虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/08(日)22:36:15 はじめ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/08(日)22:36:15 No.1013331665

はじめてのファイナルファンタジー2 https://www.twitch.tv/yagami_o レトフリ使用のFC版です とくに予備知識はありませんのでネタバレはお控えくださいね 前回のあらすじ ついに皇帝との最終決戦! マシュマロ https://marshmallow-qa.com/yagami__o

1 23/01/08(日)22:36:48 No.1013331958

余裕が無い と言いたそうだね

2 23/01/08(日)22:37:05 No.1013332119

ゆうたがずっと敗北してる…

3 23/01/08(日)22:37:06 No.1013332127

ちょっと見てないうちにラストやん乙

4 23/01/08(日)22:37:49 No.1013332532

ワンパンされない限りは勝ち筋あるんじゃないかな

5 23/01/08(日)22:37:58 No.1013332613

じょぼ

6 23/01/08(日)22:38:30 No.1013332918

お手洗いで戦っているのだ

7 23/01/08(日)22:38:39 No.1013332998

こうてい「しょうがないにゃあ」

8 23/01/08(日)22:39:18 No.1013333329

皇帝こんな固かったんだぁ…

9 23/01/08(日)22:39:55 No.1013333649

ヘイストとバーサクは1人にまとめ掛けしちゃってもいいかもね

10 23/01/08(日)22:40:02 No.1013333708

皇帝の目の前で出されても困るしな…

11 23/01/08(日)22:40:28 No.1013333907

膀胱が持たん時が来ているのだ 年だよ それは

12 23/01/08(日)22:40:45 No.1013334052

やがみのせいしんがあがった

13 23/01/08(日)22:42:22 No.1013334823

アスピル効いたのか…

14 23/01/08(日)22:43:14 No.1013335218

ここでレベル1の魔法だと!

15 23/01/08(日)22:46:00 No.1013336473

良くも悪くも安定してるな

16 23/01/08(日)22:48:06 No.1013337416

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

17 23/01/08(日)22:48:26 No.1013337560

ボス戦で特徴的なシステムが壁になりうるのは後のサガ的

18 23/01/08(日)22:48:44 No.1013337693

>1673185686701.png かわええ

19 23/01/08(日)22:49:19 No.1013337982

詰まったのかな

20 23/01/08(日)22:50:25 No.1013338519

こいつめちゃHP高い上に直接攻撃に体力吸収ついてなかったっけ? 長期戦の予感

21 23/01/08(日)22:51:26 No.1013339014

攻撃が通ってる

22 23/01/08(日)22:51:40 No.1013339132

それアスピルで相手のMP尽きたら吸収攻撃だけになって負けにならない?

23 23/01/08(日)22:52:49 No.1013339719

一応平均では黒字だろうか

24 23/01/08(日)22:53:36 No.1013340133

ゆうた勝者にするために起こそう

25 23/01/08(日)22:53:56 No.1013340290

実はアンデッドの攻撃が妙に痛いって言ってたのは同じ攻撃

26 23/01/08(日)22:54:34 No.1013340618

回避盛るペコしないと

27 23/01/08(日)22:54:44 No.1013340704

ケアル先攻してなかったら死んでたわ

28 23/01/08(日)22:55:02 No.1013340859

誰が使っても安定して100ぐらいでるから究極魔法

29 23/01/08(日)22:55:15 No.1013340968

>5人目 ヨーゼフでいいかしら それともゴードンがいい?

30 23/01/08(日)22:56:05 No.1013341371

やっぱり頼れるのは最初から最後までキャッツだな

31 23/01/08(日)22:58:30 No.1013342570

アスタロートのほうが強いな?

32 23/01/08(日)22:59:21 No.1013342957

うわめっちゃ吸った

33 23/01/08(日)22:59:36 No.1013343057

おお!

34 23/01/08(日)22:59:38 No.1013343077

やったぜ

35 23/01/08(日)22:59:40 No.1013343098

やったぜ

36 23/01/08(日)22:59:43 No.1013343117

ウボァー

37 23/01/08(日)22:59:43 No.1013343119

ウボァー

38 23/01/08(日)22:59:46 No.1013343136

ウボァー

39 23/01/08(日)22:59:51 No.1013343181

ウボァー

40 23/01/08(日)22:59:52 No.1013343190

名言きたな…

41 23/01/08(日)23:00:43 No.1013343598

良かったね

42 23/01/08(日)23:00:54 No.1013343682

ミスリルのおかげで勝てたわ!

