23/01/08(日)19:18:38 一台あ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/08(日)19:18:38 No.1013220663
一台あげよう
1 23/01/08(日)19:19:45 No.1013221172
弐式でも怪しいだろ扱えるか
2 23/01/08(日)19:19:57 No.1013221258
左下が扱いやすいイメージ
3 23/01/08(日)19:20:50 No.1013221630
参式にサブパイロットはつきますか?
4 23/01/08(日)19:21:05 No.1013221747
参式って一人でも乗れるっけ?
5 23/01/08(日)19:21:34 No.1013222000
>参式って一人でも乗れるっけ? ゼンガーが
6 23/01/08(日)19:21:36 No.1013222020
ゼンガーとか一人で乗ってたよ
7 23/01/08(日)19:22:18 No.1013222314
無印くれ
8 23/01/08(日)19:22:37 No.1013222445
DPのせいで赤い弐式が一番好きになってしまった
9 23/01/08(日)19:23:33 No.1013222841
ああそういえばゼンガーが一人で乗ってたか いやゼンガーだから乗れるのか?
10 23/01/08(日)19:23:56 No.1013223042
>無印くれ 大丈夫? ギャブレー君もガトーも仲間にならないよ?
11 23/01/08(日)19:24:41 No.1013223401
三号機はゼンガー用の一人乗りで大破したのとスレードゲルミル化したのとクスハブリットの乗ってた型落ち機がある
12 23/01/08(日)19:25:11 No.1013223646
改の背中の追加ユニットって雷門意識してんのかな…
13 23/01/08(日)19:25:40 No.1013223905
fu1804046.jpg 漫画でキョウスケが乗ってる組み合わせ地味に好き
14 23/01/08(日)19:26:37 No.1013224338
助けてリシュウ先生
15 23/01/08(日)19:29:06 No.1013225468
おそろしくもろくなる「」ルンガスト
16 23/01/08(日)19:31:34 No.1013226586
使いこなせないんで雷虎辺りください…
17 23/01/08(日)19:32:36 No.1013227044
>使いこなせないんで雷虎辺りください… 撃破されて改造費返却されそう
18 23/01/08(日)19:32:56 No.1013227215
設定的にもプレイ的にもパイロットにすげえ左右されるんだよな
19 23/01/08(日)19:35:03 No.1013228154
地球を護る剣
20 23/01/08(日)19:35:25 No.1013228338
斬艦刀とかいうおよそスーパーロボットらしくない運用の武器
21 23/01/08(日)19:35:42 No.1013228495
四式とか出ないんだろうか
22 23/01/08(日)19:38:08 No.1013229690
Fのやつちょうだい!
23 23/01/08(日)19:38:26 No.1013229857
普通の初代くれ 空中で光って計都羅喉剣が出てくる方
24 23/01/08(日)19:39:41 No.1013230437
参拾式欲しかったな…
25 23/01/08(日)19:40:19 No.1013230746
零式誰もいらないの?
26 23/01/08(日)19:40:50 No.1013230988
我スレードゲルミル希望
27 23/01/08(日)19:41:47 No.1013231462
>参拾式欲しかったな… 戦艦がほんのりグルンガストっぽいだけだったな…
28 23/01/08(日)19:41:55 No.1013231520
>零式誰もいらないの? ぶっちぎりで中の人ありきな強さなやつなの見せつけられてるから…
29 23/01/08(日)19:43:05 No.1013232052
弐式にマシンセル投与したい
30 23/01/08(日)19:43:10 No.1013232087
正直ダイモスのカラーリングに文句言えないぐらいクソダサい
31 23/01/08(日)19:44:39 No.1013232840
俺が零式に乗ったところでアーマーブレイカーぶっぱしか出来ない…
32 23/01/08(日)19:45:13 No.1013233127
あのジジイしか出刃包丁振り回せねえよ
33 23/01/08(日)19:48:32 No.1013234884
>あのジジイしか出刃包丁振り回せねえよ 外伝で急にパイロットになったの死亡イベント用かと思ったら普通にゼンガーより性能強くなっちゃってる…
34 23/01/08(日)19:49:38 No.1013235447
>>あのジジイしか出刃包丁振り回せねえよ >外伝で急にパイロットになったの死亡イベント用かと思ったら普通にゼンガーより性能強くなっちゃってる… 仮にもゼンガーの師匠だし…
35 23/01/08(日)19:53:14 No.1013237160
何で羅?剣とかファイナルビームの設定をリアルっぽくこじづけちゃったんだろう
36 23/01/08(日)19:53:43 No.1013237400
量産型ヒュッケが採用されたのがよく分かるスレ
37 23/01/08(日)19:54:42 No.1013237887
一番硬い奴下さい
38 23/01/08(日)19:55:24 No.1013238293
量産型の弐式でいいよ
39 23/01/08(日)19:55:53 No.1013238550
「」には零式譲るよ
40 23/01/08(日)19:57:28 No.1013239276
俺にはバレリオンがあるから…
41 23/01/08(日)19:58:37 No.1013239821
ダメだ…いくら零式でも「」がパイロットでは…! ハリガネが来るまで3ターン耐えるんだ!
