虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/08(日)13:56:32 陽キャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/08(日)13:56:32 No.1013086039

陽キャが考えた単語が大体ぼっちちゃんに当てはまってたん…

1 23/01/08(日)14:09:57 No.1013090253

和室界隈はデカパイ

2 23/01/08(日)14:11:15 No.1013090671

ぼっちちゃんの家見る感じそこそこ裕福だからぼっちちゃんが和室を根城にしてるだけだよね

3 23/01/08(日)14:14:33 No.1013091766

>ぼっちちゃんの家見る感じそこそこ裕福だからぼっちちゃんが和室を根城にしてるだけだよね FAXとかもあるからぼっちちゃんだけの部屋ってわけじゃないみたいね

4 23/01/08(日)14:15:19 No.1013092030

和室はダサくない和室の良さがわからないのか~みたいにスレ画の言葉にキレてた配信者らしき人が でもお前の部屋は和室の良さを全く出せてない貧乏部屋じゃんとコメントされて沈黙してたのが可哀想だった

5 23/01/08(日)14:17:40 No.1013092786

もう少し手加減してやれ…

6 23/01/08(日)14:20:28 No.1013093710

ぼっちの場合は曲のみ配信してるからストイック過ぎる

7 23/01/08(日)14:21:44 No.1013094140

ギターヒーローの動画の背景…

8 23/01/08(日)14:24:58 No.1013095158

ファンにも察される程度の虚言

9 23/01/08(日)14:25:14 No.1013095242

伸びませんねー

10 23/01/08(日)14:26:18 No.1013095592

>ギターヒーローの動画の背景… 前までは押し入れだったのに最新作は女の子のジャンプ写真みっちりで怖い…

11 23/01/08(日)14:27:25 No.1013096001

>でもお前の部屋は和室の良さを全く出せてない貧乏部屋じゃんとコメントされて沈黙してたのが可哀想だった 言葉の暴力すぎる

12 23/01/08(日)14:29:24 No.1013096660

格好良くて実際に住んでそうな部屋ってどんなのだろう

13 23/01/08(日)14:33:02 No.1013097884

鹿威しは必須だろ

14 23/01/08(日)14:33:11 No.1013097932

>>でもお前の部屋は和室の良さを全く出せてない貧乏部屋じゃんとコメントされて沈黙してたのが可哀想だった >言葉の暴力すぎる 和室を活かせない弱者だったのが悪い

15 23/01/08(日)14:33:12 No.1013097936

>格好良くて実際に住んでそうな部屋ってどんなのだろう 山田が映画見てたときの部屋とか…?

16 23/01/08(日)14:33:47 No.1013098166

造語流行らせたいからって人気コンテンツにすりよるな

17 23/01/08(日)14:34:11 No.1013098309

わし使いって読んだ

18 23/01/08(日)14:35:46 No.1013098823

物が置いてない綺麗な場所が和室しかないってことでしょ オタクが戦利品自慢する時ベッドの上で撮りがちなのと一緒

19 23/01/08(日)14:36:25 No.1013099038

>山田が映画見てたときの部屋とか…? 住む人の数より部屋の数が多い家じゃないと無理だ…

20 23/01/08(日)14:37:03 No.1013099249

和室の良さを引き出すとなるとどういう部屋が良いか… 掛け軸でもかけてみるか?

21 23/01/08(日)14:38:40 No.1013099784

>和室の良さを引き出すとなるとどういう部屋が良いか… >掛け軸でもかけてみるか? 色 即 是 空

22 23/01/08(日)14:39:15 No.1013099966

>和室の良さを引き出すとなるとどういう部屋が良いか… >掛け軸でもかけてみるか? 説明文見る限りそうじゃなくて、カメラとか照明とかに気を使って映える画作りしろってことだと思う

23 23/01/08(日)14:39:16 No.1013099972

考えたの陽キャなの?

24 23/01/08(日)14:39:19 No.1013099983

>>和室の良さを引き出すとなるとどういう部屋が良いか… >>掛け軸でもかけてみるか? >色 >即 >是 >空 風 林 火 山

25 23/01/08(日)14:39:31 No.1013100053

>>和室の良さを引き出すとなるとどういう部屋が良いか… >>掛け軸でもかけてみるか? >色 >即 >是 >空 ダッッッッッ

26 23/01/08(日)14:44:03 No.1013101475

この手の言葉は馬鹿にするつもりで作ってるもんなんだから相手にしてもしょうがないというか無視するしかないのよ

27 23/01/08(日)14:44:41 No.1013101648

最近のネット用語っていうか若者言葉ってやけに蔑称が多くない?

