ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/08(日)14:07:21 No.1013089417
ようつべの昨年下半期で一番再生数が多かった動画貼る 何が面白いのこれ
1 23/01/08(日)14:08:52 [s] No.1013089917
2022/10/19投稿 2022/12/31時点で6億5千万再生だって
2 23/01/08(日)14:10:05 No.1013090293
感性が死んでるんじゃない?
3 23/01/08(日)14:10:36 No.1013090459
家事RTA?
4 23/01/08(日)14:10:48 No.1013090523
楽しむ感覚に文化的な前提が必要なんだろう
5 23/01/08(日)14:11:37 No.1013090799
「」の感覚って世間とずれてるよね
6 23/01/08(日)14:11:43 No.1013090831
俺も感性死んでたわ…
7 23/01/08(日)14:12:04 No.1013090955
たとえ本当に理解できないものであっても「何が面白いんだよ」と言い続けると どんどん感性が老いていきますので気を付けましょう
8 23/01/08(日)14:12:05 No.1013090966
養う家族がいなくて家事しない奴には理解できないよ
9 23/01/08(日)14:12:09 No.1013090984
キュピキュピ音苦手だから無理だわ
10 23/01/08(日)14:12:19 No.1013091043
ラグの動画の方が面白かった
11 23/01/08(日)14:12:22 No.1013091065
なんかコロナ禍はじめ頃に流行った家の中で遊ぶやつのシリーズじゃないの あとショート動画だから見る人は見るんだろう
12 23/01/08(日)14:12:41 No.1013091165
一般の感性とズレててカッコイイですね
13 23/01/08(日)14:12:45 No.1013091191
俺のほうが面白い
14 23/01/08(日)14:12:50 No.1013091222
面白い所が無かった
15 23/01/08(日)14:12:56 No.1013091249
世の中楽しもうと思わなければ楽しめないよ みんなが楽しんでるものが楽しめないのは自分が優れてるんじゃなくて感性が鈍いだけなんだ
16 23/01/08(日)14:14:00 No.1013091590
>たとえ本当に理解できないものであっても「何が面白いんだよ」と言い続けると >どんどん感性が老いていきますので気を付けましょう いや…だが… これは…
17 23/01/08(日)14:14:15 No.1013091668
感性のお葬式しなきゃな
18 23/01/08(日)14:14:29 No.1013091736
>世の中楽しもうと思わなければ楽しめないよ >みんなが楽しんでるものが楽しめないのは自分が優れてるんじゃなくて感性が鈍いだけなんだ 楽しめないのは自分が優れてるって急にどうしたの
19 23/01/08(日)14:14:29 No.1013091741
Tiktokとかこの手の短い動画見ると 「箸が転がってもおかしい年頃」 の意味合いが何か理解できる
20 23/01/08(日)14:14:44 No.1013091826
>>たとえ本当に理解できないものであっても「何が面白いんだよ」と言い続けると >>どんどん感性が老いていきますので気を付けましょう >いや…だが… >これは… 気を付けましょう
21 23/01/08(日)14:14:50 No.1013091855
服で拭くな
22 23/01/08(日)14:14:53 No.1013091874
あっうn…って感じだった
23 23/01/08(日)14:14:53 No.1013091877
座標ズレ?しまくる奴が良かった
24 23/01/08(日)14:15:09 No.1013091968
ヤバいどんどん老いていく… まさかそれが狙いか…
25 23/01/08(日)14:15:20 No.1013092036
ねぇこれつ
26 23/01/08(日)14:15:21 No.1013092040
何億人もが「何が面白いのこれ」ってなってるかもしんないし…
27 23/01/08(日)14:15:41 No.1013092137
ようつべ
28 23/01/08(日)14:15:53 No.1013092204
クソガキ向けのアホ動画
29 23/01/08(日)14:16:06 No.1013092266
俺も感性死んでるわ これが1位かぁ…って思ってしまった
30 23/01/08(日)14:16:08 No.1013092281
最後の滑り芸だけ面白くない
31 23/01/08(日)14:16:36 No.1013092427
家でけえ…
32 23/01/08(日)14:16:49 No.1013092505
俺はターゲット層じゃないんだなと思うだけよ
33 23/01/08(日)14:17:03 No.1013092592
この動きをやれるパフォーマンスと仕込みはすごいよ 面白いかで言うとうn
34 23/01/08(日)14:17:14 No.1013092657
見るからに子供向けでしょ
35 23/01/08(日)14:17:27 No.1013092729
おっぱいが揺れていれば…
36 23/01/08(日)14:17:33 No.1013092750
ショート動画っぽいし面白いとかじゃなくてなんとなくアルゴリズムリニンサンの気が向いただけだろ
37 23/01/08(日)14:17:53 No.1013092864
いや面白くね?
