23/01/08(日)19:05:27 語り足... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/08(日)19:05:27 No.1013214831
語り足りないからもう一機お願いします・・・ 無印の評価高いやつは画面スクロール早いっていうのもあるかもしれない 4と6遅いよね
1 23/01/08(日)19:07:00 No.1013215569
どういうランクなの
2 23/01/08(日)19:07:14 No.1013215647
流星とエグゼがないようだが
3 23/01/08(日)19:07:34 No.1013215802
X8が低すぎる
4 23/01/08(日)19:07:55 No.1013215931
ロックマンW5でボスが全員オリジナルなのが好きだった 特殊武器もだいたい強い …でも処理落ちきっつ!!
5 23/01/08(日)19:07:55 No.1013215934
エグゼ以降は?
6 23/01/08(日)19:08:00 No.1013215977
>流星とエグゼがないようだが ジャンル違うし…
7 23/01/08(日)19:08:26 No.1013216173
なんでサッカーだけ入れたの
8 23/01/08(日)19:08:48 No.1013216327
>どういうランクなの 俺のやったロックマンシリーズの評価! ないやつはまだやってない!
9 23/01/08(日)19:08:51 No.1013216351
無印5が一番上なことだけ気になる バスターだけで十分なくらい特殊武器が微妙だし即死多い印象もあって個人的には6より評価低い
10 23/01/08(日)19:09:30 No.1013216651
X3低すぎでしょ
11 23/01/08(日)19:10:01 No.1013216899
知らない作品多いな…
12 23/01/08(日)19:10:57 No.1013217309
>語り足りないからもう一機お願いします・・・ 寸評聞いてみたいんだけどX8に関してお願いしてもいい?
13 23/01/08(日)19:11:43 No.1013217660
なんとなくポンポンと進めるタイプのロックマンが特に好きそう
14 23/01/08(日)19:12:20 No.1013217929
前にスレがあったの?
15 23/01/08(日)19:12:27 No.1013217971
X8はX7があれだったのとプレ値だった時期が長かったせいで持ち上げられてただけで実際はそこまで…って感じだからな
16 23/01/08(日)19:12:36 No.1013218029
>なんとなくポンポンと進めるタイプのロックマンが特に好きそう しゃがむX5,6よりX7の方が高いのはその辺が理由なのか
17 23/01/08(日)19:12:51 No.1013218132
ロックマンサッカーとかあったなそんなのすぎる…
18 23/01/08(日)19:13:36 No.1013218454
>>語り足りないからもう一機お願いします・・・ >寸評聞いてみたいんだけどX8に関してお願いしてもいい? 多分よく言われてることと同じで普通のロックマンタイプのステージが多かったらかなり上のほう オープニングステージは凄い楽しいのに普通に遊べるステージが少なすぎる あと意味不明なダブルアタックの演出 その場でバスターうって剣振ってるだけでなんで大ダメージなの
19 23/01/08(日)19:13:51 No.1013218547
相対評価なんだろうなってのはわかるけど個人的にGBのX2作品かなり好きだから低いな…って思っちゃう
20 23/01/08(日)19:14:38 No.1013218875
X8は特殊ギミック面と即死面しかないからね…
21 23/01/08(日)19:15:55 No.1013219482
>前にスレがあったの? さっきまで同じスレが立ってて2スレ目
22 23/01/08(日)19:16:56 No.1013219885
ロックマンサッカーは面白かったよ 評価低いな… 他にそういうサッカー系のそういうゲームならバトルサッカー2面白かった
23 23/01/08(日)19:17:01 No.1013219931
ワールドの評価高めなのは仲良くなれそうだ 正直小学生レベルだとFCロックマンもだがXもしんどいんだよね その中でワールドは難易度控えめになってるおかげでクリアできるロックマンという意味でも素晴らしいと思ってる
24 23/01/08(日)19:17:09 No.1013219980
無敵時間さえなければ近くで撃って斬ってしたら大ダメージだ
25 23/01/08(日)19:17:41 No.1013220238
自分の評価で2スレ目とはなかなかロックマン眼に自信があるようだな
26 23/01/08(日)19:18:22 No.1013220522
>自分の評価で2スレ目とはなかなかロックマン眼に自信があるようだな 語るだけならライト博士でもできるぜ
27 23/01/08(日)19:18:57 No.1013220794
X3が低いランキングは信用出来る
28 23/01/08(日)19:19:08 No.1013220875
やっぱステージ微妙なの多いよねX8… ダブルアタックの演出どんなだっけと思って調べてみたけど記憶以上にしょぼかったわ X7からX8でまた2Dアクションになったり結構迷走してたんかねえ
29 23/01/08(日)19:19:20 No.1013220969
>ワールドの評価高めなのは仲良くなれそうだ まあTVでゲームやらせてもらえなくてゲームボーイ借りて ひたすらやってた思い出が強いせい 思い出補正強めだけどワールドはどれも出来良いと思う
30 23/01/08(日)19:20:36 No.1013221525
ワールドは難易度低いのを低評価する人もいるけど 簡単なのがいい部分もあるよね あと5の太陽系の名前冠したやつらは子供心にぐっときた
31 23/01/08(日)19:21:11 No.1013221816
ワールド3・4はよかったけど5は簡単過ぎて一段落ちる気がする いろいろ要素増えたりしてるのは凄く良いんだけど
32 23/01/08(日)19:22:40 No.1013222470
ワールド5ボスに腕撃った後痴漢できる時とできない時があったけど距離でできるか決まってるのかしら
33 23/01/08(日)19:24:07 No.1013223137
そういやサッカーまでやってるのにバトチェイやってないんだな
34 23/01/08(日)19:24:09 No.1013223157
バトル&チェイスもやれ
35 23/01/08(日)19:25:11 No.1013223644
サッカー入れちゃうと途端に色々足りなくない?
