虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/08(日)13:24:09 ゴッド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/08(日)13:24:09 No.1013075390

ゴッドハンドいいよね

1 23/01/08(日)13:24:33 No.1013075535

いい…

2 23/01/08(日)13:24:49 No.1013075631

わけ…

3 23/01/08(日)13:24:51 No.1013075638

…すぞ

4 23/01/08(日)13:25:28 No.1013075818

スレッドを立てた人によって削除されました ガンダムログさんの記事づくりにご協力お願いします

5 23/01/08(日)13:26:15 No.1013076088

魔 が さ し た

6 23/01/08(日)13:26:39 No.1013076228

日本史に「ゴッドハンドで日本史捏造」という新たな1ページが刻まれたのであった

7 23/01/08(日)13:28:13 No.1013076731

取り返しがつかない

8 23/01/08(日)13:28:22 No.1013076788

大丈夫?他のページ残ってる?

9 23/01/08(日)13:28:42 ID:ewH.yzDI ewH.yzDI No.1013076880

削除依頼によって隔離されました この人うらやましすぎる こんなやつがチヤホヤされてなんで俺はこんな ギュガアアアア

10 23/01/08(日)13:28:53 No.1013076963

>当時相当盛り上がったんだろうな

11 23/01/08(日)13:28:54 No.1013076969

スレが立つ度に熱心に情報更新を訴える「」が現れるゴッドハンドスレ

12 23/01/08(日)13:29:49 ID:ewH.yzDI ewH.yzDI No.1013077291

削除依頼によって隔離されました >日本史に「ゴッドハンドで日本史捏造」という新たな1ページが刻まれたのであった こいつのせいでこいつのせいで日本史が全て信用に値しないものになってしまったから 絶対に許してはならない絶対悪

13 23/01/08(日)13:29:52 No.1013077304

日本の考古学の破壊者 それはもう跡形もなく

14 23/01/08(日)13:30:26 No.1013077514

イギリス人も新人類発見!(嘘)とかやってたから こういう人ってやっぱ目立ちたいのかなあ

15 23/01/08(日)13:30:30 No.1013077541

同じやつなんだろうけど日本史の破壊者とか無茶苦茶主語でかいやつが毎回立ててるからな

16 23/01/08(日)13:30:33 No.1013077552

俺の知ってる教科書はもうないんだろうな

17 23/01/08(日)13:31:14 No.1013077788

>スレが立つ度に熱心に情報更新を訴える「」が現れるゴッドハンドスレ 真下に間違った知識のスピーカーいるからそりゃな…

18 23/01/08(日)13:31:20 No.1013077808

熱心に訂正してる「」は何者なの?

19 23/01/08(日)13:31:56 ID:ewH.yzDI ewH.yzDI No.1013078000

>日本の考古学の破壊者 >それはもう跡形もなく しかもこいつどこに何したか言わないから日本の史学は未来永劫失われた

20 23/01/08(日)13:32:16 ID:ewH.yzDI ewH.yzDI No.1013078111

>同じやつなんだろうけど日本史の破壊者とか無茶苦茶主語でかいやつが毎回立ててるからな おや?

21 23/01/08(日)13:32:37 No.1013078236

>熱心に間違った話をコピペしてる「」は何者なの?

22 23/01/08(日)13:32:47 ID:ewH.yzDI ewH.yzDI No.1013078304

書き込みをした人によって削除されました

23 23/01/08(日)13:33:03 No.1013078401

やめてやん!

24 23/01/08(日)13:33:36 ID:ewH.yzDI ewH.yzDI No.1013078584

削除依頼によって隔離されました >同じやつなんだろうけど日本史の破壊者とか無茶苦茶主語でかいやつが毎回立ててるからな いや実際そうなんです…

25 23/01/08(日)13:33:48 No.1013078670

一度やった時点で感覚おかしくなってそう

26 23/01/08(日)13:34:05 No.1013078765

日本の地質的に絶対に出ることはないだろって中期以前の旧石器時代の遺構が出てきても信用できない状態になった 後期石器以降は関係ないが正しい情報だ

27 23/01/08(日)13:34:20 No.1013078854

昨日も立ててたけど粘着し続けるといいことあるの?

28 23/01/08(日)13:34:34 No.1013078943

全てっていうのは流石に拡大解釈すぎるわ

29 23/01/08(日)13:35:00 No.1013079096

今日は連投しないけどなんか理由あるの?

30 23/01/08(日)13:35:09 ID:ewH.yzDI ewH.yzDI No.1013079139

>昨日も立ててたけど粘着し続けるといいことあるの? なんでそんなに必死になって擁護してんの?

