虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/08(日)18:05:28 No.1013187394

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/01/08(日)18:09:16 No.1013189213

    お似合いの二人ですね

    2 23/01/08(日)18:10:06 No.1013189596

    人殺し一家

    3 23/01/08(日)18:10:36 No.1013189841

    子供がかわいそうだ

    4 23/01/08(日)18:12:01 No.1013190539

    いろいろ乗り越えた二人だと思うといい感じじゃないの

    5 23/01/08(日)18:12:07 No.1013190587

    この光景を求める度に認められたかったただ一人を犠牲にしていく男

    6 23/01/08(日)18:12:35 No.1013190808

    どっちも人殺しだけど反応の差が酷い…

    7 23/01/08(日)18:12:37 No.1013190823

    >お揃いの二人ですね

    8 23/01/08(日)18:12:52 No.1013190962

    姑になるやつが一番やべえから早めに殺しとけ

    9 23/01/08(日)18:12:54 No.1013190981

    お似合いじゃん

    10 23/01/08(日)18:12:59 No.1013191025

    子供も殺しの才能あるんだろうなあ

    11 23/01/08(日)18:14:24 No.1013191685

    この赤ん坊に両方殺されんの?

    12 23/01/08(日)18:14:24 No.1013191690

    もうスレッタには関わらない方がいいぞグエル

    13 23/01/08(日)18:15:01 No.1013191997

    振り向かない女選んで親父殺すのはなんというか…

    14 23/01/08(日)18:15:10 No.1013192084

    傷を舐め合う道化芝居

    15 23/01/08(日)18:15:14 No.1013192114

    人殺しと親殺しでお似合いじゃん

    16 23/01/08(日)18:15:27 No.1013192220

    ←人を殺した →人を殺した

    17 23/01/08(日)18:15:45 No.1013192371

    この作品可哀想な子供しかいないだろ

    18 23/01/08(日)18:16:09 No.1013192570

    やーい!お前のとーちゃんかーちゃん人殺しー!!

    19 23/01/08(日)18:16:09 No.1013192572

    将来娘に殺されるやつ

    20 23/01/08(日)18:16:14 No.1013192623

    互いに血に染まった手 繋いだ所で相手を汚す事はない だからこのまま混ぜてしまおうそしたら綺麗な赤になるかもしれないから

    21 23/01/08(日)18:16:27 No.1013192730

    ガンダムっぽい!

    22 23/01/08(日)18:16:31 No.1013192754

    父はアサシン 母もアサシン そして私もアサシン

    23 23/01/08(日)18:16:40 No.1013192833

    >振り向かない女選んで親父殺すのはなんというか… ちっちが…俺そんなつもりじゃ…

    24 23/01/08(日)18:17:42 No.1013193375

    一番無理そうな未来

    25 23/01/08(日)18:17:55 No.1013193487

    もうまともな目で見れないじゃんこの名画

    26 23/01/08(日)18:17:59 No.1013193519

    人を殺した手でよく赤ん坊に触れることができるな…

    27 23/01/08(日)18:18:15 No.1013193642

    今ごろグエルには変わらない愛があったことを再確認できてグエスレ民は大歓喜のはずなんですよ…!!

    28 23/01/08(日)18:18:45 No.1013193879

    人殺し同士お似合いじゃねぇか?

    29 23/01/08(日)18:19:25 No.1013194172

    スレミオ破局しそうだし人殺し同士お似合いだからグエスレ的には追い風なのでは?

    30 23/01/08(日)18:20:24 No.1013194652

    むしろ二人そろって同じタイミングで人殺し童貞卒業したんだぞ これはもうセックスだろ

    31 23/01/08(日)18:22:06 No.1013195444

    >もうまともな目で見れないじゃんこの名画 このアニメそういう名画多そうだな…

    32 23/01/08(日)18:23:36 No.1013196104

    孫の顔見せてあげたかったね…

    33 23/01/08(日)18:23:39 No.1013196120

    グエルさんへ 初キルおめでとうございます! 私も負けていられません! スレッタ・マーキュリー

    34 23/01/08(日)18:25:21 No.1013196912

    >姑になるやつが一番やべえから早めに殺しとけ 問題なのはこの姑だいぶ強い

    35 23/01/08(日)18:25:32 No.1013196999

    あっグエルさん! 進んで手に入れられましたか!?

