虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/08(日)22:02:28 >まだ忘... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/08(日)22:02:28 No.1013313322

>まだ忘れらない読み切り貼る https://comic-days.com/episode/3270296674337088734

1 23/01/08(日)22:05:19 No.1013314807

優しい世界…

2 23/01/08(日)22:05:47 No.1013315050

良いよね…

3 23/01/08(日)22:06:04 No.1013315197

なくしたときの感じが凄いいいよね 俺にはこんな温かい人たちはいなかったが

4 23/01/08(日)22:07:08 No.1013315770

優しさで終わってて良かった

5 23/01/08(日)22:07:12 No.1013315812

登場人物皆あったけぇ

6 23/01/08(日)22:08:51 No.1013316710

読後感がすごく良い

7 23/01/08(日)22:08:54 No.1013316744

いい話だった

8 23/01/08(日)22:12:39 No.1013318731

みんなのちょっとした優しさが有り難い 解決ガッツリ助けられるとその後の恩返しとかが重荷になっちゃうけど 返せる範囲でみんな手助けしてくれるのがすごい助かる

9 23/01/08(日)22:13:21 No.1013319083

隣の人が優しすぎる

10 23/01/08(日)22:14:40 No.1013319814

パン屋でも暖かい会話をしたんだろうな

11 23/01/08(日)22:15:52 No.1013320450

財布ないだけで窮地に陥る感じいいよね

12 23/01/08(日)22:16:31 No.1013320823

リンク踏んだら最終ページだった 読んだことあったわ

13 23/01/08(日)22:16:54 No.1013321049

https://shonenjumpplus.com/episode/316112896949509043

14 23/01/08(日)22:18:31 No.1013321977

優しさが押し寄せてくるよね 絶妙にリアルなせいで自分の身の回りの優しさに対して考えを改めた

15 23/01/08(日)22:19:04 No.1013322315

パン屋への感謝が溢れてることは袋の大きさで分かる

16 23/01/08(日)22:19:40 No.1013322686

隣人がちょっといい人過ぎる

17 23/01/08(日)22:20:11 No.1013322962

いい話じゃねえか

18 23/01/08(日)22:21:15 No.1013323542

モバイルSuicaと改札まで優しい 叩き割ったスマホが最後の力を振り絞ってくれた

19 23/01/08(日)22:21:38 No.1013323736

俺も鍵忘れた事あるけど財布と一緒にはしてないから助かったよ

20 23/01/08(日)22:22:42 No.1013324317

よく見たらデカい袋でも買ってるのか…

21 23/01/08(日)22:23:51 No.1013324958

人の心の光がわかる良作

22 23/01/08(日)22:24:31 No.1013325324

2万で鍵開けてくれる業者はちょっと怖いな いや実際にあるんだろうけどさ

23 23/01/08(日)22:25:13 No.1013325687

鍵と財布一緒にしたらマジでダメだな…

24 23/01/08(日)22:26:15 No.1013326263

自分用と隣人へのお礼用で二つ買ってるんだよな 自分用はデカいやつ

25 23/01/08(日)22:26:47 No.1013326560

>モバイルSuicaと改札まで優しい >叩き割ったスマホが最後の力を振り絞ってくれた スマホまで優しい…

26 23/01/08(日)22:27:06 No.1013326742

>https://shonenjumpplus.com/episode/316112896949509043 こういうの好きだわ俺

27 23/01/08(日)22:27:07 No.1013326751

>2万で鍵開けてくれる業者はちょっと怖いな >いや実際にあるんだろうけどさ まあ高すぎるからな 本来ならディンプルキー式のでも2万行かないしね

28 23/01/08(日)22:27:16 No.1013326836

作者の前作調べて読んだけど明らかに語り方が上手くなってるのが良い 大成してほしいね

29 23/01/08(日)22:27:19 No.1013326867

>2万で鍵開けてくれる業者はちょっと怖いな >いや実際にあるんだろうけどさ 隣の人が詳しくない畑の調べ物を必死でやってくれたんだと想像できる

