23/01/08(日)20:26:48 マジで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/08(日)20:26:48 No.1013255335
マジで今年生き残れたらいいね
1 23/01/08(日)20:29:06 No.1013256717
スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」の命が?
2 23/01/08(日)20:30:18 No.1013257467
エクシア減ったのはよかった
3 23/01/08(日)20:30:34 No.1013257644
久しぶりに触ってみたけど本当にマッチングシステムが崩壊してるから新規で始めるのすら絶対にオススメできない…
4 23/01/08(日)20:31:31 No.1013258174
スレ立ってるのマジで久しぶりに見た
5 23/01/08(日)20:32:14 No.1013258596
大変失礼だけど春は迎えられないと思ってる
6 23/01/08(日)20:35:20 No.1013260710
>スレ立ってるのマジで久しぶりに見た エクシア減ったけどまた環境が極端になって終わりなんだもの… 調整もクソ遅い上に意味不明だから環境の悪さなんも変わらないし…
7 23/01/08(日)20:44:36 No.1013266053
>大変失礼だけど春は迎えられないと思ってる 流石に1年ぐらいは持たせるとは思うから半年は無いとは思う2年目は怪しい
8 23/01/08(日)20:45:38 No.1013266666
マップや新機体の追加が2ヶ月に1回はきつい
9 23/01/08(日)20:48:13 No.1013268311
調整班諸々の隔離施設としては長く機能しててほしい まさかガンドゥムの方がまだ楽しく遊べるとは思いもしなかった
10 23/01/08(日)20:51:24 No.1013270345
>マップや新機体の追加が2ヶ月に1回はきつい 機体のバランスが~とか言い訳しまくってたけどもはや問題はそこじゃねえだろ…って思ってしまう
11 23/01/08(日)20:51:58 No.1013270679
ガンオンの関係者じゃなければワンチャンあった
12 23/01/08(日)20:54:14 No.1013272078
開発がエアプじゃないのが分かってしまったからいよいよ救いがない
13 23/01/08(日)20:56:34 No.1013273709
もうガンダムのこんな盾いらねえから違う武器にしてくれ…
14 23/01/08(日)20:56:48 No.1013273950
同時期に出たシューティングのライバルがOW2、MWⅡ、スプラ3なのも良くなかった
15 23/01/08(日)20:58:00 No.1013274863
もうアレなゲームなのはわかったからいつ死んでもいいぞ
16 23/01/08(日)20:58:38 No.1013275320
>もうガンダムのこんな盾いらねえから違う武器にしてくれ… もう今のは使うだけ無駄みたいなレベルだからな… スキル1個無いようなもんだし
17 23/01/08(日)21:00:13 No.1013276298
>開発がエアプじゃないのが分かってしまったからいよいよ救いがない エアプじゃないのにガンダムシールド400にしてたらもう本格的に異常者というかエクシアの時もそうだけど運営が好きな機体を護りたいだけみたいになる
18 23/01/08(日)21:03:30 No.1013278514
EXVSの開発陣ってめっちゃ優秀だったんだな…とはなるなった
19 23/01/08(日)21:03:47 No.1013278678
実際ある程度やりこまないと配信みたいな腕にはならないとは思う でやりこんでる最中鬱陶しいなと思ったところを削っていくと
20 23/01/08(日)21:04:15 No.1013278978
何ブルプロ君が養ってくれるさ
21 23/01/08(日)21:04:55 No.1013279385
>開発がエアプじゃないのが分かってしまったからいよいよ救いがない ゲームのプロが開発のプロじゃないって事例を見たの2回かもしれん…
22 23/01/08(日)21:05:03 No.1013279482
どんだけ適当な弱体化されてもバルバトスよりはマシなのがヤバいね… あいつ本格的に使う価値無いし
23 23/01/08(日)21:05:17 No.1013279652
steam版はいつまでサービス継続するのかなと思ってたけどちょっとだけ人増えたのが謎だ
24 23/01/08(日)21:05:49 No.1013279995
>開発がエアプじゃないのが分かってしまったからいよいよ救いがない エアプエアプ言われてるうちはまだ良かったんだな… エアプじゃないのにそういう調整ってわかってしまうと絶望しかない
25 23/01/08(日)21:07:13 No.1013280845
ガンダム中々厳しくなったね
26 23/01/08(日)21:07:35 No.1013281094
エアプなら何かの拍子に実際に色々触って難点を理解するって希望あるからな 実際プレイしてて調整してるならもう改善の余地がない
27 23/01/08(日)21:07:48 No.1013281237
こんなの作ってる暇あるならEXVS2家庭用出せ
28 23/01/08(日)21:08:24 No.1013281579
