23/01/08(日)16:33:05 信用出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/08(日)16:33:05 No.1013138791
信用出来なくて毎回擦っちゃう
1 23/01/08(日)16:34:07 No.1013139128
こすってから放置するのがいい気がする
2 23/01/08(日)16:35:23 No.1013139545
界面活性剤はこすろうがこするまいがよごれとバスタブの隙間に浸透するからな…
3 23/01/08(日)16:35:40 No.1013139631
満遍なく吹き付けるって結構量使うよね…?
4 23/01/08(日)16:36:27 No.1013139889
言われた通りに吹き付けてたら一瞬でなくなっちまうぜ!
5 23/01/08(日)16:36:27 No.1013139890
トリガーすぐ折れる
6 23/01/08(日)16:36:38 No.1013139958
食器用洗剤でもこういうのあるけど信用ならねえ
7 23/01/08(日)16:37:09 No.1013140108
液が垂れなくて明らかにバスタブ全体に行き渡ってないのにこのまま流してしまっていいのか という思いはあります
8 23/01/08(日)16:37:30 No.1013140224
>満遍なく吹き付けるって結構量使うよね…? たくさん使うからランニングコストは高い 手間をお金で買う商品
9 23/01/08(日)16:37:32 No.1013140242
そもそもこいつで取れない汚れは擦っても取れない
10 23/01/08(日)16:37:35 No.1013140254
>満遍なく吹き付けるって結構量使うよね…? 20プシュくらいほしい
11 23/01/08(日)16:38:53 No.1013140658
これつかうと排水口の流れも良くなる
12 23/01/08(日)16:39:30 No.1013140873
普通のルックがいい
13 23/01/08(日)16:40:24 No.1013141159
正直既存の風呂用洗剤と何がどう違うのかよく分かってない
14 23/01/08(日)16:41:09 No.1013141408
割としっかり目にアルカリ性なので素手でスポンジ持って擦るなよ 皮膚荒れる
15 23/01/08(日)16:41:35 No.1013141556
>>満遍なく吹き付けるって結構量使うよね…? >20プシュくらいほしい なそ にん
16 23/01/08(日)16:42:39 No.1013141914
こすることによって少量でも満遍なく塗りつけられるから結果的に汚れが落ちる
17 23/01/08(日)16:43:50 No.1013142334
この量使うなら他の洗剤でも出来たりしないかと使ってて思う
18 23/01/08(日)16:45:39 No.1013142955
こするというか塗り拡げる感じではやる
19 23/01/08(日)16:46:14 No.1013143142
ちゃんと汚れ落とそうと思うとめっちゃ量吹きかけなきゃいけないやつ
20 23/01/08(日)16:47:11 No.1013143432
>こすることによって少量でも満遍なく塗りつけられるから結果的に汚れが落ちる 調べたら実際これやる方がよく汚れ落ちるみたいだな
21 23/01/08(日)16:52:13 No.1013145188
>>こすることによって少量でも満遍なく塗りつけられるから結果的に汚れが落ちる >調べたら実際これやる方がよく汚れ落ちるみたいだな 普通の風呂用洗剤でいいのでは…
22 23/01/08(日)16:54:13 No.1013145843
それはまあそうなんだけどこすんなくて良いのが売りなんだよ!
23 23/01/08(日)16:55:12 No.1013146180
俺はリッチなのでバスマジックリンのエアジェット使う
24 23/01/08(日)16:55:17 No.1013146197
大量に拭きかけたあげく擦っちゃうわ…具体的に表すと30回くらい
25 23/01/08(日)16:58:50 No.1013147444
>俺はリッチなのでウルトラハードクリーナー使う
26 23/01/08(日)17:04:22 No.1013150359
トイレは範囲狭いからこすらない洗剤ですませるけど風呂は広いからシュッシュッするのとこするのあんまり作業量変わった気がしなかった
27 23/01/08(日)17:05:33 No.1013151077
こういうのって毎日使って綺麗を維持するもんであって 気合い入れて掃除するためのもんじゃなくね
28 23/01/08(日)17:06:39 No.1013151665
擦らなくていい洗剤を持ってきて勝手に擦っておいて擦らないといけない洗剤でいいですよねってひどいよそんなの
29 23/01/08(日)17:06:53 No.1013151817
風呂上がりのお湯が溜まった浴槽にポンと入れてあとは流すだけみたいな洗剤出ないかな
30 23/01/08(日)17:07:39 No.1013152123
>風呂上がりのお湯が溜まった浴槽にポンと入れてあとは流すだけみたいな洗剤出ないかな オキシクリーンでも入れとけばいいぜ
31 23/01/08(日)17:07:41 No.1013152149
お金持ちは吹きかけずドバドバかけて掃除するのかな
32 23/01/08(日)17:10:09 No.1013153578
>お金持ちは吹きかけずドバドバかけて掃除するのかな お金持ちなら家政婦さんにやらせてるさ
33 23/01/08(日)17:10:10 No.1013153587
毎日じゃなくても週に何回か適当にシャシャシャって洗えば汚れにくくなるだろう
34 23/01/08(日)17:11:13 No.1013154203
1人暮らしなら風呂上る前にささっと擦った方がいいぞ
35 23/01/08(日)17:11:41 No.1013154595
あんまり風呂に入らないから間隔あいちゃって毎回こすることになる
36 23/01/08(日)17:11:51 No.1013154722
風呂あがった瞬間に水抜いて吹きかけるとツルツルになってる 日にち経ってからやるとざらざら
37 23/01/08(日)17:13:50 No.1013156007
こいつが効かないのはきったねえ状態の体を一切洗わずにどぼんした時の汚れか数日放置した汚れぐらい
38 23/01/08(日)17:15:17 No.1013157324
60℃の熱湯で流せば完璧だな
39 23/01/08(日)17:15:26 No.1013157464
5~10プッシュくらいでしっかり落ちてる印象 ちょっと時間長めにするとそんなに汚く見えないのに黒くなっててすげえってなる
40 23/01/08(日)17:20:34 No.1013161485
というかスレ画は説明よく見ると洗剤が垂れていってカバーするみたいな書き方されてるから初めからこれで覆い尽くす必要はないんだよな
41 23/01/08(日)17:25:29 No.1013164467
よくある赤いキャップと黄色い容器で68円くらいで買えるお風呂用洗剤をこすらずに使ってる ぶっかけてシャワー
42 23/01/08(日)17:26:19 No.1013165331
車用のフォームガンとか使ったら一瞬でカバー出来るよなとかたまに考える
43 23/01/08(日)17:27:18 No.1013166150
詰め替え売ってるのにトリガー壊れて新しいの買うことになるのだけなんとかしてくんねえかなあ
44 23/01/08(日)17:27:19 No.1013166166
入ったらお湯すぐ抜いて洗って乾かしておく方が良さそうだけど 親には断水対策にいつも水を貯めとけと言われる
45 23/01/08(日)17:27:36 No.1013166383
こいつで出頭してから軽くこすると楽
46 23/01/08(日)17:29:04 No.1013167399
>詰め替え売ってるのにトリガー壊れて新しいの買うことになるのだけなんとかしてくんねえかなあ ゴリラパワーしてない…?
47 23/01/08(日)17:30:20 No.1013168154
実は昔から普通のマジックリンとかも別に毎回こすらんでいいよと書いてあるのよね
48 23/01/08(日)17:31:54 No.1013169175
こすらんでいいと言われてもこすらないとヌルヌルする 流し方が悪いのか…?