38 23/01/08(日)14:18:05 No.1013092922
専業主婦批判動画でしょ
39 23/01/08(日)14:18:08 No.1013092940
fu1803251.mp4 >imgの昨年下半期で一番再生数が多かった動画貼る
40 23/01/08(日)14:18:25 No.1013093026
かわいい女の子がやればもっと面白かった
41 23/01/08(日)14:18:56 No.1013093202
何かに面白さを見出す人が楽しめればいいんじゃね
42 23/01/08(日)14:19:22 No.1013093357
年齢性別言語とか諸々の要素なしに楽しめる内容だから?
43 23/01/08(日)14:19:35 No.1013093447
家事タイムアタック!! 終わった!終わっ…終わらない!!! だと思ってた
44 23/01/08(日)14:19:41 No.1013093471
1000万人くらいはオチが来ると思って規定時間再生したかもしれん…
45 23/01/08(日)14:19:43 No.1013093482
若者が言う「ウケる」って言うのが面白いか否かじゃなくて その動画の背景に大勢の人のリアクションの気配が感じられるか否かって そういう事なんだと思ってる
46 23/01/08(日)14:19:53 No.1013093536
再生数一位になるほどかとか自分が笑えないってならわかるけど他人がどこで面白いと感じるか1ミリも想像できないならちょっとやばいよ
47 23/01/08(日)14:20:10 No.1013093608
最後の滑ってボタン押せない!てとこで白ける他はまあいいんでない
48 23/01/08(日)14:20:15 No.1013093630
すごく急いでるの謎シチュエーションすぎて面白い
49 23/01/08(日)14:20:39 No.1013093774
母親が帰って来て慌ててAV隠してた頃の自分を思い出して懐かしくなったよ
50 23/01/08(日)14:20:46 No.1013093820
カトリックとプロテスタントどっちだったから忘れたけど 自宅に友人呼んでお茶会?する習慣があるんだね 陰キャの俺には無理だな
51 23/01/08(日)14:20:52 No.1013093853
>再生数一位になるほどかとか自分が笑えないってならわかるけど他人がどこで面白いと感じるか1ミリも想像できないならちょっとやばいよ 想像力と共感能力がゴミになってるってことだからな…
52 23/01/08(日)14:21:06 No.1013093930
日本人と外国の笑いの文化の違いが出てるみたいなところもあると思う
53 23/01/08(日)14:21:08 No.1013093936
>再生数一位になるほどかとか自分が笑えないってならわかるけど他人がどこで面白いと感じるか1ミリも想像できないならちょっとやばいよ 一位になるほどかってのも想像できてないだろ
54 23/01/08(日)14:21:14 No.1013093968
やっぱり構成作家のついてない素人モノはハプニング映像以外面白くない
55 23/01/08(日)14:21:27 No.1013094050
いつも何かの粗探ししてたら楽しめなくなっちゃったんだね
56 23/01/08(日)14:21:36 No.1013094090
割と好き
57 23/01/08(日)14:21:50 No.1013094166
ここまでどこが面白いのかの解説なし
58 23/01/08(日)14:22:23 No.1013094343
合わないなって程度のもんに不満点付け足してくような事やってるとマジで感性ガンガン落ちるよ
59 23/01/08(日)14:22:27 No.1013094361
親が返ってくる!って猛烈な勢いで家を片付ける動画が流行って それに影響されたお片付けタイムアタックが流行って そのパロディだ
60 23/01/08(日)14:22:28 No.1013094365
一定の面白さはあるだろ なんおくかいも再生される動画って言われると疑問が多いけど…
61 23/01/08(日)14:22:30 No.1013094375
家広くて羨ましいなという感想の方が先に来ちゃう
62 23/01/08(日)14:22:32 No.1013094380
スマホ、長ェ~wwwwww
63 23/01/08(日)14:22:40 No.1013094423
別に必死こいて流行にしがみつく理由もないよ 老人がわかってるフリしてるというのは中々
64 23/01/08(日)14:22:44 No.1013094448
面白くなかったとして何? 俺が面白いと思った物が流行らない世の中が可笑しいって?