36 23/01/08(日)19:26:11 No.1013224146
>バトル&チェイスもやれ わかった買うわ! まあ当時は二人までしかできないレースゲームっていう点が気になって買ってなかったんだ・・・ いまだとどうせ一人だもんね
37 23/01/08(日)19:27:06 No.1013224552
理不尽が嫌いなの?
38 23/01/08(日)19:27:06 No.1013224554
その前にダブコレでゼクスがどの辺なのか決めてくれ
39 23/01/08(日)19:27:24 No.1013224684
ロクゼロ1はもうちょい…うーんいいところもあるけど荒削りだし欠点も多いな 的確な判定だわ
40 23/01/08(日)19:28:01 No.1013224914
>理不尽が嫌いなの? そんなもん好きな奴いるのか!?
41 23/01/08(日)19:28:07 No.1013224958
X8その位置…?7じゃなくて……?
42 23/01/08(日)19:28:31 No.1013225150
>理不尽が嫌いなの? ロックマンの理不尽を喜べるのはそういないんじゃねえかな…!
43 23/01/08(日)19:29:30 No.1013225664
なんつーかここまで広範囲に入れちゃうと 2とかSにしてるけどさすがに今遊ぶと古くない?というか
44 23/01/08(日)19:30:19 No.1013226056
いいや2は今遊んでも面白いね
45 23/01/08(日)19:30:47 No.1013226269
ワールドは5が他のに比べて抜けてるイメージ
46 23/01/08(日)19:31:54 No.1013226763
5高すぎない?
47 23/01/08(日)19:31:55 No.1013226765
人がやってるのを見る分には楽しいよX6
48 23/01/08(日)19:31:58 No.1013226785
ロクゼロはサブタンクやらライフアップ使うと評価下がるのがなんか好きになれないっていうか評価システムが得意じゃない身からすると辛い
49 23/01/08(日)19:32:06 No.1013226835
特殊武器とバスターの関係はシリーズ通してずっとバランスに困ってた印象がある 比較的バスター強めに寄せる傾向あるけど
50 23/01/08(日)19:32:07 No.1013226840
W3そこに置けるのは割と上手いな 俺はずっと踏み切り調整でけおってた
51 23/01/08(日)19:32:52 No.1013227172
>ワールドは5が他のに比べて抜けてるイメージ 俺は4も結構好き
52 23/01/08(日)19:32:58 No.1013227240
4はチャージ初実装だけどその分こなれてないから一枚落ちるのはなんとなくわかる
53 23/01/08(日)19:33:41 No.1013227563
>5高すぎない? プレステで移植版出たときにも真っ先に買いに行ったぐらい好きなんだよね5 多分気持ちいいゲームだからじゃないかなゲームとして
54 23/01/08(日)19:33:48 No.1013227614
ガッツマンのキャラソンが聞けるのはバトル&チェイスだけ! (ロールちゃんはタツカプでも聞ける)
55 23/01/08(日)19:34:28 No.1013227907
>>ワールドは5が他のに比べて抜けてるイメージ >俺は4も結構好き 俺もワールド4好きだわ ただファラオショットが悪さする問題解決してねえなーって感じてた
56 23/01/08(日)19:34:45 No.1013228016
>無印5が一番上なことだけ気になる >バスターだけで十分なくらい特殊武器が微妙だし即死多い印象もあって個人的には6より評価低い 無印5の特殊武器はマジでヒドいよな 空中で出せない武器が2つもあるってどういうことだよ
57 23/01/08(日)19:35:05 No.1013228171
パワーバトルとバトルファイターズってなんか違うの?
58 23/01/08(日)19:35:12 No.1013228226
5は納得だけどなあ ギミック豊富だし理不尽でもない方だし ブルースかっこいいし
59 23/01/08(日)19:35:22 No.1013228303
まだやってないがX3ってここまで評価低いの…
60 23/01/08(日)19:35:45 No.1013228517
6はチャージショットのSEだけでワンランク落ちる
61 23/01/08(日)19:35:53 No.1013228580
Xとゼロしかやってないけど大体こんなもんな気がする
62 23/01/08(日)19:36:12 No.1013228726
>6はチャージショットのSEだけでワンランク落ちる ピヨッ
63 23/01/08(日)19:36:28 No.1013228866
>まだやってないがX3ってここまで評価低いの… 俺はAくらいはあると思ってるから安心して遊べ
64 23/01/08(日)19:36:56 No.1013229089
>パワーバトルとバトルファイターズってなんか違うの? バトルファイターズはパワーバトル2みたいなもんつまり続編 デューオが8より先にでてきてクソ強かった
65 23/01/08(日)19:37:44 No.1013229500
X8が過大評価なのはわかる X7がその位置は仲良くなれねえ
66 23/01/08(日)19:38:18 No.1013229780
ぶっちゃけBまでは問題なくオススメできるよ いやマジで
67 23/01/08(日)19:38:39 No.1013229970
この表だとX3がX7より下になるけど絶対そんなわけねえと心から思う
68 23/01/08(日)19:38:48 No.1013230045
無印10ってimgだといつも不満言われてる印象あるけどAにあっても異議が出ない作品なんだな
69 23/01/08(日)19:39:07 No.1013230196
X3は初代と2に比べたら面白くないけどまぁクソではないよ
70 23/01/08(日)19:39:23 No.1013230316
>ぶっちゃけBまでは問題なくオススメできるよ >いやマジで X6とX7も!?
