23/01/08(日)18:36:51 泣いて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/08(日)18:36:51 No.1013202011
泣いてるの可愛いよね
1 23/01/08(日)18:37:25 No.1013202287
助っ人に名乗り出ないから 出奔なんてするから
2 23/01/08(日)18:37:48 No.1013202446
ここの作画めっちゃエロかったよね
3 23/01/08(日)18:38:56 No.1013202942
しにたくなぁい…
4 23/01/08(日)18:39:53 No.1013203329
本来の主人公がサイコそのものになっちゃったので 余計に第二主人公っぽさが強くなるボブ
5 23/01/08(日)18:40:37 No.1013203653
結局出ても出なくても大局は何も変わらずただ親を殺しただけなのゲイのサディストでいらっしゃる?
6 23/01/08(日)18:40:53 No.1013203759
でもこれ二期でスレッタの命を突け狙うジェターク仮面になっててもおかしくないよ
7 23/01/08(日)18:40:57 No.1013203791
2期でも思い出の中のスレッタだけ思い出して頑張れるよね…
8 23/01/08(日)18:41:20 No.1013203947
「スレッタに進める」って 何言ってるのかわからんけど気持ちは伝わる けど何言ってるのかわからん
9 23/01/08(日)18:42:22 No.1013204368
その道は地獄だぞ
10 23/01/08(日)18:43:05 No.1013204671
4連敗回避出来てよかったねとはとても言えない状況になってしまった…
11 23/01/08(日)18:43:08 No.1013204700
そっち進まない方がいいよ…
12 23/01/08(日)18:43:43 No.1013204967
一人殺したくらいで動揺してたらスレッタになれるわけないよなぁ
13 23/01/08(日)18:44:09 No.1013205137
多分この感じだと弟も殺しちゃうんだろうな
14 23/01/08(日)18:44:12 No.1013205167
スレッタに進みたい人もうお前だけだぞ
15 23/01/08(日)18:45:09 No.1013205552
>スレッタに進みたい人もうお前だけだぞ スレッタがフリーだぞ!チャンスだね!
16 23/01/08(日)18:45:31 No.1013205721
>結局出ても出なくても大局は何も変わらずただ親を殺しただけなのゲイのサディストでいらっしゃる? 出てなかったら親父に船ごと沈められてたから運命は変わったぞ
17 23/01/08(日)18:46:16 No.1013206097
ホルダーの時のイキってた姿と正反対すぎる…
18 23/01/08(日)18:46:32 No.1013206232
良かったね… これでスレッタと同じ場所に立てたよ
19 23/01/08(日)18:46:41 No.1013206307
自分で選んで進んでると思ってる想い人が否定したかった親の操り人形なの酷すぎない?
20 23/01/08(日)18:47:01 No.1013206449
>これでスレッタと同じ場所に立てたよ こんな立ち方があるかぁっ!
