虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今度こ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/08(日)22:01:27 No.1013312732

    今度こそ彼らの技術を支えたい…!

    1 23/01/08(日)22:01:44 No.1013312900

    ネトフリ?

    2 23/01/08(日)22:01:54 No.1013312994

    半年で何が出来んだよ…

    3 23/01/08(日)22:02:00 No.1013313053

    梶裕貴

    4 23/01/08(日)22:02:01 No.1013313063

    悪評は知られてないの…?

    5 23/01/08(日)22:02:12 No.1013313144

    梶!?

    6 23/01/08(日)22:02:12 No.1013313149

    下町ロケットできた

    7 23/01/08(日)22:02:14 No.1013313170

    駆逐する人じゃん

    8 23/01/08(日)22:02:16 No.1013313197

    またバルブの話かよ!

    9 23/01/08(日)22:02:17 No.1013313208

    梶くん?

    10 23/01/08(日)22:02:19 No.1013313218

    またバルブ作ってるよこの枠

    11 23/01/08(日)22:02:23 No.1013313266

    下町ロケットじゃん

    12 23/01/08(日)22:02:23 No.1013313270

    足んなくね?

    13 23/01/08(日)22:02:24 No.1013313282

    花澤香菜の旦那!

    14 23/01/08(日)22:02:37 No.1013313404

    どこかで聞いた声が

    15 23/01/08(日)22:02:39 No.1013313428

    梶くん何してんの…

    16 23/01/08(日)22:03:09 No.1013313640

    親父が始めた物語だろ

    17 23/01/08(日)22:03:11 No.1013313658

    >花澤香菜の旦那! 違うよ!

    18 23/01/08(日)22:03:15 No.1013313671

    命はいらない…

    19 23/01/08(日)22:03:15 No.1013313679

    命差しだされても…

    20 23/01/08(日)22:03:17 No.1013313694

    声で稼げ!

    21 23/01/08(日)22:03:22 No.1013313749

    なんのドラマだっけ?これ

    22 23/01/08(日)22:03:22 No.1013313752

    それを聞きたかった

    23 23/01/08(日)22:03:29 No.1013313801

    梶裕貴に似てる

    24 23/01/08(日)22:03:33 No.1013313825

    し、死んでる…

    25 23/01/08(日)22:03:34 No.1013313840

    し、死んでる…

    26 23/01/08(日)22:03:35 No.1013313843

    梶くんが殺した!?

    27 23/01/08(日)22:03:38 No.1013313873

    ぐえー!

    28 23/01/08(日)22:03:39 No.1013313885

    ゲーミングオペ始まる!?

    29 23/01/08(日)22:03:42 No.1013313915

    見てたの!?

    30 23/01/08(日)22:03:42 No.1013313916

    梶…お前が殺したのか…!

    31 23/01/08(日)22:03:47 No.1013313957

    融資が流れてしまうー

    32 23/01/08(日)22:03:47 No.1013313959

    !?

    33 23/01/08(日)22:03:49 No.1013313978

    なんで待機してんだよ…

    34 23/01/08(日)22:03:56 No.1013314050

    ええー助けちゃうのおー…

    35 23/01/08(日)22:03:58 No.1013314069

    突然の死

    36 23/01/08(日)22:04:01 No.1013314086

    なんだ手術するのかよ…

    37 23/01/08(日)22:04:01 No.1013314087

    急に不審者出すなや!!

    38 23/01/08(日)22:04:02 No.1013314103

    なんだこいつらって視線でダメだった

    39 23/01/08(日)22:04:03 No.1013314109

    スタイリッシュ担架でダメだった

    40 23/01/08(日)22:04:04 No.1013314119

    >なんで待機してんだよ… ホログラムですが?

    41 23/01/08(日)22:04:05 No.1013314130

    拉致すぎる

    42 23/01/08(日)22:04:06 No.1013314143

    突然駆けつける変質者でだめだった

    43 23/01/08(日)22:04:09 No.1013314166

    おまわりさーん!

    44 23/01/08(日)22:04:09 No.1013314170

    こんな怪しい救助隊員あり?!

    45 23/01/08(日)22:04:10 No.1013314177

    さっさと手術しとけや!

    46 23/01/08(日)22:04:15 No.1013314232

    怪しいマスクがさらっていったんじゃが…

    47 23/01/08(日)22:04:23 No.1013314303

    結局助けるんかい!

    48 23/01/08(日)22:04:29 No.1013314353

    手術はするけど体内にペアンを残すんだろ

    49 23/01/08(日)22:04:30 No.1013314365

    やるならもうちょい早くやってやれや

    50 23/01/08(日)22:04:32 No.1013314385

    死ぬと融資話流れるからな

    51 23/01/08(日)22:04:33 No.1013314399

    このハッカー医療知識あんの?!

