虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/08(日)16:50:05 球史に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/08(日)16:50:05 No.1013144394

球史に残る勝ち組

1 23/01/08(日)16:59:26 No.1013147658

ルールを最大限利用しただけだから責められるいわれはないんだが おそらくこれで有原ルールができる

2 23/01/08(日)17:05:58 No.1013151299

有原ルールってなんだ? ポスで選手売ったのに日本に戻る時は元の球団に戻らなきゃだめ?ってやつ? 人権侵害では?

3 23/01/08(日)17:06:43 No.1013151728

ほんとだよ どういうルールだよとしか

4 23/01/08(日)17:08:55 No.1013152969

>有原ルールってなんだ? >ポスで選手売ったのに日本に戻る時は元の球団に戻らなきゃだめ?ってやつ? >人権侵害では? じゃあポスティング認めないけどいいよね?

5 23/01/08(日)17:09:46 No.1013153348

ドラフトやってる時点で人権侵害なんて今更だろ

6 23/01/08(日)17:10:00 No.1013153508

それはいいんじゃね? 海外FAまで待てばいいだけだし

7 23/01/08(日)17:11:17 No.1013154256

流石にこれに関しては非常識としか言えない 普段金使って何が悪いとか言ってるファンですら困惑するレベル

8 23/01/08(日)17:11:32 No.1013154441

ポスティングしたいって言えば許可しないといけない空気がおかしかっただけだろ ハムは卒業推奨してるから別かもしれんが

9 23/01/08(日)17:11:51 No.1013154720

いくらなんでも見境なさすぎたと思う

10 23/01/08(日)17:12:29 No.1013155245

◯年以内なら帰国先は元球団だけでも良くない?

11 23/01/08(日)17:12:51 No.1013155501

ルールの穴をついてるわけでもないのに何か問題が?

12 23/01/08(日)17:13:11 No.1013155660

近年稀に見る超ヤケクソ補強過ぎて今年も優勝できずに終わってみて欲しい

13 23/01/08(日)17:13:49 No.1013156002

>近年稀に見る超ヤケクソ補強過ぎて今年も優勝できずに終わってみて欲しい 何なら日ハム以下の順位になってみて欲しい

14 23/01/08(日)17:13:59 No.1013156065

ルール違反ですらなくてなんとなく騒いでんの?

15 23/01/08(日)17:14:06 No.1013156121

>>近年稀に見る超ヤケクソ補強過ぎて今年も優勝できずに終わってみて欲しい >何なら日ハム以下の順位になってみて欲しい それは流石に無理だろう

16 23/01/08(日)17:14:16 No.1013156257

>ルール違反ですらなくてなんとなく騒いでんの? はい

17 23/01/08(日)17:14:53 No.1013156896

4軍まで作ったから選手が足りないんだよ

18 23/01/08(日)17:15:04 No.1013157119

有原の契約金が高いのが気に入らないだけなのか

19 23/01/08(日)17:15:06 No.1013157145

ポスティングした選手を取るときも人的補償の対象にすればいいだけじゃね?