31 23/01/08(日)13:35:29 ID:ewH.yzDI ewH.yzDI No.1013079242

>今日は連投しないけどなんか理由あるの? ブーメランブーメラン ブーメランブーメラン

32 23/01/08(日)13:35:36 No.1013079267

>昨日も立ててたけど粘着し続けるといいことあるの? img博士かよ

33 23/01/08(日)13:35:56 No.1013079369

この話は何度でもしていいぞ

34 23/01/08(日)13:36:16 No.1013079475

>昨日も立ててたけど粘着し続けるといいことあるの? なんか嫌なことあると賞味期限の切れたネタをひたすら貼ってる荒らしが10年くらい前からいるのよ

35 23/01/08(日)13:36:31 No.1013079547

釣れるから同じネタで立てるんであってだな ID出ようが構わず一人で自演してでも喚く病人だしいちいち構うな

36 23/01/08(日)13:36:40 ID:ewH.yzDI ewH.yzDI No.1013079596

>なんか嫌なことあると賞味期限の切れたネタをひたすら貼ってる荒らしが10年くらい前からいるのよ 病院行った方がいいよ君

37 23/01/08(日)13:36:47 No.1013079620

気持ちよく叩けるお気に入りのネタなんでしょ 叩くにしても知識が間違ってるから当然ツッコまれる

38 23/01/08(日)13:37:19 ID:ewH.yzDI ewH.yzDI No.1013079784

>なんか嫌なことあると賞味期限の切れたネタをひたすら貼ってる荒らしが10年くらい前からいるのよ それってもしかして貴方の統合失調

39 23/01/08(日)13:37:54 No.1013079990

縄文以降の捏造しようと思ったらゴッドハンドどころか魔法使いにでもならないと無理だからな…

40 23/01/08(日)13:37:57 No.1013080003

>なんか嫌なことあると賞味期限の切れたネタをひたすら貼ってる荒らしが10年くらい前からいるのよ 自己紹介?

41 23/01/08(日)13:38:06 No.1013080034

俺の知ってる話はするなってキレるほうならよく見るがな

42 23/01/08(日)13:38:13 No.1013080074

いまは遺跡らしきものからゴッドハンドの仕業の土器が見つかって「これは捏造されたものだからノーカン」とかできるんでしょ?

43 23/01/08(日)13:38:25 No.1013080136

ウメル ホル ホメラレル

44 23/01/08(日)13:38:57 No.1013080313

今日は日本考古学の破壊者!とか日本の歴史をゴミにした!とかやらないの?

45 23/01/08(日)13:38:58 No.1013080319

>>同じやつなんだろうけど日本史の破壊者とか無茶苦茶主語でかいやつが毎回立ててるからな >おや? 飛鳥時代以降がどうやったら破壊されんだよ

46 23/01/08(日)13:39:00 No.1013080328

今の考古学がどうなってるかざっくり教えてよ

47 23/01/08(日)13:39:16 No.1013080416

まだ本人は生きてるのかな

48 23/01/08(日)13:39:19 No.1013080430

>いまは遺跡らしきものからゴッドハンドの仕業の土器が見つかって「これは捏造されたものだからノーカン」とかできるんでしょ? ゴッドハンドがやったのは旧石器時代の「石器」だ まずそれは理解してくれ

49 23/01/08(日)13:39:57 No.1013080624

>いまは遺跡らしきものからゴッドハンドの仕業の土器が見つかって「これは捏造されたものだからノーカン」とかできるんでしょ? 出来ない 旧石器は年代測定が困難だから起きた話で縄文以降は遺構が掘り抜かれてるから魔法でも使わんと無理

50 23/01/08(日)13:40:14 No.1013080729

ゴッドハンドを擁護とかそういう話じゃない 旧石器時代と縄文時代の区別も付かないのが馬鹿だと言ってるんだ

51 23/01/08(日)13:40:37 No.1013080843

>>いまは遺跡らしきものからゴッドハンドの仕業の土器が見つかって「これは捏造されたものだからノーカン」とかできるんでしょ? >ゴッドハンドがやったのは旧石器時代の「石器」だ >まずそれは理解してくれ はい理解しました無知でごめんなさい で「調査の結果これは捏造です」ってわかるんでしょ?もうゴッドハンドに惑わされたりしないんでしょ?