    52 23/01/08(日)22:04:34 No.1013314414

    仮面つけてるせいで余計に悪目立ちしてない?

    53 23/01/08(日)22:04:45 No.1013314505

    え?汚い金使い切ったからカルマ値精算した計算?

    54 23/01/08(日)22:04:45 No.1013314516

    トンチキっぷりがクセになってきた

    55 23/01/08(日)22:05:01 No.1013314665

    こんな観察してるより早く手術しろや!

    56 23/01/08(日)22:05:04 No.1013314685

    やっぱり凄いぜ…iPS細胞!

    57 23/01/08(日)22:05:05 No.1013314693

    結局手術するんかい 手術するなら早くやってやれや

    58 23/01/08(日)22:05:07 No.1013314712

    ファンタジー医療だった

    59 23/01/08(日)22:05:08 No.1013314715

    ニチアサとして観たら面白いかも…

    60 23/01/08(日)22:05:11 No.1013314745

    無いよ殺してしまえ

    61 23/01/08(日)22:05:21 No.1013314830

    ええ~

    62 23/01/08(日)22:05:26 No.1013314873

    う~ん…

    63 23/01/08(日)22:05:37 No.1013314965

    ダッサ!

    64 23/01/08(日)22:05:38 No.1013314973

    なんて?

    65 23/01/08(日)22:05:38 No.1013314979

    ださ…

    66 23/01/08(日)22:05:39 No.1013314982

    今のいる?

    67 23/01/08(日)22:05:40 No.1013314991

    タイトル回収

    68 23/01/08(日)22:05:40 No.1013314995

    タイトル回収!

    69 23/01/08(日)22:05:41 No.1013314997

    ホームレスのおっさんはどう思う?

    70 23/01/08(日)22:05:43 No.1013315017

    ここで決め台詞

    71 23/01/08(日)22:05:43 No.1013315018

    >令和ライダーとして観たら面白いかも…

    72 23/01/08(日)22:05:43 No.1013315027

    タイトル回収

    73 23/01/08(日)22:05:48 No.1013315061

    ダサっ!

    74 23/01/08(日)22:05:49 No.1013315066

    ゲームの対戦開始かな?

    75 23/01/08(日)22:05:49 No.1013315071

    エースのこの白メッシュってさ…ブラックジャックの…

    76 23/01/08(日)22:05:49 No.1013315072

    変身バンクよ!

    77 23/01/08(日)22:05:50 No.1013315075

    ゲッ…レリィ…

    78 23/01/08(日)22:05:53 No.1013315101

    ダサいよこれ!

    79 23/01/08(日)22:05:53 No.1013315106

    タイトル回収

    80 23/01/08(日)22:05:55 No.1013315120

    ダサ過ぎて変な声出ちゃった

    81 23/01/08(日)22:05:56 No.1013315129

    ゲーミング手術室

    82 23/01/08(日)22:05:59 No.1013315171

    いや…寄生獣か!

    83 23/01/08(日)22:06:07 No.1013315227

    なんとも言えない流れでタイトル回収!

    84 23/01/08(日)22:06:08 No.1013315234

    いよいよ夜のニチアサであることを隠さなくなってきたなニチゲキ…

    85 23/01/08(日)22:06:13 No.1013315288

    >>令和ライダーとして観たら面白いかも… こんな回想ながいらいだーやだ

    86 23/01/08(日)22:06:15 No.1013315308

    やっぱりこれ楽しい時を作る企業の番組なんじゃ…

    87 23/01/08(日)22:06:15 No.1013315322

    肺移植なんだなやっぱ

    88 23/01/08(日)22:06:17 No.1013315333

    照明のデザインが何かキモい

    89 23/01/08(日)22:06:25 No.1013315406

    ダサいけど毎週言うパターンのやつだと思うぞ

    90 23/01/08(日)22:06:31 No.1013315454

    これ科捜研思い出しちゃうんだけどなんでだろ?

    91 23/01/08(日)22:06:33 No.1013315468

    ゲーミング手術台真っ黒すぎて手術しづらくない?

    92 23/01/08(日)22:06:33 No.1013315475

    設備音楽ともにニチアサ過ぎる…

    93 23/01/08(日)22:06:33 No.1013315477

    ゲーミングマスクしないんだ

    94 23/01/08(日)22:06:41 No.1013315553

    手術シーンいる?

    95 23/01/08(日)22:06:43 No.1013315565

    医者の目をぶち殺すゲーミングオペ室きたな…

    96 23/01/08(日)22:06:48 No.1013315608

    ブッキーの頭はブラックジャック意識してるの?

    97 23/01/08(日)22:07:02 No.1013315726

    変身ベルトかな?

    98 23/01/08(日)22:07:10 No.1013315783

    MERはまだ命と真摯に向き合ってたな…

    99 23/01/08(日)22:07:17 No.1013315858

    そのライダーベルトみたいな英語やめろや

    100 23/01/08(日)22:07:18 No.1013315868

    ナイトライダーみたいなやつだな!

