虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • テラリ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/08(日)18:36:08 No.1013201673

    テラリアマルチ開催中! 参加したい人むけの説明です fu1797956.txt ポート番号はKOUSHIROUさん パスワード求められてもKOUSHIROUさん

    1 23/01/08(日)18:38:24 No.1013202718

    ←の海に船でも作りたいなと思ったけど敵が多すぎて強くて進まねえ! ちょくちょく退治してくれたり敵引き付けてくれたりする「」趣味の建築に付き合ってくれてありがとうね…

    2 23/01/08(日)18:39:08 No.1013203012

    ボス全然軽かったけど何か調整した?

    3 23/01/08(日)18:39:48 No.1013203287

    さっきのスレで言ってる人がいたけどみんなの距離が離れてると重くなる可能性がある ボス戦で重くなったこと多分一回もないよね?

    4 23/01/08(日)18:41:29 No.1013204004

    初日軽かったのもそれかね

    5 23/01/08(日)18:41:30 No.1013204009

    焦げ蜂蜜叩いた時かシマーに物か敵が沈んだ時の挙動が悪さしてそうだな 初日が平気だったのって誰もシマーまで辿り着いてなかったからだし

    6 23/01/08(日)18:43:03 No.1013204651

    少なくともボス戦は軽いっぽいのはありがたい

    7 23/01/08(日)18:44:14 No.1013205175

    >さっきのスレで言ってる人がいたけどみんなの距離が離れてると重くなる可能性がある >ボス戦で重くなったこと多分一回もないよね? もしそうなら全員参加すればボス戦大丈夫ってこと?

    8 23/01/08(日)18:44:32 No.1013205293

    釣りガキからもらえるスポンジってハード後だっけ?

    9 23/01/08(日)18:44:57 No.1013205458

    >釣りガキからもらえるスポンジってハード後だっけ? 10回達成後ランダム さっきもらった

    10 23/01/08(日)18:46:44 No.1013206334

    不浄と真紅釣り堀って海に面してるところしか無い感じかな

    11 23/01/08(日)18:46:44 No.1013206339

    >10回達成後ランダム なるほどありがとう水いっぱい吸わなきゃなんだ…

    12 23/01/08(日)18:47:39 No.1013206745

    水排除するだけなら乾燥爆弾もいいぞ! サーバー負担がどれぐらいかはわからんけど

    13 23/01/08(日)18:49:40 No.1013207654

    やばい釣り竿スタックするボタンで気づいたら宝箱入れちゃったっぽい!どこかにまとめてある宝箱とかある?

    14 23/01/08(日)18:50:52 No.1013208212

    今肉壁が…

    15 23/01/08(日)18:51:29 No.1013208483

    釣竿飾ってある箱があったと思う

    16 23/01/08(日)18:52:21 No.1013208865

    ログインし直すとクイックスタック保護外れてるの忘れがち

    17 23/01/08(日)18:53:20 No.1013209296

    >ログインし直すとクイックスタック保護外れてるの忘れがち 情報アクセを装備する古のプレイが推奨されるとはね

    18 23/01/08(日)18:53:43 No.1013209444

    また宝箱あかんな…

    19 23/01/08(日)18:53:47 No.1013209477

    >ログインし直すとクイックスタック保護外れてるの忘れがち SSCの関係だろうけどちょっと面倒よね

    20 23/01/08(日)18:54:03 No.1013209619

    入れなくなった

    21 23/01/08(日)18:54:44 No.1013209917

    ログインしなおそうとしたらサーバーが見つかりましたで止まったな

    22 23/01/08(日)18:54:52 No.1013209977

    今重いからそのせいかも

    23 23/01/08(日)18:55:16 No.1013210164

    旅商人溺死して帽子出たんだけどシマーで変換した先のってもう使ってるかな? 販売する枠が1増えるヤツ

    24 23/01/08(日)18:55:19 No.1013210197

    誰も動かなくなった

    25 23/01/08(日)18:55:23 No.1013210238

    少し待つか~今のうちに飯とか食っちゃうか

    26 23/01/08(日)18:55:45 No.1013210426

    ミディアムでワールド作り直したほうがいいんじゃねえかな

    27 23/01/08(日)18:55:46 No.1013210430

    金曜の夜からテラリアしかしてねえな…

    28 23/01/08(日)18:56:30 No.1013210766

    >旅商人溺死して帽子出たんだけどシマーで変換した先のってもう使ってるかな? >販売する枠が1増えるヤツ 昨日使ったよ

    29 23/01/08(日)18:56:35 No.1013210813

    大きくないとすぐに探索終わっちまうよ

    30 23/01/08(日)18:56:48 No.1013210939

    アイテムも敵も出ないまま数分経ってるからヤバそう

    31 23/01/08(日)18:57:03 No.1013211046

    追い出されたわ

    32 23/01/08(日)18:57:31 No.1013211302

    重くなったら5分くらい平気で止まるぜ

    33 23/01/08(日)18:57:45 No.1013211412

    今までの鯖だとプレイヤーが離れてるほどラグるってなかったから通信の情報処理かなんか微妙に違うんかな

    34 23/01/08(日)18:57:54 No.1013211467

    わー落ちた

    35 23/01/08(日)18:58:02 No.1013211530

    ぐえー

    36 23/01/08(日)18:58:19 No.1013211669

    作業どのくらい戻るかな…

    37 23/01/08(日)18:58:26 No.1013211725

    入れたけど蜂おる!