21 23/01/08(日)18:47:03 No.1013206471
>出てなかったら親父に船ごと沈められてたから運命は変わったぞ 困ったことに強かったからな親父…
22 23/01/08(日)18:47:21 No.1013206617
ボブかよかった探したんだぞ…(ガシャーン
23 23/01/08(日)18:47:46 No.1013206796
「探したんだぞ…」←退学させた人の言葉
24 23/01/08(日)18:48:05 No.1013206916
あのディランザはAI制御じゃないかな…
25 23/01/08(日)18:48:43 No.1013207197
>良かったね… >これでスレッタと同じ場所に立てたよ スレッタと同じ場所に立ちたいなら殺した後も笑顔で前に進まないとダメだぞ
26 23/01/08(日)18:48:50 No.1013207259
>あのディランザはAI制御じゃないかな… だったら乗る必要ないじゃない
27 23/01/08(日)18:48:57 No.1013207330
>「探したんだぞ…」←この状況の片棒担いだ人の言葉
28 23/01/08(日)18:49:23 No.1013207500
>「探したんだぞ…」←退学させた人の言葉 退学後でも自分の目の届く範囲にいるように手配してたのに家出されたんだから別におかしくないよ
29 23/01/08(日)18:49:31 No.1013207573
>>出てなかったら親父に船ごと沈められてたから運命は変わったぞ >困ったことに強かったからな親父… ガン逃げする息子カタワに出来るからな…
30 23/01/08(日)18:49:53 No.1013207760
>「探したんだぞ…」←退学させた人の言葉 自分のすぐ傍において育てようとした人です…
31 23/01/08(日)18:49:57 No.1013207786
親父が暗殺なんて計画しなきゃなたすかったんだけどなー
32 23/01/08(日)18:49:58 No.1013207792
進めば進むほど失う物もでかくなってる… いや同僚の命とか得られてるものもあるんだけどさ…
33 23/01/08(日)18:50:09 No.1013207856
久しぶりにMS戦で1勝出来たんだからもっと嬉しそうにしろ
34 23/01/08(日)18:50:19 No.1013207925
>「探したんだぞ…」←退学させて自分の仕事継がせる勉強させようと思ったら失踪されてずっと心配して探し続けてた人の言葉
35 23/01/08(日)18:50:34 No.1013208057
>親父が暗殺なんて計画しなきゃなたすかったんだけどなー それはそう
36 23/01/08(日)18:50:47 No.1013208168
自分の息子の心配でもしてた方がいいんじゃない? ちゃんと探してた…
37 23/01/08(日)18:51:20 No.1013208415
そうだグエル お前が殺した
38 23/01/08(日)18:51:28 No.1013208476
親父にしか勝てない元ホルダーいいよね…
39 23/01/08(日)18:51:38 No.1013208551
死ねない…死にたくない…お前が死ねええええ!! と…父さん…!?
40 23/01/08(日)18:51:48 No.1013208618
お前が進めなんて言ったせいで!って反転アンチ化はありそうなんだよな…
41 23/01/08(日)18:52:15 No.1013208829
同じ日に同じ場所ではじめての人殺しを犯したのはポイント大きいとおもうんですよ
42 23/01/08(日)18:52:25 No.1013208897
親父は自業自得なんだけどグエルがそんな事知る由もないだろうしなぁ…
43 23/01/08(日)18:52:29 No.1013208927
まさかライナー枠とは思わんよ…
44 23/01/08(日)18:52:31 No.1013208943
惚れた女も胸に秘めた信じる言葉もろくでもなくて可哀想
45 23/01/08(日)18:52:34 No.1013208970
親父テロ実行犯じゃないにせよ首謀者の一人ではあるからな 実行犯叩くよりシャディクの抱き込みをしておくべきだったんだが… このままだと死んだ上にテロ首謀者として一人だけ晒される
46 23/01/08(日)18:52:42 No.1013209023
パパは「殺さなくてよかった…」って気持ちで一杯のまま死んだことだろう
47 23/01/08(日)18:52:45 No.1013209047
父親がちゃんと愛してくれていたことを自分の手で殺して死ぬ間際に知った気分はどうだ! 感想を述べよ!
48 23/01/08(日)18:52:58 No.1013209136
前回のデリングの長男大丈夫?心配じゃないの?が刺さる
49 23/01/08(日)18:53:17 No.1013209277
権力に汚いし悪人ではあるんだけど人の親なのいいよね… そんなのを殺したボブの明日はどっちだ
50 23/01/08(日)18:53:23 No.1013209312
新鮮なグエ虐でよかった
51 23/01/08(日)18:53:25 No.1013209328
死にたくない!!!って叫びながら父親殺すのほんと美しい
52 23/01/08(日)18:53:35 No.1013209402
多分弟にもまともに顔向けできないだろうしテロリストルートかなぁ
53 23/01/08(日)18:53:45 No.1013209458
前回デリングにキレてたのも息子心配だったからこそだろうな…
54 23/01/08(日)18:53:48 No.1013209502
ここら辺のグエルの作画異常なほど良かった
55 23/01/08(日)18:53:50 No.1013209513
進んで自分の命と勝利を得た やったね!