65 23/01/08(日)14:22:47 No.1013094461
動画に関してはノーコメントだけど いい大人が揃いも揃って子供みたいな斜に構えた分からんアピールしてるのは見てて辛いかな
66 23/01/08(日)14:22:47 No.1013094462
世界一再生されたからって世界一おもしろいとも限るまい
67 23/01/08(日)14:22:48 No.1013094467
同じおっさんの動画見たことあるしもともと再生数と登録者数が多い人なんじゃないか?
68 23/01/08(日)14:22:53 No.1013094488
このスレも否定的な本文だとその逆を行くimg文化だ
69 23/01/08(日)14:23:12 No.1013094592
>親が返ってくる!って猛烈な勢いで家を片付ける動画が流行って >それに影響されたお片付けタイムアタックが流行って >そのパロディだ その文脈知らずにこれだけ出されてもちょっと困る感じはある
70 23/01/08(日)14:23:22 No.1013094645
>世界一再生されたからって世界一おもしろいとも限るまい は?マクドナルドのハンバーガーが世界で一番うまいだろ…
71 23/01/08(日)14:23:25 No.1013094659
犬の方が可愛い
72 23/01/08(日)14:23:27 No.1013094674
>ここまでどこが面白いのかの解説なし 面白さや感想は個々で判断するものだよ 自分が面白くないからって面白さを感じた人をバカにするやつが駄目なだけ
73 23/01/08(日)14:23:34 No.1013094713
ここならKoushirousanの顔が赤いだけで大ウケだけどお外だと何が面白いのかわからないように スレ画も何か楽しむために必要な前提があるはず
74 23/01/08(日)14:23:36 No.1013094724
これスレ「」が面白いって言ってたら真逆の流れになってるやつか
75 23/01/08(日)14:23:36 No.1013094725
感性死んでるでもなんでもいいから面白ポイントを教えてくれよ
76 23/01/08(日)14:23:40 No.1013094751
一昔前だけどVine思い出すな…
77 23/01/08(日)14:23:44 No.1013094768
ごめん悪くは言わないけど自分にはよくわからないわ…
78 23/01/08(日)14:23:54 No.1013094825
家ひっろ…
79 23/01/08(日)14:24:21 No.1013094961
苦言言わないって事は面白いって思ってるんだな! みたいな絡みかたはかなりキツい
80 23/01/08(日)14:24:39 No.1013095062
>これスレ「」が面白いって言ってたら真逆の流れになってるやつか 俺は面白いと思うから俺だけは擁護するよ
81 23/01/08(日)14:24:47 No.1013095101
感性が死んでる「」とその「」を煽りたいだけの「」が集まった地獄みたいなスレ
82 23/01/08(日)14:24:49 No.1013095115
>日本人と外国の笑いの文化の違いが出てるみたいなところもあると思う そもそも外人が外国の家でってシチュエーションだから日本人にはピンとこないわな
83 23/01/08(日)14:24:56 No.1013095152
>別に必死こいて流行にしがみつく理由もないよ しがみつくというか世間で一番人気なのをダシにして他人を煽りたい見飽きたタイプだと思う
84 23/01/08(日)14:25:05 No.1013095200
>親が返ってくる!って猛烈な勢いで家を片付ける動画が流行って >それに影響されたお片付けタイムアタックが流行って >そのパロディだ なるほど…それならなんとなく理解できるな…
85 23/01/08(日)14:25:24 No.1013095303
海外は家に知り合いを招く習慣があって急に自分の家が選ばれたから 急いで掃除するのがあるあるネタなんじゃないのかな
86 23/01/08(日)14:25:26 No.1013095315
変なことを本気でやってると面白かったりしたりしなかったりするんだよ
87 23/01/08(日)14:25:36 No.1013095375
>感性死んでるでもなんでもいいから面白ポイントを教えてくれよ 上に元ネタありきだよって書かれてるの読めないやつには何度教えても理解できないよ