    38 23/01/08(日)18:58:28 No.1013211742

    メシ休憩!

    39 23/01/08(日)18:58:57 No.1013211973

    ハチ終わってうんこしてる間に鯖落ちたのか

    40 23/01/08(日)18:59:41 No.1013212297

    蜂復活してるー!?

    41 23/01/08(日)19:00:08 No.1013212509

    >釣りガキからもらえるスポンジってハード後だっけ? 水スポンジなら持ってるから場所教えて貰えれば吸いに行くぞ と思ったけど離席してる間に鯖落ちてたか…

    42 23/01/08(日)19:00:17 No.1013212578

    リスポーン時間また1分になってるししばらく入らないほうがいい

    43 23/01/08(日)19:01:00 No.1013212901

    なんでボス戦より重いんだよ

    44 23/01/08(日)19:01:12 No.1013212989

    溶岩スポンジさえあれば拠点をもっとデカくできる

    45 23/01/08(日)19:01:40 No.1013213187

    流石にあれだから落ちたけど なんか大量に蜂アイテム散らばってたな…

    46 23/01/08(日)19:02:32 No.1013213537

    >不浄と真紅釣り堀って海に面してるところしか無い感じかな 施工がめんどいけどそろそろほしいから軽くなったら作ると思うよ 場所はどうしようか困る

    47 23/01/08(日)19:02:38 No.1013213589

    これやっぱり悪さしてるのが居るのでは? 深夜は平和だし

    48 23/01/08(日)19:03:02 No.1013213747

    むぅ入れぬ

    49 23/01/08(日)19:04:55 No.1013214583

    今のうちに聞きたいけど洞窟釣り堀って何処かにある? なんか判定よくわからなくなってて…

    50 23/01/08(日)19:05:37 No.1013214910

    >施工がめんどいけどそろそろほしいから軽くなったら作ると思うよ >場所はどうしようか困る 空釣り堀と地表の混沌とした釣り堀の間にある地表釣り堀を改造して隣合わせにできないかなって考えてる

    51 23/01/08(日)19:05:49 No.1013215019

    >今のうちに聞きたいけど洞窟釣り堀って何処かにある? >なんか判定よくわからなくなってて… リス地左の階段上ったすぐのところにあるよ どこかの箱に深度計あると思うからそれ持ってっていいんじゃない

    52 23/01/08(日)19:05:51 No.1013215031

    拠点にある蜂蜜溜りが洞窟判定にもなってるよ

    53 23/01/08(日)19:06:05 No.1013215144

    >今のうちに聞きたいけど洞窟釣り堀って何処かにある? >なんか判定よくわからなくなってて… 拠点の蜂蜜が洞窟

    54 23/01/08(日)19:07:21 No.1013215709

    蜂蜜から釣れるバスって美味いのかな

    55 23/01/08(日)19:07:24 No.1013215734

    ニンフは上の方に沸くしたぶん地下と洞窟の高度の判定は逆になってる

    56 23/01/08(日)19:07:54 No.1013215926

    残念ながらこのシードは深度計は飾りなんだ 深くでも吹雪や雨降っていたら地上判定だったりする

    57 23/01/08(日)19:08:24 No.1013216153

    知らなかったそんなの…

    58 23/01/08(日)19:08:45 No.1013216304

    >リス地左の階段上ったすぐのところにあるよ >どこかの箱に深度計あると思うからそれ持ってっていいんじゃない ありがとう…探してみる >拠点の蜂蜜が洞窟 蜂蜜でもクエスト判定行けるのか…

    59 23/01/08(日)19:09:09 No.1013216503

    洞窟層は地表と地下判定を兼ねて 地下は洞窟層 地表は地表だった気がする 洞窟層の釣りはそこへさらに一定確率で海釣りのテーブル参照してくる

    60 23/01/08(日)19:09:42 No.1013216741

    >地表の混沌とした釣り堀 これ何? 立ち位置でバイオームが変わるやつかと思ったけどごちゃまぜだよねあれ

    61 23/01/08(日)19:10:58 No.1013217320

    震度計機能しないってことはいつものバイオーム釣り堀も不安定ってことか…

    62 23/01/08(日)19:11:53 No.1013217732

    総合バイオーム釣り堀作ろうと思ったんだけど 深度とか含めてどこに作ればいいのかわからないのと サーバーが不安定でいつ作ればいいのかわからない

    63 23/01/08(日)19:12:36 No.1013218039

    地上って全部不浄真紅になってる?

