虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/08(日)17:17:21 始まり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/08(日)17:17:21 No.1013158746

始まりの火を継いだので記念スレ立て 123とやってきたけど毎年話は分かってない ただ1で世話になった巨人の鍛冶屋が死んでたのは寂しくなった

1 23/01/08(日)17:19:23 No.1013160657

灰の「」

2 23/01/08(日)17:20:53 No.1013161589

よくやった マルチエンディングなのでさいていげん攻略サイトなどを見て各ルートをやるとよい…

3 23/01/08(日)17:21:22 No.1013161763

赤ずきんもシバキに行け

4 23/01/08(日)17:23:04 No.1013162718

誰この主人公じゃないパッケージのおっさん

5 23/01/08(日)17:23:05 No.1013162723

NPCイベント結構複雑だけど取り逃しはあった?

6 23/01/08(日)17:23:57 No.1013163419

>NPCイベント結構複雑だけど取り逃しはあった? 攻略サイト見ないと普通に取り逃がすもんじゃない? 白サインとか全然出なかったわ

7 23/01/08(日)17:24:32 No.1013163775

>誰この主人公じゃないパッケージのおっさん 主人公じゃないけど主人公でしょこのおっさん

8 23/01/08(日)17:25:02 No.1013164040

>赤ずきんもシバキに行け DLC? 絵画の世界はまだ冒険してないから行ってみるわ

9 23/01/08(日)17:25:18 No.1013164154

>>誰この主人公じゃないパッケージのおっさん >主人公じゃないけど主人公でしょこのおっさん 過去作の主人公じゃないの?

10 23/01/08(日)17:25:48 No.1013164862

元主人公の残骸集合体兼ラスボス

11 23/01/08(日)17:26:07 No.1013165155

>よくやった >マルチエンディングなのでさいていげん攻略サイトなどを見て各ルートをやるとよい… 12もそうたけど当分は何週もやる気力が湧かないよ…

12 23/01/08(日)17:26:32 No.1013165454

ネタバレされる前に早くDLC行け!

13 23/01/08(日)17:26:54 No.1013165737

俺達の化身

14 23/01/08(日)17:27:03 No.1013165907

2のDLCのボスが倒せなくてずっと放置したままだわ

15 23/01/08(日)17:27:43 No.1013166470

騎士装備強すぎだろ なんで100パー盾最初から持ってるんだよ

16 23/01/08(日)17:28:06 No.1013166722

エルデンリングもやろうか…

17 23/01/08(日)17:29:01 No.1013167358

同じキャラで2周目いってストーリー回収しようとすると飽きがくるかもなので別キャラ作って別の職業で始めると面白いかもしれない オヌヌメは信仰マン

18 23/01/08(日)17:30:14 No.1013168075

>2のDLCのボスが倒せなくてずっと放置したままだわ 雪原の虎×2だけは無理にやらんでもいいと思う…

19 23/01/08(日)17:31:14 No.1013168754

>雪原の虎×2だけは無理にやらんでもいいと思う… いや最初の遺跡の底にいるやつだ

20 23/01/08(日)17:31:31 No.1013168929

自キャラの強化と敵の強化のバランスが一番ヌルいのが2周目なので 攻略サイト見ながらNPCイベント見て回るのもいい

21 23/01/08(日)17:33:07 No.1013169972

>>雪原の虎×2だけは無理にやらんでもいいと思う… >いや最初の遺跡の底にいるやつだ 超 越 者

22 23/01/08(日)17:33:33 No.1013170246

>いや最初の遺跡の底にいるやつだ 毒ドラゴン?クソだけどまだいける!