52 23/01/08(日)13:41:23 No.1013081096

>ゴッドハンドを擁護とかそういう話じゃない >旧石器時代と縄文時代の区別も付かないのが馬鹿だと言ってるんだ それ言うと一人がやってると思ってんのかって言うの好き そんなやつ一人だよな

53 23/01/08(日)13:41:25 No.1013081108

なんとなく立てたスレが病人に引っかかるの初めて体験してちょっと感動してる

54 23/01/08(日)13:41:33 No.1013081157

>今の考古学がどうなってるかざっくり教えてよ 科学測定法と周囲の移籍や出土品の状況を考慮しない突飛な発見は誰も見向きもしなくなった 昔からの歴史の基準点になってるような遺構も最新の発見や再調査で評価が変わったり情報の更新は続いている

55 23/01/08(日)13:42:16 No.1013081397

>昔からの歴史の基準点になってるような遺構も最新の発見や再調査で評価が変わったり情報の更新は続いている でもゴッドハンドのせいでその辺全部破壊されつくしたんだよね…

56 23/01/08(日)13:42:30 No.1013081480

土器とか言ってるレベルだからこそ大学にコンプレックスあって粘着してるんだろうな

57 23/01/08(日)13:42:31 No.1013081484

日本考古学に親を殺された人まだいるのかな

58 23/01/08(日)13:42:52 No.1013081598

要するに学説の証拠が実際出たから正しい!じゃなくてそれ以外の根拠も必要にしたんだね?

59 23/01/08(日)13:42:53 No.1013081603

ゴッドハンドにいやこれおかしいって言った人が学界からハブられて捏造発覚してもそのままって胸糞悪いんだけど

60 23/01/08(日)13:43:26 No.1013081778

>いまは遺跡らしきものからゴッドハンドの仕業の土器が見つかって「これは捏造されたものだからノーカン」とかできるんでしょ? ゴッドハンドが埋めててたのは石器だよ… そこはちゃんとやろうよ

61 23/01/08(日)13:43:30 No.1013081798

>要するに学説の証拠が実際出たから正しい!じゃなくてそれ以外の根拠も必要にしたんだね? 本来そうあるべきだったのがそうなっていなかったのが問題だった

62 23/01/08(日)13:43:34 No.1013081822

地域の協力や草の根的な活動してた人はいるんじゃないかな…

63 23/01/08(日)13:43:40 No.1013081850

この話のスレ毎回同じこと言いに来る人いるよね

64 23/01/08(日)13:43:51 No.1013081907

>ゴッドハンドにいやこれおかしいって言った人が学界からハブられて捏造発覚してもそのままって胸糞悪いんだけど 毎回名前は出てこない謎の登場人物

65 23/01/08(日)13:43:52 No.1013081916

スレ立てなんて今日は天気悪いですねー程度の会話の取っ掛かりに過ぎないのに何が見えてるの

66 23/01/08(日)13:43:56 No.1013081929

書き込みをした人によって削除されました

67 23/01/08(日)13:43:59 No.1013081948

東のゴットハンド 西のSTAP

68 23/01/08(日)13:44:15 No.1013082053

ゴッドハンドを利用してた学界そのものがクソみたいな価値に落ちたから自業自得ではある

69 23/01/08(日)13:44:21 No.1013082079

学界という謎の組織

70 23/01/08(日)13:44:28 No.1013082113

>でもゴッドハンドのせいでその辺全部破壊されつくしたんだよね… いいえ 一部時代の一部の研究者が失権した(処分は無し)したけど今の調査や研究はそれを踏まえて進んでます 黙ってて

71 23/01/08(日)13:44:28 No.1013082114

>ゴッドハンドにいやこれおかしいって言った人が学界からハブられて捏造発覚してもそのままって胸糞悪いんだけど 具体的に誰のこと?

72 23/01/08(日)13:44:43 No.1013082198

お前も「学界」なんだな?

73 23/01/08(日)13:44:48 No.1013082229

>>ゴッドハンドにいやこれおかしいって言った人が学界からハブられて捏造発覚してもそのままって胸糞悪いんだけど >毎回名前は出てこない謎の登場人物 調べないでここの受け売りでしかレスしてないんだから名前なんて知るわけ無いじゃん

