虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/08(日)16:41:10 地球防... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/08(日)16:41:10 No.1013141420

地球防衛軍シリーズってどれが一番難しいの?

1 23/01/08(日)16:42:42 No.1013141933

2かな…

2 23/01/08(日)16:51:04 No.1013144762

2は蜘蛛の存在だけで難易度3割ぐらい増してる気がする

3 23/01/08(日)16:55:02 No.1013146111

蜘蛛! インペリアルガード! インペリアルボマー! ディロイ!

4 23/01/08(日)16:55:33 No.1013146285

糸 糸 糸!

5 23/01/08(日)16:56:26 No.1013146584

エヴァやゴジラとコラボすれば面白そう

6 23/01/08(日)16:56:58 No.1013146762

スレ画の体力だいたい4万5千位か…蜘蛛の零距離5~6発は耐えられるな

7 23/01/08(日)16:57:04 No.1013146792

IMPまで考えると2系 魔軍も含めると目眩がする

8 23/01/08(日)17:00:12 No.1013148025

2ってなんか意味わかんない敵多いよね

9 23/01/08(日)17:07:26 No.1013152041

2の絶対包囲無理だわ

10 23/01/08(日)17:10:13 No.1013153626

2の空爆機の存在がマジで意味わかんねえ… 2pからの追加敵はもっと意味わかんねえ…

11 23/01/08(日)17:11:00 No.1013154084

3以降次世代機になって数は増えたけどこっちも強くなったので相対的には難しくはなってない 2はおかしくない?

12 23/01/08(日)17:14:43 No.1013156676

人気の出た新規ipの2作目は初代をしゃぶり尽くしたユーザー相手に遠慮しなくなりがちだからな

13 23/01/08(日)17:16:42 No.1013158267

2は移動手段も乏しいし味方もいないしね

14 23/01/08(日)17:17:00 No.1013158522

2はヤバい

15 23/01/08(日)17:18:18 No.1013159626

開発は2の時点ではそもそもインフェルノはクリアできるつもりで作ってません! 攻略本の想定するクリア方法も 「絶対包囲?アーマー5桁用意して死ぬ程頑張ればいけるかもね!」 位の認識だった なんかアーマー数千でクリアする奴らが出た 流石に配慮し始めた インフェルノ縛りとかするやつが出た

16 23/01/08(日)17:18:31 No.1013159799

でも装備そろってきて蜘蛛を蹂躙できるようになった時の達成感はすごい

17 23/01/08(日)17:20:53 No.1013161591

2は普通の人がやる場合虚無の武器集めしないと太刀打ちできない

18 23/01/08(日)17:23:09 No.1013162751

最新作でも一体残してアーマー拾い集めたり蜘蛛糸がオブジェクト貫通してくるの?

19 23/01/08(日)17:23:50 No.1013163362

地下鉄で金ピカのダンゴムシめっちゃ殺した覚えがある 2割ぐらいで轢き殺されてた覚えもあるけど…

20 23/01/08(日)17:24:04 No.1013163473

2はクリアするまでにやることが多い上にやっても苦痛

21 23/01/08(日)17:24:44 No.1013163908

2はマップ狭いので引き打ちも出来ず糸に蹂躙される はずだった

22 23/01/08(日)17:24:44 No.1013163912

2はアーマー上昇値が狂ってるからな 1は1個で4ぐらい上がったのに1個で0.2とかだし

23 23/01/08(日)17:24:50 No.1013163970

サンダーボウ30かエクレール30を引けるまで粘るゲーム

24 23/01/08(日)17:25:10 No.1013164083

2ってそんなヤバいのか…

25 23/01/08(日)17:25:35 No.1013164628

この頃のボルケーノ6Wを返してくれ

26 23/01/08(日)17:26:10 No.1013165186

>2はマップ狭いので引き打ちも出来ず糸に蹂躙される >はずだった (戦車バイクで逃げ回る陸戦兵)

27 23/01/08(日)17:26:42 No.1013165554

>2ってそんなヤバいのか… とりあえず蜘蛛が最近の10倍ぐらい強い

28 23/01/08(日)17:28:19 No.1013166875

視覚攻撃するタイプがないからやりやすいといえばやりやすい2

29 23/01/08(日)17:28:31 No.1013167005

2のアーマー稼ぎマゾすぎ

30 23/01/08(日)17:28:55 No.1013167290

一応放置でアーマー稼ぎできるポイント割とあったからクリアしたいなら頑張ってねくらいのやつ

31 23/01/08(日)17:29:46 No.1013167790

最終ステージどうやってクリアできたかもう覚えてない 毎秒HP削れてた記憶

32 23/01/08(日)17:29:50 No.1013167838

蜘蛛は桁数間違えちゃいましたテヘペロ案件なのはマジなのだろうか

33 23/01/08(日)17:30:04 No.1013167971

頑なにアーマー取得数×それぞれの兵科でHP計算にしてくれないから本当にだるい

34 23/01/08(日)17:31:40 No.1013169015

2しかやったことなかったけどやっぱ蜘蛛強かったのか…

35 23/01/08(日)17:32:03 No.1013169290

クモ糸直撃で4~6000ぐらいだからヤバい

36 23/01/08(日)17:32:37 No.1013169666

蜘蛛は初登場が最強でそれ以降弱体化し続けてるよ

37 23/01/08(日)17:33:12 No.1013170037

2の蜘蛛は馬鹿みたいな攻撃力で壁貫通してくるからヤバい

38 23/01/08(日)17:34:16 No.1013170739

範囲攻撃で壁貫通して触れたら機動力奪われるから一発当たればそのまま死ぬ

39 23/01/08(日)17:35:58 No.1013171804

作品全体ではそんなだったけど4の初期ジョロウグモもキレそうだった気がする

40 23/01/08(日)17:36:05 No.1013171878

>範囲攻撃で壁貫通して触れたら機動力奪われるから一発当たればそのまま死ぬ まあだいたい機動力より先に命を奪われるんだが…

41 23/01/08(日)17:36:10 No.1013171915

インポッシブルがあるのは2までだっけ?

42 23/01/08(日)17:36:23 No.1013172039

>蜘蛛は初登場が最強でそれ以降弱体化し続けてるよ 4の壁貫通引き寄せ糸は頭おかしいと思った

43 23/01/08(日)17:36:45 No.1013172233

ビルの陰に隠れて円盤と戦うのすごいギリギリな戦いしてる感じあって好き

44 23/01/08(日)17:37:01 No.1013172385

2は本当に悪ノリで出した敵が多すぎる

45 23/01/08(日)17:37:22 No.1013172575

しゃあ!2ポータブル!

46 23/01/08(日)17:38:36 No.1013173284

蜘蛛もやばいけどボマーもやばい

↑Top