88 23/01/08(日)14:25:55 No.1013095468
俺もここでよく立つソシャゲでどこら辺が面白いのか分からんの何個もあるし
89 23/01/08(日)14:26:03 No.1013095504
>親が返ってくる!って猛烈な勢いで家を片付ける動画が流行って >それに影響されたお片付けタイムアタックが流行って >そのパロディだ これでやっと動画の面白さがわかった 逆にこれ知らずに感性がどうのこうの言ってるのはどこに面白さを見出していたんだろう
90 23/01/08(日)14:26:11 No.1013095562
外人の面白ネタが日本人にはいまいち理解し辛いのは割とある 小声でボソボソ喋る事自体がギャグとして成立したり
91 23/01/08(日)14:26:16 No.1013095581
素人意見だけどタイムアタックやRTAをあるあるコメディにした発想が良いんだと思う
92 23/01/08(日)14:26:23 No.1013095626
>俺もここでよく立つソシャゲでどこら辺が面白いのか分からんの何個もあるし まずい何も言い返せない
93 23/01/08(日)14:26:30 No.1013095665
>>親が返ってくる!って猛烈な勢いで家を片付ける動画が流行って >>それに影響されたお片付けタイムアタックが流行って >>そのパロディだ >なるほど…それならなんとなく理解できるな… これやっぱり海外ミームなりこれに至る流れ自体知ってないと面白くないやつでは?
94 23/01/08(日)14:26:34 No.1013095697
俺はimgの何が面白いのかわからないまま1日中見てる
95 23/01/08(日)14:26:44 No.1013095769
どこが面白いんだ?程度のレスまでは別にいいけど >クソガキ向けのアホ動画 こんなレスまでしちゃうのはちょっと色々死んでると思う
96 23/01/08(日)14:27:00 No.1013095858
>俺はimgの何が面白いのかわからないまま1日中見てる img中毒じゃん
97 23/01/08(日)14:27:01 No.1013095862
>親が返ってくる!って猛烈な勢いで家を片付ける動画が流行って >それに影響されたお片付けタイムアタックが流行って >そのパロディだ 出来る「」初めて見た
98 23/01/08(日)14:27:17 No.1013095948
クソくだらない動画でもゲラゲラ笑っちゃうのに なぜかスレ画みたいな動画はピクリとも来ない
99 23/01/08(日)14:27:32 No.1013096044
なにか背景があるんだろう
100 23/01/08(日)14:27:34 No.1013096060
どうして中国人が昭和天皇に…?
101 23/01/08(日)14:27:49 No.1013096142
判事とか全然面白くないしな
102 23/01/08(日)14:27:49 No.1013096143
>>>親が返ってくる!って猛烈な勢いで家を片付ける動画が流行って >>>それに影響されたお片付けタイムアタックが流行って >>>そのパロディだ >>なるほど…それならなんとなく理解できるな… >これやっぱり海外ミームなりこれに至る流れ自体知ってないと面白くないやつでは? 知ってると楽しいだろ? だから色んな知識や体験を取り入れるといいんだよ
103 23/01/08(日)14:27:50 No.1013096153
スレ「」が悪い
104 23/01/08(日)14:28:00 No.1013096197
>逆にこれ知らずに感性がどうのこうの言ってるのはどこに面白さを見出していたんだろう どこが面白いかについては一言も語って無かったし単純にネットで虚しいマウントを取るのが好きなだけじゃないかな
105 23/01/08(日)14:28:02 No.1013096201
>外人の面白ネタが日本人にはいまいち理解し辛いのは割とある >小声でボソボソ喋る事自体がギャグとして成立したり 肩幅でかいやつとかもちょっとわかりにくいとこあったな… 笑うポイントがわからないというよりは感覚違うんだろうなくらいのやつ
106 23/01/08(日)14:28:05 No.1013096213
若干違うけど100ワニが流行った時にあった○日後に××する~みたいなやつが沢山出たみたいなもんじゃないの?