74 23/01/08(日)13:45:15 No.1013082363

ナニココ

75 23/01/08(日)13:45:17 No.1013082379

>ゴッドハンドを利用してた学界そのものがクソみたいな価値に落ちたから自業自得ではある 絶対捏造ってわかってたやつばっかよね

76 23/01/08(日)13:45:23 No.1013082409

~「学界」から追放されたがもう遅い~

77 23/01/08(日)13:45:30 No.1013082445

何だ今の社会学のご先祖様か

78 23/01/08(日)13:45:33 No.1013082457

>それ言うと一人がやってると思ってんのかって言うの好き >そんなやつ一人だよな まあ普通は小学校高学年で習うしな…石器と土器

79 23/01/08(日)13:45:47 No.1013082538

「」って1人が吹聴したデマに簡単に騙されるよね

80 23/01/08(日)13:45:52 No.1013082571

というか叩いていいもの判定に部分的に異を唱えられた瞬間吹き上がってるだけだなこれ

81 23/01/08(日)13:46:06 No.1013082646

ある程度詳しく解説してくれてるレスには都合が悪いのか一切引用しないの笑う

82 23/01/08(日)13:46:07 No.1013082649

今日は随分分が悪いじゃん 自演サボってんじゃないの?スレ「」

83 23/01/08(日)13:46:07 No.1013082656

壁打ちコピペばっかしてるからまともな反論も出来ないんだ 実に哀れなんだ

84 23/01/08(日)13:46:15 No.1013082710

学会から追放云々はもうぷにるのあの人しか浮かばない

85 23/01/08(日)13:46:16 No.1013082713

大学で考古学やってたけど卒業研究か卒業実習か選べる感じだだから実習では何か埋めて堀り出せば卒業確定だなみたいに言ってたら教授にめちゃくちゃ怒られた 20歳超えた大人がこんなに怒られることがあるのかって言うほど怒られた

86 23/01/08(日)13:46:28 No.1013082775

>ナニココ 学のないおじさんが学のあるおじさんに色々教えてもらっている

87 23/01/08(日)13:46:36 No.1013082825

>「」って1人が吹聴したデマに簡単に騙されるよね 騙されてる訳でも無いぞ 信じたい都合のいい情報だから学ぶ気が無いだけだぞ

88 23/01/08(日)13:46:51 No.1013082901

>>ナニココ >学のないおじさんが学のあるおじさんに色々教えてもらっている 次にスレ立てるときには綺麗さっぱり記憶リセットしてるよ

89 23/01/08(日)13:47:10 No.1013083011

>20歳超えた大人がこんなに怒られることがあるのかって言うほど怒られた そりゃ出た物の調査も込みだからじゃねーの

90 23/01/08(日)13:47:26 No.1013083111

何年も同じネタ擦り続けたらそりゃね

91 23/01/08(日)13:47:38 No.1013083174

>次にスレ立てるときには綺麗さっぱり記憶リセットしてるよ ゴッドハンドと一緒じゃん

92 23/01/08(日)13:47:40 No.1013083185

>次にスレ立てるときには綺麗さっぱり記憶リセットしてるよ もったいない ちゃんとアピカの学習帳に書いてほしい

93 23/01/08(日)13:47:54 No.1013083251

まずあり得ないだろうけど前期旧石器時代の遺構が発見されてもゴッドハンドのものかもしれんって疑いがある程度の影響だよ すでに言われてるけど縄文や飛鳥以降はどうやっても捏造できんから…

94 23/01/08(日)13:48:30 No.1013083458

今までの事はともかく今後掘り出されるものに関してもきっちり年代確定ができない可能性があるって聞いたけどなんで?

95 23/01/08(日)13:48:32 No.1013083470

最強のメラですら1時間以上の解説動画上げてるくらい調べて話してるから 10年近く同じ間違ってることリピート再生してるスレ「」は最強のメラ以下の頭

96 23/01/08(日)13:49:11 No.1013083675

もうこのスレ立てたの無かったことにして他のスレ荒らしてると思う

97 23/01/08(日)13:49:27 No.1013083759

>>>ゴッドハンドにいやこれおかしいって言った人が学界からハブられて捏造発覚してもそのままって胸糞悪いんだけど >>毎回名前は出てこない謎の登場人物 >調べないでここの受け売りでしかレスしてないんだから名前なんて知るわけ無いじゃん 調べてみました!いかがですか 竹岡俊樹 石器の形態に関する科学的分析を専門とし、藤村新一による旧石器捏造事件において、捏造発覚前から疑問を提示していたが、現場から締め出された。捏造発覚後も専任職はなく、考古学界の閉鎖的体質を批判している。 著書

98 23/01/08(日)13:49:31 No.1013083778

>今までの事はともかく今後掘り出されるものに関してもきっちり年代確定ができない可能性があるって聞いたけどなんで? 年単位の測定なんて無理だからじゃねあと捏造する気なら今でも誰でも出来るし

99 23/01/08(日)13:49:33 No.1013083792

>今までの事はともかく今後掘り出されるものに関してもきっちり年代確定ができない可能性があるって聞いたけどなんで? 石器は使った年代と石そのものんが産まれた年代はそりゃ違うからな んだから普通遺跡の柱跡の木片とかから炭素測定するわけ