43 23/01/08(日)23:01:30 No.1013343962

ずっと床舐めてたからな…

44 23/01/08(日)23:01:35 No.1013343997

もう昔には帰れない…

45 23/01/08(日)23:01:53 No.1013344154

俺だけ最後で役に立たなかった帰るわ

46 23/01/08(日)23:02:19 No.1013344351

死んだ人たちのお話が知りたければピクリマでないリメイク版をやるのだ…

47 23/01/08(日)23:02:29 No.1013344422

でもリチャードNTR狙ってたんだよな…

48 23/01/08(日)23:02:42 No.1013344519

ガチガチ装備プレイでよく頑張ったわー

49 23/01/08(日)23:02:49 No.1013344591

完走した感想はどうですか?

50 23/01/08(日)23:02:50 No.1013344610

クリア乙

51 23/01/08(日)23:03:06 No.1013344746

追加のお話があるのはGBAとPSPかな

52 23/01/08(日)23:03:20 No.1013344843

FF2の仕様知ったらビビるぞ

53 23/01/08(日)23:03:27 No.1013344892

これ誰も言ってなかっただろうけど 重装備より軽装備で回避率上げていく方が死ににくいらしいよ

54 23/01/08(日)23:03:39 No.1013345004

ネタばらしすると武器装備すると魔法の威力落ちる 鎧系は重くて回避率落ちる上に魔法の威力落ちる

55 23/01/08(日)23:04:16 No.1013345319

でもヒリつくような死闘熱かったろ?

56 23/01/08(日)23:04:19 No.1013345340

だからクリア出来て凄いのだよ…

57 23/01/08(日)23:04:23 No.1013345368

大ダメージはブラッドソードの特性で防御無視で それが敵の攻撃にのっていのだ

58 23/01/08(日)23:04:25 No.1013345389

セーブデータ2の人もHP高すぎるから知らなかったな?