23 23/01/08(日)17:34:17 No.1013170749

>超 越 者 何を超越してんの…しかも名前ほど強くない…

24 23/01/08(日)17:35:02 No.1013171226

先にクリアした方が良いと思って3中断して1やってる ここが噂のアノールロンドね!外観美しい…

25 23/01/08(日)17:35:15 No.1013171372

あのドラゴンはほかのドラゴンと動きあんまり変わらんからDLCまで行けたなら いつものパターンだなみたいに倒せるはず

26 23/01/08(日)17:36:02 No.1013171846

いつ見てもサムズアップしてるように見えるポーズ

27 23/01/08(日)17:36:09 No.1013171902

エレナで詰んでるならわかる シンは強いけどエレナほどでなく突進の後頭を殴ってブレス各種の回避はがんばるスタイルでいつも勝ってた気がする

28 23/01/08(日)17:36:33 No.1013172129

>>超 越 者 >何を超越してんの…しかも名前ほど強くない… えっ!?

29 23/01/08(日)17:37:25 No.1013172602

2DLCの双子のぬは3時間ぐらい延々挑んでも勝てなくて諦めたな… ボスまで遠いのもあって本当にうんざりした

30 23/01/08(日)17:38:13 No.1013173053

>2DLCの双子のぬは3時間ぐらい延々挑んでも勝てなくて諦めたな… >ボスまで遠いのもあって本当にうんざりした 背中守ってくれる指輪装備するだけで難易度が段違いになった っていうかあれつけたらいきなりクリアできた

31 23/01/08(日)17:39:29 No.1013173786

ラドザレンに勝てる頃には麒麟は枯れたな…一番ソロがつらいボスだった

32 23/01/08(日)17:39:29 No.1013173793

>いつ見てもサムズアップしてるように見えるポーズ あの角度に思えてきた…

33 23/01/08(日)17:40:10 No.1013174166

2にはオジェイがいるんだからレベル200くらいまで上げて 体力ガン上げした上でハベル一式着込めば無敵だぞ

34 23/01/08(日)17:40:22 No.1013174281

>2DLCの双子のぬは3時間ぐらい延々挑んでも勝てなくて諦めたな… >ボスまで遠いのもあって本当にうんざりした フロム全部好きだけど雪原だけはクソ嫌い

35 23/01/08(日)17:40:57 No.1013174630

>2にはオジェイがいるんだからレベル200くらいまで上げて >体力ガン上げした上でハベル一式着込めば無敵だぞ そういうのは実力で勝ったのと何か違うし…?

36 23/01/08(日)17:41:00 No.1013174655

双子ぬはもう勝てねぇしゴリ押ししかねぇ!って思ったらゴリ押せた…

37 23/01/08(日)17:41:37 No.1013174980

スレ画がゴダ指輪と全盛期棘指輪を装備するモードがあったら危なかった

38 23/01/08(日)17:41:42 No.1013175020

>そういうのは実力で勝ったのと何か違うし…? ステータスや強化のあるARPGで実力って何だよってなるし…

39 23/01/08(日)17:42:09 No.1013175278

システムを正しく悪用して運用出来るのも実力よ!

40 23/01/08(日)17:42:47 No.1013175641

>スレ画がゴダ指輪と全盛期棘指輪を装備するモードがあったら危なかった 木目ロリもたのむ

41 23/01/08(日)17:42:59 No.1013175775

レベルと装備で勝つのは普通に実力じゃないかな!?

42 23/01/08(日)17:43:32 No.1013176073

ゲームシステム分からずに延々と失敗し続けるよりは真っ当に実力だな

43 23/01/08(日)17:44:16 No.1013176474

>そういうのは実力で勝ったのと何か違うし…? これ行き着く先は初期レベル攻略マンなんだよね 俺がそう

44 23/01/08(日)17:46:40 No.1013177800

継いてくるって言った巡礼者が勝手に死んでたり 盗みに行ってこいって言ったらそのまま帰ってこなくなったり なんなんだこいつら!