30 23/01/08(日)22:28:11 No.1013327335

鍵開けは市で紹介されてる業者に頼めばいいって自分も鍵なくすまで知らなかったしなあ

31 23/01/08(日)22:28:47 No.1013327663

大体皆ちょこっとずつ優しいな

32 23/01/08(日)22:29:54 No.1013328247

タクシーの人も優しい

33 23/01/08(日)22:30:13 No.1013328428

天国じゃないけど地獄でもないよね

34 23/01/08(日)22:30:13 No.1013328435

深夜に連絡してダメだ使えねーしてるのはキツい

35 23/01/08(日)22:30:52 No.1013328762

今ディンプル式のでも玄関程度なら5000円くらいが相場だしな

36 23/01/08(日)22:31:35 No.1013329195

ケツにカギを入れるな

37 23/01/08(日)22:33:05 No.1013330014

まぁスレ画の玄関だとドアスコープ無いディンプルキーだから1万は掛かるかもね

38 23/01/08(日)22:33:21 No.1013330163

とりあえずモノに八つ当たりは辞めよう

39 23/01/08(日)22:34:07 No.1013330562

>とりあえずモノに八つ当たりは辞めよう いやでもやってしまう気持ちは分かるよ

40 23/01/08(日)22:34:25 No.1013330701

国語の教科書の小説枠に載ってそうな話だよね

41 23/01/08(日)22:34:57 No.1013330975

>深夜に連絡してダメだ使えねーしてるのはキツい 確かにダメなんだけどまぁこの状況でのメンタルだとね…

42 23/01/08(日)22:35:27 No.1013331277

駅員や警官やネカフェ店員への対応からすげぇ理性的な人なのは分かる

43 23/01/08(日)22:36:04 No.1013331573

周りが優しすぎてつらい

44 23/01/08(日)22:36:06 No.1013331583

>とりあえずモノに八つ当たりは辞めよう あのタイミングはなんかもうどうでも良くなった弾みでやっちゃいそう

45 23/01/08(日)22:36:21 No.1013331731

タクシーの運ちゃんも漫画喫茶の人も交番の警官もみんな自分の仕事してるだけなのに 世の中すべてが自分の敵みたいに見えてくる心の荒み方の描写が上手だよね その心を溶かしたパン屋のほんの少しの優しさがまたいい

46 23/01/08(日)22:36:22 No.1013331738

>駅員や警官やネカフェ店員への対応からすげぇ理性的な人なのは分かる そういう人だからこそ温かい手助けがあったんだろうな 変な人だとパン屋にもキレ散らかしそうだし

47 23/01/08(日)22:36:28 No.1013331794

>鍵開けは市で紹介されてる業者に頼めばいいって自分も鍵なくすまで知らなかったしなあ 水道とかハチ駆除とか結構色々あるよね…市の紹介してるやつ

48 23/01/08(日)22:36:56 No.1013332029

裏目といえばそれまでだけどクレカ止めたタイミングも悪かったな 宿確保してコンビニで充電器くらいは買うのがこういう場合はいいのか

49 23/01/08(日)22:37:31 No.1013332379

切羽詰まると誰でもそうなる だから優しさに気づいて刺さる

50 23/01/08(日)22:38:38 No.1013332990

この読み切り俺もよく思い出す

51 23/01/08(日)22:38:49 No.1013333086

大丈夫 なんとかしとくから

52 23/01/08(日)22:39:09 No.1013333261

俺がやらかした時は入居者募集の看板の電話番号にかけたら事務所が2km先にあって 就業時間過ぎてたけどギリギリ事務員さんが居て待ってますよって言ってくれたから管理会社保管のマスターキー取りに行ったな… あの時は泣いてお礼言ったわ俺

53 23/01/08(日)22:39:18 No.1013333334

未読無視って言ってるタイミングで相手がもう寝てるかもって思いつかないくらいには追い込まれてるからね…

54 23/01/08(日)22:39:37 No.1013333480

誰かに助けられるまでは 自分一人で生きてるわけじゃないと自覚できてないのかもしれん

55 23/01/08(日)22:39:40 No.1013333518

バキバキのスマホがまだ生きてるとこから運命変わり始めるの好き

56 23/01/08(日)22:39:41 No.1013333530

>裏目といえばそれまでだけどクレカ止めたタイミングも悪かったな >宿確保してコンビニで充電器くらいは買うのがこういう場合はいいのか 身分証一式がないので宿が確保出来ない

