虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/08(日)18:34:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/08(日)18:34:40 No.1013201046

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/01/08(日)18:35:30 No.1013201440

花嫁を守るためなら人殺しさえしてみせる 花婿の鑑だ

2 23/01/08(日)18:37:35 No.1013202352

躊躇わずに進んだ結果 お嫁さんもお嫁さんのお父さんも助けられたね

3 23/01/08(日)18:37:38 No.1013202376

べらぼうな花婿 スレッタ・マーキュリーである 逃げたらひとつ すすめばふたつ そうプロスペラも言っていた

4 23/01/08(日)18:38:54 No.1013202927

流れるいい感じにアレンジされた祝福

5 23/01/08(日)18:40:22 No.1013203535

edで毎回見る表情だ!

6 23/01/08(日)18:40:43 No.1013203690

泣き顔や怯えた表情が多い子で今日も途中の目が泳いでる所がおつらかった ラストの笑顔はもっとおつらかった

7 23/01/08(日)18:42:38 No.1013204484

一応ママに洗脳されるまでは殺しに拒否反応示してたから…

8 23/01/08(日)18:42:43 No.1013204515

欠損は覚悟してたがこの方向のダメージは想定外だよ

9 23/01/08(日)18:42:48 No.1013204547

親が心配していたのを殺めた状況で知ったボブ 親が死にかけたところで真実を知って若い仕掛けてるミオリネ 親に祝福をかけられたスレッタ

10 23/01/08(日)18:43:54 No.1013205037

お母さんの教育の賜物だった

11 23/01/08(日)18:45:13 No.1013205585

結果的にダブスタクソ親父が一番マトモだった… いやママンのマトモじゃなさが飛び抜けてるんだが

12 <a href="mailto:YOASOBI">23/01/08(日)18:45:49</a> [YOASOBI] No.1013205884

>流れるいい感じにアレンジされた祝福 人の心とかないんか?

13 23/01/08(日)18:46:06 No.1013206008

むしろこんな顔になってたらまだ良かったのだが

14 23/01/08(日)18:47:28 No.1013206666

>むしろこんな顔になってたらまだ良かったのだが それはそれで傷つくようなことをさせたことに ミオリネが罪悪感を抱くことになるんじゃ…

15 23/01/08(日)18:48:10 No.1013206969

やらなきゃやられてたんですけど…?

16 23/01/08(日)18:48:36 No.1013207153

撃てる!殺せる!エアリアル!

17 23/01/08(日)18:48:50 No.1013207261

大事な一つをなくしてませんかね?

18 23/01/08(日)18:49:19 No.1013207477

>流れるいい感じにアレンジされた祝福 祝福などと言っている場合ではないんですが…

19 23/01/08(日)18:49:35 No.1013207611

>人の心とかないんか? お前が始めた物語だろ

20 23/01/08(日)18:49:47 No.1013207721

殺人に対する自分の価値観は持ってたのに親の言葉にあっさり塗り替えられてこれは怖い…

21 23/01/08(日)18:50:07 No.1013207844

この話になることまで見越してOPに祝福なんてタイトルを付けたYOASOBIさんはさすがだなぁ…

22 23/01/08(日)18:50:24 No.1013207965

なっちまえばいいじゃん 水星の魔女に

23 23/01/08(日)18:51:00 No.1013208260

逃げてもいいんじゃないか

24 23/01/08(日)18:51:16 No.1013208376

脚本や監督はYOASOBIとかコラボ先にごめんなさいしようね

25 23/01/08(日)18:51:19 No.1013208407

>むしろこんな顔になってたらまだ良かったのだが 感情が昂る時の目がキラッと光るいつもの演出が入ってたけど実質コレだなぁ…って

26 23/01/08(日)18:52:25 No.1013208894

人をどんどんたぶらかす魔女かと思ったらもっと邪悪な魔女だった

27 23/01/08(日)18:52:37 No.1013208989

>この話になることまで見越してOPに祝福なんてタイトルを付けたYOASOBIさんはさすがだなぁ… 最初に全部見終わってからOPを聞くと感想が変わるって言ってるからこうなるとこまで織り込み済みだったんですね

28 23/01/08(日)18:53:20 No.1013209295

>逃げてもいいんじゃないか ボブにしてもスレッタにしても進まなきゃ失ってた状況ではあるから一概に悪いとも言えない

29 23/01/08(日)18:53:27 No.1013209343

>撃てる!潰せる!エアリアル!

30 23/01/08(日)18:53:29 No.1013209358

>お前が始めた物語 そうかな…そうかなぁ!?

↑Top