107 23/01/08(日)14:28:11 No.1013096241
笑うっていうのはなんかズレたものに対して自分が距離を置けてる場合に発生する カートゥーンみたいに無駄に滑る描写が微ズレに映って外人は笑えるのでは わざとらしすぎて面白くないと思うけど
108 23/01/08(日)14:28:17 No.1013096269
再生数は金で買えるから何億人ぶんもの金を払ったのだろう…
109 23/01/08(日)14:28:25 No.1013096318
>俺もここでよく立つソシャゲでどこら辺が面白いのか分からんの何個もあるし 面白いとかじゃなくて…「」と共有した話題で話すのが…ごにょごにょ
110 23/01/08(日)14:28:25 No.1013096319
心が死んでるとなに見ても面白くないよ
111 23/01/08(日)14:28:55 No.1013096483
白人はオーバーリアクション好きだもんな…
112 23/01/08(日)14:29:13 No.1013096588
これが億再生!? 運動神経いい人雇えばすぐ出来そう
113 23/01/08(日)14:29:15 No.1013096603
>なにか背景があるんだろう 背景全く分からないからシュールで面白いところあるね
114 23/01/08(日)14:29:16 No.1013096606
>>>たとえ本当に理解できないものであっても「何が面白いんだよ」と言い続けると >>>どんどん感性が老いていきますので気を付けましょう >>いや…だが… >>これは… >気を付けましょう これ脳死でレスしてるアホも感性が死んでないか?
115 23/01/08(日)14:29:21 No.1013096635
こういう文脈ってどう調べるんだろう 物知りだね
116 23/01/08(日)14:29:32 No.1013096693
ラグのやつは面白かったけどコレはあんまりだな…
117 23/01/08(日)14:29:33 No.1013096704
>若干違うけど100ワニが流行った時にあった○日後に××する~みたいなやつが沢山出たみたいなもんじゃないの? まあそんな感じ 誰も彼もが激辛ペヤング食べたりメントスコーラしたりするようなもん
118 23/01/08(日)14:29:52 No.1013096815
ここでレスバトルする方が楽しいってなったら危険信号
119 23/01/08(日)14:29:53 No.1013096828
とりあえずスレ「」の言ってることと真逆の事をスレ立ての直後に言えば大量にそうだねが付くしスレの流れも操作できるよ
120 23/01/08(日)14:29:55 No.1013096836
感性が死んでるかどうか延々話し合ってる時点でおじいちゃんじゃない?
121 23/01/08(日)14:30:07 No.1013096909
大爆笑するかって言われたらそこまでじゃないけど面白いし お勧めされちゃったらみるな
122 23/01/08(日)14:30:08 No.1013096914
>誰も彼もが激辛ペヤング食べたりメントスコーラしたりするようなもん やっぱこれ面白くないやつじゃない?
123 23/01/08(日)14:30:15 No.1013096951
>>>>たとえ本当に理解できないものであっても「何が面白いんだよ」と言い続けると >>>>どんどん感性が老いていきますので気を付けましょう >>>いや…だが… >>>これは… >>気を付けましょう >これ脳死でレスしてるアホも感性が死んでないか? 気を付けましょう
124 23/01/08(日)14:30:20 No.1013096980
>再生数は金で買えるから何億人ぶんもの金を払ったのだろう… 単に世界で人口が多い層にリーチしてるってだけなのにそんな勘ぐりするの恥ずかしくない?
125 23/01/08(日)14:30:31 No.1013097050
ふーんって見てたけど最後滑ってタイマーOFFできないところで笑っちゃった
126 23/01/08(日)14:30:54 No.1013097170
この配信者が元々有名なだけとかじゃないの?