    101 23/01/08(日)22:07:20 No.1013315889

    >こんな回想ながいらいだーやだ キバか

    102 23/01/08(日)22:07:26 No.1013315943

    英語にする意味…

    103 23/01/08(日)22:07:26 No.1013315949

    わざわざ英語で言う必要ある?

    104 23/01/08(日)22:07:26 No.1013315950

    よくわからんけど英語よりドイツ語の方がそれっぽくない?

    105 23/01/08(日)22:07:30 No.1013315984

    白と黒で極端なんだよ!

    106 23/01/08(日)22:07:39 No.1013316059

    焼いたら美味しそう

    107 23/01/08(日)22:07:41 No.1013316080

    このゲーミング手術室が立ち上がるダサいテーマソングは東京熱のテーマを彷彿とさせるな

    108 23/01/08(日)22:07:46 No.1013316133

    >MERはまだ命と真摯に向き合ってたな… 功を奏して無事劇場版に

    109 23/01/08(日)22:07:49 No.1013316161

    >よくわからんけど英語よりドイツ語の方がそれっぽくない? 分かりにくいし…

    110 23/01/08(日)22:07:50 No.1013316165

    >ダサいけど毎週言うパターンのやつだと思うぞ TOKYOMERの死者…0人です!うわああああのパターンと一緒か…

    111 23/01/08(日)22:07:54 No.1013316213

    >MERはまだ命と真摯に向き合ってたな… MERは真っ当に面白かっただろ!?

    112 23/01/08(日)22:08:02 No.1013316266

    医療ドラマとして見なければこれ面白いな!?

    113 23/01/08(日)22:08:05 No.1013316293

    最終回はブラックジャックが機械に自分を手術させそうだな…

    114 23/01/08(日)22:08:08 No.1013316319

    他人からもらってきた肺じゃないのか…

    115 23/01/08(日)22:08:08 No.1013316321

    肺を手作りで!?

    116 23/01/08(日)22:08:12 No.1013316360

    >MERはまだ命と真摯に向き合ってたな… 正月に一挙放送してたな…

    117 23/01/08(日)22:08:16 No.1013316388

    デザイアドライバーみたいな声出しやがって...

    118 23/01/08(日)22:08:18 No.1013316400

    >MERは真っ当に面白かっただろ!? これと大差ないだろ!?

    119 23/01/08(日)22:08:19 No.1013316419

    このアニメすべてがダサくてすごい!

    120 23/01/08(日)22:08:22 No.1013316448

    >トラベルナースはまだ命と真摯に向き合ってたな…

    121 23/01/08(日)22:08:24 No.1013316462

    ヴォン

    122 23/01/08(日)22:08:28 No.1013316488

    3D check(いい発音)

    123 23/01/08(日)22:08:32 No.1013316527

    さてはカッコイイって理由で英語音声認識にしたな?

    124 23/01/08(日)22:08:34 No.1013316539

    MERは大量に医療監修つけてたからな ipsブロックなんて出てこない

    125 23/01/08(日)22:08:36 No.1013316554

    大二はさぁ…驚き役の人?

    126 23/01/08(日)22:08:40 No.1013316592

    >医療ドラマとして見なければこれ面白いな!? いや登場人物クズな上でドラマとしても別に話面白くねえよこれ!

    127 23/01/08(日)22:08:40 No.1013316597

    凄さは全然伝わらないな…

    128 23/01/08(日)22:08:53 No.1013316722

    ライダーとしてみたらつまらない令和ライダーだな

    129 23/01/08(日)22:09:00 No.1013316785

    このチープさを楽しむ作品だ

    130 23/01/08(日)22:09:01 No.1013316803

    日劇前クールのアトムの次にこれで大丈夫か?

    131 23/01/08(日)22:09:03 No.1013316813

    必殺の合間に見に来たけど何この厨二医療

    132 23/01/08(日)22:09:05 No.1013316845

    AIが優秀すぎる…

    133 23/01/08(日)22:09:12 No.1013316910

    >TOKYOMERの死者…0人です!うわああああのパターンと一緒か… あれは何もかも死者1名のための前フリだから…

    134 23/01/08(日)22:09:16 No.1013316953

    壁の光るラインの意味は…?

    135 23/01/08(日)22:09:35 No.1013317088

    あの凄いしか言わないルービックキューブガキなんなの?

