虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/08(日)13:22:21 ねこポ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/08(日)13:22:21 No.1013074806

ねこポケモンってあくタイプ多くない?

1 23/01/08(日)13:23:00 No.1013075001

飼ってればまあそうだろうな…ってなると思うよ

2 23/01/08(日)13:23:13 No.1013075071

ニャ

3 23/01/08(日)13:23:25 No.1013075135

4 23/01/08(日)13:24:06 No.1013075367

ッス

5 23/01/08(日)13:24:25 No.1013075484

リアルぬも可愛いけどこいつが悪じゃなかったらなんだ?ってくらいには悪要素たっぷりだ

6 23/01/08(日)13:25:47 No.1013075934

>ねこポケモンは泥棒猫が多いでございます

7 23/01/08(日)13:25:48 No.1013075937

ニャース ←リージョンが悪 ニューラ←悪 エネコ ニャルマー チョロネコ←悪 ニャスパー ニャビー←最終的に悪 ニャオハ←最終的に悪

8 23/01/08(日)13:27:25 No.1013076470

>ニャビー←最終的に悪 こいつは最終的に猫じゃなくなるでしょ

9 23/01/08(日)13:29:00 No.1013077001

犬も悪多いイメージ だったけど炎ノーマル岩と案外バラけてるな

10 23/01/08(日)13:29:41 No.1013077249

>こいつは最終的に猫じゃなくなるでしょ 何をどう見たらガエンが猫じゃなくなるんだ

11 23/01/08(日)13:29:53 No.1013077313

ブニャットも悪つかないのが不思議なぐらい悪っぽい見た目

12 23/01/08(日)13:30:20 No.1013077471

あれはまあ虎かなとは思う

13 23/01/08(日)13:31:05 No.1013077742

マスカーニャのあくは狂暴なぬというより完全に誑かしに来てる魔性のあく

14 23/01/08(日)13:31:53 No.1013077989

虎はまぁ猫でいいだろ

15 23/01/08(日)13:31:58 No.1013078019

>マスカーニャのあくは狂暴なぬというより完全に誑かしに来てる魔性のあく じゃあやっぱり猫じゃん!

16 23/01/08(日)13:32:33 No.1013078210

リアルぬはフェアリー/あく みんな知ってるね

17 23/01/08(日)13:32:45 No.1013078289

>何をどう見たらガエンが猫じゃなくなるんだ タイガーマスクネタの虎じゃないの!?

18 23/01/08(日)13:33:12 No.1013078455

サーベルタイガーっぽいパオジアンも広義的にはねこでいい?

19 23/01/08(日)13:33:35 No.1013078572

猫も虎も一緒一緒

20 23/01/08(日)13:33:44 No.1013078644

>虎はまぁ猫でいいだろ じゃあライコウと地おっさんも数えないと

21 23/01/08(日)13:34:01 No.1013078751

あとエレキブルも虎か

22 23/01/08(日)13:34:12 No.1013078799

>じゃあライコウと地おっさんも数えないと ライコウはいいけどおっさんは許したくない

23 23/01/08(日)13:34:14 No.1013078820

>犬も悪多いイメージ >だったけど炎ノーマル岩と案外バラけてるな 犬の悪はかみつくのタイプに由来してるイメージあるな

24 23/01/08(日)13:34:21 No.1013078859

>あとエレキブルも虎か 柄だけだろ

25 23/01/08(日)13:34:30 No.1013078915

>ライコウはいいけどおっさんは許したくない だめです 白虎モチーフだと受け入れて下さい

26 23/01/08(日)13:35:12 No.1013079148

>じゃあライコウと地おっさんも数えないと >ライコウ うn >地おっさん 鏡見て出直せ

27 23/01/08(日)13:35:30 No.1013079246

おっさんはおっさん成分が多すぎるから除外します

28 23/01/08(日)13:35:48 No.1013079333

プレイヤーがどう思おうがランドロスは虎だしボルトロスは竜だしラブトロスは亀だぜー!

29 23/01/08(日)13:36:03 No.1013079408

ガオガエンは猫だけどライコウやレントラーやカエンジシは違うイメージあるなあ… 進化前が猫からだったかの違いだろうか?