100 23/01/08(日)13:49:39 No.1013083825

権威ある連中が失墜した醜聞が嬉しくて嬉しくて何年も情報更新せずこんな場末ですら訂正されても立て続けるとかどんだけ知識に恨みがあるのこの子

101 23/01/08(日)13:49:46 No.1013083875

>大学で考古学やってたけど卒業研究か卒業実習か選べる感じだだから実習では何か埋めて堀り出せば卒業確定だなみたいに言ってたら教授にめちゃくちゃ怒られた >20歳超えた大人がこんなに怒られることがあるのかって言うほど怒られた 教員からしたら俺は今まで何教えてきたんだって思っただろうな ちゃんとしてあげろ

102 23/01/08(日)13:50:05 No.1013083972

>今までの事はともかく今後掘り出されるものに関してもきっちり年代確定ができない可能性があるって聞いたけどなんで? 年代確定できる証拠と精度の問題だから今までも今後も変わらんけど

103 23/01/08(日)13:50:22 No.1013084071

>すでに言われてるけど縄文や飛鳥以降はどうやっても捏造できんから… 適当に言ったの信じたのか…

104 23/01/08(日)13:50:49 No.1013084219

>No.1013083759 これ消せ

105 23/01/08(日)13:50:51 No.1013084236

>>すでに言われてるけど縄文や飛鳥以降はどうやっても捏造できんから… >適当に言ったの信じたのか… こいつは日本の考古学をゴミにしたって言ってるからね毎回

106 23/01/08(日)13:50:53 No.1013084240

>適当に言ったの信じたのか… 適当に言うやつもいるスレだからいいだろ別に

107 23/01/08(日)13:51:05 No.1013084302

>権威ある連中が失墜した醜聞が嬉しくて嬉しくて何年も情報更新せずこんな場末ですら訂正されても立て続けるとかどんだけ知識に恨みがあるのこの子 自己愛性パーソナリティ障害は調べたり教えられたりすることが屈辱だから いつまでたっても知識が更新されないらしい

108 23/01/08(日)13:51:10 No.1013084326

縄文って話題としてくくるには範囲広すぎない?

109 23/01/08(日)13:51:16 No.1013084357

神の手に慈悲はない

110 23/01/08(日)13:51:20 No.1013084367

>>No.1013083759 >これ消せ 黙れゴミ

111 23/01/08(日)13:51:25 ID:ewH.yzDI ewH.yzDI No.1013084391

日本考古学会の風雲児榛名

112 23/01/08(日)13:51:45 No.1013084509

>>No.1013083759 >これ消せ 都合が悪くなるとこれかよ クソかコイツ

113 23/01/08(日)13:51:48 No.1013084529

>>すでに言われてるけど縄文や飛鳥以降はどうやっても捏造できんから… >適当に言ったの信じたのか… >なお、縄文時代以降では明確な遺構が地下を掘削して造られており、土の性格から直ちに真偽が判断可能なため、捏造は不可能である。 ってあるけど違うの?

114 23/01/08(日)13:51:52 No.1013084553

調べずに適当に否定だけしてるのがバレてきた

115 23/01/08(日)13:52:15 No.1013084693

遠く離れた遺跡で断面がぴったり一致する時が出てきたとかあからさまじゃん

116 23/01/08(日)13:52:18 ID:ewH.yzDI ewH.yzDI No.1013084708

>こいつは日本の考古学をゴミにしたって言ってるからね毎回 事実こいつのせいで日本の考古学が信用に値しないゴミになりました…

117 23/01/08(日)13:52:19 No.1013084713

創価学会がガチで遺跡荒らししてるのはドン引きしたわ 日本が何か注目浴びることがないように邪魔ばかりしてる

118 23/01/08(日)13:52:35 No.1013084812

日本の考古学会の旧石器時代というマイナー分野の中期以前(ものが出土しないから研究の進みようがない)というさらにマイナー分野がゴミになったという話だぞこれ

119 23/01/08(日)13:52:52 No.1013084900

俺は嘘をつける面白い人間なんだぜ?ってやつは大抵嘘つく場所とタイミングが笑えない嘘しかつかない

120 23/01/08(日)13:52:58 No.1013084922

「前・中期旧石器」の研究が活発であった当時は批判が難しく、1986年の小田静夫、チャールズ・T・キーリーによる批判論文以後[13]、再び反論が開始されるのは1998年の竹岡俊樹の論文1点、及び2000年発覚前の角張淳一と竹花和晴の2名に限られる。考古学界は捏造発覚以前の25年間、捏造を批判した学者や研究者を排斥したり圧力を加える事によって、事実上の学会八分(村八分)にして、捏造批判の声が噴出する気運を押さえつけた。例えば、1980年代初頭、東京都教育庁の小田静夫(とキーリー)らが科学的根拠が疑わしく、軽石の降下や水害が相次ぐ土地に連綿と移住した要因が不明であり、発掘された石器の殆どは水平に埋設している上に単品で出土している、と指摘していた[13]。1998年以後の批判の要点は、問題の石器資料群が、本来あるべき前期や中期の石器として「おかしい」という批判である。こうした正当な批判は、2000年11月5日の毎日新聞によるスクープまで、学界として省みられることはなかった。