42 23/01/08(日)19:59:35 No.1013240289
アイソリッドレーザーとマキシブラスターとブーストナックルと爆連打使えるだけで量産型弐式はえらい
43 23/01/08(日)19:59:36 No.1013240291
>ハリガネが来るまで3ターン耐えるんだ! 知らないハガネ級だ…
44 23/01/08(日)19:59:49 No.1013240361
>ハリガネが来るまで3ターン耐えるんだ! 何が来るの!?
45 23/01/08(日)19:59:53 No.1013240389
高性能すぎて釣り合わないしコストや修理サポート受けられそうなソウルセイバーがいいなぁ
46 23/01/08(日)20:00:23 No.1013240609
「」にはお似合いだよハリガネ
47 23/01/08(日)20:00:57 No.1013240875
>ダメだ…いくら零式でも「」がパイロットでは…! >ハリガネが来るまで3ターン耐えるんだ! 「」が乗せてもらえそうなギリギリの廉価量産版ハガネ級だな
48 23/01/08(日)20:00:57 No.1013240880
バレリオンでええ!
49 23/01/08(日)20:00:59 No.1013240891
>何で羅�剣とかファイナルビームの設定をリアルっぽくこじづけちゃったんだろう 未だに刀身の出し方がファンタジーロボしてる弐式好き
50 23/01/08(日)20:02:24 No.1013241583
瞬獄剣は念動力で出してるうっすい刃なんだっけか
51 23/01/08(日)20:02:38 No.1013241707
汎用特機ってロマンだよね
52 23/01/08(日)20:03:24 No.1013242120
心で念じる見えない刃
53 23/01/08(日)20:04:04 No.1013242465
>汎用特機ってロマンだよね モガミ重工製のマイティウォーカー いいよね
54 23/01/08(日)20:04:25 No.1013242656
>ああそういえばゼンガーが一人で乗ってたか >いやゼンガーだから乗れるのか? あとクスハとブリットが乗ったやつも一回片方操縦で動かしていた
55 23/01/08(日)20:04:33 No.1013242731
αの序盤を見るに適正パイロットが見つからないレベルだし弍式でも割とハードル高いよね
56 23/01/08(日)20:05:14 No.1013243096
>使いこなせないんで雷虎辺りください… 改つけないとオーダーのやつになるぞ
57 23/01/08(日)20:05:21 No.1013243158
MD後は地球は量産ヒュッケとバレリオンと量産ソウルセイバーが固めるだろうし異星人的には頭痛くなりそうだ
58 23/01/08(日)20:05:48 No.1013243414
弐式てきとーに乗せると念動フィールドなしになっちゃうから
59 23/01/08(日)20:06:06 No.1013243547
背負い投げボタンつきの緑ゲシュくれ
60 23/01/08(日)20:06:11 No.1013243601
量産型弍式の出番はないかな
61 23/01/08(日)20:07:02 No.1013244065
俺には量産型グルンガスト弐式程度がお似合いだよ…
62 23/01/08(日)20:07:13 No.1013244140
二式は操作サポートの為にT-LINK付けてるせいで余計にパイロット見つからねえよアレ!
63 23/01/08(日)20:07:53 No.1013244525
>αの序盤を見るに適正パイロットが見つからないレベルだし弍式でも割とハードル高いよね 弐式は念動力ありきになってるから逆に適正パイ見つからないの
64 23/01/08(日)20:08:05 No.1013244622
知らん間に無印に背負い物増えたな
65 23/01/08(日)20:08:22 No.1013244813
>背負い投げボタンつきの緑ゲシュくれ PTでの格闘戦を前提に考えるとは腕に相当な自信があるようだな
66 23/01/08(日)20:08:33 No.1013244904
弐式ちゃんは鋼龍戦隊だとさすがに一枚落ちる感じだけど一般兵にはとてもありがたい存在だと思う
67 23/01/08(日)20:08:49 No.1013245038
>知らん間に無印に背負い物増えたな 第2次OGはもう10年前よ!