127 23/01/08(日)14:31:00 No.1013097205
>こういう文脈ってどう調べるんだろう >物知りだね 調べるというかミーム系コンピレーションとか見てると 自然と以前見た作品と同じもしくは類似の系列かな?ってなる
128 23/01/08(日)14:31:12 No.1013097277
アンパンマン見てる幼児におれこんなの30年前に飽きたけど?とか言ってそう
129 23/01/08(日)14:31:19 No.1013097308
>これが億再生!? >運動神経いい人雇えばすぐ出来そう そこは自分じゃないのか…
130 23/01/08(日)14:31:29 No.1013097370
>>気を付けましょう >これ脳死でレスしてるアホも感性が死んでないか? その程度のレスに脳死だのアホだの言っちゃう位言われたの気にしてたんだ…
131 23/01/08(日)14:31:37 [s] No.1013097418
座標ズレというかラグのやつはこっち https://www.youtube.com/watch?v=WjXqrazUY3w >3079万再生 どうして…
132 23/01/08(日)14:31:39 No.1013097429
>>誰も彼もが激辛ペヤング食べたりメントスコーラしたりするようなもん >やっぱこれ面白くないやつじゃない? それが楽しい層もいるんだ
133 23/01/08(日)14:31:48 No.1013097491
>こういう文脈ってどう調べるんだろう >物知りだね ここの定型とか調べる感じで… …どう調べるんだろう
134 23/01/08(日)14:32:10 No.1013097605
「俺は」面白くなかったってわかってるならいいと思う 他人に何が面白いか聞くようになるのはヤバイ
135 23/01/08(日)14:32:20 No.1013097668
何故服を着てるんやこれ
136 23/01/08(日)14:32:24 No.1013097687
てす
137 23/01/08(日)14:32:46 No.1013097803
>「俺は」面白くなかったってわかってるならいいと思う >他人に何が面白いか聞くようになるのはヤバイ それで理解できればいいけど 大体はやっぱりわかんね!しかしないからな…
138 23/01/08(日)14:33:04 No.1013097895
婚約破棄モノとかどこが面白いんですか!
139 23/01/08(日)14:33:55 No.1013098215
聞くの自体はなにもヤバくねえよ
140 23/01/08(日)14:34:28 No.1013098400
前提条件あるの知らずに面白いって言ってた奴は馬鹿!って意気込んでるけど それ前提条件ある可能性も考えずにつまんないって切り捨ててるの方も大差なくねぇかな…?
141 23/01/08(日)14:34:36 No.1013098442
>「俺は」面白くなかったってわかってるならいいと思う >他人に何が面白いか聞くようになるのはヤバイ 面白いの視野広げようとしてて偉いよ
142 23/01/08(日)14:34:47 No.1013098513
俺は面白くなかったって言ったら 面白いと感じてる人たちがどこがいいのか勝手に説明しだすことのほうが多い気がする
143 23/01/08(日)14:35:19 No.1013098687
ここの内輪ネタみたいなもんだからな
144 23/01/08(日)14:35:36 No.1013098762
めちゃくちゃ再生されてる女のメイク動画とか見ても興味なかったらおもろくないしな 見たいと思ってるやつが見るんだから理由とかねえよ
145 23/01/08(日)14:35:38 No.1013098774
普通に面白いと思うけど一番再生されたから一番面白いって訳じゃないだろ
146 23/01/08(日)14:36:08 No.1013098941
これが世界で一番再生された動画です!っていう大仰な前置きのせいで穿って見ちゃうけど 急にこれが流れてきたらかなり笑うと思う
147 23/01/08(日)14:36:15 No.1013098982
お掃除RTAみたいなもんだと思うけど違うのかな
148 23/01/08(日)14:36:22 No.1013099020
外人がHAHAHAっていいそうなどうが
149 23/01/08(日)14:36:27 No.1013099048
>座標ズレというかラグのやつはこっち >https://www.youtube.com/watch?v=WjXqrazUY3w >>3079万再生 >どうして… ゲームのラグが元ってのは分かるけど特に面白くない…
150 23/01/08(日)14:36:54 No.1013099197
笑いはその国独特の感性にゆだねられる 中国産のギャグアニメみても笑いどころがイマイチわからん事が多い 日本と感性が近いのはブリテンだと思う
151 23/01/08(日)14:37:00 No.1013099234
ずんだもんの方が好きなくせに
152 23/01/08(日)14:37:14 No.1013099311
おもしろいから再生されるなどというナイーヴな考えは捨てろ
153 23/01/08(日)14:38:01 No.1013099563
笑えるというより動きのキレがすげぇってなった
154 23/01/08(日)14:38:26 No.1013099701
一般受けしそうなのは分かるけど一番って言われるとそうなんだ…ってなるな
155 23/01/08(日)14:38:36 No.1013099755
トムとジェリーみたいなカートゥーンをやってみたみたいなもんでしょ
156 23/01/08(日)14:38:43 No.1013099799
フェミ系のコンテンツよりよっぽど面白いのはわかった
157 23/01/08(日)14:38:44 No.1013099805
数字は正義だ 口を慎め
158 23/01/08(日)14:39:06 No.1013099912
まぁなんでこれが一番なの?って疑問ならまだわかるな
159 23/01/08(日)14:40:07 No.1013100245
>2022/10/19投稿 >2022/12/31時点で6億5千万再生だって 再生数0.1円としたらこれだけで6500万儲かるの?