>どんだけ適当な弱体化されてもバルバトスよりはマシなのがヤバいね… >あいつ本格的に使う価値無いし 今のバルバはサザビー環境だしウルト強いからちゃんと仕事あるよ
29 23/01/08(日)21:08:24 No.1013281585
>こんなの作ってる暇あるならEXVS2家庭用出せ バトオペ2がスチーム投入はもうそういう意味だと思っている
30 23/01/08(日)21:08:58 No.1013281940
>開発がエアプじゃないのが分かってしまったからいよいよ救いがない ぶっちゃけあれガンダムをプレイしている担当いないからあんなことなっただけじゃ…
31 23/01/08(日)21:10:49 No.1013283095
開発のプレイうまかったせいで誰も物申せなくなってるのが一番酷いと思うぞ なんか開発に勝ってから言えよとかそういう雰囲気になってる
32 23/01/08(日)21:11:06 No.1013283265
>今のバルバはサザビー環境だしウルト強いからちゃんと仕事あるよ やれること自体はあるんだけど現状のランク環境ってどれだけ味方が弱い場合でもキャリーできるかが重点だからサザビーワンコンできなくなったバルバトスは微妙な気がする
33 23/01/08(日)21:12:31 No.1013284166
なんというかガンオンってクソゲー界の中ではマシだったんだなって
34 23/01/08(日)21:12:32 No.1013284175
>ぶっちゃけあれガンダムをプレイしている担当いないからあんなことなっただけじゃ… 楽観的すぎる
35 23/01/08(日)21:13:08 No.1013284530
ログインだけしてガチャチケもらってはいる
36 23/01/08(日)21:13:24 No.1013284694
>楽観的すぎる プレイしてアレ…? ヤダー!!
37 23/01/08(日)21:13:45 No.1013284894
>ログインだけしてガチャチケもらってはいる その内このチケットで何回すんだろうとなってやめるやつ
38 23/01/08(日)21:14:10 No.1013285121
フルパ組めない+滅茶苦茶なランク格差マッチングのせいでキャリー力を試されてるからなこのゲーム…
39 23/01/08(日)21:14:30 No.1013285342
FPS好きだけどこれはもう記憶から消してもいい気がする
40 23/01/08(日)21:14:32 No.1013285361
>開発のプレイうまかったせいで誰も物申せなくなってるのが一番酷いと思うぞ >なんか開発に勝ってから言えよとかそういう雰囲気になってる 今のクロブもこの状況に陥ってるけどガンダムゲーはそういう運命なのか?
41 23/01/08(日)21:14:36 No.1013285389
この先どこまで悪くなるかが楽しみになってる
42 23/01/08(日)21:15:06 No.1013285660
いくらなんでもブルプロサービス開始までは生きてるだろ
43 23/01/08(日)21:15:27 No.1013285867
エアプじゃないとなると開発がボコられてムカつくからナーフってのの信ぴょう性が上がってしまう
44 23/01/08(日)21:15:39 No.1013285987
というかブルプロにこれ担当チームが来てほしくないので生きてて
45 23/01/08(日)21:15:48 No.1013286082
イベント中だけどやることは変わらんしな…
46 23/01/08(日)21:15:50 No.1013286111
OW1.2とか言われてたOW2より先に死ぬんか
47 23/01/08(日)21:16:06 No.1013286248
ブルプロっていつからサービス開始なの?
48 23/01/08(日)21:16:13 No.1013286320
GGGP期間中だから終わるに終われないのがまた生き地獄っぽい…
49 23/01/08(日)21:16:44 No.1013286610
>ブルプロっていつからサービス開始なの? 春予定だからこれが即サ終してもクソランチャーに何も無い状態は避けられる やったね
50 23/01/08(日)21:16:45 No.1013286625
>ブルプロっていつからサービス開始なの? 今春 ただあれも戦闘が未知数なのだ
51 23/01/08(日)21:16:59 No.1013286794
>OW1.2とか言われてたOW2より先に死ぬんか これはOW1.2じゃないよ0.6ぐらいだよ
52 23/01/08(日)21:17:51 No.1013287330
>GGGP期間中だから終わるに終われないのがまた生き地獄っぽい… まともに参加者も用意できないからもう殺してやれよ…って気分になる
53 23/01/08(日)21:18:07 No.1013287453
そういえば消すの忘れてたが 今後の活躍は祈っている
54 23/01/08(日)21:18:08 No.1013287468
>OW1.2とか言われてたOW2より先に死ぬんか 数年競技シーンやってるゲームのver1.2なんて上澄みも上澄みに決まってるだろ
55 23/01/08(日)21:18:16 No.1013287559
>ただあれも戦闘が未知数なのだ 今週末に新生ブルプロがわかるからその時かな判断・・・
56 23/01/08(日)21:18:38 No.1013287773
GGGPってこないだ終わらなかった?