71 23/01/08(日)19:39:48 No.1013230493
>無印10ってimgだといつも不満言われてる印象あるけどAにあっても異議が出ない作品なんだな 9より落ちるが…くらいよ
72 23/01/08(日)19:39:50 No.1013230511
>>まだやってないがX3ってここまで評価低いの… ゼロで最後まで遊ばしてくれるならもっと評価あげたかった ゼロいる意味ほとんどないじゃん!EZアプリ版なら使えるとか知らんぞ! ステージで使って遊んだ後も交代のテンポ悪いし
73 23/01/08(日)19:40:16 No.1013230724
>無印10ってimgだといつも不満言われてる印象あるけどAにあっても異議が出ない作品なんだな 9より上はないってくらいかな
74 23/01/08(日)19:40:57 No.1013231025
9から11については丁寧なリブートって表現がしっくりくる3作だよ
75 23/01/08(日)19:41:01 No.1013231065
X7の位置がノイズすぎる
76 23/01/08(日)19:41:26 No.1013231273
この上位陣でロックマン8がBはねーよ…
77 23/01/08(日)19:41:47 No.1013231456
X3はX4までで言うと1番微妙だけどアクションゲームとして見れば並~良作の部類って感じ 色々気になるところはあるけどクソゲーとかではない
78 23/01/08(日)19:41:47 No.1013231460
ぶっちゃけX6はX8より上だと思ってる X8は3Dがぎこちなさすぎて操作感が気持ちよくない…
79 23/01/08(日)19:41:56 No.1013231533
ロボットなのにちょっとした針で死ぬのやめろ
80 23/01/08(日)19:42:10 No.1013231626
>無印10ってimgだといつも不満言われてる印象あるけどAにあっても異議が出ない作品なんだな 個人的には特種武器の関係で9より下になるけどワイリーステージ1の演出とかDLCで戦えるロックマンキラーたち(特にバラードのBGMが良い)とか加点部分も多い
81 23/01/08(日)19:42:20 No.1013231707
>バトル&チェイスもやれ カーチェイスゲーだよな?
82 23/01/08(日)19:42:52 No.1013231952
X3はアームパーツなしかつセイバー持ちのデータ作って遊んでみるのもわりと面白い
83 23/01/08(日)19:42:53 No.1013231967
>バトルファイターズはパワーバトル2みたいなもんつまり続編 >デューオが8より先にでてきてクソ強かった 同じなのに海外版かな?評価が一つ上なのはなんで?
84 23/01/08(日)19:43:03 No.1013232041
じゃあ今やるならどれ?って評価軸で聞いてみたい
85 23/01/08(日)19:43:03 No.1013232046
>ぶっちゃけX6はX8より上だと思ってる >X8は3Dがぎこちなさすぎて操作感が気持ちよくない… どっちもよく死ぬけど6のがやり直しやすいから好き
86 23/01/08(日)19:43:10 No.1013232088
好きなBGMどれ? >無印10ってimgだといつも不満言われてる印象あるけどAにあっても異議が出ない作品なんだな 9からそんなに時間経たずに出たから前作の特殊武器返してくれよ!ってなったけど普通に楽しく遊べるよ 特殊武器のクセはやっぱり強いけど
87 23/01/08(日)19:43:23 No.1013232189
パワーバトルを入れるならサッカーとバトルアンドチェイスも入れろ
88 23/01/08(日)19:43:23 No.1013232195
X6は即死が多いからバランスは悪いけどまだ嫌いにはなれない部分があった
89 23/01/08(日)19:43:36 No.1013232302
イレハンはもうちょっと高いイメージ
90 23/01/08(日)19:43:40 No.1013232338
>同じなのに海外版かな?評価が一つ上なのはなんで? なんで同じゲームって解釈してんだよ訳がわからんぞ
91 23/01/08(日)19:43:47 No.1013232393
ゼロ1とゼロ4がひとつ上でゼロ2がひとつ下だな俺は
92 23/01/08(日)19:43:58 No.1013232462
>好きなBGMどれ? 5のボス戦!
93 23/01/08(日)19:43:59 No.1013232483
X3は不満点色々あるけど最後のシグマの頭小さすぎることが一番イラッとくる でもこのランクは低すぎだわ
94 23/01/08(日)19:44:05 No.1013232527
>じゃあ今やるならどれ?って評価軸で聞いてみたい 無印なら3 Xなら1、2 ゼロなれコレクションで全部やっちゃえ
95 23/01/08(日)19:44:14 No.1013232608
>じゃあ今やるならどれ?って評価軸で聞いてみたい X2がやりやすいしステージも楽しいと思います
96 23/01/08(日)19:44:15 No.1013232615
特殊武器が強いバランスが好きだったから無印4と無印5入れ替えたらしっくりくるな
97 23/01/08(日)19:44:21 No.1013232671
X7なんてこの中に無くても良いレベルだろ 楽しい楽しくない以前に苦痛
98 23/01/08(日)19:44:21 No.1013232676
Xdiveやって思ったけど3Dでもちゃんと操作性のいいロックマンXは作れるししゃがみも強制じゃなくて「使うと楽な場所はあるけどスピード感は落ちる」程度ならむしろ欲しいなって
99 23/01/08(日)19:44:24 No.1013232699
未来からの挑戦者高すぎるでしょ
100 23/01/08(日)19:44:38 No.1013232828
個人的にゼロ1はバランス的にもう一個下がるかな…
101 23/01/08(日)19:44:44 No.1013232885
X3は難しいし不親切だしで合わない人はとことん合わないと思う
102 23/01/08(日)19:44:48 No.1013232923
11出てから10は割と貶されるようになってしまった
103 23/01/08(日)19:45:12 No.1013233115
9はスプラッシュウーマンがドット絵なのが欠点
104 23/01/08(日)19:45:36 No.1013233361
>>ぶっちゃけX6はX8より上だと思ってる >>X8は3Dがぎこちなさすぎて操作感が気持ちよくない… >どっちもよく死ぬけど6のがやり直しやすいから好き シグマパレスの頭ゲイト以下の針配置でコンテ無限じゃないの苦痛過ぎた X6はシャドー使ったりでズルできるけどX8にはそれもねぇ
105 23/01/08(日)19:45:36 No.1013233364
>X3は難しいし不親切だしで合わない人はとことん合わないと思う でもX7以下はないだろ……
106 23/01/08(日)19:45:39 No.1013233398
>好きなBGMどれ? https://www.youtube.com/watch?v=hLpZRHrnIfI https://www.youtube.com/watch?v=SRS-ocKd40c
107 23/01/08(日)19:45:48 No.1013233461
xストリートファイターは?