    136 23/01/08(日)22:09:35 No.1013317092

    おなかいたい

    137 23/01/08(日)22:09:36 No.1013317105

    >>医療ドラマとして見なければこれ面白いな!? >いや登場人物クズな上でドラマとしても別に話面白くねえよこれ! オタオタする藤原竜也とダサいシーンは面白い

    138 23/01/08(日)22:09:40 No.1013317140

    トラブル起きないのかーい

    139 23/01/08(日)22:09:47 No.1013317210

    >必殺の合間に見に来たけど何この厨二医療 必殺もつまんないからこっちに来たけどどうよ

    140 23/01/08(日)22:09:48 No.1013317231

    >日劇前クールのアトムの次にこれで大丈夫か? 前クールアトムならむしろ気楽だろ 日劇って枠組全体の話ならはい

    141 23/01/08(日)22:09:49 No.1013317236

    >壁の光るラインの意味は…? かっこいいだろう!?

    142 23/01/08(日)22:09:56 No.1013317281

    体感したくねえ!

    143 23/01/08(日)22:09:58 No.1013317295

    リザルトがデーンデーンって出るんでしょ?

    144 23/01/08(日)22:09:59 No.1013317301

    メタバースで楽しんでくれよな!

    145 23/01/08(日)22:10:00 No.1013317310

    >壁の光るラインの意味は…? カッコいいだろう!

    146 23/01/08(日)22:10:00 No.1013317312

    >あの凄いしか言わないルービックキューブガキなんなの? ハッカー担当

    147 23/01/08(日)22:10:02 No.1013317316

    最後の決め台詞までライダーっぽい

    148 23/01/08(日)22:10:05 No.1013317330

    藤原竜也が九割なドラマだった

    149 23/01/08(日)22:10:08 No.1013317370

    なんと傲慢なのだろう

    150 23/01/08(日)22:10:11 No.1013317384

    患者 「」 虹裏依存

    151 23/01/08(日)22:10:11 No.1013317387

    向こうが必殺ならこっちは必生だよ

    152 23/01/08(日)22:10:14 No.1013317405

    皆いい俳優なのになんでこんなドラマに出てるんだ…

    153 23/01/08(日)22:10:16 No.1013317421

    >あの凄いしか言わないルービックキューブガキなんなの? チームを支えるスーパーハッカーだよ

    154 23/01/08(日)22:10:19 No.1013317445

    スカイ株式会社だ!

    155 23/01/08(日)22:10:22 No.1013317468

    スカイでダメだった

    156 23/01/08(日)22:10:24 No.1013317496

    >あの凄いしか言わないルービックキューブガキなんなの? あのルービックキューブ私物だぜ

    157 23/01/08(日)22:10:28 No.1013317520

    面白いのかよくわからない…

    158 23/01/08(日)22:10:28 No.1013317522

    書き込みをした人によって削除されました

    159 23/01/08(日)22:10:30 No.1013317548

    Skyがつながっててダメだった

    160 23/01/08(日)22:10:30 No.1013317549

    こいつ怪しいな

    161 23/01/08(日)22:10:31 No.1013317556

    ははーんこれギャグドラマだな?

    162 23/01/08(日)22:10:32 No.1013317557

    >壁の光るラインの意味は…? なんかこう…ちゃんと全部の機材に電気きてるか一目でわかるようにとか…

    163 23/01/08(日)22:10:33 No.1013317567

    日劇っていつからネタドラマ枠になったの

    164 23/01/08(日)22:10:47 No.1013317690

    >スカイマークのCMやめろ ✈!?

    165 23/01/08(日)22:10:47 No.1013317694

    >向こうが必殺ならこっちは必生だよ 手術はしない

    166 23/01/08(日)22:10:50 No.1013317714

    >あれは何もかも死者1名のための前フリだから… つまり準備できなくなる前振りってことか…

    167 23/01/08(日)22:10:50 No.1013317715

    藤原竜也の立ち位置は面白いけどそれ以外は結構しんどいな!!

    168 23/01/08(日)22:10:50 No.1013317718

    仮面ドクターで治療するんです

    169 23/01/08(日)22:11:13 No.1013317927

    医療シーンのノリは医龍思い出す

    170 23/01/08(日)22:11:21 No.1013317997

    ハッカーやってる組織に属してる奴がシステムセキュリティ企業のCM出ていいの?

    171 23/01/08(日)22:11:23 No.1013318014

    CMの方がよっぽどいいドラマしててひどい

    172 23/01/08(日)22:11:26 No.1013318045

    >日劇っていつからネタドラマ枠になったの 結構前から…

    173 23/01/08(日)22:11:31 No.1013318112

    木村昴!

    174 23/01/08(日)22:11:32 No.1013318118

    声優がやたら出てくる時間だな…

    175 23/01/08(日)22:11:49 No.1013318266

    伊武雅刀も声優やってたよね

    176 23/01/08(日)22:12:01 No.1013318371

    恐らくそのう追加医師と強化フォームがくる

    177 23/01/08(日)22:12:10 No.1013318446

    会話が長くてかったるいからゲーミングセットにして誤魔化したのかな?