20 23/01/08(日)17:15:10 No.1013157209

西武ファンとかは逆にほっとしてるんじゃないの

21 23/01/08(日)17:15:53 No.1013157742

>西武ファンとかは逆にほっとしてるんじゃないの メジャー行きたい予備軍が増えてるからほっとしてる場合じゃない

22 23/01/08(日)17:16:15 No.1013157917

向こうで手術とかしてた気がするけど大丈夫なのか

23 23/01/08(日)17:16:36 No.1013158191

これが気に食わないなら何よりもまずドラフト辞めたら?ってなる

24 23/01/08(日)17:16:41 No.1013158254

第二の巨人小笠原になるか

25 23/01/08(日)17:17:09 No.1013158634

>第二の巨人小笠原になるか めちゃめちゃ活躍するのか

26 23/01/08(日)17:17:25 No.1013158769

何がいいたいのかよく分からないが真田よりマシでは

27 23/01/08(日)17:17:49 No.1013159111

>向こうで手術とかしてた気がするけど大丈夫なのか 大丈夫じゃないやつを15億も払って取らないだろう

28 23/01/08(日)17:19:15 No.1013160467

>大丈夫じゃないやつを15億も払って取らないだろう うーん…

29 23/01/08(日)17:19:36 No.1013160921

>>向こうで手術とかしてた気がするけど大丈夫なのか >大丈夫じゃないやつを15億も払って取らないだろう スチュアートみたいなのもあるからなんとも

30 23/01/08(日)17:20:07 No.1013161222

黒ではないけどこういう例が増えると球団がポスティング渋るようになって結果的に選手の首が締まりかねないからまぁ何らかの規定が作られてもおかしくはないと思うよ

31 23/01/08(日)17:20:17 No.1013161319

松坂とかに大金出す球団だし獲得したけど無駄金に終わる可能性は充分あるぞ

32 23/01/08(日)17:20:44 No.1013161533

何が気に入らなくて何に文句つけてんのか本気でわからん…

33 23/01/08(日)17:21:12 No.1013161680

海外FAまで待ってねで終わりだろ

34 23/01/08(日)17:21:15 No.1013161706

まあ別に有原は何も悪くねえからな 鷹が大枚はたいたってだけ

35 23/01/08(日)17:21:55 No.1013162042

杉内が言ってた言葉が今になって蘇ってくる

36 23/01/08(日)17:22:06 No.1013162116

まぁ同じパターンでも単年2億とかだったら別に騒がれてなかったと思う

37 23/01/08(日)17:23:01 No.1013162674

ポスティングで移籍させた時点で元所属とかリーグには何のしがらみも存在してないんだぞ 全部金で解決済みの話だ

38 23/01/08(日)17:23:12 No.1013162809

大正義ソフバンやぞ

39 23/01/08(日)17:23:36 No.1013163213

ソフバンはドラフトでも選手獲得でも故障歴を問わずかき集めて その中から何人か使えれば良しってスタンスだから…

40 23/01/08(日)17:23:37 No.1013163242

売ったのは球団だからな

41 23/01/08(日)17:23:50 No.1013163361

こんなのとるくらいならバウアーとるくらいしろよ

42 23/01/08(日)17:23:51 No.1013163375

>まぁ同じパターンでも単年2億とかだったら別に騒がれてなかったと思う 有原の成績だと2億でもえぇ…ってなりそう 現実は3年15億なんだけど

43 23/01/08(日)17:23:54 No.1013163391

ポスティング嫌いだから球団が尻込みするようなケースが出てくれた方が助かる

44 23/01/08(日)17:24:30 No.1013163758

日本に帰ってくる時に元球団が最優先所有権を持つ契約を結んでポスティング容認とかになるんじゃね?

45 23/01/08(日)17:24:40 No.1013163874

本当にマジなのは中田の方だから…

46 23/01/08(日)17:25:02 No.1013164039

パが補強で荒れてセが特に何も起きなくなる時代が来るとは

47 23/01/08(日)17:25:03 No.1013164045

ソフトバンクが金持ちだからこうなったというだけの話なのでポスティングからNPB復帰する際は〇年は古巣とかルール作ったとしても別の形で金に物を言わせるだけな気はする そのルール自体はあってもいいとは思うけど

48 23/01/08(日)17:25:10 No.1013164082

金で話は付いてることをああだこうだ言ってるのは頭おかしいだろ

49 23/01/08(日)17:25:36 No.1013164648

レンタル移籍でもないのにポスティングで古巣に優先権とか無理だろ…

50 23/01/08(日)17:25:47 No.1013164850

>有原の成績だと2億でもえぇ…ってなりそう >現実は3年15億なんだけど ベースは年3億くらいだぞ 6年60勝してる30歳の先発が補償なかて取れるならまあそんなもんじゃね

51 23/01/08(日)17:25:52 No.1013164935

人的保証なしで獲れるから帰国組の年俸が上がるのは当然なんだよな ポスティング→契約満了で帰国が勝ち組ルート ポスティングは認めてもらえるなら絶対やった方がいい

52 23/01/08(日)17:26:15 No.1013165260

契約縛る場合お前出戻りなら1000万なっつって受けなかったら任意引退になるの?

53 23/01/08(日)17:26:30 No.1013165446

>大正義ソフバンやぞ 邪悪軟銀

54 23/01/08(日)17:26:35 No.1013165476

>>有原の成績だと2億でもえぇ…ってなりそう >>現実は3年15億なんだけど >ベースは年3億くらいだぞ >6年60勝してる30歳の先発が補償なかて取れるならまあそんなもんじゃね 肩壊して手術してるから2020年までの有原のつもりで獲得してるとすると本気でまずい