    36 23/01/08(日)18:26:23 No.1013197356

    両親が人殺しって赤ちゃんかわいそう…

    37 23/01/08(日)18:27:14 No.1013197719

    決闘プロポーズの対比みたいにスレッタの洗脳をグエルが説得したらこうなる未来もある でも多分ない

    38 23/01/08(日)18:27:25 No.1013197807

    グエルに変わらぬ愛があったのを確認出来たのはよかった… 進んだ結果失われたものが多すぎるだろ

    39 23/01/08(日)18:27:29 No.1013197838

    これへの道が開いた気もする

    40 23/01/08(日)18:27:53 No.1013198011

    >やーい!お前のとーちゃんかーちゃん人殺しー!! かーちゃんは分からんがとーちゃんに関してはミオリネにも刺さるぞ

    41 23/01/08(日)18:28:59 No.1013198441

    >人殺し一家 2レス目これって人の心が無いんか…

    42 23/01/08(日)18:30:34 No.1013199133

    >これへの道が開いた気もする こんな道の開き方見とうなかった

    43 23/01/08(日)18:32:32 No.1013200058

    片方だけきれいなままでは釣り合わないからな 良かったなグエル

    44 23/01/08(日)18:33:11 No.1013200334

    なんでこいつ水星ちゃんにこんな固執してんだろ…

    45 23/01/08(日)18:33:15 No.1013200359

    >>人殺し一家 >2レス目これって人の心が無いんか… ネタを擦りに行くときは心なんて無いもんだ

    46 23/01/08(日)18:34:24 No.1013200893

    このルートへの道は確かに開けたけどバッドエンドですよね?

    47 23/01/08(日)18:35:17 No.1013201323

    人殺しの子供か……

    48 23/01/08(日)18:37:00 No.1013202077

    辛辣過ぎる…

    49 23/01/08(日)18:38:12 No.1013202637

    このファンアート書いた人先見の明あり過ぎだろ

    50 23/01/08(日)18:38:18 No.1013202672

    うるせぇネタにでもしねぇと真面目に語ったら心が潰れるんだよ!

    51 23/01/08(日)18:38:43 No.1013202838

    トマトみたいにね

    52 23/01/08(日)18:39:40 No.1013203240

    グエスレの可能性は開けたけど接点がないですよね

    53 23/01/08(日)18:39:45 No.1013203263

    >トマトみたいにね やめなーさい!

    54 23/01/08(日)18:40:13 No.1013203480

    ガンダムのパイロットで人殺しじゃない奴いねえだろ

    55 23/01/08(日)18:40:23 No.1013203540

    視聴エアプが描いた絵だと思われそう

    56 23/01/08(日)18:40:57 No.1013203794

    というかこっから弟が確実に暴走するからボブは女のケツ追っかけてる場合じゃねえすぎる

    57 23/01/08(日)18:41:35 No.1013204034

    最近はこのカップルの株価が読めない

    58 23/01/08(日)18:42:02 No.1013204236

    やめろ!ボブパパに向かって十字を切ることなんかやめろ!! ボブはただ恋をしただけなんだ!

    59 23/01/08(日)18:42:06 No.1013204253

    パイロット科なんだから遅かれ早かれ人の一人や二人殺すだろ何が問題なんだ

    60 23/01/08(日)18:42:19 No.1013204345

    3話の盛り上がりからまさか今みたいな事になるなんて想像できねーよ… スレ画な未来が見たかった…

    61 23/01/08(日)18:42:38 No.1013204488

    >というかこっから弟が確実に暴走するからボブは女のケツ追っかけてる場合じゃねえすぎる なんでバイトしてたんだろうボブ…

    62 23/01/08(日)18:43:01 No.1013204639

    >このファンアート書いた人先見の明あり過ぎだろ 先見の明があるというか良くも悪くも直情的に描きすぎるというか…

    63 23/01/08(日)18:43:48 No.1013204988

    この子供はまだ人殺ししてないから…

    64 23/01/08(日)18:44:02 No.1013205095

    >なんでバイトしてたんだろうボブ… そりゃ窮屈な御曹司の肩書脱ぎ捨てたかったんだろう 結局その肩書に縋ろうとしちゃうんだけど

    65 23/01/08(日)18:44:08 No.1013205132

    けどスレッタはまだグエルに及ばないよね 自分の意思で親殺ししてこ!