56 23/01/08(日)18:54:01 No.1013209609
ぶっちゃけヴィムだからコックピットから呪詛吐くかと思ってた 「よかった…探していたんだぞ…」って親らしいこと言った
57 23/01/08(日)18:54:02 No.1013209614
親子三人仲良くディランザで宇宙散歩する休日もあったのかもね
58 23/01/08(日)18:54:10 No.1013209669
同僚も救ったし…
59 23/01/08(日)18:54:31 No.1013209809
次は弟と殺し合いかな! 楽しみだね
60 23/01/08(日)18:54:33 No.1013209830
親父の死の原因がシャディクにあると知って復讐の鬼になる仮面グエルが見たい
61 23/01/08(日)18:54:34 No.1013209842
>進んで自分の命と勝利を得た >やったね! 親父は死んだがな!
62 23/01/08(日)18:54:38 No.1013209874
もしかしてジェタークって芸術じゃないか?
63 23/01/08(日)18:54:40 No.1013209896
>父親がちゃんと愛してくれていたことを自分の手で殺して死ぬ間際に知った気分はどうだ! >感想を述べよ! (慟哭)
64 23/01/08(日)18:54:41 No.1013209899
>ここら辺のグエルの作画異常なほど良かった 前回から作画スタッフはグエルでシコりながら描いてんのかってくらい表情に気合い入れてる…
65 23/01/08(日)18:54:43 No.1013209913
完全に首謀者なのに今際の一言でウルっと来た俺はチョロいよ…
66 23/01/08(日)18:54:47 No.1013209946
そうだよな…まだ子供なんだよな 殺し合いなんて怖いに決まってる
67 23/01/08(日)18:54:51 No.1013209969
仮面被ってひたすら魔女狩りしてほしい
68 23/01/08(日)18:54:52 No.1013209974
モブ以外でココが初勝利なの酷すぎる
69 23/01/08(日)18:54:53 No.1013209981
連敗記録もここで止まったね!
70 23/01/08(日)18:54:53 No.1013209983
昨日まではグエルの目の前で死ぬとかグエル庇って死ぬくらいはしそうでこわい…と思ってました
71 23/01/08(日)18:54:58 No.1013210020
テロリストに回収されたのか放置されてドミニコス隊に回収されるのかで大分運命が変わりそう
72 23/01/08(日)18:55:04 No.1013210062
向かう相手から仇になれたな より強い感情を手に入れろ
73 23/01/08(日)18:55:05 No.1013210071
>そうだよな…まだ子供なんだよな >殺し合いなんて怖いに決まってる うーんでもそんなことよりミオリネさん守らないと!
74 23/01/08(日)18:55:06 No.1013210079
最後の言葉が無事で良かったなの悲しいな
75 23/01/08(日)18:55:08 No.1013210097
ホルダー→キャンパー→ホームレス→バイト→親殺し こいつ出るたびに盛り上がるな
76 23/01/08(日)18:55:15 No.1013210152
>そうだよな…まだ子供なんだよな >殺し合いなんて怖いに決まってる 旧型でも勝てるほどの実力があったばかりに…
77 23/01/08(日)18:55:16 No.1013210162
一流企業の御曹司で 学校ではNo.1ホルダーで 将来の夢はMS部隊に所属することで 少し複雑な家庭事情だけど家族仲は良くて 最近初めて好きな女の子ができて 父親とは喧嘩しちゃったけど尊敬してる そんな父親殺し
78 23/01/08(日)18:55:22 No.1013210224
本当にスレッタにガチ惚れしてるんだな ミオミオとはもう破局しちゃったし最終話で恋人になってほしい
79 23/01/08(日)18:55:28 No.1013210275
まだ地球堕ちの方がマシだった…
80 23/01/08(日)18:55:31 No.1013210300
親父は死にそうだなとは思ってたけどこんな死に方…
81 23/01/08(日)18:55:31 No.1013210302
救援用オープンチャンネルとかでなんとかならなかったんですかね…
