虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/08(日)22:01:25 ラナっす のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/08(日)22:01:25 No.1013312722

ラナっす

1 23/01/08(日)22:02:15 No.1013313180

ふわぁ!やっつけにも程があるっす!

2 23/01/08(日)22:02:17 No.1013313206

パヤオが首吊りそうっす

3 23/01/08(日)22:02:36 No.1013313392

フンチャ言わないっす

4 <a href="mailto:547-6111">23/01/08(日)22:04:09</a> [547-6111] No.1013314171

出遅れマルチっすベリハ2つと要撃3つっす

5 23/01/08(日)22:06:32 No.1013315465

フンチャファクターっす

6 23/01/08(日)22:06:54 No.1013315663

フンチャファクトリーっす

7 <a href="mailto:547-6111">23/01/08(日)22:07:10</a> [547-6111] No.1013315782

あと2人っす!

8 23/01/08(日)22:07:17 No.1013315859

まだ美少女

9 23/01/08(日)22:07:55 No.1013316221

ナイトシティで遊んだあとバンカラシティでバイトして帰宅してダイソン球作ってた一日っす 最近飽きっぽくなっていかんっす

10 <a href="mailto:547-6111">23/01/08(日)22:07:58</a> [547-6111] No.1013316246

あと1人っす!

11 23/01/08(日)22:08:53 No.1013316727

お腹痛いっす

12 <a href="mailto:547-6111">23/01/08(日)22:08:56</a> [547-6111] No.1013316751

3人で出発してますすっす!

13 <a href="mailto:547-6111">23/01/08(日)22:09:26</a> [547-6111] No.1013317010

これはなにがおきたっすか!?

14 23/01/08(日)22:09:28 No.1013317030

急に四人目が来たっす

15 23/01/08(日)22:10:24 No.1013317497

ふわぁ入室した瞬間連れて行かれたっす

16 23/01/08(日)22:14:27 No.1013319676

貴様の心も一緒に連れていくっす…!

17 23/01/08(日)22:18:49 No.1013322166

3人で出発する瞬間に滑り込みで入って4人になる経験はよろもよくあるっす

18 23/01/08(日)22:20:37 No.1013323181

よろが2人分になる…!

19 23/01/08(日)22:23:51 No.1013324964

2yoro

20 <a href="mailto:547-6111">23/01/08(日)22:26:20</a> [547-6111] No.1013326304

マルチお疲れ様っす!サクサク感謝っす!

21 23/01/08(日)22:26:25 No.1013326355

マルチおつっす!ボコボコっす!

22 23/01/08(日)22:26:47 No.1013326562

マルチおつっすサクサクっす! のたうち回るサペは美しいっす

23 23/01/08(日)22:26:55 No.1013326639

マルチょっす! 先頭の属性が合ってて命拾いしたっす

24 23/01/08(日)22:27:19 No.1013326861

サーペントのスタン初めてみたかもしれないっすいっつも即死してるイメージっす

25 23/01/08(日)22:30:54 No.1013328777

スタン値にも差があることがよくわかるっす

26 23/01/08(日)22:31:04 No.1013328876

レアなスタンと言うと大型以外のヴァイスもちゃんとスタンした気がしなくもないっす

27 23/01/08(日)22:31:31 No.1013329157

タキプリ特異型がスタンしたのは覚えてるっす

28 23/01/08(日)22:32:25 No.1013329658

ジムスナⅡ組んだっす fu1804646.jpg

29 23/01/08(日)22:32:34 No.1013329755

よろがスレに来るとマルチ終わってるっす

30 23/01/08(日)22:32:51 No.1013329902

今から始めれば終わってないっす

31 23/01/08(日)22:33:06 No.1013330028

ちょっと強めのヴァイスは高難易度とかでスタンしてるのを見かけるっす

32 23/01/08(日)22:33:13 No.1013330101

>fu1804646.jpg よろよろしてるっす

33 23/01/08(日)22:34:28 No.1013330730

advクラスになれば見れる機会も無くはないっす

34 23/01/08(日)22:38:03 No.1013332667

積みぬがまた積みを崩しているっす…

35 23/01/08(日)22:38:30 No.1013332910

VWくんはスタンしてるとこ見たことない気がするっす

36 23/01/08(日)22:38:30 No.1013332914

よろよーろするーなよー

37 23/01/08(日)22:38:45 No.1013333048

どんだけ積んでんすか

38 23/01/08(日)22:38:52 No.1013333106

簡易作業用メカキャッツ!

39 23/01/08(日)22:38:59 No.1013333169

SRXの販促動画で2個目が欲しくなってきたっす

40 23/01/08(日)22:39:18 No.1013333338

スカーレット隊発進っす!

41 23/01/08(日)22:40:35 No.1013333965

スカーレット隊全滅っス!

42 23/01/08(日)22:40:38 No.1013333984

プラモより手書きの方がディテール高いっす…

43 23/01/08(日)22:41:54 No.1013334603

ジムスナの足の間の線がよろのモニタの傷だと思ってめっちゃビビってしまったっす

44 23/01/08(日)22:44:54 No.1013335995

積みぬはそのデティールをプラモにも刻んでみないっすか いいセンスっすよ

45 23/01/08(日)22:47:17 No.1013337034

なんか抜いたらすげえでたっす

46 23/01/08(日)22:47:26 No.1013337104

つみぬはヤス派じゃなくすぐ派だからいろんなの組んで遊びたいんっスよね

47 23/01/08(日)22:47:47 No.1013337279

スミ入れペンとか上手く行った試しないんすけどやっぱすぐみでもスジ彫りとかしないとだめっす?