57 23/01/08(日)22:40:26 No.1013333891

>バキバキのスマホがまだ生きてるとこから運命変わり始めるの好き なんか電源切れててもそういう時だけ使える予備電源的なものがあると聞いた

58 23/01/08(日)22:40:49 No.1013334086

一人の時はダメだコイツってなったけど 実際顔合わせたら遅くに連絡した俺が悪いからって言ってるしな

59 23/01/08(日)22:40:59 No.1013334167

というか状況察して頑張って仕事終わらせようとしてた後輩持ってる時点で 平常時は出来た人間なのは間違いないからな…

60 23/01/08(日)22:41:05 No.1013334213

財布と鍵一緒にするのは怖いわ 別々で持っときたい

61 23/01/08(日)22:41:20 No.1013334322

LINEだけで頼りなさそうな後輩だと分かる山本が仕事仕上げてくれてるのいいよね

62 23/01/08(日)22:41:31 No.1013334413

>財布と鍵一緒にするのは怖いわ >別々で持っときたい 別々にしたらそれはそれで怖いんだ

63 23/01/08(日)22:41:59 No.1013334637

今は指紋認証もあるからこういう事にはならないだろうな

64 23/01/08(日)22:41:59 No.1013334639

テンパると何事も悪い方向や悪い面しか見えなくなるよね 物事が解決すると後から俺アホだったなーって冷静になれるけど…

65 23/01/08(日)22:42:06 No.1013334701

多分山本は朝起きてからこれただ事じゃねぇなって上司にも連絡したんだと思われる

66 23/01/08(日)22:42:13 No.1013334744

ダメな時の短慮な行動って本当に負のスパイラル発生するよね 直前にやった行動のせいであれやらなければよかった…が積み重なる

67 23/01/08(日)22:42:15 No.1013334761

>というか状況察して頑張って仕事終わらせようとしてた後輩持ってる時点で >平常時は出来た人間なのは間違いないからな… 日頃から嫌な奴なら助けてもらえてないからな… 追い詰められてても他人への接し方は丁寧だし

68 23/01/08(日)22:42:24 No.1013334839

庭の砂利どけて防草シート引っ剥がして素手で鍵埋まってる深さまでほったよ

69 23/01/08(日)22:42:33 No.1013334899

鍵を無くした瞬間に思い出した漫画だ

70 23/01/08(日)22:42:52 No.1013335040

酒井さんもすげーいい人だななんだこの上司…

71 23/01/08(日)22:43:01 No.1013335121

何もかも上手く行かない時ってあるからな…

72 23/01/08(日)22:43:23 No.1013335288

日回った深夜に鍵無くして業者呼んだことあるからすげぇ分かる

73 23/01/08(日)22:43:23 No.1013335289

連鎖的にミスが重なって疲弊していく感じすごいわかる

74 23/01/08(日)22:43:45 No.1013335450

ありがとうって言葉がスッと出てくる

75 23/01/08(日)22:43:50 No.1013335485

>酒井さんもすげーいい人だななんだこの上司… 邪推する「」がこれは役立たずを邪魔だから返しただけ!って言ってID出されてたの思い出しちゃった

76 23/01/08(日)22:44:24 No.1013335773

好きだからだろぉ!!もさっき初めて読んだけど「」のおすすめ良いな

77 23/01/08(日)22:44:50 No.1013335956

ふーん鍵無くしたんすか ここで寝るくらいならあっちの方がいいっすよ 廃棄でよかったらパン食べます?

78 23/01/08(日)22:45:04 No.1013336064

>好きだからだろぉ!!もさっき初めて読んだけど「」のおすすめ良いな アウトオブドラゴンも面白いよ!

79 23/01/08(日)22:45:34 No.1013336283

https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496670999033 俺のおすすめ貼る

80 23/01/08(日)22:45:37 No.1013336307

>好きだからだろぉ!!もさっき初めて読んだけど「」のおすすめ良いな あれも普通ならあんな事されてたら受け入れられなさそうだなってちょっと思ったけど まぁいいかぁ!ってなる読後感がある