160 23/01/08(日)14:40:31 No.1013100356
よくわからんけどなんか見ちゃうんだよなスレ画…
161 23/01/08(日)14:40:31 No.1013100357
勝負はここからだ。
162 23/01/08(日)14:40:43 No.1013100413
>これが世界で一番再生された動画です!っていう大仰な前置きのせいで穿って見ちゃうけど >急にこれが流れてきたらかなり笑うと思う ちょっとあるな えっこれだけ?みたいな
163 23/01/08(日)14:41:02 No.1013100524
最後のとこだけちょっとくどいけど何となくふふってなった 再生数のことはよくわからんけど
164 23/01/08(日)14:41:14 No.1013100587
ラグのやつみたけど笑いどころはわからなかった
165 23/01/08(日)14:41:16 No.1013100595
>>2022/10/19投稿 >>2022/12/31時点で6億5千万再生だって >再生数0.1円としたらこれだけで6500万儲かるの? もっと単価は低いよ
166 23/01/08(日)14:41:39 No.1013100721
割と嫌いじゃないけど思ったより辛辣なレスが多くてびっくりしてる
167 23/01/08(日)14:42:11 No.1013100886
>数字は正義だ >口を慎め その理論だと中国の動画サイトなんかにはこれより面白い動画がありそうだな…
168 23/01/08(日)14:42:59 No.1013101161
>その理論だと中国の動画サイトなんかにはこれより面白い動画がありそうだな… 淫夢動画とか再生数すごいから「」とかネットオタクには中国の動画サイトの方が刺さりそうではある
169 23/01/08(日)14:43:04 No.1013101185
なんて検索すれば出るのこれ
170 23/01/08(日)14:43:05 No.1013101187
数なんていくらでも盛れるしステマも横行してるしで もう自分の感性を信じようってなってる
171 23/01/08(日)14:43:06 No.1013101193
逆に腹抱えて笑うような動画は案外繰り返し見ないと思うから 見る側もカロリー使わない程度の動画が再生数稼げるのかもな
172 23/01/08(日)14:43:07 No.1013101198
日本人の小太りの不細工がアキャーとか規制上げながら何か意味ないことするショート動画の再生数が凄いのより理解できる
173 23/01/08(日)14:43:39 No.1013101350
ユーモアにも文脈ってあるからな… もしこれやってるのが「」だよって言われたら見る目変わっちゃうだろう
174 23/01/08(日)14:44:04 No.1013101478
こんな全く関係ない話題のスレでいきなりフェミより~とか比較しはじめる感性は確実にやばい
175 23/01/08(日)14:44:04 No.1013101479
最後のがくどいけどまぁまぁ面白いよ
176 23/01/08(日)14:44:13 No.1013101520
最後のわざと滑ってるところ以外はすき
177 23/01/08(日)14:44:16 No.1013101543
嫌いじゃないけどこれが一番再生されてるの…?とはなった
178 23/01/08(日)14:44:39 No.1013101638
ネット上のギリ健投稿者ネタよりはまだ面白さはわかりやすいと思う
179 23/01/08(日)14:44:48 No.1013101691
>数なんていくらでも盛れるしステマも横行してるしで >もう自分の感性を信じようってなってる 自分の感性信じるのは良いけど 信じすぎて自分が面白さ分からないのがウケてるの見てステマだ!って叫ばないようにな
180 23/01/08(日)14:45:24 No.1013101895
>信じすぎて自分が面白さ分からないのがウケてるの見てステマだ!って叫ばないようにな 大丈夫 もう叫んでるけどみんな何も言わないよ
181 23/01/08(日)14:45:36 No.1013101963
これだけスピーディーなら最後はバシっで終えて欲しかったなとは思った
182 23/01/08(日)14:45:37 No.1013101966
かなりばくしょう
183 23/01/08(日)14:45:49 No.1013102028
理解するためのコンテクストが前提にあるやつなのでは
184 23/01/08(日)14:46:04 No.1013102114
>>信じすぎて自分が面白さ分からないのがウケてるの見てステマだ!って叫ばないようにな >大丈夫 >もう叫んでるけどみんな何も言わないよ ごめん お前に話しかけた俺が悪かったわ
185 23/01/08(日)14:46:28 No.1013102237
>これだけスピーディーなら最後はバシっで終えて欲しかったなとは思った これだけやって最後がバシッと決まらないのが笑いどころなんだよ
186 23/01/08(日)14:47:18 No.1013102515
この人は他の動画の方がずっと面白い
187 23/01/08(日)14:47:35 No.1013102601
世界で1番売れているジュースがコーラと言われているけど 世界で1番売れてるからって世界で1番美味いジュースとは限らない事は理解できるだろ?