108 23/01/08(日)19:46:07 No.1013233648
無印8が低すぎる 雑魚の動きやボスの演出とか楽しいのに
109 23/01/08(日)19:46:15 No.1013233728
X8はやたら評判良かったから期待してたんだが言うほどかなって感じだった 7の次だからだいぶ評価甘めになってない?
110 23/01/08(日)19:46:21 No.1013233768
X7の位置のせいで根本的に話が合わないヤツだとしか思えないんだが あと入れてる基準が分からん サッカーありならバトチェとか入れないの?
111 23/01/08(日)19:46:30 No.1013233874
コレクション発売までX8持ち上げてた奴が何なのかマジでよくわからない X8の悪口だけ削除する奴とかもいたし
112 23/01/08(日)19:46:51 No.1013234058
ワザとツッコミどころ用意してる格付け嫌い 7は最高傑作だろ
113 23/01/08(日)19:46:55 No.1013234088
個人的には7がそんな上とは思わない グラフィックは好きだけど
114 23/01/08(日)19:47:07 No.1013234203
>未来からの挑戦者高すぎるでしょ だって普通に楽しめたし… ボスのデザインがちょっといまいちぐらいで可もなく不可もないようなゲームですよ! スワンのアクションゲームとしてよくできてるほう
115 23/01/08(日)19:47:11 No.1013234240
>7の次だからだいぶ評価甘めになってない? X8評価してる人の半分くらいはこれだと思ってるマジで
116 23/01/08(日)19:47:15 No.1013234271
>コレクション発売までX8持ち上げてた奴が何なのかマジでよくわからない >X8の悪口だけ削除する奴とかもいたし 悪口なら削除されて当たり前じゃねえかな…
117 23/01/08(日)19:47:25 No.1013234362
>X8はやたら評判良かったから期待してたんだが言うほどかなって感じだった >7の次だからだいぶ評価甘めになってない? ヤコブエレベーターの曲が良かったからしょうがない
118 23/01/08(日)19:47:28 No.1013234378
X7は超強烈な思い出補正じゃねえのこれ 今やり直しても面白いと言える?
119 23/01/08(日)19:47:29 No.1013234384
X6そんな下なの?って思ったけど思い返せば思い返すほどいやこれは下だな…ってなる 好きは好きなんだけどね…
120 23/01/08(日)19:47:43 No.1013234491
>7は最高傑作だろ 前後半さえなければね! おかげで序盤のボス攻略順番が毎回同じなんだよ!
121 23/01/08(日)19:47:46 No.1013234508
>X7の位置のせいで根本的に話が合わないヤツだとしか思えないんだが 前スレで説明してたけど定価より安く買ったのとアクセルのデザインが好きだかららしいよ
122 23/01/08(日)19:47:55 No.1013234568
>X7は超強烈な思い出補正じゃねえのこれ >今やり直しても面白いと言える? 一番やり直したいと思ってる
123 23/01/08(日)19:47:58 No.1013234591
X7はXシリーズよりダッシュシリーズの方向性だからジャンル違うというか
124 23/01/08(日)19:48:03 No.1013234628
>X7の位置のせいで根本的に話が合わないヤツだとしか思えないんだが >あと入れてる基準が分からん >サッカーありならバトチェとか入れないの? 自分が遊んだ奴だけ並べてるんじゃないの
125 23/01/08(日)19:48:15 No.1013234730
>前スレで説明してたけど定価より安く買ったのとアクセルのデザインが好きだかららしいよ 評価基準がゲーム内容じゃねーのかよ そりゃ話が合う分けないじゃん
126 23/01/08(日)19:48:25 No.1013234830
X8はコレクション出るまで入手困難だったから雰囲気で持ち上げてたのも居たと思う
127 23/01/08(日)19:48:35 No.1013234916
> 悪口なら削除されて当たり前じゃねえかな… じゃあボロクソに言われる67も削除されないとおかしいよな
128 23/01/08(日)19:48:58 No.1013235135
>一番やり直したいと思ってる やろうぜ!責任は取らない
129 23/01/08(日)19:49:07 No.1013235200
ゲーム性じゃないランキングだったのかよこれ そんなの見せられてどうしろって言うんだ
130 23/01/08(日)19:49:08 No.1013235203
7はレバガチャ攻撃多すぎてボス戦が好きじゃない
131 23/01/08(日)19:49:16 No.1013235271
Z2がそこでZ4がそこ?ってなるな…
132 23/01/08(日)19:49:32 No.1013235391
思い入れランキングみたいなもんか
133 23/01/08(日)19:49:32 No.1013235394
X3はタックルマンばっかの手抜きでテンポも悪いけどSFCだから評価されてた奴だからな…
134 23/01/08(日)19:49:33 No.1013235400
>評価基準がゲーム内容じゃねーのかよ >そりゃ話が合う分けないじゃん その割に無印8とX3はゲーム部分で減点してるのが理不尽極まりない
135 23/01/08(日)19:49:36 No.1013235428
>ゲーム性じゃないランキングだったのかよこれ >そんなの見せられてどうしろって言うんだ みんな思うがままにロックマンシリーズについて語ってるだけだよ
136 23/01/08(日)19:49:36 No.1013235432
