虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/08(日)16:42:51 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/08(日)16:42:51 No.1013141981

こんなこと言ったら怒られるかもしれないけど 花の慶次のことちゃんと原作読んでる日本人あんま居ないと思う

1 23/01/08(日)16:52:45 No.1013145347

原作って一夢庵風流記?

2 23/01/08(日)16:54:01 No.1013145782

漫画読んでる人は多いけど原作小説の方読んでる人は少ないだろうなぁ

3 23/01/08(日)16:55:19 No.1013146212

一夢庵風流記も隆慶一郎のかなりの人気小説だけど漫画にくらべたらそりゃ読んでる人間少ないだろう

4 23/01/08(日)16:56:03 No.1013146450

読んだしコラされてるのムカついてるよ

5 23/01/08(日)16:56:48 No.1013146713

原作読んだら沖縄編が完全な漫画オリジナルだったり原作でかなり尺ある韓国編が漫画に全くなかったりで驚くだろうな

6 23/01/08(日)16:57:12 No.1013146831

>読んだしコラされてるのムカついてる 小説のコラってなんだよ

7 23/01/08(日)17:02:27 No.1013149319

花の慶次読むと結構少年漫画ナイズされてるなってなる

8 23/01/08(日)17:20:57 No.1013161608

>原作読んだら沖縄編が完全な漫画オリジナルだったり原作でかなり尺ある韓国編が漫画に全くなかったりで驚くだろうな 読んだけど意外と忠実にコミカライズしてるな…ってくらいに漫画の場面が想像できたな

9 23/01/08(日)17:27:27 No.1013166271

隆慶一郎は小林秀雄の教え子だったとか だからなんだって話だけど

10 23/01/08(日)17:29:42 No.1013167759

原作読んだ後だと利家死ぬ前の利家慶次の和解のシーンがないのがもったいないなってなる

11 23/01/08(日)17:29:56 No.1013167889

>原作読んだら沖縄編が完全な漫画オリジナルだったり原作でかなり尺ある韓国編が漫画に全くなかったりで驚くだろうな 韓国絡みはほら…色々あるから…

12 23/01/08(日)17:33:10 No.1013170007

原作慶次は情け無い所ちょくちょく見せるよね

13 23/01/08(日)17:33:48 No.1013170396

カルロス!

14 23/01/08(日)17:34:23 No.1013170816

利家との最後の喧嘩は絶対原作のほうがいい

↑Top