    66 23/01/08(日)18:44:23 No.1013205241

    初期に描かれたファンアートにどうこういうのは流石「」だなと言うしかない

    67 23/01/08(日)18:44:36 No.1013205321

    これでこの赤ん坊が将来両親殺したら美しいと思わない?

    68 23/01/08(日)18:44:40 No.1013205346

    >>なんでバイトしてたんだろうボブ… >そりゃ窮屈な御曹司の肩書脱ぎ捨てたかったんだろう >結局その肩書に縋ろうとしちゃうんだけど 結局グエルジェタークだ!って名乗って生き延びようとしてるから進めてないんだよな…

    69 23/01/08(日)18:45:12 No.1013205581

    >この子供はまだ人殺ししてないから… 血筋ってあるからなぁ…

    70 23/01/08(日)18:45:22 No.1013205651

    >結局その肩書に縋ろうとしちゃうんだけど ミオリネさんにせよ画像にせよ結局いいとこ出のボンボンだなって根っこは見えちゃったね

    71 23/01/08(日)18:45:27 No.1013205685

    てかグエルはもうスレッタへの恋心とか言ってる場合じゃないと思うの

    72 23/01/08(日)18:45:39 No.1013205796

    もう絶対こうはならねぇよこのアニメ

    73 23/01/08(日)18:46:05 No.1013206006

    いろいろあるけど4号くん凄いいい時に死ねたな…

    74 23/01/08(日)18:46:41 No.1013206310

    >もう絶対こうはならねぇよこのアニメ それは最初から…

    75 23/01/08(日)18:47:03 No.1013206478

    >結局グエルジェタークだ!って名乗って生き延びようとしてるから進めてないんだよな… 思い切って家出してみたけど死にそうになったら家の名に縋るのはやっぱまだまだ子供だったね そして彼は大人になった…

    76 23/01/08(日)18:47:43 No.1013206772

    てかバイト仲間も見捨てて女のところに行こうとしたのは素直にドン引きだよボブ

    77 23/01/08(日)18:48:25 No.1013207078

    あれは相手の機体がジェターク社のものだったから説得しようとしたんだろう なんかもう致命傷だっただけで

    78 23/01/08(日)18:48:28 No.1013207095

    >いろいろあるけど4号くん凄いいい時に死ねたな… 5号くん変なフラグみたいなのが立ててたし地球側でスコア5の実験台にされて廃人死する未来あるかもしれんね…

    79 23/01/08(日)18:48:29 No.1013207097

    夫婦仲睦まじそうで親も草派の陰で喜んでるだろう

    80 23/01/08(日)18:48:37 No.1013207161

    >てかグエルはもうスレッタへの恋心とか言ってる場合じゃないと思うの でももうそれしか残ってないし…

    81 23/01/08(日)18:49:51 No.1013207744

    >てかバイト仲間も見捨てて女のところに行こうとしたのは素直にドン引きだよボブ でもボブが行かなかったらみんな親父に殺されてたかもしれないんすよ…

    82 23/01/08(日)18:50:18 No.1013207919

    >てかバイト仲間も見捨てて女のところに行こうとしたのは素直にドン引きだよボブ それはだいぶ歪んでみてない?

    83 23/01/08(日)18:50:27 No.1013207985

    なぜだ……どうしてんだ……? なんでこんな事になってしまうんだ? なぜ襲撃の時、グエルパパは恨み言じゃなく息子への愛を残していったのだ? なぜ3話でグエルは告白なんかしてしまったんだ? なんでシャディクはテロリストになんかなろうとしたのだッ!? なぜ人と人は出会うのだ!? 出会わなければこんな事にならなかったのに…… やめろ……… やめろと言っているんだッ! ボブパパに向かって十字を切る事なんかやめろッ! くそっ!ボブの命だけは奪わないでくれッ! グエルに罪はない……グエルは恋をしただけなんだ! ボブを幸せにしてくれるならなんでもするぞ! 呪われるべきはこのシャディクだッ!