もっさり感なくチャキチャキ動けるX8はアクションゲーム好きなら楽しめるに決まっているだろうに クラッキング辺りの要素がロックマンとしては少々ずれてる感はまあはい
137 23/01/08(日)19:49:46 No.1013235522
個人の評価なんてそんなもんだろ…
138 23/01/08(日)19:49:47 No.1013235526
ゼロ2はかなりの理不尽ゲーだけどチュートリアルステージだけで120点あるから悩ましい
139 23/01/08(日)19:49:52 No.1013235568
X6もう一周やろう それで評価は変わるから
140 23/01/08(日)19:49:55 No.1013235584
>X7はXシリーズよりダッシュシリーズの方向性だからジャンル違うというか 3Dアクションに近いのに横スクロールみたいな地形だから落とし穴見えなくてえ!?死んだ!?ってなったのを覚えてる
141 23/01/08(日)19:49:57 No.1013235610
>>7は最高傑作だろ >前後半さえなければね! >おかげで序盤のボス攻略順番が毎回同じなんだよ! あれパスワード打てばロック解除状態でスタートできるぞ 6775 2547 4881 1358 やってみよう
142 23/01/08(日)19:50:12 No.1013235727
というか別にこの評価で異論なんてあるわけねえよなぁ!?ってスレじゃねーよ!
143 23/01/08(日)19:50:15 No.1013235750
>みんな思うがままにロックマンシリーズについて語ってるだけだよ じゃあスレ画完全にノイズだから別の方が良かったんじゃね?
144 23/01/08(日)19:50:19 No.1013235781
>>評価基準がゲーム内容じゃねーのかよ >>そりゃ話が合う分けないじゃん >その割に無印8とX3はゲーム部分で減点してるのが理不尽極まりない 個人のランキングだから別にいいんだ 不満なら自分も作ればいい 制限は誰もしてないぜ
145 23/01/08(日)19:50:22 ID:O.glvmLo O.glvmLo No.1013235801
つまんねーバカのひとつおぼえスレ
146 23/01/08(日)19:50:29 No.1013235846
いかん前スレにもましてケチつけが暴れ始めた
147 23/01/08(日)19:50:59 No.1013236089
>ごめん俺X7好きなんだよ!定価払ってないから! >アクセル好きなんだよ!あとX7のXの性能とアーマーデザインまじ好きなんだ! 前スレから持ってくるのもあれだけどX7なんで高いか聞かれたらこれだぞ
148 23/01/08(日)19:51:05 No.1013236138
個人のランキングなんて何度も立てるようなものではないと思う
149 23/01/08(日)19:51:12 No.1013236203
>>コレクション発売までX8持ち上げてた奴が何なのかマジでよくわからない >>X8の悪口だけ削除する奴とかもいたし >悪口なら削除されて当たり前じゃねえかな… イレギュラーハンターはいつもそうだよね…
150 23/01/08(日)19:51:29 No.1013236336
>>みんな思うがままにロックマンシリーズについて語ってるだけだよ >じゃあスレ画完全にノイズだから別の方が良かったんじゃね? それでもいいと思うしこのままでも別にいいと思う
151 23/01/08(日)19:51:34 No.1013236378
X8は2Dに半端にすり寄ってきたのが最悪だと思う
152 23/01/08(日)19:51:39 No.1013236408
>>おかげで序盤のボス攻略順番が毎回同じなんだよ! >あれパスワード打てばロック解除状態でスタートできるぞ プレートとる順番とかはかわらんから結局俺はフリーズマンから行く気がするぜ…
153 23/01/08(日)19:51:54 No.1013236521
>>同じなのに海外版かな?評価が一つ上なのはなんで? >なんで同じゲームって解釈してんだよ訳がわからんぞ 調べたら全然違ったゴメン どっちもゲーセンのヤツだと思ってたわ
154 23/01/08(日)19:52:09 No.1013236634
買った時の値段まで考慮出来ねえ…
155 23/01/08(日)19:52:21 No.1013236753
X7ここまで評価してる人間初めて見た
156 23/01/08(日)19:52:38 No.1013236879
ロックマン11難しくない?
157 23/01/08(日)19:52:40 No.1013236902
ロックマンロックマンの評価が高過ぎると思う
158 23/01/08(日)19:52:41 No.1013236911
本文で画像の評価について語ってるんだから好き勝手でもないでしょ それともスレ「」の事をガン無視するスレだったの?
159 23/01/08(日)19:53:10 No.1013237131
安く買えた時の印象は馬鹿にならないからな…
160 23/01/08(日)19:53:15 No.1013237165
ロックマンXとして見なければX7はまあ… いや結構厳しいなX6もそうだけどレスキューてめえだけは許さねえ
161 23/01/08(日)19:53:15 No.1013237166
X7はエックスが最初から性能が高いのもアーマーのデザインも確かにめっちゃ好きだよ だがゲーム性は本当に駄目だよ
162 23/01/08(日)19:53:20 No.1013237197
X7はつまんないだけで不快じゃないからかな…
163 23/01/08(日)19:53:28 No.1013237264
他にもアクセルでコロコロ転がって弾撃ってるだけで わりとどうにかなるのはクセになるし アクセルのホバリングは結構楽しいぞ
164 23/01/08(日)19:53:48 No.1013237447
>X7はつまんないだけで不快じゃないからかな… そうかなぁ!?