81 23/01/08(日)22:45:40 No.1013336334

>ふーん鍵無くしたんすか >ここで寝るくらいならあっちの方がいいっすよ ここまでだとあっすいません…ってなってからの >廃棄でよかったらパン食べます? が効く

82 23/01/08(日)22:46:04 No.1013336486

敷地のに不法侵入してきた不審者に大丈夫ですか?酔っ払ってます?って声かけてくれる時点でいい人すぎる

83 23/01/08(日)22:46:16 No.1013336592

隣の人いい人すぎる…

84 23/01/08(日)22:46:21 No.1013336627

>身分証一式がないので宿が確保出来ない ビジホとかならスマホから予約サイト経由でいけない? それで身分証提示求められたことないけど

85 23/01/08(日)22:46:38 No.1013336747

>ふーん鍵無くしたんすか >ここで寝るくらいならあっちの方がいいっすよ >廃棄でよかったらパン食べます? 上がっていきます?だとファンタジーだから丁度いい優しさ

86 23/01/08(日)22:46:46 No.1013336788

主人公も追い詰められてる中でちゃんと気配りしてるからそれが最後に返ってくるのが凄くいいよね……

87 23/01/08(日)22:46:47 No.1013336800

俺旅行先で財布落としたことあるんだけどさ バスセンターの人もホテルの人もバス会社の人もすげー良くしてくれたんだよな バス代まけてくれたり飯代貸してくれたりさ 翌朝財布は無事戻ってきたんだけど今まで行ったどんな旅行先より心に残ってる

88 23/01/08(日)22:46:53 No.1013336859

>あれも普通ならあんな事されてたら受け入れられなさそうだなってちょっと思ったけど >まぁいいかぁ!ってなる読後感がある 誰にでも優しいみんなのアイドルが必死に絞り出した断りの文句があれなのいいよね

89 23/01/08(日)22:47:15 No.1013337022

ちょっと泣きそうになってしまった

90 23/01/08(日)22:47:29 No.1013337128

>>身分証一式がないので宿が確保出来ない >ビジホとかならスマホから予約サイト経由でいけない? >それで身分証提示求められたことないけど その場合多分クレカの登録とか求められると思う今

91 23/01/08(日)22:47:32 No.1013337151

割りと追い詰められてるのに大丈夫ですすいませんって言っちゃう心理分かるわぁ

92 23/01/08(日)22:47:47 No.1013337283

読んでない人には読んでほ欲しいので俺もオススメ春 https://tonarinoyj.jp/episode/316190246964848924

93 23/01/08(日)22:48:00 No.1013337366

>>身分証一式がないので宿が確保出来ない >ビジホとかならスマホから予約サイト経由でいけない? >それで身分証提示求められたことないけど クレカ止めたからどっちにしても払えない

94 23/01/08(日)22:48:42 No.1013337683

ゆびきれないっていうおすすめギャグラブコメがあって

95 23/01/08(日)22:48:48 No.1013337724

限界まで擦り減ってもスマホ破壊だけで済んでるのが理性働いてるリアリティがあるというか

96 23/01/08(日)22:48:55 No.1013337792

みんな自分にできる範囲での優しさなのがいいよね…

97 23/01/08(日)22:49:00 No.1013337836

>ゆびきれないっていうおすすめギャグラブコメがあって 騙されねぇぞ!

98 23/01/08(日)22:49:16 No.1013337953

廃棄するやつなんでパン持ってって

99 23/01/08(日)22:49:17 No.1013337965

スマホくん割と頑丈だよね

100 23/01/08(日)22:49:45 No.1013338199

お店の前にいられたら迷惑ってのはあったと思う それはそれとして大変そうだったから廃棄のパンあげるね

101 23/01/08(日)22:50:19 No.1013338470

ネットの予約を…どこからするんですか?

102 23/01/08(日)22:50:38 No.1013338627

キャンプに犬を連れてく青春真っ最中な読み切りがあってぇ…

103 23/01/08(日)22:50:39 No.1013338637

俺は貼られたおすすめを普通に全部読む人

104 23/01/08(日)22:50:52 No.1013338747

タクシーのおじさんからしてもう優しいじゃん

105 23/01/08(日)22:51:22 No.1013338981

https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496868421276 ラブコメだけど

106 23/01/08(日)22:51:24 No.1013338990

>クレカ止めたからどっちにしても払えない だからクレカ止める前にそれやっとくのがベストだったねって

107 23/01/08(日)22:51:32 No.1013339066

>ねぇねぇねねさんっていうおすすめギャグラブコメがあって

108 23/01/08(日)22:51:39 No.1013339123

スレ画懐かしい…モーニングって結構良い読み切り載るよね… というわけで昔モーニングで読んだやつで最近よく思い出す読み切り貼るね https://comic-days.com/episode/13933686331795304756

109 23/01/08(日)22:51:44 No.1013339176

終盤ちょっと泣きそうになったよ… 本当に良かった

110 23/01/08(日)22:51:54 No.1013339267

>>ねぇねぇねねさんっていうおすすめギャグラブコメがあって >騙されねぇぞ!