59 23/01/08(日)23:04:32 No.1013345422

あと残念ながらFCのアルテマは育てても全く強くならない

60 23/01/08(日)23:05:11 No.1013345752

FF2は回避ゲーだったのだ

61 23/01/08(日)23:05:18 No.1013345806

ザエンドってね

62 23/01/08(日)23:05:44 No.1013346026

初見プレイのためにみんな黙っていたFF2の仕様がワッと出てくる

63 23/01/08(日)23:05:59 No.1013346166

敗北者きたな…

64 23/01/08(日)23:06:08 No.1013346245

防具はバックラーでもいいから盾だけあればいいのだ

65 23/01/08(日)23:06:15 No.1013346305

店売り防具でも同時期の鎧が胸当てに勝てる要素が何一つない

66 23/01/08(日)23:06:55 No.1013346617

そうそう途中で投げずにクリアできてえらい

67 23/01/08(日)23:07:09 No.1013346742

最強の剣を取りにいってもいいぞ

68 23/01/08(日)23:07:15 No.1013346795

弓後列は詰み要素になるからHPだしに前列誘導した

69 23/01/08(日)23:07:15 No.1013346801

何度でも遊びたくなるのは名作の証

70 23/01/08(日)23:07:33 No.1013346960

ジュン君のデータを見ようぜ

71 23/01/08(日)23:07:46 No.1013347052

回避率の右の数字が重要だった

72 23/01/08(日)23:07:56 No.1013347143

魔法も無しの完全脳筋だったら危なかった

73 23/01/08(日)23:08:25 No.1013347397

育てる魔法を絞ってるね

74 23/01/08(日)23:08:42 No.1013347519

jun君フレアー上げてて凄い

75 23/01/08(日)23:09:14 No.1013347764

このデータクリアできてるのかできてないのか微妙だな

76 23/01/08(日)23:09:30 No.1013347894

jun君ホーリーじゃないんだ…

77 23/01/08(日)23:09:45 No.1013348009

回避率が00だと殴られ放題

78 23/01/08(日)23:09:47 No.1013348027

jun君盾つかっててえらい

79 23/01/08(日)23:09:49 No.1013348039

装備である程度わかるかも

80 23/01/08(日)23:10:18 No.1013348262

ごり押しタイプか

81 23/01/08(日)23:10:31 No.1013348377

典型的な脳筋プレイだけどこれだけ育ててれば多分普通に強い

82 23/01/08(日)23:10:39 No.1013348436

デスライダーで死ぬわ

83 23/01/08(日)23:11:18 No.1013348768

ダイヤのこて装備してるから知らないな

84 23/01/08(日)23:11:48 No.1013349013

お金もないしこれは回復が間に合わなくなって積んでる

85 23/01/08(日)23:13:41 No.1013349885

魔法キャラの最強装備はマインゴーシュかネコの爪

86 23/01/08(日)23:14:14 No.1013350134

こまりちゃんは00で前に出てたから殴られ放題だった

87 23/01/08(日)23:14:42 No.1013350390

後はやっぱアイテム欄が敵だね…

88 23/01/08(日)23:14:44 No.1013350406

回避の右の数字は行動の速さでもある

89 23/01/08(日)23:15:24 No.1013350739

盾が無いからしょうがない

90 23/01/08(日)23:16:05 No.1013351105

敵の命中が7-99で自分の回避が5-99だったらほぼ常に2HITする

91 23/01/08(日)23:16:16 No.1013351206

弓ってのがわりと地雷装備なのよね いや運用間違えなければ強い時期もあるんだけど

92 23/01/08(日)23:16:28 No.1013351316

回避できれば毒や麻痺もくらわないね

93 23/01/08(日)23:16:52 No.1013351508

>典型的な脳筋プレイだけどこれだけ育ててれば多分普通に強い 割りとゴリ押せるのでクリアはできるんだよなあ アンデッドに殴られると長丁場になるけど

94 23/01/08(日)23:17:29 No.1013351787

キャッツが二刀流の時がボコボコだった

95 23/01/08(日)23:17:46 No.1013351938

それ含めて偉大な実験作だよなあFF2

96 23/01/08(日)23:17:49 No.1013351968

マスクデータが…マスクデータが多すぎる

97 23/01/08(日)23:18:50 No.1013352441

ダイヤアーマーならダイヤの胸当てでいいんじゃないかな

98 23/01/08(日)23:18:51 No.1013352455

回避率の上がるディフェンダーをリチャードに持っていかれたのがゆうたの辛いところだった

99 23/01/08(日)23:19:19 No.1013352681

まあ最近?普通?のRPGの常識で言ったらそこまでステータス見比べないしね

100 23/01/08(日)23:19:23 No.1013352731

胸当て捨てちゃったか

101 23/01/08(日)23:19:50 No.1013352965

そういうことです

102 23/01/08(日)23:20:24 No.1013353244

はい

103 23/01/08(日)23:20:30 No.1013353298

捨ててたかみかざりやローブやとうぞくのこてが最強候補

104 23/01/08(日)23:20:34 No.1013353330

マスクデータ重さ マスクデータ魔法干渉(仮)

105 23/01/08(日)23:21:32 No.1013353823

これ以降は特に何も考えなくてもいける

106 23/01/08(日)23:21:38 No.1013353863

スクエアと言うか特定の人がスタッフにいるとですかね…

107 23/01/08(日)23:21:38 No.1013353864

重いから回避率下がるよはまあ分らんでもない 魔法干渉は許せねえ

108 23/01/08(日)23:22:02 No.1013354085

前衛は胸当てを付けて魔法を使う後衛は裸や特殊装備で固める

109 23/01/08(日)23:23:26 No.1013354846

後々さいきょうとかいうコマンドが出てくるんだ

110 23/01/08(日)23:23:54 No.1013355058

決してダメなゲームじゃないんすよ…

111 23/01/08(日)23:24:56 No.1013355606

リメイクの最終はPSPだったと思う

112 23/01/08(日)23:25:12 No.1013355738

追加のお話があるのはスマホとGBAとPSPです

113 23/01/08(日)23:25:49 No.1013356083

でもネタバレして進めると作業的になるからみんな黙ってた

114 23/01/08(日)23:29:03 No.1013357717

なんとWiiUならオリジナルのFCSFCの1から6とGBAのアドバンスも遊べちまうんだ!

115 23/01/08(日)23:29:27 No.1013357910

おつやが

116 23/01/08(日)23:30:45 No.1013358546

FF4~6は小さいGBAで遊んだ記憶がある

117 23/01/08(日)23:30:59 No.1013358659

おつかれさまおつかれさま

118 23/01/08(日)23:31:15 No.1013358786

おつヤガミさん

119 23/01/08(日)23:31:39 No.1013358982

おつデスやが

120 23/01/08(日)23:31:53 No.1013359103

GBAのFF4は前期バージョンと一部のバグが修正された後期バージョンが有るのだ

121 23/01/08(日)23:32:37 No.1013359476

ウボァーやが

122 23/01/08(日)23:32:55 No.1013359623

おつやが

↑Top