165 23/01/08(日)19:53:57 No.1013237523
>ロックマン11難しくない? ギアシステム使えればそんなに
166 23/01/08(日)19:54:11 No.1013237635
>本文で画像の評価について語ってるんだから好き勝手でもないでしょ >それともスレ「」の事をガン無視するスレだったの? 無視もしないしスレ「」が常に話題の中心にいるわけでもないしそれくらい見てわからんかね
167 23/01/08(日)19:54:16 No.1013237676
スレ「」の腕前はいかほど? E缶とかバスター縛りでクリアとかしてる?
168 23/01/08(日)19:54:17 No.1013237681
>X7はつまんないだけで不快じゃないからかな… 操作性って不快要素に直結しないか?
169 23/01/08(日)19:54:41 No.1013237878
なんでロックマン8の評価がこんなに低いの?
170 23/01/08(日)19:54:54 No.1013237989
>>ロックマン11難しくない? >ギアシステム使えればそんなに 難しくない?
171 23/01/08(日)19:55:08 No.1013238150
>無視もしないしスレ「」が常に話題の中心にいるわけでもないしそれくらい見てわからんかね わかんねぇなぁ 好き勝手に語るスレと言ってる割にランキングの話ばっかじゃん
172 23/01/08(日)19:55:23 No.1013238280
X7はクソクソ言われてすぎてやる前にクソ耐性ができちゃったんだよ
173 23/01/08(日)19:55:45 No.1013238480
>好き勝手に語るスレと言ってる割にランキングの話ばっかじゃん 好き勝手に語ればいいじゃん 自分の気に食わん話題に拗ねるのは子供と老人のどっちかだぞ
174 23/01/08(日)19:55:47 No.1013238503
>スレ「」の腕前はいかほど? >E缶とかバスター縛りでクリアとかしてる? 使えるものはガンガン使ってくあんま縛りとかはやらない
175 23/01/08(日)19:56:07 No.1013238678
>ロックマンロックマンの評価が高過ぎると思う マリオメーカーよりはるかに前に自作ステージを実装した先進的なゲームだぞ
176 23/01/08(日)19:56:18 No.1013238785
>わかんねぇなぁ >好き勝手に語るスレと言ってる割にランキングの話ばっかじゃん このスレの雰囲気が気に入らないんなら自分でスレ立ててくれ
177 23/01/08(日)19:56:23 No.1013238821
>なんでロックマン8の評価がこんなに低いの? また前スレ引用になるけど >BGMのノリがちょっと合わないのと >後半ステージが特殊武器使用を求められながら攻略していく形なのと >スケボーステージとロックボールがどっちも合わなかった >クリアしたら2周目は当分しなくていいかなって思ってしまった
178 23/01/08(日)19:56:37 No.1013238929
>>>ロックマン11難しくない? >>ギアシステム使えればそんなに >難しくない? スピードギアだけ使えれば大丈夫
179 23/01/08(日)19:56:55 No.1013239064
下の連中見るとロックマンロックマンとロックマンフォルテの評価が少し高いように思う
180 23/01/08(日)19:57:01 No.1013239102
ぶっちゃけこれ作ってくれなきゃロックマンシリーズの話する機会を自分から儲けたりしなかっただろうから 丁度いいんだ
181 23/01/08(日)19:57:18 No.1013239215
>>後半ステージが特殊武器使用を求められながら攻略していく形なのと >>スケボーステージとロックボールがどっちも合わなかった ちゃんと遊んでるじゃないか
182 23/01/08(日)19:57:50 No.1013239435
このスレ自分に合わないな…と思ったら閉じる勇気
183 23/01/08(日)19:57:52 No.1013239462
7のアクセルで変身したい場合は耐久力の高い敵だと デフォが連射じゃない武器で敵の体力調整しつつ溜め撃ちなのに攻撃力最低のアレでトドメ刺さないといけない これが本当に苦痛
184 23/01/08(日)19:57:59 No.1013239511
ゼロ2ゼロ3からくるとゼロ4が落ちるのは俺も解る…
185 23/01/08(日)19:58:04 No.1013239555
ロクロクはロールちゃんでボスラッシュが突破出来ない… というかオイルマンの攻撃がどうしても避けれなかった覚えがある
186 23/01/08(日)19:58:05 No.1013239562
バトル&チェイスはどうした アドベンチャーもやれ
187 23/01/08(日)19:58:22 No.1013239696
>使えるものはガンガン使ってくあんま縛りとかはやらない その考えがあるとzeroシリーズはかなり楽しいだろうな
188 23/01/08(日)19:58:26 No.1013239730
>アドベンチャーもやれ いやアドベンチャーはやらなくていい
189 23/01/08(日)19:58:28 No.1013239756
ロックマンってプレイスタイルで結構話会わなくなるよね エキスパートトーチマン戦強くて楽しいよね!って言ってもは?パワーギアツンドラで楽勝だが?って言われるかもだし
190 23/01/08(日)19:58:50 No.1013239928
>>アドベンチャーもやれ >いやアドベンチャーはやらなくていい やれ
191 23/01/08(日)19:58:55 No.1013239968
>>アドベンチャーもやれ >いやアドベンチャーはやらなくていい そういわれるとやりたくなる・・・
192 23/01/08(日)19:58:58 No.1013240004
X7とゼロ4が同じランクはねえだろ
193 23/01/08(日)19:59:06 No.1013240063
8はワイリーマシンからカプセルで曲が変わらないのもややガッカリだった
194 23/01/08(日)19:59:17 No.1013240159
個人の評価っていうのは前提で互いに好き勝手言い合ってるだけだし別にいいだろ
195 23/01/08(日)19:59:36 No.1013240292
「」はクソボケ老人なのでスレの上で語られているバトル&チェイスについて何度も繰り返す
196 23/01/08(日)19:59:58 No.1013240418
俺以外のランクが見たいわ!今度誰か作って頂戴!