45 23/01/08(日)17:46:42 No.1013177814

レベル上げるのを実力で勝ったと言えないやつはレベル1縛りをやれい

46 23/01/08(日)17:47:27 No.1013178238

アクション操作の上手さだけを実力と言う人とは話が噛み合わない…

47 23/01/08(日)17:48:19 No.1013178673

3のレベル1縛りは楽なんだよなステ上昇指輪と虜囚の鎖あるから

48 23/01/08(日)17:50:17 No.1013179703

RPGなんだからレベルを上げて物理で殴ったっていいんだ

49 23/01/08(日)17:50:26 No.1013179769

フロムも何となく適正レベルこれくらいだよねみたいな想定はしてるだろう ラドザレンにそれがあるのかは知らん

50 23/01/08(日)17:50:39 No.1013179886

1と3はレベル1縛りやったけど2はその二作より最終レベルだいぶ高かったので やれる気がしない

51 23/01/08(日)17:52:06 No.1013180642

最後の最後に出て来てキレながら意味深な事言って雷の矢連射してくるシラなんなんだよ普通にぶち転がしたぞ…! 大体俺はフィリアノールの事も全然知らんし卵も触って無いわ!

52 23/01/08(日)17:52:13 No.1013180707

1からやってきて3のENDで軽く泣いたよ ああ本当にこれで最後なんだなって

53 23/01/08(日)17:52:19 No.1013180752

超越者はHPがかなり超越してる

54 23/01/08(日)17:52:47 No.1013180979

>大体俺はフィリアノールの事も全然知らんし卵も触って無いわ! ちょんって触りましたよね?

55 23/01/08(日)17:53:42 No.1013181439

ダクソ3で最後まで一緒に戦ってくれるのってなんで亡者ルートだけなの

56 23/01/08(日)17:54:14 No.1013181752

正直スレ画のNPCフラグをきちんと説明できる自信が全く無い 不定期にふと再プレイしたくなってやり直すけどいつも誰かしらの進行をミスるわ

57 23/01/08(日)17:54:48 No.1013182054

超越者は名前負けしない程度には強いんだけどあのドラゴンがちょっと陰湿すぎる

58 23/01/08(日)17:55:23 No.1013182365

ダクソはNPCイベント毎回めんどいよな エルデンリングはマリケス倒すまではわりとゆるゆるだったけど

59 23/01/08(日)17:55:24 No.1013182368

>正直スレ画のNPCフラグをきちんと説明できる自信が全く無い >不定期にふと再プレイしたくなってやり直すけどいつも誰かしらの進行をミスるわ NPC関連だけは毎回wiki見ながらやってるわ俺 ただグレイラットとタマネギに気をつければ大体いける気がする

60 23/01/08(日)17:55:43 No.1013182544

>ダクソ3で最後まで一緒に戦ってくれるのってなんで亡者ルートだけなの ロンドール組以外は何やら満足して逝っちゃうから

61 23/01/08(日)17:55:46 No.1013182569

マッチングしやすいのがSL120前後ってだけの話だからアクションRPGとしてクリアを目標に遊ぶならレベルは全く遠慮せずに上げて大丈夫よ 慣れたらSL120の対人用キャラとかサクッと用意できるようになるし

62 23/01/08(日)17:56:18 No.1013182877

>大体俺はフィリアノールの事も全然知らんし卵も触って無いわ! 触ってなきゃ壊れてないんだよ

63 23/01/08(日)17:57:39 No.1013183537

>触ってなきゃ壊れてないんだよ えー?触る前から割れてませんでした?

64 23/01/08(日)17:58:09 No.1013183783

だってさーあの程度であんな崩れるとは思わないじゃん?