82 23/01/08(日)18:55:39 No.1013210370
本気の父親に勝てたんだ もっと誇れ
83 23/01/08(日)18:55:41 No.1013210387
>連敗記録もここで止まったね! 頭を潰されてるから決闘のルールに基づくとグエルの負けなんだよなぁ…
84 23/01/08(日)18:55:55 No.1013210509
1話で立場めちゃくちゃ変わるから目が離せない…
85 23/01/08(日)18:55:56 No.1013210522
ハサウェイ イオ ヨナ と一緒に並ぶキャラがスレッタじゃなくてグエルだったなんて…
86 23/01/08(日)18:56:05 No.1013210575
ここまで来ると公式がグ虐につっこんでないってなる
87 23/01/08(日)18:56:07 No.1013210600
ボブ変わっちゃうのは間違いないと思うけどどういう方向に変わるか… 冷徹な経営者ルートとかだとおつらい…
88 23/01/08(日)18:56:13 No.1013210647
元来のガンダムならこっち主役でもおかしくないな いやちょっと負け過ぎか
89 23/01/08(日)18:56:16 No.1013210674
>>連敗記録もここで止まったね! >頭を潰されてるから決闘のルールに基づくとグエルの負けなんだよなぁ… ここは戦場なんだルールのある決闘じゃねえんだ 生き残ったやつが勝者なんだ
90 23/01/08(日)18:56:27 No.1013210748
いくら学園ではエースでも戦場では死にたくなくて泣き出す そういうのがリアルだと思いますね
91 23/01/08(日)18:56:39 No.1013210852
>ここまで来ると公式がグ虐につっこんでないってなる 比較対象がライナーとかサンボルの英雄の時点で
92 23/01/08(日)18:56:40 No.1013210859
ベルリ生徒にはケルベル教官がいてくれたけどグエルには誰もいない…
93 23/01/08(日)18:56:41 No.1013210865
誰だ!進めば二つなんて吹き込んだバカは!!!
94 23/01/08(日)18:56:55 No.1013210986
>一流企業の御曹司で >学校ではNo.1ホルダーで >将来の夢はMS部隊に所属することで >少し複雑な家庭事情だけど家族仲は良くて >最近初めて好きな女の子ができて >父親とは喧嘩しちゃったけど尊敬してる >そんな父親殺し 父親が勝手に死んでる事以外は大体イオ・フレミングと同じなんだな
95 23/01/08(日)18:57:03 No.1013211049
>テロリストに回収されたのか放置されてドミニコス隊に回収されるのかで大分運命が変わりそう ドミスコスだとベギルベゥ系列の機体になるだろうからないと思う まあ…テロかな
96 23/01/08(日)18:57:07 No.1013211081
一度止まった方がいいと思う!
97 23/01/08(日)18:57:10 No.1013211105
進んだ結果なにもかも失ったな
98 23/01/08(日)18:57:10 No.1013211110
>多分弟にもまともに顔向けできないだろうしテロリストルートかなぁ いや今のメンタル考えたらテロリストは一番ならないだろこいつ…
99 23/01/08(日)18:57:12 No.1013211129
あそこから逆転勝ちできるのマジで才能あるんだなグエル
100 23/01/08(日)18:57:26 No.1013211264
親父が自ら出るぞ!って言った瞬間あっ(期待)だったけどもう一歩踏み込んできたな…
101 23/01/08(日)18:57:27 No.1013211274
>元来のガンダムならこっち主役でもおかしくないな >いやちょっと負け過ぎか なぁにMS戦では勝てても戦略的には最終話まで負け続けてたやつらがいる
102 23/01/08(日)18:57:28 No.1013211283
ベルリ生徒だったか…に負けないようにしないとな
103 23/01/08(日)18:57:59 No.1013211511
>「探したんだぞ…」←退学させた人の言葉 地味にめちゃくちゃ効いてたんだなダブスタクソ親父のあのセリフも…
104 23/01/08(日)18:58:07 No.1013211565
>一度止まった方がいいと思う! 違う!!スレッタマーキュリーは!!!!!