55 23/01/08(日)17:26:43 No.1013165564

まあどんだけ取ってもあの監督じゃあって気もするが 選手からも度々恨み節出てるし

56 23/01/08(日)17:27:15 No.1013166098

ルールの穴を使われたので塞ぎますってするならまあそうかってなるし ルールの上問題ないのでそのままですって言ってもまあそうかってなる奴

57 23/01/08(日)17:27:23 No.1013166210

>ベースは年3億くらいだぞ >6年60勝してる30歳の先発が補償なかて取れるならまあそんなもんじゃね 3Aで防御率5点くらいの先発に3年9億は禿げる

58 23/01/08(日)17:27:24 No.1013166227

>レンタル移籍でもないのにポスティングで古巣に優先権とか無理だろ… じゃあ認めないだけか

59 23/01/08(日)17:27:25 No.1013166249

上で挙がってるけど真田の方が悪質だったし…

60 23/01/08(日)17:27:51 No.1013166559

穴ですら無いだろ

61 23/01/08(日)17:28:32 No.1013167014

ルールの穴突いたなぁって感情はあるけど日ハム自体ノーテンダーで破茶滅茶なことやってたから日ハムがかわいそうとは思えない…

62 23/01/08(日)17:28:36 No.1013167063

やり口の話とかは金だし別に置いとくとして 今の有原に3年15億(もしくは9億)は引く

63 23/01/08(日)17:28:38 No.1013167078

メジャー帰りで好きな球団入れるのは前からだし今更騒ぐ理由ないよな

64 23/01/08(日)17:28:49 No.1013167201

マイナーですらパッとしなかったのにそんな出すんだ

65 23/01/08(日)17:28:49 No.1013167203

>3Aで防御率5点くらいの先発に3年9億は禿げる まあこう書かれると普段のソフトバンクの金の使い方な気はする

66 23/01/08(日)17:28:53 No.1013167268

穴というか札束で殴り勝っただけでは

67 23/01/08(日)17:29:00 No.1013167343

食肉屋が売っぱらった製品返せって言ってるのうける

68 23/01/08(日)17:29:02 No.1013167365

ポスティングで売った時点で権利は買った球団のものだからな

69 23/01/08(日)17:29:16 No.1013167542

別にいいんじゃないの 俺がソフバンファンなら15億円もだしてこんなの獲るなよって思うだろうけど

70 23/01/08(日)17:29:24 No.1013167619

有原の向こうでの成績見て ああ…うn…ってなってる人多くて面白かったな

71 23/01/08(日)17:29:25 No.1013167625

生え抜きのモチベがどうなるのかぐらいだろう

72 23/01/08(日)17:30:07 No.1013167990

こう言うとあれだけどヤケクソ補強中のソフバン以外の球団が有原15億で取ってきました!とか言ったらファンがブチ切れると思う

73 23/01/08(日)17:30:13 No.1013168063

これの問題は松坂で痛い目見ただろうにまだ繰り返すのかってことだけだし

74 23/01/08(日)17:30:14 No.1013168079

有原ルールなんかは出来んだろ 有原がクソダサくてソフバンが引かれてるだけ

75 23/01/08(日)17:30:14 No.1013168080

メジャー行く行く詐欺して移籍したような奴とは全然違うから何も問題ないだろ

76 23/01/08(日)17:30:17 No.1013168119

より良い条件を提示した者が勝つってだけの話

77 23/01/08(日)17:30:20 No.1013168155

一応通算成績が上でかつメジャー(マイナー)の成績が似たような山口俊はあんなんだったがさて といっても年俸は雲泥だが

78 23/01/08(日)17:30:21 No.1013168160

単純につまらんので補強失敗だったらいいな

79 23/01/08(日)17:30:25 No.1013168206

>生え抜きのモチベがどうなるのかぐらいだろう ぶっちゃけ生え抜きがしっかりしてたら優勝してたしお前らがモチベ語るなとしかならんだろ

80 23/01/08(日)17:30:35 No.1013168321

>生え抜きのモチベがどうなるのかぐらいだろう むしろこっちよね問題は

81 23/01/08(日)17:30:45 No.1013168410

>生え抜きのモチベがどうなるのかぐらいだろう 外野のレギュラー白紙で行くって言ってたのに 近藤が入ってポジション2つ埋まったなとか監督が言ったせいで半ギレぐらいのやつもいるから…

82 23/01/08(日)17:30:51 No.1013168483

いやまあやんや言われてるけど ハムも今の有原欲しいか?っていうと

83 23/01/08(日)17:30:59 No.1013168569

>ルールの穴突いたなぁって感情はあるけど日ハム自体ノーテンダーで破茶滅茶なことやってたから日ハムがかわいそうとは思えない… 正直ハムに戻ってもああやって捨てられると思うと古巣に戻るのが筋とか言う気にはなれない 年俸額が異常だからなんか話がおかしくなってるだけ