    64 23/01/08(日)19:13:06 No.1013218246

    このシードだと見えてるバイオームは釣果への影響の一つに過ぎない

    65 23/01/08(日)19:13:20 No.1013218340

    >これ何? >立ち位置でバイオームが変わるやつかと思ったけどごちゃまぜだよねあれ 拠点の真上のやつの事ならブロックをおいたりどけて環境を切り替える手抜き工事のやつだ ジャングルにするときは泥ブロックにジャングル草を植えてジャングルにする

    66 23/01/08(日)19:13:23 No.1013218359

    地表は多分混ざりっけ無しになるっぽいかな そこになら各バイオーム作れるだろうけど敵のスポーンが凄いから工夫は必要になりそう

    67 23/01/08(日)19:13:44 No.1013218504

    空島以外釣りクエストの深度は深く考えなくていいんじゃないかな

    68 23/01/08(日)19:13:47 No.1013218524

    拠点の側は溶岩蜂の巣ブロックがアレだからな… どこかのテレポ先で作りやすそうな所でやるのが一番かな

    69 23/01/08(日)19:14:23 No.1013218773

    拠点周りのこんがり蜂蜜ブロック処理したいんだけどスポンジがな…

    70 23/01/08(日)19:14:48 No.1013218954

    入れないな…

    71 23/01/08(日)19:15:06 No.1013219083

    >拠点周りのこんがり蜂蜜ブロック処理したいんだけどスポンジがな… 溶岩釣りの所に溶岩スポンジは飾ってあるよ

    72 23/01/08(日)19:15:48 No.1013219441

    サバリニンサンは20時くらいに帰ってくるみたいだから今のうちに飯風呂!

    73 23/01/08(日)19:17:52 No.1013220317

    溶岩スポンジ高速で使うと鯖の判定にひっかかって蜘蛛の巣状態になるから注意

    74 23/01/08(日)19:20:15 No.1013221379

    地下でも地上の魚釣れるけど地上の方が釣れやすい気がする

    75 23/01/08(日)19:24:31 No.1013223320

    地表は単純に地表の釣りテーブルしかないからな…

    76 23/01/08(日)19:29:34 No.1013225703

    え!?地上の整地を!?

    77 23/01/08(日)19:30:24 No.1013226108

    まあ今の火力なら護衛役の人がいれば大丈夫だろうけど…

    78 23/01/08(日)19:31:09 No.1013226420

    >え!?地上の整地を!? 通常ではノームが出るでかい木の生えてる所あたりは広いし比較的整備しやすいかもね

    79 23/01/08(日)19:34:02 No.1013227723

    スケルトロン戦のために地表近くの整地は必須だからいずれやらなきゃいけない作業ではある

    80 23/01/08(日)19:35:09 No.1013228199

    スケルトロンは間違いなく発狂蜂より弱い

    81 23/01/08(日)19:35:20 No.1013228295

    サバリニンサンの帰宅待ち中にwiki眺めてるけど空腹ってステータス低下効果まであったんだな 普段から食べ物持ち歩いとけばよかった

    82 23/01/08(日)19:35:35 No.1013228432

    ダンジョンの場所確認しようと思ったけど敵が強すぎてたどり着けませんでした…

    83 23/01/08(日)19:35:54 No.1013228591

    ダンジョンってどっちにあるんだ もう釣りメインになって来てるから人員が必要なら生地手伝えるけど

    84 23/01/08(日)19:36:00 No.1013228630

    ハチとか目玉みたいに拠点まで来てくれればいいけど多分離れたら消えるからな…

    85 23/01/08(日)19:36:31 No.1013228887

    確か酔いどれ効果でダンジョンの入口埋まってるから地下を広げる方向でいけるんじゃない?

    86 23/01/08(日)19:36:42 No.1013228967

    ちょっと地表覗きに行ったらイーターだらけで怖くて帰った

    87 23/01/08(日)19:37:24 No.1013229324

    >え!?地上の整地を!? スモールでパイロン回りを整えるのすら苦行なのにラージでやりたくない…

    88 23/01/08(日)19:37:26 No.1013229340

    地表のちょっと下あたり掘り進めれば入口見つかるかな? 浄化の粉いっぱい用意しておくか

    89 23/01/08(日)19:37:43 No.1013229490

    ダンジョンは常にジャングルの反対だから左にある

    90 23/01/08(日)19:38:36 No.1013229942

    >ちょっと地表覗きに行ったらイーターだらけで怖くて帰った 安置からイーターしばいても次から次へとやってくるしそうこうしてるうちにミミズがやってきて殺される!

    91 23/01/08(日)19:39:49 No.1013230501

    あいつら汚染ブロックの上に湧くから極端な話その上を汚染されないブロックで塞げば湧かなくなるぞ

    92 23/01/08(日)19:40:56 No.1013231018

    入れた…けどNPCの動きがすでに危なそうだな

    93 23/01/08(日)19:41:31 No.1013231314

    つまり地表を漆喰で敷き詰めて地下の石は浄化すればハード前は平和になる…