105 23/01/08(日)18:58:15 No.1013211634
>>多分弟にもまともに顔向けできないだろうしテロリストルートかなぁ >いや今のメンタル考えたらテロリストは一番ならないだろこいつ… テロリスト絶対殺すマンになるよな…
106 23/01/08(日)18:58:24 No.1013211706
>いくら学園ではエースでも戦場では死にたくなくて泣き出す >そういうのがリアルだと思いますね あれ多分殺したくないってのも交じってる
107 23/01/08(日)18:58:31 No.1013211755
パパンは朦朧としてて息子に殺されたことに気付いてない感じだったのがなんとも…
108 23/01/08(日)18:58:32 No.1013211776
ここ何て言ってたのか分からなかったけど 進めていないだったのか 呪い伝染してる…
109 23/01/08(日)18:58:40 No.1013211844
卓越した操縦技術とセンスは親父譲りだったんだね… こんなかたちで分かりたくなかった…
110 23/01/08(日)18:58:44 No.1013211872
最後まで迷惑をかけおって…とか言うのかと思った 普通に安堵してくれてたのが余計酷すぎない?
111 23/01/08(日)18:58:53 No.1013211943
パパも普通にMS操縦適正高いな そういうところはしっかり継承されてたのかもしれん
112 23/01/08(日)18:58:54 No.1013211958
親父が自分とこの船襲ったのもテロリストのせいなんでここからテロリストに与する理由も無いのよねグエルからすると
113 23/01/08(日)18:58:56 No.1013211967
親父がやたら強いのは正直笑わせにきてるけど妙な説得力があるのがダメだった
114 23/01/08(日)18:59:01 No.1013212001
ボブが出たおかげでひとまず自分も会社の人も死なずに済んだけど今後どうなんだろうね 機体もまともに動かなさそうだったしドンタコス隊に回収されてひと悶着かな?
115 23/01/08(日)18:59:20 No.1013212132
親父はクソ親父だったけど親父なりに息子のことを思っていたのが判明するシーン
116 23/01/08(日)18:59:35 No.1013212246
>地味にめちゃくちゃ効いてたんだなダブスタクソ親父のあのセリフも… 心配に決まってた…
117 23/01/08(日)18:59:39 No.1013212281
ヴィムに親の愛あるだろ派と いやそんなもんないよ会社の部品としてだぞ派がいたけど 前者なのわかったな… いやこんなわかり方したくなかった
118 23/01/08(日)18:59:52 No.1013212373
親父もそれなりの腕前だったしあの世界のおぼっちゃまのMS操縦は文化みたいなもんなんだろうな おかげさまでこんな悲劇が生まれたよ
119 23/01/08(日)19:00:07 No.1013212493
>親父が自ら出るぞ!って言った瞬間あっ(期待)だったけどもう一歩踏み込んできたな… 俺はそこであっ…最悪のピースが揃ってしまった…ってなってた
120 23/01/08(日)19:00:09 No.1013212518
こいつ主人公みたいな育てられ方してるな…
121 23/01/08(日)19:00:27 No.1013212655
>親父がやたら強いのは正直笑わせにきてるけど妙な説得力があるのがダメだった まず声が強そうだからな親父…
122 23/01/08(日)19:00:29 No.1013212673
闇落ち展開ならアーシアン絶許マンかな
123 23/01/08(日)19:00:30 No.1013212680
ライナーみたいに寵愛受けてません…?
124 23/01/08(日)19:00:43 No.1013212790
>パパンは朦朧としてて息子に殺されたことに気付いてない感じだったのがなんとも… 最後に親の愛を確認できてよかったねグエル
125 23/01/08(日)19:00:44 No.1013212792
戦場に飛び出すほどスレッタのこと死ぬ程好きなんだなぁって まあ死んだのは親父なんだけど
126 23/01/08(日)19:00:52 No.1013212840
ボブでいられた期間が……期間が短い……!