84 23/01/08(日)17:31:00 No.1013168579

ルールの不備でも穴でもないでしょこれ 鷹が不相応な額出したってだけで

85 23/01/08(日)17:31:04 No.1013168645

>生え抜きのモチベがどうなるのかぐらいだろう 今のソフバンにモチベがどうとか言えるような生え抜きいるだろうか…

86 23/01/08(日)17:31:19 No.1013168807

ハムは選手に金だしたくないんだからいいじゃない

87 23/01/08(日)17:31:23 No.1013168849

>いやまあやんや言われてるけど >ハムも今の有原欲しいか?っていうと 制球ぶっ壊れてるしね…

88 23/01/08(日)17:31:38 No.1013169000

>いやまあやんや言われてるけど >ハムも今の有原欲しいか?っていうと 1.5億とかならハムもっと頑張れや…ってなってたと思う 2億以上なら今のハムでも相当怪しい

89 23/01/08(日)17:31:56 No.1013169198

>いやまあやんや言われてるけど >ハムも今の有原欲しいか?っていうと 普通に要らんと判断して不動だったと思われる

90 23/01/08(日)17:31:57 No.1013169213

その値段で!?っていうと オリックスがナカジ取ったとき思い出す

91 23/01/08(日)17:31:59 No.1013169243

この額ならメジャーから人呼べない?

92 23/01/08(日)17:32:03 No.1013169289

ルールの穴というのがもう全く意味が分からんわ 札束勝負するような選手かな…とはなるけど

93 23/01/08(日)17:32:14 No.1013169413

>この額ならメジャーから人呼べない? メジャーから有原取っただろ!

94 23/01/08(日)17:32:27 No.1013169557

>ぶっちゃけ生え抜きがしっかりしてたら優勝してたしお前らがモチベ語るなとしかならんだろ ソフトバンクファンでもなさそう

95 23/01/08(日)17:32:37 No.1013169658

>普通に要らんと判断して不動だったと思われる 獲得に動いてた報道は出てるぞ 争奪戦に負けただけ

96 23/01/08(日)17:32:38 No.1013169681

>ハムは選手に金だしたくないんだからいいじゃない こんな金額出せるかよ!

97 23/01/08(日)17:32:41 No.1013169717

>>この額ならメジャーから人呼べない? >メジャーから有原取っただろ! マイナーだろ

98 23/01/08(日)17:32:41 No.1013169718

つまりポスティングを認めなければ良いのでは

99 23/01/08(日)17:32:49 No.1013169790

そもそも肩壊すとな…

100 23/01/08(日)17:33:04 No.1013169941

>この額ならメジャーから人呼べない? まともなメジャーリーガーは取れない ガルちゃんは1人で十分

101 23/01/08(日)17:33:13 No.1013170050

ハゲが怒りでおかしくなったの一言で解決する話ではあるんだが

102 23/01/08(日)17:33:21 No.1013170125

選手持って行かれたのはハムだけじゃ無いし 同一リーグからパクれば嫌われるぐらいは覚悟せんとね

103 23/01/08(日)17:33:29 No.1013170211

まあ有原からしてもありがたいだろ この後3年活躍できずクビでも十分十二分どころか五十分くらいの金もらえるし

104 23/01/08(日)17:33:32 No.1013170232

>つまりポスティングを認めなければ良いのでは 千賀くんもこれで納得してくれたかな?

105 23/01/08(日)17:33:40 No.1013170317

ホークスって2021年も2022年も指標上ではブッチギリ優勝してるチームだからオリックスに2年連続優勝されてるのは別の部分だと思う

106 23/01/08(日)17:33:55 No.1013170497

>ホークスって2021年も2022年も指標上ではブッチギリ優勝してるチームだからオリックスに2年連続優勝されてるのは別の部分だと思う 監督か…

107 23/01/08(日)17:34:04 No.1013170600

>同一リーグからパクれば嫌われるぐらいは覚悟せんとね いつアメリカのリーグと同一リーグになったんだよ

108 23/01/08(日)17:34:06 No.1013170619

ハムがポスティング以降も認めるかどうか見守りましょう

109 23/01/08(日)17:34:15 No.1013170729

2022のマイナー降格後のセイバーなんて1試合あたり16安打2被弾+4だか5四死球出す駄目さだよ

110 23/01/08(日)17:34:30 No.1013170889

>ホークスって2021年も2022年も指標上ではブッチギリ優勝してるチームだからオリックスに2年連続優勝されてるのは別の部分だと思う オリックスに直接対決でボコボコにされてるから

111 23/01/08(日)17:34:32 No.1013170906

>つまりポスティングを認めなければ良いのでは だから全球団がそうなると最終的に損するのが選手だからどうなのって言われてるんでしょ…

112 23/01/08(日)17:34:48 No.1013171065

これだけ補強して全員鳴かず飛ばずだったら面白いのに

113 23/01/08(日)17:34:48 No.1013171069

1試合というか9イニングあたり

114 23/01/08(日)17:34:53 No.1013171136

>監督か… 他のチームの選手に舐めたこといって自チームの選手に口に気をつけろなんて言われる監督他にいない

115 23/01/08(日)17:34:57 No.1013171177

>選手持って行かれたのはハムだけじゃ無いし >同一リーグからパクれば嫌われるぐらいは覚悟せんとね そもそも同一リーグのライバルチーム応援してる奴いんの?