    84 23/01/08(日)18:50:28 No.1013207998

    あそこでボブが本名だしてタゲ取らないとバイト仲間絶対死んでた

    85 23/01/08(日)18:50:42 No.1013208118

    >てかバイト仲間も見捨てて女のところに行こうとしたのは素直にドン引きだよボブ いやまあスレッタは本来普通の学生だし助けに行くのは間違いではない 出た時点で危険なのは基地の方だし 後から親父が向かってきたのとスレッタが思ったたよりサイコだった

    86 23/01/08(日)18:50:53 No.1013208215

    >>てかバイト仲間も見捨てて女のところに行こうとしたのは素直にドン引きだよボブ >それはだいぶ歪んでみてない? 文脈が読み取れない子は一定数いるんだ

    87 23/01/08(日)18:51:20 No.1013208411

    田舎のヤンキーカップルみたいな色合いでけっこう好き

    88 23/01/08(日)18:55:14 No.1013210147

    >てかバイト仲間も見捨てて女のところに行こうとしたのは素直にドン引きだよボブ 仲間見捨ててはねーだろ あぶねーからここにいろって感じだけど行った

    89 23/01/08(日)18:57:03 No.1013211044

    受け継がれるヘアバンド

    90 23/01/08(日)18:57:19 No.1013211207

    この一家業が深すぎる…

    91 23/01/08(日)18:57:51 No.1013211451

    今見ると名画に見える

    92 23/01/08(日)18:58:50 No.1013211917

    やめろこれ春の やめろよ…

    93 23/01/08(日)18:59:15 No.1013212091

    2期に入ってお互いさらに殺しまくるかもしれないしな アーシアンだったりスペーシアンだったり

    94 23/01/08(日)19:00:25 No.1013212640

    人殺しがなんだ 世間で流行ってるスパイファミリーだって両親は余裕で人殺しまくってるぞ 躊躇いなんてなくだぞ

    95 23/01/08(日)19:00:49 No.1013212815

    スレッタは血みどろの道に進んだ描写あったし更にキルスコア増えるでしょう…

    96 23/01/08(日)19:00:50 No.1013212823

    >というかこっから弟が確実に暴走するからボブは女のケツ追っかけてる場合じゃねえすぎる 兄が! テロリスト(自社)の機体で! 父を!

    97 23/01/08(日)19:01:28 No.1013213118

    >スレッタは血みどろの道に進んだ描写あったし更にキルスコア増えるでしょう… 元々兵器開発グループの会社だからな…

    98 23/01/08(日)19:02:56 No.1013213703

    話が進むにつれてあの女はやめたほうがいいよ…ってなる

    99 23/01/08(日)19:02:59 No.1013213728

    結局ボブがどこに行くのかは二期のお楽しみなのか…

    100 23/01/08(日)19:03:29 No.1013213944

    >人殺しがなんだ >世間で流行ってるスパイファミリーだって両親は余裕で人殺しまくってるぞ >躊躇いなんてなくだぞ アーニャの目の前でトマトにはしてないし…

    101 23/01/08(日)19:03:55 No.1013214128

    野宿してた方がマシだったな

    102 23/01/08(日)19:04:57 No.1013214599

    スレッタマーキュリーに進むほど地獄じゃね?

    103 23/01/08(日)19:06:01 No.1013215107

    魔女には近寄らん方がいいよってなる

    104 23/01/08(日)19:06:39 No.1013215410

    ママンにグエルと結婚しろって言われたらあっさりこのルート行けると思う

    105 23/01/08(日)19:06:55 No.1013215533

    神話でも人じゃない女に関わった男は大抵不幸になる

    106 23/01/08(日)19:07:36 No.1013215814

    >>人殺しがなんだ >>世間で流行ってるスパイファミリーだって両親は余裕で人殺しまくってるぞ >>躊躇いなんてなくだぞ >アーニャの目の前でトマトにはしてないし… アーニャ記憶読めるからグロ画像しょっちゅう見てそうだよね

    107 23/01/08(日)19:10:24 No.1013217084

    >>>人殺しがなんだ >>>世間で流行ってるスパイファミリーだって両親は余裕で人殺しまくってるぞ >>>躊躇いなんてなくだぞ >>アーニャの目の前でトマトにはしてないし… >アーニャ記憶読めるからグロ画像しょっちゅう見てそうだよね トラウマにはなってないのが強いよあいつ ヨルの血みどろ妄想でもギャグみたいな顔しかしてないし