    178 23/01/08(日)22:12:11 No.1013318454

    ガンダム→家康→これで俺の情緒はボロボロだ

    179 23/01/08(日)22:12:26 No.1013318588

    MERはなんだかんだおかしな部分も多かったけど話としては面白かったし筋もある程度は通ってたな…

    180 23/01/08(日)22:12:35 No.1013318699

    >日劇っていつからネタドラマ枠になったの 心さんくらいから

    181 23/01/08(日)22:12:48 No.1013318803

    >ガンダム→家康→これで俺の情緒はボロボロだ ちゃんとDOCも見て心を破壊しろ

    182 23/01/08(日)22:12:48 No.1013318807

    ツンデレ官僚上がりの追加戦士がくる

    183 23/01/08(日)22:12:50 No.1013318824

    なんで木で作るのが脱炭素なんです?

    184 23/01/08(日)22:13:02 No.1013318916

    >恐らくそのう追加医師と強化フォームがくる ゲーミング手術室がやかましい音声出すんだ...

    185 23/01/08(日)22:13:12 No.1013318997

    >ガンダム→家康→これで俺の情緒はボロボロだ 情緒の意味合いが違うね

    186 23/01/08(日)22:13:17 No.1013319040

    仮面ライダー!?

    187 23/01/08(日)22:13:23 No.1013319109

    そんな反応する?

    188 23/01/08(日)22:13:24 No.1013319124

    連呼するな

    189 23/01/08(日)22:13:34 No.1013319200

    エグゼイドか

    190 23/01/08(日)22:13:35 No.1013319212

    何で隠してるんだ

    191 23/01/08(日)22:13:42 No.1013319274

    鹿賀丈史の立ち方が面白すぎる…

    192 23/01/08(日)22:13:44 No.1013319288

    >医療シーンのノリは医龍思い出す 向こうより同じ画角で撮りまくってるからゲーミング手術室意外はちょっと微妙

    193 23/01/08(日)22:13:47 No.1013319308

    今からでもタイトル仮面ドクターズに変えない?

    194 23/01/08(日)22:13:47 No.1013319313

    院長なんか変身しそうな立ち方だな…

    195 23/01/08(日)22:13:52 No.1013319368

    ブラックペアンで医療馬鹿にすんなって怒られたのに懲りないね…

    196 23/01/08(日)22:13:57 No.1013319419

    そうだね

    197 23/01/08(日)22:14:02 No.1013319465

    BJオマージュなら手術で助かってから別の要因で死ぬ話はありそう

    198 23/01/08(日)22:14:03 No.1013319474

    院長これは倒れるな…

    199 23/01/08(日)22:14:09 No.1013319524

    院長がオペされる側になるやつだな

    200 23/01/08(日)22:14:12 No.1013319553

    これ教授が最終回で手術されるパターンだな

    201 23/01/08(日)22:14:15 No.1013319582

    絶対剣持さんがエースに助けられるやつだこれ…

    202 23/01/08(日)22:14:16 No.1013319588

    このわざとらしい愛人キャラ!

    203 23/01/08(日)22:14:33 No.1013319747

    こういうしょうもないネタ見ると大怪獣のあとしまつ思い出す

    204 23/01/08(日)22:14:34 No.1013319770

    >今からでもタイトル仮面ドクターズに変えない? バーチャロンみたいなタイトルにする必要ないよね分かりにくいし

    205 23/01/08(日)22:14:50 No.1013319909

    仮面ドクター面白すぎる…

    206 23/01/08(日)22:14:51 No.1013319916

    >今からでもタイトル仮面ドクターズに変えない? 登場人物無駄に多いな

    207 23/01/08(日)22:14:57 No.1013319970

    知り合いか

    208 23/01/08(日)22:15:18 No.1013320133

    食堂ないの?

    209 23/01/08(日)22:15:18 No.1013320135

    焼き土下座だ

    210 23/01/08(日)22:15:18 No.1013320141

    復帰できとる

    211 23/01/08(日)22:15:21 No.1013320157

    >宇宙戦艦ヤマモトヨーコみたいなタイトルにする必要ないよね分かりにくいし

    212 23/01/08(日)22:15:21 No.1013320158

    改心したな

    213 23/01/08(日)22:15:23 No.1013320183

    警察サイドの堤幸彦臭が凄い

    214 23/01/08(日)22:15:25 No.1013320198

    次はこの工場潰すんです?

    215 23/01/08(日)22:15:38 No.1013320327

    ええ…許すの?

    216 23/01/08(日)22:15:39 No.1013320333

    許しちゃった…

    217 23/01/08(日)22:15:46 No.1013320398

    医療物と池井戸っぽい要素を足すのはちょっと欲深すぎない?