116 23/01/08(日)17:35:04 No.1013171254

この件の最大のツッコミどころって有原の価格だと思うのだが… メジャー帰りってだけでこんなに箔つくもんなの…? 故障はしてないんだろうけど…

117 23/01/08(日)17:35:15 No.1013171369

ソフバン以外どこもMAX一億までしか出せないでしょ今の有原

118 23/01/08(日)17:35:17 No.1013171390

>>ホークスって2021年も2022年も指標上ではブッチギリ優勝してるチームだからオリックスに2年連続優勝されてるのは別の部分だと思う >オリックスに直接対決でボコボコにされてるから ニワカは山口と山川のホームランばっかり擦るけど結局は最後の京セラ三連戦で三タテ食らったのが致命傷だからな

119 23/01/08(日)17:35:18 No.1013171398

>ホークスって2021年も2022年も指標上ではブッチギリ優勝してるチームだからオリックスに2年連続優勝されてるのは別の部分だと思う ハムに取りこぼした分で負けてるからな

120 23/01/08(日)17:35:18 No.1013171400

>これだけ補強して全員鳴かず飛ばずだったら面白いのに 近藤はまあ流石に活躍すると思う 他は新外国人以外は結構怪しい

121 23/01/08(日)17:35:21 No.1013171435

卒業推奨してるチームだし別にどこ行ったっていいでしょ

122 23/01/08(日)17:35:25 No.1013171472

千賀滉大>>つまりポスティングを認めなければ良いのでは >千賀くんもこれで納得してくれたかな? 海外FA権で移籍したよ

123 23/01/08(日)17:35:46 No.1013171697

1年向こう行けば人的補償なくなるんだからルールの穴ではある もしあっちでうまく行けばそれでいいし

124 23/01/08(日)17:35:49 No.1013171731

千賀も来年戻ってくればこれだけもらえるとなれば納得するのでは

125 23/01/08(日)17:35:56 No.1013171782

最近だと秋山も似たようなことやってるけど移籍した球団とされた球団が球団だからかあまり話題にはなってないね

126 23/01/08(日)17:36:02 No.1013171843

まぁ他の球団に目立った上がり目が無いし流石に今年はソフバンでしょ これでまた逸したらめっちゃ面白いけど

127 23/01/08(日)17:36:08 No.1013171900

>故障はしてないんだろうけど… 故障はすでにして制球壊滅してるのが今の有原なんやな

128 23/01/08(日)17:36:26 No.1013172060

負け組 >ソフトバンクの東浜巨投手が25日、本拠地PayPayドームで契約更改交渉を行い、新たに3年契約を結んだ。年俸は非公表としたものの、7000万円増の推定1億5000万円程度と見られる。2012年のドラフト1位で亜大から入団した東浜は順調なら来季中に国内FA権を取得する見込みで、それを見越しての複数年契約締結となった。

129 23/01/08(日)17:36:29 No.1013172093

>この件の最大のツッコミどころって有原の価格だと思うのだが… >メジャー帰りってだけでこんなに箔つくもんなの…? >故障はしてないんだろうけど… 何球団か獲ろうとしてたみたいだからまず他球団に補強させないようにってのが大きいんだろ近藤と同じで

130 23/01/08(日)17:36:35 No.1013172152

こんだけ補強してもV逸して笑われまくってほしいけどするとまた金の暴力で暴れ回るという連鎖

131 23/01/08(日)17:36:39 No.1013172177

秋山はあそこまで通用しないとは思わなかったから悲しかったな…

132 23/01/08(日)17:36:40 No.1013172192

秋山は西武が金出さな過ぎて失礼ってことで皆納得したから

133 23/01/08(日)17:36:44 No.1013172225

今調べたら有原って広島出身なのか ちょっと実家が近づいたな

134 23/01/08(日)17:36:57 No.1013172357

邪 惡 軟 銀 又 補 強 !