65 23/01/08(日)17:58:48 No.1013184121

Steamで完全版買って1周目でThe Ringed City行ったけど鬼みたいにキツかったわ カンスト周回でDLC導入して突入した当時のプレイヤーとかどんな感じだったんだろう…

66 23/01/08(日)17:59:21 No.1013184407

ソウル1もラスボスに来てくれるのは初見でイベ完遂の難しいソラールさんだけなので なんかノリでわらわら助けにきてくれる絶焚べマンが特別なんだ

67 23/01/08(日)17:59:22 No.1013184426

酔っぱらってラスボス白サイン呼んでクリアしちゃった… DLCもむずいしダクソ1やろうかなぁ

68 23/01/08(日)17:59:30 No.1013184477

俺が壊したって証拠でもあるんですか?あの赤ずきんが犯人かもしれないじゃないですか

69 23/01/08(日)18:00:02 No.1013184736

火のない灰さんはホイホイと大事そうなの触るのやめたほうがいい

70 23/01/08(日)18:00:23 No.1013184903

>Steamで完全版買って1周目でThe Ringed City行ったけど鬼みたいにキツかったわ >カンスト周回でDLC導入して突入した当時のプレイヤーとかどんな感じだったんだろう… ほー綺麗な場所だなー おーなんかデカいの遠くにいるじゃん なんか沢山出て来た 矢でハリネズミになって死

71 23/01/08(日)18:00:30 No.1013184965

wiki見ながら慎重に進めないと気軽に(画面外でグレイラット死亡)になるから困る

72 23/01/08(日)18:00:31 No.1013184975

なにもしてないのに壊れた

73 23/01/08(日)18:02:15 No.1013185814

メテオの方の王子無理ってなって攻略をみた記憶がある 未だにレーザーの方の王子しか倒せない

74 23/01/08(日)18:03:21 No.1013186323

>wiki見ながら慎重に進めないと気軽に(画面外でグレイラット死亡)になるから困る イルシールの地下に踏み込んだらアウトとかクソもいいところだぞ!

75 23/01/08(日)18:04:01 No.1013186662

双王子は難易度クライマックスだと思う… ラスボスむず過ぎる

76 23/01/08(日)18:04:23 No.1013186842

奴隷戦士よりも二刀騎士が荒野をうろうろ歩いてるほうが見てて悲しかったわ

77 23/01/08(日)18:07:42 No.1013188500

DLCはロス城攻略前に来るなよ!って書いてあるじゃん

78 23/01/08(日)18:08:46 No.1013188986

>双王子は難易度クライマックスだと思う… >ラスボスむず過ぎる 曲刀モードはマジで強いので逃げ回って他の形態を待つのがベストだと思う

79 23/01/08(日)18:09:03 No.1013189112

>DLCはロス城攻略前に来るなよ!って書いてあるじゃん つまり頑張れば強い武器が手に入るってことじゃん!

80 23/01/08(日)18:09:31 No.1013189322

絵画世界の敵硬すぎる… 木は無視できるけどわらわらいる重戦士どうすんのあれ…

81 23/01/08(日)18:10:14 No.1013189651

>曲刀モードはマジで強いので逃げ回って他の形態を待つのがベストだと思う 杖モードだ!ボーナスステージだから殴りまくれ!

82 23/01/08(日)18:11:56 No.1013190498

>DLCはロス城攻略前に来るなよ!って書いてあるじゃん でもなぁ…走り抜ければ武器強化素材がそのへんに落ちてるもんなぁ…

83 23/01/08(日)18:12:22 No.1013190722

>絵画世界の敵硬すぎる… >木は無視できるけどわらわらいる重戦士どうすんのあれ… 重戦士まみれのところは実は寄り道だ 他にも道があるし逃げ切れるぞ というか3のDLCエリアは全部駆け抜けられるし逃げないと雑魚が強すぎて話にならないぞ

84 23/01/08(日)18:13:17 No.1013191179

>でもなぁ…走り抜ければ武器強化素材がそのへんに落ちてるもんなぁ… 強化早められるのはある意味で課金者へのサービスみたいなもんではある 原盤もあってありがたい…

85 23/01/08(日)18:15:20 No.1013192156

どのシリーズでもそうだけどDLC行ってからだとラスボスが弱々しいのがね…

↑Top