    218 23/01/08(日)22:15:49 No.1013320419

    ゆ、許された…

    219 23/01/08(日)22:15:55 No.1013320474

    >次はこの工場潰すんです? 中国に技術流出する

    220 23/01/08(日)22:15:58 No.1013320489

    ゆっくりと…許すよ…

    221 23/01/08(日)22:16:01 No.1013320527

    助かったけど余命は短そう

    222 23/01/08(日)22:16:08 No.1013320596

    ゴミみたいな脚本だな

    223 23/01/08(日)22:16:14 No.1013320654

    >医療物と池井戸っぽい要素を足すのはちょっと欲深すぎない? TBSがもう池井戸作品から逃れられないから…

    224 23/01/08(日)22:16:18 No.1013320694

    標語系がどれも怪しく見えてくる

    225 23/01/08(日)22:16:20 No.1013320711

    >医療物と池井戸っぽい要素を足すのはちょっと欲深すぎない? 欲張り過ぎて全てが中途半端になってる…

    226 23/01/08(日)22:16:21 No.1013320729

    型にハマるな、技術の形は絶対堤監督が用意してる

    227 23/01/08(日)22:16:24 No.1013320756

    きれいな渋谷

    228 23/01/08(日)22:16:26 No.1013320766

    そのうちまた腐り落ちるよ

    229 23/01/08(日)22:16:31 No.1013320821

    呪怨 のお父さん優しい

    230 23/01/08(日)22:16:31 No.1013320824

    >警察サイドの堤幸彦臭が凄い ケイゾクでいた人いなかった?

    231 23/01/08(日)22:16:44 No.1013320949

    よかったね もうそんな弁当も食えない人もいるのにね

    232 23/01/08(日)22:16:49 No.1013320991

    いい感じに育った頃にまた中国に売るんだろ?

    233 23/01/08(日)22:16:50 No.1013321001

    緩いなー

    234 23/01/08(日)22:17:05 No.1013321129

    「」…これ何のドラマなの…!?

    235 23/01/08(日)22:17:06 No.1013321141

    仮面ドクターズエース

    236 23/01/08(日)22:17:07 No.1013321156

    100億で許した

    237 23/01/08(日)22:17:09 No.1013321177

    ダダ甘すぎる マジで死んだ人達が報われねぇ

    238 23/01/08(日)22:17:12 No.1013321215

    ブラックジャックじゃねーか!

    239 23/01/08(日)22:17:12 No.1013321222

    割り引くんだ

    240 23/01/08(日)22:17:15 No.1013321248

    義賊みたいなことしてんのか

    241 23/01/08(日)22:17:17 No.1013321263

    注釈がしゃらくせー

    242 23/01/08(日)22:17:21 No.1013321305

    どうせエースはSPEC持ちなんでしょ?

    243 23/01/08(日)22:17:23 No.1013321327

    >「」…これ何のドラマなの…!? トンチキドラマだ

    244 23/01/08(日)22:17:27 No.1013321353

    副総理は死んだ…

    245 23/01/08(日)22:17:27 No.1013321354

    「」さん この医療ドラマ俺の人生カコイチ酷いです…

    246 23/01/08(日)22:17:28 No.1013321355

    乗ってる車からして仮面ドクターアマゾンズかこれ

    247 23/01/08(日)22:17:37 No.1013321435

    やっぱり来週も言うんだそれ

    248 23/01/08(日)22:17:37 No.1013321436

    その内10円でやる話とかありそうな割引率

    249 23/01/08(日)22:17:41 No.1013321489

    予告でゲッレディしちゃダメだろ!

    250 23/01/08(日)22:17:43 No.1013321501

    ビルゲニアだ

    251 23/01/08(日)22:17:48 No.1013321543

    次はもういいかな…

    252 23/01/08(日)22:17:50 No.1013321562

    お面必要だった?

    253 23/01/08(日)22:17:50 No.1013321563

    ひでードラマ!来週も見るわ!

    254 23/01/08(日)22:17:59 No.1013321645

    実在する医療とは異なります つまりファンタジー

    255 23/01/08(日)22:18:04 No.1013321693

    ゲッレディ!して命救ったけどそのあと恨み買った人間に刺されて死ぬみたいな展開ありそう

    256 23/01/08(日)22:18:05 No.1013321695

    医療と倫理観を天秤に掛けた話をやろうとして盛大に事故ってるな・・・

    257 23/01/08(日)22:18:10 No.1013321741

    エースはあれだろ時間の流れを遅くする超執刀能力者

    258 23/01/08(日)22:18:12 No.1013321757

    100万回抜いたねこれ

    259 23/01/08(日)22:18:12 No.1013321758

    >お面必要だった? 仮面ライダーだからいる

    260 23/01/08(日)22:18:14 No.1013321787

    >医療物と池井戸っぽい要素を足すのはちょっと欲深すぎない? 前期はゲーム制作と足したんだからいけるいける

    261 23/01/08(日)22:18:25 No.1013321910

    正直言って微妙だったもう見ないと思う nスペよく見るしちょうど良かったかな

    262 23/01/08(日)22:18:35 No.1013322024

    >ゲッレディ!して命救ったけどそのあと恨み買った人間に刺されて死ぬみたいな展開ありそう その方がスッキリする

    263 23/01/08(日)22:18:37 No.1013322043

    お前が助けた患者がたくさん人を殺したぞ!

