ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/08(日)23:12:28 No.1013349289
>こんな時は元ネタ確認
1 23/01/08(日)23:13:49 No.1013349944
こんないいシーンだったのか…
2 23/01/08(日)23:15:43 No.1013350904
マジいいシーンなんすよ…
3 23/01/08(日)23:15:57 No.1013351038
寄生獣でネタやコラになってるのは大体名シーンだ
4 23/01/08(日)23:17:08 No.1013351619
>寄生獣でネタやコラになってるのは大体名シーンだ 花の慶次の頃となにも変わっちゃいねえな「」は
5 23/01/08(日)23:17:10 No.1013351637
な っ !?
6 23/01/08(日)23:19:29 No.1013352772
ていうか攻撃してるのミギーじゃねーじゃん!
7 23/01/08(日)23:22:16 No.1013354219
ミギーは狭量な特殊性癖持ち
8 23/01/08(日)23:23:36 No.1013354923
ミギーって味方なの?
9 23/01/08(日)23:24:28 No.1013355371
>ていうか攻撃してるのミギーじゃねーじゃん! 三木だよね
10 23/01/08(日)23:25:32 No.1013355915
>こんないいシーンだったのか… なんで知らねえんだ!
11 23/01/08(日)23:25:35 No.1013355942
このまぬけ!って精一杯の悪口がいい
12 23/01/08(日)23:26:38 No.1013356498
面白そうな漫画だね
13 23/01/08(日)23:27:16 No.1013356817
真面目なシーンほどコラしたときの破壊力は大きくなるからな
14 23/01/08(日)23:27:24 No.1013356876
これまで一貫して寄生生物とその宿主という利害と打算のみで宿主を守ってきたミギーが 自分の命をなげうってまで宿主を生かして逃がそうとする >マジいいシーンなんすよ…
15 23/01/08(日)23:27:34 No.1013356971
自己保身が第一だったミギーが自己犠牲に走るマジいいシーンなんすよ…
16 23/01/08(日)23:27:59 No.1013357189
こんなところでくだらねえコラ見てる時間あったら寄生獣読んどけ!!!!
17 23/01/08(日)23:31:17 No.1013358804
コマ割りまで変えてるのは珍しい寄生獣コラ
18 23/01/08(日)23:31:47 No.1013359046
>ミギーって味方なの? そこから!?
19 23/01/08(日)23:32:55 No.1013359617
だってコラだと新一斬ってるし…
20 23/01/08(日)23:33:55 No.1013360116
>こんなところでくだらねえコラ見てる時間あったら寄生獣読んどけ!!!!(シュッ
21 23/01/08(日)23:34:41 No.1013360510
>>寄生獣でネタやコラになってるのは大体名シーンだ >花の慶次の頃となにも変わっちゃいねえな「」は どちらも名作だからな
22 23/01/08(日)23:35:25 No.1013360880
>ミギーって味方なの? 読め いいから読むんだ
23 23/01/08(日)23:35:50 No.1013361079
>ていうか攻撃してるのミギーじゃねーじゃん! シュッ
24 23/01/08(日)23:36:44 No.1013361529
ミギーってなんでここまでシンイチ狂いになったんだっけ…?
25 23/01/08(日)23:37:30 No.1013361881
いまだやれ! そこかボディ
26 23/01/08(日)23:37:34 No.1013361917
別に狂ってないよ 普通の知性体として普通に大事な友人になっただけ
27 23/01/08(日)23:39:00 No.1013362632
寄生獣は巻数も10巻程度だしコミックレンタルや漫喫にもまあまああるから読め!読んでくれ!
28 23/01/08(日)23:40:11 No.1013363228
読んだ ただの名作だった
29 23/01/08(日)23:40:54 No.1013363556
この後悩んで悩んで吹っ切って戻ってきて やったのか!?シンイチ!だからね…
30 23/01/08(日)23:41:01 No.1013363602
終盤のめちゃくちゃいいシーンをよくも玩具にしてくれたな
31 23/01/08(日)23:41:06 No.1013363642
コラから知る「」は不幸だと思う
32 23/01/08(日)23:42:15 No.1013364203
>コラから知る「」は不幸だと思う シュッ
33 23/01/08(日)23:43:17 No.1013364707
ミギーが最初はくだらないと思ってた人間の感傷や心の動きさえそれを心の余裕と捉えて 心に余裕がある生物!なんと素晴らしい!!という人間讃歌に繋げていくのがいい
34 23/01/08(日)23:44:49 No.1013365434
というか足を切って血が出るんだな… 寄生部分だからでないんじゃ?