121 23/01/08(日)13:53:10 No.1013084974

>事実こいつのせいで日本の考古学が信用に値しないゴミになりました… おっキタキタ来ましたよ

122 23/01/08(日)13:53:50 No.1013085181

>遠く離れた遺跡で断面がぴったり一致する時が出てきたとかあからさまじゃん だから指摘した学者もいた

123 23/01/08(日)13:54:50 No.1013085485

何で気分良く叩こうとしたのに訂正してくんの?叩いていいもの叩きまくって何が悪いの? こんなんでいいかい?

124 23/01/08(日)13:55:03 No.1013085552

>調べずに適当に否定だけしてるのがバレてきた どうせ「次スレ」では全部無かったことになるからね

125 23/01/08(日)13:55:24 No.1013085674

>何で気分良く叩こうとしたのに訂正してくんの?叩いていいもの叩きまくって何が悪いの? >こんなんでいいかい? いいよ

126 23/01/08(日)13:55:25 No.1013085680

最近もトルコの9000年前の遺跡の主体になって発掘した研究者が一部の壁画への加工なんかを死後精査された原稿で告白していたようで 要は遺跡自体の調査と同時に発掘の経緯と実態も監査されないと行けないよ!という当たり前の話が権威やなんかでなかなか出来ないと言う話は世界中にある ただしピルとダウン人みたいに調べてちゃんとしようという後世の人が必ずいるので悲観的になりすぎるのは只の馬鹿

127 23/01/08(日)13:55:41 No.1013085760

>>遠く離れた遺跡で断面がぴったり一致する時が出てきたとかあからさまじゃん >だから指摘した学者もいた でも学会追放と 一人または少数の権威者の言葉が絶対で反論は学会から締め出すとか今の社会学みたいですね

128 23/01/08(日)13:55:52 No.1013085817

石器時代以降は土木工事やってるから埋まってる土ごと当時のもの再現しないといけないって話よ もしできるならゴッドハンドなんて騒ぎではなくなる

129 23/01/08(日)13:56:19 ID:ewH.yzDI ewH.yzDI No.1013085962

なんでそんなに擁護に必死なんだ…

130 23/01/08(日)13:56:24 No.1013085992

いもげ新参はこのスレが自演スレだという事を知らないでレスしてしまっていそう

131 23/01/08(日)13:56:28 No.1013086018

>だから指摘した学者もいた 相手にされなかった ゴッドハンドは教科書採用!

132 23/01/08(日)13:57:01 No.1013086207

竹岡俊樹だって著書の中で旧石器時代の考古学の話しかしとらんよ 検証性とかの話はこのスレで言われてるくらいその学部生なら大学生でも知ってるレベル

133 23/01/08(日)13:57:27 No.1013086321

>>だから指摘した学者もいた >相手にされなかった >ゴッドハンドは教科書採用! 日本の歴史はズタズタ!!!

134 23/01/08(日)13:57:38 No.1013086374

>いもげ新参はこのスレが自演スレだという事を知らないでレスしてしまっていそう ルーパチ覚えてから露見する機会減ったし知らない「」多そうだよね

135 23/01/08(日)13:57:47 No.1013086425

>いもげ新参はこのスレが自演スレだという事を知らないでレスしてしまっていそう 割と毎回そうだと思ってる

136 23/01/08(日)13:58:01 No.1013086504

>いもげ新参はこのスレが自演スレだという事を知らないでレスしてしまっていそう img古参とかクズ人間かよ

137 23/01/08(日)13:58:15 No.1013086591

ナンドロメダ新石器と旧石器の区別つかないスレ

138 23/01/08(日)13:58:33 No.1013086673

img八分されててかわいそう

139 23/01/08(日)13:58:54 No.1013086767

病気の人が立てたスレ

140 23/01/08(日)13:59:10 No.1013086860

>ナンドロメダ新石器と旧石器の区別つかないスレ 毎月立てて10年ってレベルだから真面目に多分100近いと思う

141 23/01/08(日)13:59:39 No.1013087007

>最近もトルコの9000年前の遺跡の主体になって発掘した研究者が一部の壁画への加工なんかを死後精査された原稿で告白していたようで >要は遺跡自体の調査と同時に発掘の経緯と実態も監査されないと行けないよ!という当たり前の話が権威やなんかでなかなか出来ないと言う話は世界中にある >ただしピルとダウン人みたいに調べてちゃんとしようという後世の人が必ずいるので悲観的になりすぎるのは只の馬鹿 いい傾向だ