111 23/01/08(日)22:52:02 No.1013339337

皆深く踏み込まないだけで自分ができる範囲なら結構優しくしてくれる人は多い

112 23/01/08(日)22:52:05 No.1013339361

やめろ!つらいやつ挟んでくるな!

113 23/01/08(日)22:52:32 No.1013339588

>ネットの予約を…どこからするんですか? スマホが死ぬ前にやらなきゃダメだな…

114 23/01/08(日)22:52:32 No.1013339591

https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496512155070 おすすめを紹介する時はちゃんとリンクもはれっていったでしょ!!

115 23/01/08(日)22:52:42 No.1013339653

こうも親切な人たちだと厚かましいクソな奴らにたかられてつらい目にあったりしないか心配になってしまうので 今回は主人公が丁寧な物腰だったからこういう展開になっただけでクソな奴には毅然とした態度が取れる人たちだといいなあとかどうでもいい事を妄想しちゃう

116 23/01/08(日)22:52:43 No.1013339667

>https://shonenjumpplus.com/episode/316112896949509043 読み終わってからページ数の多さに気付く名作来たな…

117 23/01/08(日)22:52:56 No.1013339781

部下偉すぎる… 朝起きて慌てて早出して仕事したんかな

118 23/01/08(日)22:53:17 No.1013339968

スマホ持ってる時点でもっと効率よく対処できた手段はいくつもあるけど じゃあそれがメンタル落ち込んでるときに思い浮かぶかっていうと大抵は思い浮かばない

119 23/01/08(日)22:53:38 No.1013340146

妄想でしかないけどタクシーの運ちゃんもお金振り込んだあと連絡できたら「ホントよかったねぇ」とか言ってくれそうな予感がする

120 23/01/08(日)22:53:54 No.1013340279

キングの作者はフリーダムもいいぞ https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496463544332

121 23/01/08(日)22:53:56 No.1013340293

>部下偉すぎる… >朝起きて慌てて早出して仕事したんかな 主人公が来た時点であらかた出来てて上司もチェックしてて事情知ってるから多分朝気づいた時点で上司にも先輩が大変そう的な話してる

122 23/01/08(日)22:54:07 No.1013340386

なんかすげぇ優しい話でよかった

123 23/01/08(日)22:54:18 No.1013340479

ねねさんを読むと一日がゴミになるよ

124 23/01/08(日)22:54:27 No.1013340559

そもそも仕事終わって帰ってきた時点で0時前だからな… もういい加減身体も心もクタクタだ

125 23/01/08(日)22:54:35 No.1013340624

>ねねさんを読むと一日がゴミになるよ あと1時間がゴミになるのか…

126 23/01/08(日)22:54:40 No.1013340659

これ初手どうするのが正解だったの?

127 23/01/08(日)22:54:54 No.1013340786

涙もろくなったなあ俺

128 23/01/08(日)22:54:55 No.1013340790

スマホにすら優しさを感じる

129 23/01/08(日)22:55:16 No.1013340987

>これ初手どうするのが正解だったの? 会社に戻るかクレカ止まる前に宿を確保するべきだった まぁ疲れてたからね

130 23/01/08(日)22:55:32 No.1013341101

>>部下偉すぎる… >>朝起きて慌てて早出して仕事したんかな >主人公が来た時点であらかた出来てて上司もチェックしてて事情知ってるから多分朝気づいた時点で上司にも先輩が大変そう的な話してる 改めてスマホ充電したら上司から部下からLINEやら留守電やらめちゃくちゃ残ってるやつだな

131 23/01/08(日)22:55:58 No.1013341318

>>これ初手どうするのが正解だったの? >会社に戻るかクレカ止まる前に宿を確保するべきだった >まぁ疲れてたからね 人間そんな最適解ばかり選べるわけないしな 特に焦ってる時…