35 23/01/08(日)23:45:13 No.1013365619
>コラから知る「」は不幸だと思う コラ知らなきゃ読まなかったかもしれんから複雑だ…
36 23/01/08(日)23:48:22 No.1013367210
寄生生物も最初は自分達の方が力強いし肉体乗っ取れるし人間を下に見てたのが 自分達だけじゃ子孫も残せねえ寄生しないと生きてもいけねえ人間を食い殺せって殺した先に何もねえ…って気がついて じゃあ自分達はなんなんだ…?って思い至るのが出てくるのが
37 23/01/08(日)23:50:42 No.1013368400
おれにとっては健康こそが…!!
38 23/01/08(日)23:52:14 No.1013369126
やっぱりきみがやっちゃ…いけない気がする が好き!
39 23/01/08(日)23:52:15 No.1013369135
>>ていうか攻撃してるのミギーじゃねーじゃん! >三木だよね 後藤だろ!?
40 23/01/08(日)23:52:45 No.1013369385
実写映画→アニメ→コラって入ってったから正直大して面白くもない作品としか見てなかった 原作そんな名作なの?
41 23/01/08(日)23:53:55 No.1013369959
>実写映画→アニメ→コラって入ってったから正直大して面白くもない作品としか見てなかった >原作そんな名作なの? なにやってるこのマヌケ!!早く読め!!
42 23/01/08(日)23:54:11 No.1013370102
>>>ていうか攻撃してるのミギーじゃねーじゃん! >>三木だよね >後藤だろ!? 右腕だから三木だよ
43 23/01/08(日)23:54:34 No.1013370269
>終盤のめちゃくちゃいいシーンをよくも玩具にしてくれたな 平本アキラに向けたレス
44 23/01/08(日)23:55:12 No.1013370588
スピンオフのやつも面白かったよ
45 23/01/08(日)23:55:18 No.1013370630
>ていうか攻撃してるのミギーじゃねーじゃん! コラに毒される前から何故か攻撃してるのミギーだと思ってた シンイチを逃す為にわざとってシーンかと
46 23/01/08(日)23:55:23 No.1013370672
この後の美津代さんパートがほとんど全て名シーン
47 23/01/08(日)23:55:45 No.1013370846
>>>>ていうか攻撃してるのミギーじゃねーじゃん! >>>三木だよね >>後藤だろ!? >右腕だから三木だよ 統合されて一体になってるから後藤だよ
48 23/01/08(日)23:55:55 No.1013370926
名作過ぎて富樫ですらパクるほど名作だよ
49 23/01/08(日)23:56:01 No.1013370983
シートベルト締めろよ…マジでな
50 23/01/08(日)23:56:09 No.1013371050
完全に後藤が主導権を持ってて三木は寝てるようなもんだから後藤と見るか あくまで右手部位は三木だから三木と見るか
51 23/01/08(日)23:56:34 No.1013371235
実はあんまり知られてないかもしれないが 大して面白くもない漫画じゃ色んなコラは作られる事無いんだよ
52 23/01/08(日)23:57:16 No.1013371590
会話できる虫くらいの心しかなかったのに 自分の命よりシンイチを優先するようになった
53 23/01/08(日)23:57:42 No.1013371817
>大して面白くもない漫画じゃ色んなコラは作られる事無いんだ・O
54 23/01/08(日)23:57:46 No.1013371845
>会話できる虫くらいの心しかなかったのに >自分の命よりシンイチを優先するようになった 解釈違いに怒ってるシーンじゃなかったのか…
55 23/01/08(日)23:58:08 No.1013372003
寄生獣スラダンジョジョ花の慶次ダイ大あたりは読んでない「」がいることを信じられないぜ
56 23/01/08(日)23:58:16 No.1013372075
というか攻撃してるの違う奴じゃねえかっての含めてのさいていすぎる…ってネタのコラだよ!
57 23/01/08(日)23:58:46 No.1013372289
後藤にこの後取り込まれちゃうのシコれる
58 23/01/08(日)23:59:17 No.1013372501
掛け値なしに名作だから読んでくれよな!
59 23/01/08(日)23:59:28 No.1013372580
>名作過ぎて富樫ですらパクるほど名作だよ 冨樫は好きな作品ならなんでもパクるやんけー!