28 23/01/08(日)14:45:55 No.1013102050

>最近のネット用語っていうか若者言葉ってやけに蔑称が多くない? 昔から多いけど...

29 23/01/08(日)14:45:57 No.1013102068

>考えたの陽キャなの? 記憶が正しければTikTokでイケてない動画上げるダサい奴って大抵背景和室だよね~みたいな流れで生まれて定着した言葉だったはず 産まれた時点で偏見の塊みたいな言葉だよ

30 23/01/08(日)14:46:08 No.1013102130

>最近のネット用語っていうか若者言葉ってやけに蔑称が多くない? というか流行らせたくて流行ってることにしたいとしか思えない

31 23/01/08(日)14:46:42 No.1013102314

正直昔より今の方がこういう侮辱用語の攻撃力高いよね 妙にリアルで生々しい悪意

32 23/01/08(日)14:46:44 No.1013102327

ライティングの問題じゃないっすかね

33 23/01/08(日)14:47:15 No.1013102492

>記憶が正しければTikTokでイケてない動画上げるダサい奴って大抵背景和室だよね~みたいな流れで生まれて定着した言葉だったはず >産まれた時点で偏見の塊みたいな言葉だよ 土壁だったりボロボロの襖あったり物があふれていて生活感たっぷりな動画はダメなのか...

34 23/01/08(日)14:47:53 No.1013102703

B型って皆クズだよねみたいなのと同じよ

35 23/01/08(日)14:48:18 No.1013102839

>正直昔より今の方がこういう侮辱用語の攻撃力高いよね >妙にリアルで生々しい悪意 ストレートに言わないと伝わらないからな

36 23/01/08(日)14:48:26 No.1013102893

SNSってユーザ層が違うだけで本質的には同じなんだなあ

37 23/01/08(日)14:50:59 No.1013103705

ピンクジャージ地味かな…

38 23/01/08(日)14:51:33 No.1013103887

こういう罵倒の為の言葉見るとどんなものもものは言いようなんだなって

39 23/01/08(日)14:51:37 No.1013103908

どう考えてもこんな言葉考えるやつは陰キャ側だろ

40 23/01/08(日)14:51:38 No.1013103912

マジの和室はむしろそこそこ良い家だしオシャレ ここで言われる和室は古臭い昔の間取りの和室風な部屋というか…

41 23/01/08(日)14:54:50 No.1013105035

和室ていうか昭和の量産型住居のことだよね ボクシングの特訓ができそうな照明とか 土壁とか中途半端な床の間とか板壁とか

42 23/01/08(日)14:55:52 No.1013105401

>どう考えてもこんな言葉考えるやつは陰キャ側だろ 陽キャラは皆性格良くて人を攻撃しないという幻想

43 23/01/08(日)14:57:09 No.1013105840

>>どう考えてもこんな言葉考えるやつは陰キャ側だろ >陽キャラは皆性格良くて人を攻撃しないという幻想 なにか言われたらすぐ言い返そうとするよね

44 23/01/08(日)14:57:33 No.1013105963

>陽キャラは皆性格良くて人を攻撃しないという幻想 陽キャは人を馬鹿にする人種だ!って正しくぼっちちゃんがいつも脳内で想定して戦ってる陽キャじゃん

45 23/01/08(日)14:58:31 No.1013106297

>土壁だったりボロボロの襖あったり物があふれていて生活感たっぷりな動画はダメなのか... 本質的な話はよせ

46 23/01/08(日)14:59:40 No.1013106649

>なにか言われたらすぐ言い返そうとするよね 何か言われたらって… 和室界隈って言葉考えたの「」だったの?