135 23/01/08(日)17:37:03 No.1013172396

ポスティングさせてもらってメジャー行って2年で諦めるのも大金につられて帰ってくるのもカッコ悪すぎる ルール上は何の問題もない

136 23/01/08(日)17:37:05 No.1013172412

千賀が4、5年後戻ってくることがあったらどこ行くかとても楽しみになった

137 23/01/08(日)17:37:08 No.1013172441

どうすればいいんだろう俺のプロスピのホークス純正…

138 23/01/08(日)17:37:14 No.1013172487

>秋山はあそこまで通用しないとは思わなかったから悲しかったな… 寧ろ通用する要素が無かったよ

139 23/01/08(日)17:37:19 No.1013172544

秋山はセに行ったのがせめてもの配慮みたいなところあるしな…

140 23/01/08(日)17:37:21 No.1013172556

秋山は西武がね… ほぼ毎年のように出ていかれる球団じゃなければまた違うんだろうけど

141 23/01/08(日)17:37:42 No.1013172745

>最近だと秋山も似たようなことやってるけど移籍した球団とされた球団が球団だからかあまり話題にはなってないね 秋山はFAだからでは

142 23/01/08(日)17:37:43 No.1013172763

ある意味今一番監督やりたくないチームだよなあ ハゲの圧の掛け方が半端ない

143 23/01/08(日)17:37:49 No.1013172823

韓国ではメジャーへポスティングの場合元の球団に戻ってくる制約あったよね

144 23/01/08(日)17:37:58 No.1013172895

外部から乗り換えしてきた人を厚遇するのは携帯電話キャリアではよくある話だしなぁ

145 23/01/08(日)17:37:58 No.1013172905

西武ならどうとかいうけどそれこそハムは西武以下では

146 23/01/08(日)17:38:10 No.1013173010

順応できるかが焦点なのに30過ぎてから渡米するんだもの 黒田クラスじゃないと無理

147 23/01/08(日)17:38:14 No.1013173062

メジャーリーグ出場0試合の中島に4年14億の契約をしたオリックスってチームが過去にですね…

148 23/01/08(日)17:38:14 No.1013173070

有原いくらなら日ハムもっと出せやって言われてたかな

149 23/01/08(日)17:38:18 No.1013173097

まあルール上は何の問題もないけど うわぁとドン引きする気持ちと今の有原にその金額…?という気持ちと杉内の言葉が浮かびまくるのは許して欲しい

150 23/01/08(日)17:38:26 No.1013173182

>ある意味今一番監督やりたくないチームだよなあ >ハゲの圧の掛け方が半端ない 今年V逸したらリアルに球団の編成担当が地下送りにされそう

151 23/01/08(日)17:38:30 No.1013173220

>千賀も来年戻ってくればこれだけもらえるとなれば納得するのでは メジャーなのにクソ安い契約だった有原と違って千賀はたっぷり貰えるから戻る必要がないだろ

152 23/01/08(日)17:38:35 No.1013173269

>ある意味今一番監督やりたくないチームだよなあ >ハゲの圧の掛け方が半端ない むしろ誰も引き受けないから気楽だよ

153 23/01/08(日)17:38:36 No.1013173279

今一番焦ってるのなんならフジモン監督だよな FAの選手使わないわけにはいかんし運用が難しい それでいて優勝して当然みたいな空気でまじ最悪

154 23/01/08(日)17:38:36 No.1013173289

じゃあポスティングしなきゃいいじゃんって話ではある 千賀もそうだがその辺はもう選手と球団の話し合いの問題だろう

155 23/01/08(日)17:38:52 No.1013173439

>有原いくらなら日ハムもっと出せやって言われてたかな 年1億なら

156 23/01/08(日)17:38:57 No.1013173489

秋山もそうだけど向こうで通用してないの好条件で取りに行くのはやってるの?

157 23/01/08(日)17:39:00 No.1013173531

>有原いくらなら日ハムもっと出せやって言われてたかな 1億かなぁ

158 23/01/08(日)17:39:07 No.1013173578

>メジャーリーグ出場0試合の中島に4年14億の契約をしたオリックスってチームが過去にですね… そんなにむりやり他球団擦らなくてもホークスは松坂とバレンティンでいいだろ

159 23/01/08(日)17:39:08 No.1013173585

>秋山は西武が金出さな過ぎて失礼ってことで皆納得したから 獲得に広島球団本部長が驚いてるのいいよね

160 23/01/08(日)17:39:11 No.1013173618

>有原いくらなら日ハムもっと出せやって言われてたかな 1.5億かな…

161 23/01/08(日)17:39:20 No.1013173710

>負け組 かわいそ…

162 23/01/08(日)17:39:21 No.1013173723

>今一番焦ってるのなんならフジモン監督だよな >FAの選手使わないわけにはいかんし運用が難しい >それでいて優勝して当然みたいな空気でまじ最悪 馬鹿監督には当然の仕打ちだろ

163 23/01/08(日)17:39:29 No.1013173782

他の球団からはポスティング認めなきゃ良いって感じで文句は出ないと思うが これからポスティングでメジャー行きたいって考えてる選手はオイオイってなってるかもしれない

164 23/01/08(日)17:39:34 No.1013173834

今の制球ほんっと酷いから1億でもかなり有情だわ

165 23/01/08(日)17:39:52 No.1013173998

>メジャーなのにクソ安い契約だった有原と違って千賀はたっぷり貰えるから戻る必要がないだろ なので古巣にツバ吐いて出ていく

166 23/01/08(日)17:39:55 No.1013174028

>獲得に広島球団本部長が驚いてるのいいよね 黒田が帰ってきたときも驚いてるしこの本部長脳味噌焼かれる経験しすぎでは?