    264 23/01/08(日)22:18:37 No.1013322044

    ドラマとしては面白い 医療ドラマと名乗られたらイラッとくるそんな感じ

    265 23/01/08(日)22:18:47 No.1013322146

    まあ最近のドラマって「ひどい!でも面白いから見るわ!」ばっかりだし

    266 23/01/08(日)22:18:54 No.1013322212

    >ゲッレディ!して命救ったけどそのあと恨み買った人間に刺されて死ぬみたいな展開ありそう その展開知ってる 何かは忘れた

    267 23/01/08(日)22:18:55 No.1013322221

    >ひでードラマ!来週も見るわ! なんてこった…これが日曜劇場に脳を焼かれた者の末路…俺も見るけど

    268 23/01/08(日)22:19:19 No.1013322465

    >ドラマとしては面白い >医療ドラマと名乗られたらイラッとくるそんな感じ 面白い要素あった!?

    269 23/01/08(日)22:19:25 No.1013322533

    そもそも酷くないドラマが年に何本もないからな

    270 23/01/08(日)22:19:25 No.1013322541

    >>ゲッレディ!して命救ったけどそのあと恨み買った人間に刺されて死ぬみたいな展開ありそう >その展開知ってる >何かは忘れた 因果応報の定番じゃない?

    271 23/01/08(日)22:19:27 No.1013322554

    >>ゲッレディ!して命救ったけどそのあと恨み買った人間に刺されて死ぬみたいな展開ありそう >その展開知ってる >何かは忘れた ブラックジャックやんけー

    272 23/01/08(日)22:19:36 No.1013322650

    トンチキドラマでしか摂取できない栄養素もあるからな…

    273 23/01/08(日)22:20:04 No.1013322915

    三石琴乃は毎回出るの?

    274 23/01/08(日)22:20:05 No.1013322923

    >面白い要素あった!? >トンチキドラマだ

    275 23/01/08(日)22:20:11 No.1013322967

    鬼に占拠されるのも楽しみ

    276 23/01/08(日)22:20:16 No.1013323008

    でも裏で見たい番組あったらそっち見るね

    277 23/01/08(日)22:20:22 No.1013323072

    登場人物がアニメチックすぎるから実写でやるとちょっと痛々しいだけだよ

    278 23/01/08(日)22:20:28 No.1013323126

    結局アトムの童も最後まで見ちゃったから今回も見るよ…

    279 23/01/08(日)22:20:35 No.1013323169

    藤原竜也がすごい苦労人ってだけで面白いから次も見ようかな…

    280 23/01/08(日)22:20:36 No.1013323173

    正直1話面白くはなかったし医療ドラマじゃないだろこれってなったけど実況ありきと今後の展開に期待してとりあえずダラダラとは見続けてはみたい

    281 23/01/08(日)22:20:49 No.1013323301

    まれいとかざーさんとか出てきそうだな

    282 23/01/08(日)22:21:18 No.1013323567

    >登場人物がアニメチックすぎるから実写でやるとちょっと痛々しいだけだよ いうてもケイゾクTRICKSPECはそれで成功してるからな…

    283 23/01/08(日)22:21:36 No.1013323717

    >結局アトムの童も最後まで見ちゃったから今回も見るよ… アトムと違って一話完結だから見やすい

    284 23/01/08(日)22:21:38 No.1013323740

    搬送の時唐突に湧いた戦闘員がツボにきたので忘れてなければ来週も見るよ

    285 23/01/08(日)22:21:47 No.1013323807

    見はするけど見逃しても悔しくない枠

    286 23/01/08(日)22:22:11 No.1013323999

    警察との追いかけっこパートもあるんだろうな…

    287 23/01/08(日)22:22:26 No.1013324148

    昔のドラマで振り向けば奴がいるってあったな

    288 23/01/08(日)22:22:28 No.1013324173

    >見はするけど見逃しても悔しくない枠 本当は?

    289 23/01/08(日)22:22:33 No.1013324217

    段々面白くなってきたら1話でつまんねーって言った奴もゲッレディしちゃうんだろ?