68 23/01/08(日)20:08:49 No.1013245040
>参拾式欲しかったな… その代わりグルンガスト出たから 設定的には第4次かF完のやつだぜ
69 23/01/08(日)20:09:16 No.1013245286
>知らん間に無印に背負い物増えたな ヤツは無印ではないグルンガスト改だ
70 23/01/08(日)20:09:24 No.1013245364
量産特機の有力候補としてソウルセイバーというライバルが出てきたがどうなる
71 23/01/08(日)20:09:28 No.1013245423
>知らん間に無印に背負い物増えたな コールドスリープでもしてたのか
72 23/01/08(日)20:09:34 No.1013245473
「」にはメギロートくらいがお似合いだよ
73 23/01/08(日)20:09:55 No.1013245630
一応飛べるし装甲も厚くて耐久力がある…どうせ乗せられるなら一番信用できる系統ではある
74 23/01/08(日)20:10:06 No.1013245703
>量産特機の有力候補としてソウルセイバーというライバルが出てきたがどうなる こういうのは流行る前につぶれる
75 23/01/08(日)20:10:10 No.1013245765
>弐式ちゃんは鋼龍戦隊だとさすがに一枚落ちる感じだけど一般兵にはとてもありがたい存在だと思う ダークプリズンで二式が来た瞬間世界が変わったように戦闘が楽になるのいいよね
76 23/01/08(日)20:10:30 No.1013245953
>>量産特機の有力候補としてソウルセイバーというライバルが出てきたがどうなる >こういうのは流行る前に敵に拉致改造されて潰れる
77 23/01/08(日)20:10:42 No.1013246051
シャドウミラーの世界で改が無かったのかもしれない
78 23/01/08(日)20:10:55 No.1013246166
>「」にはメギロートくらいがお似合いだよ せめて量産型ヒュッケバインmk2欲しいです
79 23/01/08(日)20:11:30 No.1013246466
弐式にT-LINK付けてたのは本当にサポートでしかないでしょ 同じように付いてたヒュッケMk-Ⅱは量産されたんだし
80 23/01/08(日)20:11:40 No.1013246559
>量産型ヒュッケが採用されたのがよく分かるスレ ほどよく何でも使える 飛べる 頑丈でよく動くG2フレーム これで空間転移とかしてきやがる異星人も敵じゃない!
81 23/01/08(日)20:11:44 No.1013246588
俺が弐式乗ると光子力研究所で整備中に敵が来たら装甲なしで出撃する羽目になる…
82 23/01/08(日)20:11:52 No.1013246665
グラシドゥ=リュでいいよ…
83 23/01/08(日)20:12:15 No.1013246871
>瞬獄剣は念動力で出してるうっすい刃なんだっけか 念動力関係ない
84 23/01/08(日)20:12:35 No.1013247043
>おそろしくもろくなる「」ルンガスト 何故なら「」補正で信じられないほどのデパフを喰らうからです 言い換えれば神の摂理レベルで「」滅ぶべしと言われてるようなモン
85 23/01/08(日)20:12:48 No.1013247180
>>αの序盤を見るに適正パイロットが見つからないレベルだし弍式でも割とハードル高いよね >弐式は念動力ありきになってるから逆に適正パイ見つからないの アルファ設定ならともかくOGはそんなことない アルバーダとか乗っていたろ
86 23/01/08(日)20:12:54 No.1013247236
あの世界いい感じの量産機候補が台頭すると毎回おじゃんになるよな…
87 23/01/08(日)20:13:43 No.1013247731
>何故なら「」補正で信じられないほどのデパフを喰らうからです >言い換えれば神の摂理レベルで「」滅ぶべしと言われてるようなモン まず気力50からスタートするからな
88 23/01/08(日)20:13:53 No.1013247821
パイロットの「」です同調とか使えます
89 23/01/08(日)20:14:04 No.1013247961
このゲシュペンストMk3を
90 23/01/08(日)20:14:24 No.1013248131
>瞬獄剣は念動力で出してるうっすい刃なんだっけか 念動力は関係無いね 因みに刃の薄さは原子一個分だとか何とか
91 23/01/08(日)20:14:41 No.1013248285
>あの世界いい感じの量産機候補が台頭すると毎回おじゃんになるよな… エルシュナイデ→テロリストにパクられた!(パクられてはいない) バルトール→論外 でもレリオンやサイリオンは上手く行ったね
92 23/01/08(日)20:15:05 No.1013248530
>このゲシュペンストMk3を いい加減懲りなよマ博士
93 23/01/08(日)20:15:36 No.1013248821
>>弐式ちゃんは鋼龍戦隊だとさすがに一枚落ちる感じだけど一般兵にはとてもありがたい存在だと思う >ダークプリズンで二式が来た瞬間世界が変わったように戦闘が楽になるのいいよね たかが量産機、されど超闘士だからな
94 23/01/08(日)20:16:11 No.1013249182
>まず気力50からスタートするからな 何しても気力があがらねぇ!
95 23/01/08(日)20:16:12 No.1013249199
ガルベルスももったいねえ
96 23/01/08(日)20:17:35 No.1013250017
>このゲシュペンストMk3を パイロットに死ねと申すか イヤパイロットが「」ならむしろソレ目的で寄越してくるか マ博士の評判にも程よく泥を塗れるし