48 23/01/08(日)22:47:56 No.1013337343

ブンドドするっすか

49 23/01/08(日)22:48:34 No.1013337629

>つみぬはヤス派じゃなくすぐ派だからいろんなの組んで遊びたいんっスよね (モチモチ

50 23/01/08(日)22:48:48 No.1013337727

>スミ入れペンとか上手く行った試しないんすけどやっぱすぐみでもスジ彫りとかしないとだめっす? タミヤのスミ入れ塗料おすすめっす

51 23/01/08(日)22:49:07 No.1013337880

スミが流れやすいかどうかってやつっすね 先が細いケガキ針とかでなぞっておくだけでも流れ方が違うっすよ

52 23/01/08(日)22:49:32 No.1013338087

>スミ入れペンとか上手く行った試しないんすけどやっぱすぐみでもスジ彫りとかしないとだめっす? 今どきのキットでそんなんいらんくないっすか

53 23/01/08(日)22:49:49 No.1013338227

インジェクションキットのスジ彫りは金型が抜かれる方向と同じか近ければ綺麗なスジボリにできるっすけど斜め方向とかだと綺麗なスジボリの形にならなかったりするから、そういうとこは気になる場合は自分で掘り増ししたほうが良い部分もあるっす

54 23/01/08(日)22:49:50 No.1013338238

お手書きでカッチリしたロボ描くのどちゃくそ難しくないっす…?

55 23/01/08(日)22:49:54 No.1013338270

>先が細いケガキ針とかでなぞっておくだけでも流れ方が違うっすよ これ結構むずいっす よろははみ出して余計な線が増えてしまうっす…

56 23/01/08(日)22:50:07 No.1013338348

>今どきのキットでそんなんいらんくないっすか ACV.I.だから今どきではないっすかね!

57 23/01/08(日)22:50:37 No.1013338624

>スミ入れペンとか上手く行った試しないんすけどやっぱすぐみでもスジ彫りとかしないとだめっす? 成形の都合でどうしてもディテールが甘くなってたりするので普通に塗料流して拭き取るだけだと溝に残らず丸ごと消えてしまうところが出てくるっす そういうところは彫り直す必要があるっす

58 23/01/08(日)22:51:13 No.1013338921

>お手書きでカッチリしたロボ描くのどちゃくそ難しくないっす…? とてもむずいっす ぬかぬは変態っす

59 23/01/08(日)22:51:14 No.1013338930

ACプラモほしいっすブキヤのリクエストでも欲しいやつ片っ端からチェック入れたっす

60 23/01/08(日)22:51:42 No.1013339157

おすすめのケガキ棒教えて欲しいっす

61 23/01/08(日)22:51:53 No.1013339261

>積みぬはそのデティールをプラモにも刻んでみないっすか >いいセンスっすよ EGガンダムで一回弄ったきりっすね…要練習っす fu1804705.jpg

62 23/01/08(日)22:52:25 No.1013339524

ガンダムXの最初のやつくらいスジ彫りディテール増やすっす

63 23/01/08(日)22:52:58 No.1013339803

大体こうっす

64 23/01/08(日)22:53:52 No.1013340260

>ガンダムXの最初のやつくらいスジ彫りディテール増やすっす 1/100の運河モールド結構好きなんっすよねよろ

65 23/01/08(日)22:54:08 No.1013340402

かいせつデブキャッツ!

66 23/01/08(日)22:54:33 No.1013340609

>おすすめのケガキ棒教えて欲しいっす https://www.yodobashi.com/product/100000001000510672/ よろはずっとこれ使ってるっす

67 23/01/08(日)22:54:47 No.1013340729

>大体こうっす (なるほど…)っす

68 23/01/08(日)22:55:35 No.1013341125

深くするだけじゃなく角度付けなきゃだめってことっす…?

69 23/01/08(日)22:56:41 No.1013341641

>深くするだけじゃなく角度付けなきゃだめってことっす…? 毛細管現象を利用するっす

70 23/01/08(日)22:56:49 No.1013341713

けがき針でカリカリすればだいたいV字になるからあんまり気にしなくていいっす

71 23/01/08(日)22:57:23 No.1013342018

ピンクのプラモ講座集めたら本に出来そうっす…

72 23/01/08(日)22:57:40 No.1013342182

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

73 23/01/08(日)22:57:53 No.1013342294

>よろはずっとこれ使ってるっす あとで買うリストに追加してきたっす!

74 23/01/08(日)22:59:00 No.1013342810

>おすすめのケガキ棒教えて欲しいっす これがいいっすよ安くて軽いから力を入れないケガキ作業にぴったりっす https://item.rakuten.co.jp/akibaoo-r/hm000582865/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868&icm_agid=&gclid=CjwKCAiA8OmdBhAgEiwAShr40_GrDo7KOAMsSadOqnchWavByKhUVvQ5rzjA2tQW6TyeTuXy02HG1BoCf30QAvD_BwE&icm_acid=255-776-8501&icm_cid=18507115089&iasid=wem_icbs_

75 23/01/08(日)22:59:53 No.1013343195

ご指導ありがとキャッツ!

76 23/01/08(日)23:00:26 No.1013343464

ふわぁ!稀に見るクソ長urlっす!

↑Top