    290 23/01/08(日)22:22:45 No.1013324342

    >見はするけど見逃しても悔しくない枠 通称安堂ロイド枠という

    291 23/01/08(日)22:22:58 No.1013324461

    >>見はするけど見逃しても悔しくない枠 >本当は? 1話も見逃したくない…ビクンビクン

    292 23/01/08(日)22:23:08 No.1013324578

    >>見はするけど見逃しても悔しくない枠 >通称安堂ロイド枠という (結構面白枠だな…)

    293 23/01/08(日)22:23:36 No.1013324830

    頭ゲットレディされてるやついるな…

    294 23/01/08(日)22:23:41 No.1013324865

    >>>見はするけど見逃しても悔しくない枠 >>本当は? >1話も見逃したくない…ビクンビクン >なんてこった…これが日曜劇場に脳を焼かれた者の末路…俺も見るけど

    295 23/01/08(日)22:24:18 No.1013325197

    >頭ゲットレディされてるやついるな… バーチャロンは面白いからな…

    296 23/01/08(日)22:24:47 No.1013325468

    もうゲーミング医療室の時点でギャグのそれ

    297 23/01/08(日)22:25:48 No.1013326004

    妻夫木と藤原竜也の配役逆で良くない?って思ったわ

    298 23/01/08(日)22:26:55 No.1013326642

    東京MERに次ぐ日曜ドラマスーパーヒーロータイム枠

    299 23/01/08(日)22:26:59 No.1013326671

    昔土9枠でやってたような未満都市とか透明人間みたいなドラマ最近無いしこういうのでいいんだよ

    300 23/01/08(日)22:27:14 No.1013326817

    藤原竜也にメス持たせて暴れさせろよ

    301 23/01/08(日)22:27:32 No.1013326959

    わけわかんねードラマは笑えるからな…

    302 23/01/08(日)22:27:40 No.1013327036

    ホログラムって単語がスイと出るのもだいぶトンチキ度高い

    303 23/01/08(日)22:27:43 No.1013327063

    MERの広がる救急車はマジであるやつだろ!!

    304 23/01/08(日)22:28:17 No.1013327389

    >妻夫木と藤原竜也の配役逆で良くない?って思ったわ 藤原竜也がエースやるとほんとに憎まれ役のクズにしかならないから…

    305 23/01/08(日)22:28:36 No.1013327571

    もう少し派手な爆発は欲しいなこのドラマ

    306 23/01/08(日)22:28:46 No.1013327659

    クズ役の藤原竜也は本当にクズになっちゃうから…

    307 23/01/08(日)22:29:08 No.1013327818

    >妻夫木と藤原竜也の配役逆で良くない?って思ったわ イケメンケーキ屋さんパート考えたらこの配役でいいんじゃないか?

    308 23/01/08(日)22:29:18 No.1013327905

    どっちがブラックジャックかと言えば妻夫木だから

    309 23/01/08(日)22:29:37 No.1013328087

    スクールポリス流してくれ

    310 23/01/08(日)22:30:03 No.1013328320

    最序盤からホログラムとドローンとゲーミング仮面出してきてアホなドラマだとアピールしてくるのは好感度高い

    311 23/01/08(日)22:30:59 No.1013328826

    妻夫木久しぶりのドラマ復帰がこんなトンチキドラマでいいの?

    312 23/01/08(日)22:31:34 No.1013329185

    >最序盤からホログラムとドローンとゲーミング仮面出してきてアホなドラマだとアピールしてくるのは好感度高い 真面目に見なくていいよって早めに示しておくの大事

    313 23/01/08(日)22:32:51 No.1013329906

    科捜研とか捜査一課長みたいな気持ちで見ればいいのか

    314 23/01/08(日)22:33:35 No.1013330284

    仕事人見てるから見れなかったけど 笑えるバカアニメだった?

    315 23/01/08(日)22:34:53 No.1013330941

    >科捜研とか捜査一課長みたいな気持ちで見ればいいのか あそこまで定型で笑えない

    316 23/01/08(日)22:36:48 No.1013331962

    一話で話のハードルはかなり下げた

    317 23/01/08(日)22:38:08 No.1013332710

    思ったよりバカドラマというか…特撮じゃない?

    318 23/01/08(日)22:38:38 No.1013332991

    あれだけ堂々と公道走りまくってNシステムに検知されないのが凄いのか いっさいてがかりつかめません!な警察がアホなのか

    319 23/01/08(日)22:39:39 No.1013333514

    >仕事人見てるから見れなかったけど >笑えるバカアニメだった? アホなニチアサだった

    320 23/01/08(日)22:39:45 No.1013333566

    いいだろ?ドラマのハッカーだぜ?

    321 23/01/08(日)22:43:15 No.1013335231

    >>MERは真っ当に面白かっただろ!? >これと大差ないだろ!? ニチアサ具合ではどっこいまである

    322 23/01/08(日)22:53:19 No.1013339974

    この枠でここまで振り切ったギャグをやるの珍しいな

    323 23/01/08(日)22:54:26 No.1013340556

    https://www.youtube.com/watch?v=EsJkDHXMLWg