142 23/01/08(日)13:59:51 No.1013087067

>>ナンドロメダ新石器と旧石器の区別つかないスレ >毎月立てて10年ってレベルだから真面目に多分100近いと思う 全部観測してるとか病気だから病院いったほうがいいよ…

143 23/01/08(日)14:00:12 No.1013087176

>>遠く離れた遺跡で断面がぴったり一致する時が出てきたとかあからさまじゃん >だから指摘した学者もいた いや、勘合貿易ですね!

144 23/01/08(日)14:00:21 No.1013087218

>>ナンドロメダ新石器と旧石器の区別つかないスレ >毎月立てて10年ってレベルだから真面目に多分100近いと思う 頭おかしいな… 10年張り付いてるお前が

145 23/01/08(日)14:00:24 No.1013087236

昨日立てたばかりなのになんで次の日におかわりしちゃったの? 流石にバレてるじゃん

146 23/01/08(日)14:00:37 No.1013087302

何か昔のチャイナみたいに「史記は捏造!三国史記も嘘っぱち!歴史書に真実はない!」みたいな事を発狂して騒いでるキチガイがいるな

147 23/01/08(日)14:00:57 No.1013087398

>いや、勘合貿易ですね! 凄い文明力だ…

148 23/01/08(日)14:01:22 No.1013087553

「学界」みたいのに非常に強引な逆恨みしてそう

149 23/01/08(日)14:01:23 No.1013087557

東北人が歴史ある関西への嫉妬からやった行為

150 23/01/08(日)14:03:13 No.1013088113

いい年こいたおっさんが学歴コンプレックスって非常にみっともないぜ

151 23/01/08(日)14:03:41 No.1013088249

いい歳こいてるからこそ取り返しがつかなくてコンプ拗らせるのかもしれん

152 23/01/08(日)14:03:51 No.1013088299

>全部観測してるとか病気だから病院いったほうがいいよ… >10年張り付いてるお前が 10年粘着を否定しないの好き

153 23/01/08(日)14:04:32 No.1013088514

学のある「」に聞きたいんだけど 世界最古の文明が縄文文明って本当?

154 23/01/08(日)14:04:48 No.1013088600

スレ「」~… そもそもさあ…そんな楽しい話題か?これ

155 23/01/08(日)14:05:53 No.1013088976

>スレ「」~… >そもそもさあ…そんな楽しい話題か?これ 毎回300とか400とかレスつくのがそもそも凄まじいよな どんだけ「」が今現在もゴッドハンドに関心持ってるんだっつーことになる

156 23/01/08(日)14:06:12 No.1013089064

>学のある「」に聞きたいんだけど >世界最古の文明が縄文文明って本当? はい本当ですよ! 世界四大文明よりも1万3000年も前から縄文文明はありました いかがでしたか?

157 23/01/08(日)14:06:14 No.1013089073

別に病人が騒いでるだけなら良いけどさ 何度もスレ立てて「日本の考古学は全部糞」みたいなデタラメあんまり吹聴されると真面目に知識持ち寄って盛り上がるスレの邪魔じゃん 話題を捏造する馬鹿を放置しすぎるのはね

158 23/01/08(日)14:06:14 No.1013089076

>学のある「」に聞きたいんだけど >世界最古の文明が縄文文明って本当? 無知だなあ 古代朝鮮文明がビッグバンを起こして宇宙が産まれたんだぞ

159 23/01/08(日)14:06:17 No.1013089089

>いい年こいたおっさんが学歴コンプレックスって非常にみっともないぜ 大学院に行かなかったの後悔してたからどうせならロンダリングにもなるってめっちゃ難いところを受けたけど受からなかったぜ! ネットだと大学院なら東大とかも簡単とか言ってたから信じたのに…