60 23/01/08(日)23:59:51 No.1013372733
>寄生獣スラダンジョジョ花の慶次ダイ大あたりは読んでない「」がいることを信じられないぜ 現行連載がジョジョだけじゃねーか
61 23/01/09(月)00:00:18 No.1013372974
ミギーが命がけでシンイチを守ってるシーンをよりによってミギーが攻撃する流れにコラするの人の心がなくて最高
62 23/01/09(月)00:01:15 No.1013373435
>ミギーが命がけでシンイチを守ってるシーンをよりによってミギーが攻撃する流れにコラするの人の心がなくて最高 いや人間という生き物自体がそのような存在なのだ まさにこの星の寄生虫
63 23/01/09(月)00:01:32 No.1013373559
>>ミギーって味方なの? >読め >いいから読むんだ いや今更知らん奴は知らんままでいいさ
64 23/01/09(月)00:02:03 No.1013373789
>実写映画→アニメ→コラって入ってったから正直大して面白くもない作品としか見てなかった >原作そんな名作なの? なんでそんな残飯食って味評価するみたいな順番なんだ
65 23/01/09(月)00:02:06 No.1013373805
だからこうしてコラだけでレスする
66 23/01/09(月)00:02:10 No.1013373846
>いや人間という生き物自体がそのような存在なのだ >まさにこの星の寄生虫 いや…寄生獣か!
67 23/01/09(月)00:02:22 No.1013373927
まぁ性癖談義できる位仲良いシンイチとミギーって点は好きだよ
68 23/01/09(月)00:02:34 No.1013374015
>>>ミギーって味方なの? >>読め >>いいから読むんだ >いや今更知らん奴は知らんままでいいさ いや読んだ方がいいだろ
69 23/01/09(月)00:02:59 No.1013374189
環境問題とかは今読むとちょっと古臭い
70 23/01/09(月)00:03:15 No.1013374312
だからこうして斜めに弾く
71 23/01/09(月)00:03:30 No.1013374427
>まぁ性癖談義できる位仲良いシンイチとミギーって点は好きだよ 一巻から下ネタやってた間柄だからな…
72 23/01/09(月)00:03:45 No.1013374536
>環境問題とかは今読むとちょっと古臭い だいぶ前の作品だからね だからこそ寄り添い生きるがしっくりくる
73 23/01/09(月)00:03:59 No.1013374641
fu1804973.jpg
74 23/01/09(月)00:04:08 No.1013374690
>>まぁ性癖談義できる位仲良いシンイチとミギーって点は好きだよ >一巻から下ネタやってた間柄だからな… いいよねチンチンミギーはコラじゃないの
75 23/01/09(月)00:04:22 No.1013374805
やったのか!ゲン!!ケンヂ!!
76 23/01/09(月)00:04:53 No.1013375027
>環境問題とかは今読むとちょっと古臭い 市長とか今流行の環境テロリストの走りじゃないの
77 23/01/09(月)00:04:58 No.1013375053
ああよかった 名作ですンゴw
78 23/01/09(月)00:05:16 No.1013375194
>fu1804973.jpg エアリス死んじゃったァー!!
79 23/01/09(月)00:05:35 No.1013375323
むしろ昔から環境環境言ってたのに何で今更環境がどうのこうのって話するんだよって気分になる
80 23/01/09(月)00:06:01 No.1013375505
アニメも映画もいい所はあるけどアニメは音響ひでえし映画はドラマ部分大幅カットされてるし原作読んでくれよな! コラは読んでる間は忘れろ
81 23/01/09(月)00:06:21 No.1013375629
>ああよかった >名作ですンゴw 撃て
82 23/01/09(月)00:07:53 No.1013376261
この後のミギーのモノローグがマジ良いシーンなんすよ…
83 23/01/09(月)00:08:28 No.1013376490
というか寄生獣なんかほぼ名シーンしかないぞ
84 23/01/09(月)00:08:39 No.1013376573
ユパ様エロは自給自足! そりゃそうだけどさぁ!
85 23/01/09(月)00:08:41 No.1013376584
アニメのいいとこってどこだよ
86 23/01/09(月)00:10:17 No.1013377261
>アニメのいいとこってどこだよ シンイチが眼鏡取っていつものシンイチになる辺り
87 23/01/09(月)00:10:25 No.1013377321
>アニメのいいとこってどこだよ 原作のチョイス
88 23/01/09(月)00:10:45 No.1013377469
コンパクトに纏まっててすごい読みやすい名作
89 23/01/09(月)00:11:28 No.1013377786
映画は原作ファンであればあるほど元気がなくなっていく作品なので漫画を読まずに見れたのは幸いかもしれない
90 23/01/09(月)00:11:46 No.1013377908
>アニメのいいとこってどこだよ スマホ置いて探しに出るところ
91 23/01/09(月)00:11:54 No.1013377979
全編いいんだけどここからの展開もいいんすよ…
92 23/01/09(月)00:12:10 No.1013378106
ネオ寄生獣も読もう!
93 23/01/09(月)00:14:00 No.1013378919
今読んでも泣きまくる自信ある