47 23/01/08(日)15:02:10 No.1013107528

これ一つのツイート元にまとめブログで一気に拡散されてたけどそのツイート以前に使用された痕跡なかったやつじゃん

48 23/01/08(日)15:02:27 No.1013107622

>陽キャは人を馬鹿にする人種だ!って正しくぼっちちゃんがいつも脳内で想定して戦ってる陽キャじゃん それなら陽キャに憧れてないでしょ

49 23/01/08(日)15:02:45 No.1013107728

>陽キャは人を馬鹿にする人種だ!って正しくぼっちちゃんがいつも脳内で想定して戦ってる陽キャじゃん 陽キャだって普通に人を馬鹿にするでしょ 馬鹿にしてばかりだ!とも馬鹿にしたりなんかしない!とも言わない

50 23/01/08(日)15:03:29 No.1013108006

>陽キャラは皆性格良くて人を攻撃しないという幻想 そうじゃなくてワードが陰キャ臭いってこと

51 23/01/08(日)15:03:45 No.1013108075

>造語流行らせたいからって人気コンテンツにすりよるな このスレはともかく和室界隈って単語はだいぶ前から定着してる単語だよ…

52 23/01/08(日)15:04:25 No.1013108342

陽キャ陰キャと人間はそんなに簡単に分類できないって世界の終わりが言ってたよ

53 23/01/08(日)15:04:34 No.1013108400

自分が妄想した相手に勝って気持ち良くなるならわかるよ 自分が妄想した相手に苛ついてムカついてるとかマゾだろ…

54 23/01/08(日)15:04:44 No.1013108458

和室(界隈)は前々から使われてる言葉だけど 陽キャが作ったって印象は無い スレ「」がどう陽キャが作ったと判断したかを知りたい

55 23/01/08(日)15:05:07 No.1013108599

>>造語流行らせたいからって人気コンテンツにすりよるな >このスレはともかく和室界隈って単語はだいぶ前から定着してる単語だよ… その言葉が定着してる界隈の人かぁ…

56 23/01/08(日)15:05:58 No.1013108866

陰キャが陰キャの中でもカースト争いし始めてるだけで 陽キャは最初からこの争いに存在してないと思う

57 23/01/08(日)15:06:01 No.1013108891

陰陽の差なんてコミュニケーション能力とか意欲とか趣味の傾向ぐらいで陰湿なやつは陰湿だよ

58 23/01/08(日)15:06:02 No.1013108897

>>>造語流行らせたいからって人気コンテンツにすりよるな >>このスレはともかく和室界隈って単語はだいぶ前から定着してる単語だよ… >その言葉が定着してる界隈の人かぁ… こいつ無敵か

59 23/01/08(日)15:06:43 No.1013109145

>陰キャが陰キャの中でもカースト争いし始めてるだけで >陽キャは最初からこの争いに存在してないと思う これだけの話なのに何故か陽キャが認定した事になってるのが怖い

60 23/01/08(日)15:07:01 No.1013109242

むしろ和室がある家のが上流だよね…

61 23/01/08(日)15:07:33 No.1013109432

>これだけの話なのに何故か陽キャが認定した事になってるのが怖い 何故かじゃなくてスレ「」がそう言ってるからでしょ 早くスレ「」に理由を聞きたい スレ「」早く教えてよ

62 23/01/08(日)15:08:06 No.1013109624

正確に言うと和室っていうより団地のアレだよね 土壁と色褪せた畳みたいなやつ

63 23/01/08(日)15:08:41 No.1013109870

シャムさんの動画みたいな部屋か

64 23/01/08(日)15:08:46 No.1013109902

ここで言う和室って普通に想像する和室ではないから

65 23/01/08(日)15:09:30 No.1013110170

おいスレ「」答えろや 無視すんなやテメェ

66 23/01/08(日)15:09:55 No.1013110329

syamuみたいなのが和室界隈ってこと?

67 23/01/08(日)15:10:29 No.1013110530

>むしろ和室がある家のが上流だよね… 木造の古アパートが!?