197 23/01/08(日)20:00:09 No.1013240484
バトル&チェイスって昔デューオ使えなくて泣いたけど今はやれるんかな
198 23/01/08(日)20:00:41 No.1013240724
>X8は2Dに半端にすり寄ってきたのが最悪だと思う といってもカービィやNewマリオと同じタイプでは?
199 23/01/08(日)20:00:41 No.1013240725
>俺以外のランクが見たいわ!今度誰か作って頂戴! やってみようかと思ったけど全作遊んだの無印しか無かったから作れないわ…
200 23/01/08(日)20:01:03 No.1013240939
あんまりクソクソ言ってると初期ガラケー版ロックマンの話しますよ 後期版はとんでもなく出来いいし6に至っては完全版とも言うべきなんだけどね
201 23/01/08(日)20:01:15 No.1013241020
>俺以外のランクが見たいわ!今度誰か作って頂戴! ゴエモンで作っていい?
202 23/01/08(日)20:01:30 No.1013241116
スパアドはキャラゲーとしては優良だよ ボスの動きのギミックが面白い
203 23/01/08(日)20:01:39 No.1013241206
X5はいきなりシグマかよ!?って掴みは最高だと思う
204 23/01/08(日)20:01:45 No.1013241264
>>俺以外のランクが見たいわ!今度誰か作って頂戴! >ゴエモンで作っていい? がんばれ
205 23/01/08(日)20:01:48 No.1013241281
>ゴエモンで作っていい? シリーズ全部やった?
206 23/01/08(日)20:02:08 No.1013241444
>>俺以外のランクが見たいわ!今度誰か作って頂戴! >ゴエモンで作っていい? さらわれたえびす丸の位置が気になるわ!
207 23/01/08(日)20:02:44 No.1013241759
ゴエモンは新世代まで行くと全然分からないや
208 23/01/08(日)20:02:45 No.1013241769
ゴエモンはクソゲー多すぎて大変だぞ 後期はもののけ双六とかドマイナーなのもあるし
209 23/01/08(日)20:02:45 No.1013241772
イレハンは改変と携帯機ビジュアルで同意しかねる部分と追加モード楽しかったので同意する部分があって迷う
210 23/01/08(日)20:02:48 No.1013241807
>>俺以外のランクが見たいわ!今度誰か作って頂戴! >ゴエモンで作っていい? そんなん僕ダンがSSSに決まってるじゃん
211 23/01/08(日)20:02:54 No.1013241862
>あんまりクソクソ言ってると初期ガラケー版ロックマンの話しますよ >後期版はとんでもなく出来いいし6に至っては完全版とも言うべきなんだけどね ぜひ話してくれ ガラケー版とかって移植もされづらいしある意味希少だよね
212 23/01/08(日)20:03:14 No.1013242049
俺もなんかやったことあるシリーズのランクつけてみようかな
213 23/01/08(日)20:03:17 No.1013242068
じゃあ今度無印限定でステージBGMのランクでも作るか・・・
214 23/01/08(日)20:03:22 No.1013242098
スレ「」はネオジオポケットのバトル&ファイターズとやらは買ってない?
215 23/01/08(日)20:03:22 No.1013242103
>シリーズ全部やった? FCとSFCと64はやった
216 23/01/08(日)20:03:22 No.1013242105
>そんなん僕ダンがSSSに決まってるじゃん えっ
217 23/01/08(日)20:03:32 No.1013242192
E缶弱点縛りやったことある人としかロックマンシリーズは語りたくない
218 23/01/08(日)20:03:37 No.1013242233
>俺もなんかやったことあるシリーズのランクつけてみようかな ポケモンとか荒れやすくていいと思う
219 23/01/08(日)20:03:42 No.1013242277
>ゴエモンで作っていい? それゆけエビス丸って面白かったかだけ教えて
220 23/01/08(日)20:03:48 No.1013242329
去年ゼルダの表作ったけど ボウガンはどうしたって言われちゃった
221 23/01/08(日)20:04:04 No.1013242464
GB版のXもやれ 操作性はともかくGBにしてはボリューム多いよ
222 23/01/08(日)20:04:14 No.1013242567
>E缶弱点縛りやったことある人としかロックマンシリーズは語りたくない ロックマン8なら…
223 23/01/08(日)20:04:15 No.1013242576
X7のあとって言っても同時にゼロ出てたからそれと比べても普通に面白かったぞX8 今面白くないって言ってるやつの方がむしろ逆張りしてるんじゃないかと思うわ ゼロのノリでハード無強化とか縛りいれると無茶苦茶面白いよ
224 23/01/08(日)20:04:37 No.1013242774
>ポケモンとか荒れやすくていいと思う ポケモンはもうFFと同じくらいファンがめどい
225 23/01/08(日)20:04:45 No.1013242835
PS版の強化できるモードとかパケ裏見てワクワクしたけど買わずじまいだったな
226 23/01/08(日)20:04:53 No.1013242906
ゼルダにしてもCD-i版やった?って聞かれても不毛にしかならんし ナンバリングと有名タイトルやったくらいでいいよ……
227 23/01/08(日)20:04:56 No.1013242933
>スレ「」はネオジオポケットのバトル&ファイターズとやらは買ってない? SWITCHで買ったよB+にいれてるよ ネオポケ当時あったら絶対もっとやってたとおもう
228 23/01/08(日)20:05:08 No.1013243046
>ゼルダにしてもCD-i版やった?って聞かれても不毛にしかならんし >ナンバリングと有名タイトルやったくらいでいいよ…… ゲームウォッチやった?