167 23/01/08(日)17:40:09 No.1013174159

1億でも今の成績見たらううnってなると思う

168 23/01/08(日)17:40:16 No.1013174229

>じゃあポスティング認めないけどいいよね? まあそうなるわね

169 23/01/08(日)17:40:17 No.1013174236

MLB挑戦自体は別に否定される要素は無い ただ現実としてNBPで明確に上澄み常連ぐらいでようやく足切りラインだなって事実はある

170 23/01/08(日)17:40:19 No.1013174245

まずソフバンの財力ならこれで有原が活躍しなくても別に何の問題もないし…

171 23/01/08(日)17:40:22 No.1013174279

生え抜き選手がかわいそうなのはダメ

172 23/01/08(日)17:40:24 No.1013174293

>今一番焦ってるのなんならフジモン監督だよな >FAの選手使わないわけにはいかんし運用が難しい >それでいて優勝して当然みたいな空気でまじ最悪 あの監督戦力増えて嬉しいぐらいにしか思ってないよ 平気で生え抜き適当な扱いするし

173 23/01/08(日)17:40:27 No.1013174324

出来高込みで5億基本は3億なんだろうな よく払うな…しかも3年

174 23/01/08(日)17:40:34 No.1013174390

ソフトバンク全体として出来高とグッズの上乗せがめっちゃあるから総額じゃ参考になりづらいんだよな…

175 23/01/08(日)17:40:37 No.1013174420

今の有原なんて8勝8敗出来たら奇跡だろ

176 23/01/08(日)17:40:41 No.1013174450

>生え抜き選手がかわいそうなのはダメ 複数年勝ち取ったぞ!

177 23/01/08(日)17:40:46 No.1013174507

本人は金額に見合った成績を残せる自信があるのかな

178 23/01/08(日)17:41:08 No.1013174714

>本人は金額に見合った成績を残せる自信があるのかな 自信あったらメジャー昇格目指してるだろ…

179 23/01/08(日)17:41:25 No.1013174863

まあこればかりは金持ってる球団の特権でしょ 悔しかったら黒字経営してみろっていう

180 23/01/08(日)17:41:26 No.1013174876

せめてイニング食えればいいけどそれも怪しいからな…

181 23/01/08(日)17:41:33 No.1013174943

いやでもこの金額積まれたら恥も外聞も知ったことかだと思う

182 23/01/08(日)17:41:35 No.1013174955

ハムも交渉してたぞ 3年9億出来高込み15億払う誠意がなかっただけだ 巨人と阪神もな

183 23/01/08(日)17:41:42 No.1013175021

今んとこの優勝確率はソフトバンクが8割でオリックスが2割で他は奇跡レベルだと思ってるけど なんか大型補強ってV逸フラグなイメージはある…

184 23/01/08(日)17:42:00 No.1013175201

一番のウリだった制球も微妙になってるのがどうなんだろうな 一応日本にいた頃くらい働けるならソフトバンク的には万々歳だろうが

185 23/01/08(日)17:42:06 No.1013175243

>ハムも交渉してたぞ >3年9億出来高込み15億払う誠意がなかっただけだ >巨人と阪神もな その3球団全部そこまでして要らんと思うしwin-winやね

186 23/01/08(日)17:42:07 No.1013175247

メジャー昇格してもマエケンとか澤村みたいにクソ契約でNPBより金もらえないこと結構あるからなぁ…

187 23/01/08(日)17:42:09 No.1013175275

>まあこればかりは金持ってる球団の特権でしょ >悔しかったら黒字経営してみろっていう 赤字だけど大丈夫なのか

188 23/01/08(日)17:42:19 No.1013175371

やっぱポスティングは圧倒的な選手で優勝もするぐらいじゃないとくれてやる必要はないな! あとFA前年

189 23/01/08(日)17:42:26 No.1013175447

>今の有原なんて8勝8敗出来たら奇跡だろ これは3億円プレイヤー

190 23/01/08(日)17:42:31 No.1013175492

>本人は金額に見合った成績を残せる自信があるのかな 「」も年俸3億円ベース(最高5億円まで上乗せ)で3年雇うよって言われたら他人からどう言われようともどんな目を向けられようとも絶対受けると思う…