127 23/01/08(日)19:01:03 No.1013212926
最後はシャディクと戦いそう
128 23/01/08(日)19:01:08 No.1013212950
自暴自棄死に場所探しルートじゃないか
129 23/01/08(日)19:01:09 No.1013212968
親父の強引なやり方も呪いを受ける前なら上手くいってたんだろうな
130 23/01/08(日)19:01:16 No.1013213020
出撃してなかったら艦ごとヴィムに落とされてたろうから詰みである
131 23/01/08(日)19:01:25 No.1013213096
2期で年代ジャンプしてたらテロリスト絶対殺すマンとして無感情なエースパイロットになってそう
132 23/01/08(日)19:01:25 No.1013213097
>ここの作画めっちゃエロかったよね 前回の銃突きつけられるボブもやたらイケメンだったし制作陣に凄く愛されてると思う
133 23/01/08(日)19:01:28 No.1013213114
口下手過ぎて周囲から誤解されがちな父と娘 俺がやると思ったらとにかくやる猪突猛進な父と息子 この親子達そっくり過ぎる
134 23/01/08(日)19:01:33 No.1013213150
これ弟との決別フラグにもなるんじゃないのか?
135 23/01/08(日)19:01:38 No.1013213175
AIのところも俺の力で息子を勝たせてやる…!みたいな息子の気持ち考えてない親バカさ感は少しあった
136 23/01/08(日)19:01:41 No.1013213193
昔取った杵柄気分で息子にトラウマ植え付けた親父初めて見た
137 23/01/08(日)19:01:44 No.1013213213
精神崩壊したまま地球で畑耕すボブさんになってるかもな
138 23/01/08(日)19:01:50 No.1013213253
なんで親父が出てくんだよ!?
139 23/01/08(日)19:01:54 No.1013213273
親父が出るぞって言った瞬間なんだかんだで親父が乗ってると気付いたボブの前で爆散するなとは思ったけどさ…
140 23/01/08(日)19:01:54 No.1013213274
パパと同士討ちしたあとどうなったんだっけグエル
141 23/01/08(日)19:01:55 No.1013213284
>親父はクソ親父だったけど親父なりに息子のことを思っていたのが判明するシーン 一応一貫して自分の後継がせようとしてたり 養子は愛情獲得するのに苦労するってディスる=実子だと無条件に愛情注がれる って言ってたりと一貫してグエルへの愛情は示されてはいた
142 23/01/08(日)19:02:05 No.1013213351
>最後まで迷惑をかけおって…とか言うのかと思った >普通に安堵してくれてたのが余計酷すぎない? まあ朦朧として状況は分かってなかったっぽいよね 安否不明のグエルに会えた安心だけを感じて死ねてよかった
143 23/01/08(日)19:02:13 No.1013213426
>最後はシャディクと戦いそう これはむしろやってほしい
144 23/01/08(日)19:02:14 No.1013213427
幼い兄弟にMS操縦教えたり良い成績だした時には褒めたりしてたんだろうな…
145 23/01/08(日)19:02:17 No.1013213447
今週出てきた親はみんな子供思いだったな
146 23/01/08(日)19:02:26 No.1013213506
ハッチ開けたまま目の前で爆発はグエルも死んだんじゃないの
147 23/01/08(日)19:02:33 No.1013213549
こうなると拠り所がたぬきへの恋心しか無くなって肝心のたぬきがあれだからよりお辛い事になりそう
148 23/01/08(日)19:02:45 No.1013213638
>今週出てきた親はみんな子供思いだったな ……そうだね
149 23/01/08(日)19:02:47 No.1013213652
ドミニコスに拾われててほしい
150 23/01/08(日)19:02:50 No.1013213671
テロの手引きしたの親父だから自業自得ではある それはそれとして子への愛情はあった
151 23/01/08(日)19:03:02 No.1013213743
テロリスト=アーシアンへの憎しみは強まったよ あとはスレッタを逆恨みするかどうか 真相を知ったらシャディクへの憎悪がすごくなる
152 23/01/08(日)19:03:03 No.1013213750
シャディクはグエルに殺させてほしい…
153 23/01/08(日)19:03:04 No.1013213757
>最後はシャディクと戦いそう 遠因とはいえ親父の仇…と思ったら首謀者は親父だった
154 23/01/08(日)19:03:09 No.1013213794
>今週出てきた親はみんな子供思いだったな 何か娘洗脳してる奴がいなかったっけ!?