188 23/01/08(日)14:47:47 No.1013102663
>>信じすぎて自分が面白さ分からないのがウケてるの見てステマだ!って叫ばないようにな >大丈夫 >もう叫んでるけどみんな何も言わないよ よかった 空気になったか
189 23/01/08(日)14:48:02 No.1013102758
やばくはない それが人間 みんな二面性を持っているだけ
190 23/01/08(日)14:48:03 No.1013102763
>なんて検索すれば出るのこれ www.youtube.com/watch?v=JfbnpYLe3Ms
191 23/01/08(日)14:48:26 No.1013102891
>割と嫌いじゃないけど思ったより辛辣なレスが多くてびっくりしてる >理解するためのコンテクストが前提にあるやつなのでは 動きやリアクションで笑わせるとか人のプリミティブな感情に訴えかけてくるやつじゃね?
192 23/01/08(日)14:48:31 No.1013102918
比較的最近の面白かったし動画貼ってよ
193 23/01/08(日)14:49:01 No.1013103062
落ち結構よくない?
194 23/01/08(日)14:49:28 No.1013103231
ここはスレ「」の面白い動画を見て一般的な感性とのズレを確認してみてはどうだろうか
195 23/01/08(日)14:49:36 No.1013103283
>>これだけスピーディーなら最後はバシっで終えて欲しかったなとは思った >これだけやって最後がバシッと決まらないのが笑いどころなんだよ うーんあのね 笑えなかったから思ったのよ
196 23/01/08(日)14:49:54 No.1013103351
>ここはスレ「」の面白い動画を見て一般的な感性とのズレを確認してみてはどうだろうか Vtuberだらけになるだろ
197 23/01/08(日)14:50:18 No.1013103482
>理解するためのコンテクストが前提にあるやつなのでは んーまあそれ自体は9割の笑いはそういうもんだから公平な事だろう 「一番再生されてるから一番面白い」ではなく「一番再生されてるのは一番理解者の多いコンテクストだから」と考えれば納得
198 23/01/08(日)14:51:00 No.1013103708
>www.youtube.com/watch?v=JfbnpYLe3Ms サンキュー神様
199 23/01/08(日)14:51:48 No.1013103981
片付ける場面はどう片付けるかみたいな面白みがあるけどコケるシーンだけただのコケるシーンだからな
200 23/01/08(日)14:51:59 No.1013104058
>比較的最近の面白かったし動画貼ってよ fu1803346.mp4
201 23/01/08(日)14:52:07 No.1013104106
一番好きが重なりあうことはなかなかないからみんなが見るものってなると無難なものになるわな
202 23/01/08(日)14:52:26 No.1013104216
自分が生涯最も笑えた動画が万人に受けるか考えればまあわかるだろ 誰かにめちゃくちゃ刺さるものは得てして万人には刺さらんもんだ
203 23/01/08(日)14:52:32 No.1013104247
動きや編集のセンス的にたぶん同じ人だと思うけど スパイダーマンの格好でハロウィンのお菓子集めるやつおもしろかった
204 23/01/08(日)14:54:32 No.1013104940
世界中を老いさせる陰謀か…
205 23/01/08(日)14:55:42 No.1013105339
再生数が多いってことは万人受けするネタだから一部の人だけめちゃくちゃ受けるんじゃなくてみんな理解できて少し面白いくらいの方が良いんだろうな