191 23/01/08(日)17:42:37 No.1013175539

>今んとこの優勝確率はソフトバンクが8割でオリックスが2割で他は奇跡レベルだと思ってるけど >なんか大型補強ってV逸フラグなイメージはある… 森入ったけど吉田抜けたからオリは今年無いと思うなあ

192 23/01/08(日)17:42:41 No.1013175579

>一番のウリだった制球も微妙になってるのがどうなんだろうな >一応日本にいた頃くらい働けるならソフトバンク的には万々歳だろうが 制球がウリの投手って認識の時点でパファンじゃないだろうから消えろ

193 23/01/08(日)17:42:45 No.1013175620

今メジャーにいる選手だとマエケンは絶対に安すぎ

194 23/01/08(日)17:43:09 No.1013175849

>一番のウリだった制球も微妙になってるのがどうなんだろうな >一応日本にいた頃くらい働けるならソフトバンク的には万々歳だろうが 制球はボールの違いの可能性もあるから カット曲がりすぎて使い物にならないとかさ それより故障後の状態でしょ

195 23/01/08(日)17:43:09 No.1013175850

>メジャー昇格してもマエケンとか澤村みたいにクソ契約でNPBより金もらえないこと結構あるからなぁ… 澤村はともかくマエケンはあれ一体何がどうしてああなったの…

196 23/01/08(日)17:43:12 No.1013175889

2022は知らんけど2021は赤字じゃなかったっけソフトバンクホークス株式会社

197 23/01/08(日)17:43:21 No.1013175964

というか巨人阪神は交渉してたっけ? 記事出てる?

198 23/01/08(日)17:43:30 No.1013176054

>2022は知らんけど2021は赤字じゃなかったっけソフトバンクホークス株式会社 あの…コロナ…

199 23/01/08(日)17:43:33 No.1013176082

秋山 .265(155-41)5本 OPS.746 ここから上向くのか下向くのか分からん

200 23/01/08(日)17:43:37 No.1013176121

>森入ったけど吉田抜けたからオリは今年無いと思うなあ トダカが奇跡の復活を遂げるぞ

201 23/01/08(日)17:43:38 No.1013176133

>今んとこの優勝確率はソフトバンクが8割でオリックスが2割で他は奇跡レベルだと思ってるけど >なんか大型補強ってV逸フラグなイメージはある… オリックスはさすがに吉田抜けたら厳しいでしょう

202 23/01/08(日)17:43:53 No.1013176277

>今メジャーにいる選手だとマエケンは絶対に安すぎ スレ画より安いからな

203 23/01/08(日)17:44:04 No.1013176366

>オリックスはさすがに吉田抜けたら厳しいでしょう 森友とったやん

204 23/01/08(日)17:44:04 No.1013176376

>赤字だけど大丈夫なのか ??? ソフバンはパリーグで唯一の黒字球団です

205 23/01/08(日)17:44:09 No.1013176418

>ハムも交渉してたぞ >3年9億出来高込み15億払う誠意がなかっただけだ >巨人と阪神もな これもはやホークスを馬鹿にしてるだろ

206 23/01/08(日)17:44:13 No.1013176447

>>メジャー昇格してもマエケンとか澤村みたいにクソ契約でNPBより金もらえないこと結構あるからなぁ… >澤村はともかくマエケンはあれ一体何がどうしてああなったの… 代理人が悪いのか縛り設けたマエケンが悪いかはわからないがまあ交渉のせい

207 23/01/08(日)17:44:18 No.1013176499

>ここから上向くのか下向くのか分からん ぶっつけ本番で合流してコロナとか扁桃炎とかやってるから流石に上がるとは思ってる

208 23/01/08(日)17:44:18 No.1013176503

今オフは巨人の名前わりと聞いたけど争奪戦に参戦したのかそもそもせずに降りてるのか分からん 巨人関連ってしょうもない妄想記事ばっかりでな

209 23/01/08(日)17:44:21 No.1013176530

>>今んとこの優勝確率はソフトバンクが8割でオリックスが2割で他は奇跡レベルだと思ってるけど >>なんか大型補強ってV逸フラグなイメージはある… >オリックスはさすがに吉田抜けたら厳しいでしょう 森がキャリアハイ出すかもしれんし…

210 23/01/08(日)17:44:32 No.1013176654

>トダカが奇跡の復活を遂げるぞ そんなん見せられたらオリファン死んでしまう

211 23/01/08(日)17:44:35 No.1013176684

>秋山 >.265(155-41)5本 OPS.746 >ここから上向くのか下向くのか分からん 去年はアジャスト問題もあるし上向くと思うがな

↑Top