57 23/01/08(日)21:19:23 No.1013288233
ろくでもない人材が他に来ないように防波堤として頑張ってくれみたいなことを言うのはやめてくれないか
58 23/01/08(日)21:19:28 No.1013288283
>>ただあれも戦闘が未知数なのだ >今週末に新生ブルプロがわかるからその時かな判断・・・ そして現状紹介してる要素だとガンエボとどっこいどっこいだからよ…ToFより酷いと思う
59 23/01/08(日)21:19:34 No.1013288331
>エアプじゃないとなると開発が嫌いだからからナーフってのの信ぴょう性が上がってしまう
60 23/01/08(日)21:19:44 No.1013288415
まあブルプロに関してはMMOの強みというか別に戦闘は面白くなくても別の需要があるからそこまで問題にならないんだよな これはEスポーツです!って言い切ってるから完全にヤバいけど
61 23/01/08(日)21:20:34 No.1013288895
>なんか開発に勝ってから言えよとかそういう雰囲気になってる それで滅んだ場合開発というか関わったプロの全責任になるのかな…
62 23/01/08(日)21:21:26 No.1013289414
エクシアは強いって言われてるけど弱くなるから慎重にナーフします!って言ってんのにガンダムは盾機体環境トップなのでサブ武装産廃にします!ってやってるから完全に開発が嫌いだからじゃねえかな…
63 23/01/08(日)21:21:53 No.1013289705
>>なんか開発に勝ってから言えよとかそういう雰囲気になってる >それで滅んだ場合開発というか関わったプロの全責任になるのかな… ユーザーの雰囲気がそれだからな…ダメだこれと去っていった奴のせいではないことが確か
64 23/01/08(日)21:21:57 No.1013289748
>別に戦闘は面白くなくても別の需要 課金パンツちゃんと用意する気になったのかなあの開発
65 23/01/08(日)21:22:26 No.1013290047
課金キャラクリ要素が他の劣化になりそうで怖いんだよな今のブルプロ
66 23/01/08(日)21:23:04 No.1013290419
三日天下とはこのことだな… 天下は言い過ぎだが
67 23/01/08(日)21:23:26 No.1013290627
始まる前のゲーム憂いても仕方ないだろあっちはまだ改善のしようもあるし こっちは始まってる上に何も改善する気がないのがあからさまだから終わってるけど…
68 23/01/08(日)21:23:27 No.1013290642
>三日天下とはこのことだな… >天下は言い過ぎだが 一時期OW2叩き棒になってただけってことだなすぐ折れたけど
69 23/01/08(日)21:23:50 No.1013290864
>始まる前のゲーム憂いても仕方ないだろあっちはまだ改善のしようもあるし >こっちは始まってる上に何も改善する気がないのがあからさまだから終わってるけど… だって始まる前の状況がこれに似てて…
70 23/01/08(日)21:24:17 No.1013291130
とりあえずキャラが少なすぎるとしか…
71 23/01/08(日)21:24:31 No.1013291270
>これはEスポーツです! 盛り上がり的にはフィギュアヘッズよりは盛り上がった感はあるんだけど 面白さではフィギュアヘッズの方があったかなって・・・あいつ出るのが早すぎたんだよ
72 23/01/08(日)21:25:32 No.1013291896
ベータ時点で結構微妙だったのに盛り上がってて不思議だったけど改善とかの期待込みだったのかな
73 23/01/08(日)21:25:33 No.1013291902
>盛り上がり的にはフィギュアヘッズよりは盛り上がった感はあるんだけど >面白さではフィギュアヘッズの方があったかなって・・・あいつ出るのが早すぎたんだよ あいつはあと5年後に出てもまだ早すぎたと言われる気がする…
74 23/01/08(日)21:25:44 No.1013292051
ユニットを今の倍用意して12vs12のふつうのFPSにしよう
75 23/01/08(日)21:25:50 No.1013292120
>だって始まる前の状況がこれに似てて… そもそもジャンルが違うから比べる必要がない あっちはゲーム部分遊んでなくてもコミュニケーションツールとして金落としてくれればいいけどこっちは対戦ゲーだから人居なくなった時点で終わりだよ
76 23/01/08(日)21:26:01 No.1013292221
>始まる前のゲーム憂いても仕方ないだろあっちはまだ改善のしようもあるし 改善具合のお披露目が14日だからなブルプロ