155 23/01/08(日)19:03:09 No.1013213797
>安否不明のグエルに会えた安心だけを感じて死ねてよかった 本当に良かったね ところでグエルくんのメンタルは…
156 23/01/08(日)19:03:15 No.1013213832
スレ画…親殺し シャディク…計画失敗 5号…かかわりたくないな♡ …真エラン様含めてペイル社勝ち組だな
157 23/01/08(日)19:03:23 No.1013213879
父への感情との葛藤でスレッタマーキュリーへ進めていない悔いの為に一線を越えたらちょっと行き過ぎた
158 23/01/08(日)19:03:27 No.1013213921
言っても親父が本気で探してたら見つかるだろ程度の逃げ方だったから 愛がすごいあったかというとそれはそれで怪しい
159 23/01/08(日)19:03:28 No.1013213928
>何か娘洗脳してる奴がいなかったっけ!? 娘のためだよ
160 23/01/08(日)19:03:34 No.1013213983
グエル主人公だとしてもヒロインスレッタがイカれた強化人間でこれ駄目なやつじゃない…?
161 23/01/08(日)19:03:36 No.1013213999
>こうなると拠り所がたぬきへの恋心しか無くなって肝心のたぬきがあれだからよりお辛い事になりそう ミオミオはたぬきと距離取るだろうしたぬきに踏み込むならこのタイミングしかないだろ
162 23/01/08(日)19:03:39 No.1013214018
>テロの手引きしたの親父だから自業自得ではある >それはそれとして子への愛情はあった 報いが大体息子に行ってんだよ! 側から見ると親父の凶行息子が止めた形になってんのがまた息子追い込みそうだしよ!
163 23/01/08(日)19:03:45 No.1013214061
グエルくんが頭抱えるところで俺も頭抱えてた なんでこんな酷いことするの…
164 23/01/08(日)19:03:48 No.1013214082
父さん思うんだけどその女はやめておけ
165 23/01/08(日)19:03:53 No.1013214111
親族をテロリストに殺されてテロリストの仲間になるとか沙慈かよ
166 23/01/08(日)19:04:01 No.1013214151
もうこれシャディク許されないのでは?
167 23/01/08(日)19:04:07 No.1013214176
>グエル主人公だとしてもヒロインスレッタがイカれた強化人間でこれ駄目なやつじゃない…? まずヒロインがスレッタという時点でもう認識が違う
168 23/01/08(日)19:04:07 No.1013214178
次代の経営者にMSの操縦技術を身に付けさせていた経営者がMSの操縦ができないと思っていたのか?
169 23/01/08(日)19:04:08 No.1013214180
>父さん思うんだけどその女はやめておけ 成仏しろ
170 23/01/08(日)19:04:09 No.1013214197
>>何か娘洗脳してる奴がいなかったっけ!? >娘のためだよ してその娘さんとはどちら様のことで…?
171 23/01/08(日)19:04:18 No.1013214269
>テロリスト=アーシアンへの憎しみは強まったよ >あとはスレッタを逆恨みするかどうか >真相を知ったらシャディクへの憎悪がすごくなる 今の所スレッタを逆恨みする理由全く無くない…? 性格的にも逆恨みとか八つ当たりできんだろうこいつ…
172 23/01/08(日)19:04:19 No.1013214279
>グエル主人公だとしてもヒロインスレッタがイカれた強化人間でこれ駄目なやつじゃない…? これもしかして逆シャアなんじゃないか?
173 23/01/08(日)19:04:20 No.1013214285
ごめんねぇ ガンダムってこういう番組なの