132 23/01/08(日)22:56:02 No.1013341351

後輩100点満点の動きしてるな… 仕事のツメが甘いのはしょうがないけど

133 23/01/08(日)22:56:06 No.1013341377

マジで人に優しくしようと思える漫画

134 23/01/08(日)22:56:07 No.1013341393

仮にタクシーで会社戻っても財布無かったら戻れねぇからヤベェけどな! 一応会社で寝れはするが

135 23/01/08(日)22:56:27 No.1013341545

山本へのLINEでも過去に助けてあげて「すみませんでした」に対して「おう」って返してるのがわかるのも細かくていい すみませんでしたに対してどんなものでも一言返事あるだけで気持ち全然違うよね…

136 23/01/08(日)22:56:56 No.1013341780

https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496642194570 この読み切りの話してるやつこの世に俺しかいないんじゃないかと思うけど好きなやつ

137 23/01/08(日)22:57:00 No.1013341814

>https://shonenjumpplus.com/episode/316112896949509043 ものすごくベタな話を147ページの長尺で描いてこれは才能の塊過ぎない?

138 23/01/08(日)22:57:22 No.1013342014

寝心地悪いはずの場所で何故か爆睡しちゃうのも妙なリアル感ある

139 23/01/08(日)22:57:33 No.1013342105

>https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496868421276 >ラブコメだけど 2回目読み返したらちゃんとそれとなく伏線あったわ

140 23/01/08(日)22:58:02 No.1013342363

パン買いすぎだろ! そっちか~~…

141 23/01/08(日)22:58:02 No.1013342366

多分お隣さん最後不在だよね

142 23/01/08(日)22:58:08 No.1013342396

>スマホにすら優しさを感じる 叩きつけて弄るのやめてなかったら改札まで電池持ってなかったかもしれないんだよな…

143 23/01/08(日)22:58:09 No.1013342407

>後輩100点満点の動きしてるな… >仕事のツメが甘いのはしょうがないけど 手直ししたらお出し出来るくらいに作業してくれただけでありがたすぎる

144 23/01/08(日)22:58:09 No.1013342409

>寝心地悪いはずの場所で何故か爆睡しちゃうのも妙なリアル感ある マジで疲れてたからな…

145 23/01/08(日)22:58:23 No.1013342526

24時間対応してる鍵屋は人件費もあるし高くなるのもわかるんだけどね なんで騙す感じなのばっかりなんだろうか

146 23/01/08(日)22:58:50 No.1013342720

モバイルSuicaの予備電源ってところがいいね…そんな機能あるんだ…

147 23/01/08(日)22:59:00 No.1013342816

>24時間対応してる鍵屋は人件費もあるし高くなるのもわかるんだけどね >なんで騙す感じなのばっかりなんだろうか 24時間対応ってそれだけ常に何時でも仕事出れるように待機時間発生してるんだ

148 23/01/08(日)22:59:16 No.1013342930

俺多分上司から帰っていいって言われたところで泣いちゃうと思う 張りつめていた全部が緩む

149 23/01/08(日)22:59:27 No.1013342996

やめろ!俺の休日が読み切りでゴミになる!!

150 23/01/08(日)22:59:45 No.1013343127

>俺多分上司から帰っていいって言われたところで泣いちゃうと思う >張りつめていた全部が緩む なので帰りの電車で寝過ごしました

151 23/01/08(日)23:00:10 No.1013343337

>https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496642194570 >この読み切りの話してるやつこの世に俺しかいないんじゃないかと思うけど好きなやつ いいじゃん

152 23/01/08(日)23:00:18 No.1013343400

>https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496512155070 これは読むたびに涙腺決壊する

153 23/01/08(日)23:00:27 No.1013343478

ラブコメって言ったじゃないか! ラブコメって言ったじゃないか!

154 23/01/08(日)23:00:39 No.1013343565

ねねさんは張るなって言ってんだろ!

155 23/01/08(日)23:00:40 No.1013343576

こういう辛いときに周囲の人々の小さな優しさが染みるみたいなの良いよね… 現実では辛い時こそ周囲の人間の小さな冷たさが染みて吐きそうなほど絶望するからなぁ…

156 23/01/08(日)23:01:13 No.1013343821

>これは読むたびに涙腺決壊する https://www.youtube.com/watch?v=PcBw1ZU_7CU いいよね…

157 23/01/08(日)23:01:43 No.1013344070

ねねさんとゆびきれないはルール違反だろ!

↑Top