229 23/01/08(日)20:05:09 No.1013243055
X8は本当に苦痛だった クソつまんねー特殊操作面ばっかりだし強制戦闘多いし残機有限だし何よりボスの無敵発狂がダルすぎる 基本無敵なハイマックスの方が不快感無いレベルで無敵発狂嫌い シグマとかルミネとか残機有限なのにどう避けるのかまるでわからないような攻撃パターンある上に耳障りなキンキン音で攻撃弾いてくるの楽しいゲームを作ろうという気を感じない
230 23/01/08(日)20:05:11 No.1013243066
>ぜひ話してくれ ファミコン版の移植と謳いつつグラフィックがATARIみたいなめちゃくちゃ簡素なドットになってて全ボスが棒立ちでバスター撃ってるだけで倒せちまうんだ 今検索したけど流石に画像出てこなかったわ
231 23/01/08(日)20:05:12 No.1013243078
赤字になってから面白いとか言い出す奴のがよっぽど逆張り過ぎる…
232 23/01/08(日)20:05:17 No.1013243116
ネオポケは当時買わなかったな…
233 23/01/08(日)20:05:27 No.1013243217
ちょっとぐらい荒れるぐらいがちょうどいいのサ
234 23/01/08(日)20:05:27 No.1013243224
通してやるとフォルテが意外と出てないのに驚く 長年のライバルみたいなツラしてんのによ
235 23/01/08(日)20:05:32 No.1013243279
>ポケモンはもうFFと同じくらいファンがめどい ロックマンよりひどくはならんだろ多分…
236 23/01/08(日)20:05:45 No.1013243386
俺サイバーミッション好きなんだ ゲームボーイなのにめっちゃロックマンXじゃん!ってめっちゃやってた あとマンドリラーが地味に強化されてるのがなんか面白くて
237 23/01/08(日)20:06:10 No.1013243584
バトル&チェイス好きだったんだけどリメイクや移植の希望すら全然出ない
238 23/01/08(日)20:06:14 No.1013243634
>俺サイバーミッション好きなんだ >ゲームボーイなのにめっちゃロックマンXじゃん!ってめっちゃやってた >あとマンドリラーが地味に強化されてるのがなんか面白くて ちゃんとストーリーあるのがなんかいいよね
239 23/01/08(日)20:06:15 No.1013243650
>通してやるとフォルテが意外と出てないのに驚く >長年のライバルみたいなツラしてんのによ 7からの新参じゃねーか!
240 23/01/08(日)20:06:26 No.1013243760
当時X8買った奴よりコレクションからX8触った奴のが遥かに多いだろ
241 23/01/08(日)20:06:28 No.1013243773
>GB版のXもやれ >操作性はともかくGBにしてはボリューム多いよ B
242 23/01/08(日)20:06:36 No.1013243843
>ロックマンよりひどくはならんだろ多分… いやロックマンより面倒だよ… ロックマンがカービィくらいなんだよ
243 23/01/08(日)20:06:52 No.1013243969
>ゼロのノリでハード無強化とか縛りいれると無茶苦茶面白いよ ごめんそれ楽しめるならX6を普通に遊んだ方が楽しめると思うんだ
244 23/01/08(日)20:06:52 No.1013243974
>シグマとかルミネとか残機有限なのにどう避けるのかまるでわからないような攻撃パターンある上に耳障りなキンキン音で攻撃弾いてくるの楽しい 下手なだけじゃん…イージーでやればいいのに ガードとクラックとかのシステムも理解してなさそう
245 23/01/08(日)20:06:53 No.1013243979
>ネオポケは当時買わなかったな… よほどやりたいゲームがない限りまず購入対象にならないよあれは…
246 23/01/08(日)20:06:59 No.1013244043
>>俺もなんかやったことあるシリーズのランクつけてみようかな >ポケモンとか荒れやすくていいと思う ポケモンというか任天堂系は批判点挙げるだけで怒るのが居るから…
247 23/01/08(日)20:07:02 No.1013244067
>当時X8買った奴よりコレクションからX8触った奴のが遥かに多いだろ ワシは当時PS2版買ったけどΣステージで足止めされてて・・・
248 23/01/08(日)20:07:20 No.1013244195
>>GB版のXもやれ >>操作性はともかくGBにしてはボリューム多いよ >B まあ妥当かな…
249 23/01/08(日)20:07:24 No.1013244236
>ポケモンというか任天堂系は批判点挙げるだけで怒るのが居るから… 言い方が悪いだけでは
250 23/01/08(日)20:07:48 No.1013244473
カリカリせんとこっちきてDASHとトロンにコブンやってな
251 23/01/08(日)20:08:01 No.1013244594
>当時X8買った奴よりコレクションからX8触った奴のが遥かに多いだろ 実際コレクションで触ったんだけどタップでdive遊ぶ方が楽しいよこれって感想でした
252 23/01/08(日)20:08:05 No.1013244626
>ごめんそれ楽しめるならX6を普通に遊んだ方が楽しめると思うんだ X6は強制ダメージとか壁向こうから一方的に攻撃してくるナイトメアとか 縛り入れての攻略考えて作られてないステージ構成だから普通につまんないよ…