68 23/01/08(日)15:10:57 No.1013110676

後ろの方にダッチワイフでも吊るしておけば馬鹿にされることはないだろうよ 首にロープかけて

69 23/01/08(日)15:11:09 No.1013110737

陽キャが人を馬鹿にするならそれは馬鹿にされる方が悪い

70 23/01/08(日)15:11:47 No.1013110932

>syamuみたいなのが和室界隈ってこと? シャムさん自分の部屋なかったからな…

71 23/01/08(日)15:12:04 No.1013111022

家がダメだったらオシャレにもなれないのかと絶望する

72 23/01/08(日)15:13:02 No.1013111350

往々にして絶妙に暗い蛍光灯から延長のヒモが伸びてる

73 23/01/08(日)15:13:55 No.1013111647

障子をカーテンにして畳にラグ敷いて襖をモダンな物に 張り替えればそれだけでイメージ変わるからその程度の 工夫すらせず配信してる層って事だろ

74 23/01/08(日)15:13:56 No.1013111655

陽キャとかパリピを変な描写してるから 陰キャを揶揄されても反論できる立場にないよな…

75 23/01/08(日)15:16:37 No.1013112494

〇〇だからバカにするんじゃなくてバカにしたいやつが〇〇だから…

76 23/01/08(日)15:16:44 No.1013112537

だが超絶テクならそういうのも抜け感に変わる

77 23/01/08(日)15:16:59 No.1013112611

準備を怠って一足飛びに結果だけ得たいって人は何処にでも居るってだけだな

78 23/01/08(日)15:17:17 No.1013112693

陰キャ陽キャってより貧乏のギリ健が大体こういう部屋に住んでて 自己顕示欲を出して自室で動画撮るとこんな感じになるイメージ 賃貸だから内装変えるとかも無理

79 23/01/08(日)15:17:22 No.1013112731

>家がダメだったらオシャレにもなれないのかと絶望する 勝手に絶望してろってなったがそもそも何も考えてもなさそうだな…

80 23/01/08(日)15:18:57 No.1013113243

和室界隈に関してはもう本当に差別される方が悪いし使う方より否定的な方が白い目で見られるからな

81 23/01/08(日)15:19:35 No.1013113447

集合住宅で自分の部屋がなくて半物置みたいな和室でしか撮影できないような貧困者を揶揄した言葉じゃないのか

82 23/01/08(日)15:19:38 No.1013113462

こんなクソスレになったよぼっち 謝って

83 23/01/08(日)15:19:45 No.1013113503

配信専用に防音とか整えてる人すごいなあと思う

84 23/01/08(日)15:20:00 No.1013113571

一方的な意見すぎて賛同しづらい

85 23/01/08(日)15:20:18 No.1013113669

>和室界隈に関してはもう本当に差別される方が悪いし使う方より否定的な方が白い目で見られるからな そんなに…? そんなことはなくない…?

86 23/01/08(日)15:20:38 No.1013113780

本人がダメだとそれに連なるすべての要素が滑稽に見えるだけなのを ありがちな法則化したがるやつだと思う

87 23/01/08(日)15:21:19 No.1013114001

これ正直昔から思ってた 踊ってみたとか見た時和室の人と洋室の人でスタイルからして違う

88 23/01/08(日)15:21:20 No.1013114005

ガワが美少女のぼっちちゃんが主人公だからどうにかなってるだけだしな…

89 23/01/08(日)15:21:36 No.1013114084

喋らせてみて面白ければ部屋は気にしないわ

90 23/01/08(日)15:22:22 No.1013114324

>和室界隈に関してはもう本当に差別される方が悪いし使う方より否定的な方が白い目で見られるからな 流れるように差別発言してむしろ感心する

91 23/01/08(日)15:22:51 No.1013114500

ネタじゃなくて言葉の暴力すぎない?

92 23/01/08(日)15:23:12 No.1013114608

元が自虐であったとしても蔑称広めようと躍起になってる人は引く

93 23/01/08(日)15:23:15 No.1013114622

都市部のマンション紹介動画とかでも和室自体ないような印象ある

94 23/01/08(日)15:23:18 No.1013114636

>和室界隈に関してはもう本当に差別される方が悪いし使う方より否定的な方が白い目で見られるからな えらく民度低そうな界隈だ

95 23/01/08(日)15:23:27 No.1013114690

どっちかっていうとデスマン黎明期の踊ってみたとかのが多かったよね和室界隈

96 23/01/08(日)15:23:39 No.1013114762

喋るのと違って踊ってみたは広く背景も映るから顕著に出るよね

97 23/01/08(日)15:24:00 No.1013114889

>>和室界隈に関してはもう本当に差別される方が悪いし使う方より否定的な方が白い目で見られるからな >えらく民度低そうな界隈だ 人工の3分の2くらいがこんなもんだと思う

98 23/01/08(日)15:24:31 No.1013115073

場違いなtiktokじゃなくて普通にyoutubeとかでやればいいんだよ

99 23/01/08(日)15:24:36 No.1013115098

imgだって攻撃的な発言の方がそうだね貰えるしな

100 23/01/08(日)15:25:50 No.1013115499

>imgだって攻撃的な発言の方がそうだね貰えるしな 現代社会は受け手が単純な刺激に反応する虫だと考えないと数が集まらない 暇空はそのへんうんざりするほど自覚的

101 23/01/08(日)15:26:00 No.1013115571

デカパイパイパイ

↑Top