23/01/08(日)20:48:09 自分で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/08(日)20:48:09 No.1013268271
自分で買うと高いな…って思うやつ
1 23/01/08(日)20:50:27 No.1013269725
でも買ってみるとやっぱ王者だなと思うやつ
2 23/01/08(日)20:51:07 No.1013270179
俺は香薫派だ
3 23/01/08(日)20:56:38 No.1013273761
他のウィンナーは安い分量が少ないことが多いからグラム単価はそこまで変わらないやつ
4 23/01/08(日)20:57:34 No.1013274562
2袋のが390円くらいで買えるのありがたい
5 23/01/08(日)20:57:59 No.1013274845
微妙に量が減ってて切ない
6 23/01/08(日)20:58:26 No.1013275185
この間298だったから二束買った
7 23/01/08(日)20:59:31 No.1013275913
近所は117g*2 430円でさすがに買えない…ってなった
8 23/01/08(日)20:59:50 No.1013276080
燻してない系で美味い奴はないものかな
9 23/01/08(日)21:01:20 No.1013277025
アルトバイエルンで十分じゃない?
10 23/01/08(日)21:02:39 No.1013277911
>燻してない系で美味い奴はないものかな うマイケル
11 23/01/08(日)21:02:40 No.1013277914
>微妙に量が減ってて切ない 短くなったなぁって思う
12 23/01/08(日)21:13:51 No.1013284950
大して変わらないだろうと安いウインナーを買って「ううん…」ってなるのは初独り暮らしあるあるだと思う
13 23/01/08(日)21:15:49 No.1013286099
>>微妙に量が減ってて切ない >短くなったなぁって思う 俺のちんちんみたいで悲しくなったよ
14 23/01/08(日)21:16:28 No.1013286460
原材料一覧見て鶏肉が入ってる奴じゃなきゃそんな露骨なハズレに当たることは少ない
15 23/01/08(日)21:17:06 No.1013286873
コストコで1150gで1580円… 他のに比べてまだちょっと高いか
16 23/01/08(日)21:17:58 No.1013287405
鶏肉入りなんてあるの
17 23/01/08(日)21:18:46 No.1013287858
おいしくて偉い!
18 23/01/08(日)21:19:36 No.1013288354
シャウエッセン食べたい欲はシャウエッセンでしか満たせない
19 23/01/08(日)21:21:42 No.1013289596
クソ貧乏だった頃に クソ貧乏な癖にシャウエッセン買って大事に食べるも最後の一本食べるのに惜しんで冷蔵庫でカピカピにさせたんじゃよ
20 23/01/08(日)21:26:04 No.1013292239
カピカピでも安いのよりはおいしそう
21 23/01/08(日)21:35:48 No.1013298032
アルトバイエルン派はおらんのか