160 23/01/08(日)14:06:47 No.1013089248

>世界四大文明よりも1万3000年も前から縄文文明はありました おーなるほど

161 23/01/08(日)14:07:17 No.1013089398

間違った知識を叫んでやってることはゴッドハンドと同じという皮肉

162 23/01/08(日)14:07:22 No.1013089425

>ネットだと大学院なら東大とかも簡単とか言ってたから信じたのに… 馬鹿が無勉強で受かるほど大学院は簡単じゃないし 内部推薦でもないと難しいぞ進学は

163 23/01/08(日)14:07:27 No.1013089450

もう誤魔化すことすらせずノーダメアピールみたいなバカのフリ始めちゃった

164 23/01/08(日)14:07:53 ID:ewH.yzDI ewH.yzDI No.1013089599

スレッドを立てた人によって削除されました その昔…おまんこたぬきはたぬシコ人間にレイプされちゃったんだし… レイプされた後に見たヒトちんザーメンとたぬまんミルクでぬらぬらに光るたぬまんがトラウマになったおまんこたぬきには自分のまんまんが汚いものだと思い込んでしまったんだし…腐ったチーズみたいな臭いも本当はしないし… まんまんが綺麗になればトラウマを克服できると信じて…おまんこたぬきは今日もまんぴかするんだし… 壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺ぉー!!!壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺ぉー!!! 壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺ぉー!!! 壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺ぉー!!!壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺ぉー!!! 壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺ぉー!!! 壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺ぉー!!! 壺壺壺壺壺壺壺壺!! 壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺ぉー!!! 壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺ぉー!!!壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺ぉー!!!壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺ぉー!!! 壺壺壺壺壺壺壺壺

165 23/01/08(日)14:07:54 No.1013089605

>古代朝鮮文明がビッグバンを起こして宇宙が産まれたんだぞ ビッグバン以前に文明なんかあるわけないだろ低能 今どき幼稚園児でももっと知的な台詞口にするぞ

166 23/01/08(日)14:09:00 No.1013089959

>>ネットだと大学院なら東大とかも簡単とか言ってたから信じたのに… >馬鹿が無勉強で受かるほど大学院は簡単じゃないし >内部推薦でもないと難しいぞ進学は 社会人枠みたいなのがあったんだけど内部推薦とかもらえないし要はその大学卒業してろよってことなのか…

167 23/01/08(日)14:09:21 No.1013090055

スレ画が野放しにされてるどころか利用してた時点で考古学って界隈がもう真っ黒じゃん… そんな学問に権威なんてありませええええええんん!!!!

168 23/01/08(日)14:09:38 No.1013090152

東大だの京大だの院に外部から行くような人は 大抵本気で研究職目指すような人だからな… 語学試験とかはもとより自分の選考してる分野の研究も 生半可にやってるようじゃ無理だよ

169 23/01/08(日)14:09:44 No.1013090178

最後にやることがコピペ荒らしとか人生終わってんな…

170 23/01/08(日)14:09:55 No.1013090244

日本史がゴミになった

171 23/01/08(日)14:10:37 No.1013090460

>大学院に行かなかったの後悔してたからどうせならロンダリングにもなるってめっちゃ難いところを受けたけど受からなかったぜ! 折角だし今興味ある分野や面白そうな先生とかまで調べて視野広げた方がいいんじゃない? 学歴ばかりに目が行く時期じゃないと思うし

172 23/01/08(日)14:10:51 No.1013090550

叩いて気持ちよくなれるはずだったのに自分が叩かれてるんやな悲劇やなw

173 23/01/08(日)14:10:59 No.1013090587

>スレ画が野放しにされてるどころか利用してた時点で考古学って界隈がもう真っ黒じゃん… >そんな学問に権威なんてありませええええええんん!!!! なんだとぉ…

174 23/01/08(日)14:11:37 No.1013090803

>内部推薦でもないと難しいぞ進学は 工学系だけど普通に内部の奴が落ちたり外部の奴が受かったりしてたよ

175 23/01/08(日)14:12:13 No.1013091014

>日本史がゴミになった 元々ゴミだろ

176 23/01/08(日)14:13:20 No.1013091382

日本に歴史なんてねえ どんぐり食って交尾して終わりだろ

177 23/01/08(日)14:13:40 No.1013091492

大学院に行こうなんて優秀なやつがなんで「」なの?

178 23/01/08(日)14:13:43 No.1013091508

>最後にやることがコピペ荒らしとか人生終わってんな… 壺壺言ってるしコピペ荒らしって家庭連合叩いてる連中なんだろうな

179 23/01/08(日)14:13:51 No.1013091555

こいつのせいで信用無くなったというかそもそも日本の考古学研究は信用できるソースが無いのが露呈しただけな気もする

180 23/01/08(日)14:14:06 No.1013091609

>日本に歴史なんてねえ >どんぐり食って交尾して終わりだろ どんぐり食うの大変だって知らないんだな

181 23/01/08(日)14:14:33 No.1013091765

>>日本史がゴミになった >元々ゴミだろ どこらへんが?

182 23/01/08(日)14:14:38 No.1013091796

>日本に歴史なんてねえ >どんぐり食って交尾して終わりだろ 交尾とは無縁の「」は日本人でなかった…?

183 23/01/08(日)14:14:39 No.1013091802

むう…どんぐりマウント…

↑Top