30 23/01/08(日)13:37:29 No.1013079836

>虎 その声は我が友

31 23/01/08(日)13:37:34 No.1013079870

おっさんを猫扱いしたくないのはわからんでもない

32 23/01/08(日)13:38:39 No.1013080211

おっさんは人面犬だよあれ

33 23/01/08(日)13:38:44 No.1013080227

エレキブルは去年のポケマス年明け限定ガチャです!

34 23/01/08(日)13:39:00 No.1013080338

三犬も三犬呼ばわりされてるけどデザインモデルは全員猫科だしな…

35 23/01/08(日)13:39:27 No.1013080472

>白虎モチーフだと受け入れて下さい いや…!お前初出はどう考えても風神雷神モチーフについてきたよくわかんない存在だったじゃん…!

36 23/01/08(日)13:40:27 No.1013080791

そんなポケモンはRPGに含まれないみたいな…

37 23/01/08(日)13:41:19 No.1013081076

ランドロスのおっさんフォルムって実際何モチーフなの

38 23/01/08(日)13:42:15 No.1013081395

>ランドロスのおっさんフォルムって実際何モチーフなの fu1803146.jpg それについては当時のインタビューがある

39 23/01/08(日)13:43:32 No.1013081813

ライオンも猫ちゃんでいいよね

40 23/01/08(日)13:44:20 No.1013082078

そのコンセプトで続けてて何をどう考えてラブトロスなんてもんを追加したのか問いたい

41 23/01/08(日)13:44:46 No.1013082212

>ライオンも猫ちゃんでいいよね まあライオンポケモンが少なすぎる

42 23/01/08(日)13:45:57 No.1013082598

シシコは何故か猫より犬っぽさを感じる

43 23/01/08(日)13:45:59 No.1013082612

>そのコンセプトで続けてて何をどう考えてラブトロスなんてもんを追加したのか問いたい ? 宇賀神モチーフかつ玄武モチーフというこれ以上ないくらいトロスシリーズにぴったりなモチーフだぞ?

44 23/01/08(日)13:46:25 No.1013082762

>fu1803146.jpg >それについては当時のインタビューがある やっぱ土おっさんだけふわっとしてるな…

45 23/01/08(日)13:46:37 No.1013082834

ガーディが犬というのも最初だまされた

46 23/01/08(日)13:46:49 No.1013082890

ネコ科括りでヒョウトラライオンも含めないと選べるタイプが少なすぎる

47 23/01/08(日)13:48:26 No.1013083429

キルキルも一応ねこだよね

48 23/01/08(日)13:48:55 No.1013083586

やっぱ虎含めるのやめない? いえぬと虎は別物でしょ だから威嚇する地おっさんは除外!

49 23/01/08(日)13:49:37 No.1013083818

今さらだけどマスカーニャってコンセプト的に悪よりエスパーが適任じゃない?

50 23/01/08(日)13:49:48 No.1013083884

近所のショッピングモールに出張ポケセンあったから1/1ニャオハぬいぐるみ見てでけえ!ってなった やっぱりこいつらはモンスターだわ…

51 23/01/08(日)13:49:49 No.1013083889

>イラストは真正面から見た形にし、トルネロスとボルトロスは頭が後ろに流れる形なので、斜めから見た形にしています。 ドットでもやれや!とは思うけどガチャガチャ動いてたからコピペも仕方ないのかな…

52 23/01/08(日)13:51:44 No.1013084506

ポケセン近く通ったら男の子がクソでかいニャオハのぬいぐるみ抱きしめててふふってなった

53 23/01/08(日)13:52:25 No.1013084758

>今さらだけどマスカーニャってコンセプト的に悪よりエスパーが適任じゃない? マジシャン→人を騙す→悪!

54 23/01/08(日)13:52:56 No.1013084915

>ポケセン近く通ったら男の子がクソでかいニャオハのぬいぐるみ抱きしめててふふってなった 将来的にでかいマスカーニャの抱き枕とか抱き締めるようになるんだね…

55 23/01/08(日)13:54:36 No.1013085415

本当の力である超能力で戦うんじゃなくてトリックで戦うコンセプトだからエスパーじゃなくてずる賢さの象徴であるあくなんだろう

56 23/01/08(日)13:54:38 No.1013085425

等身大ニャオハぬいぐるみはいいぞリビングのソファに置いてあるけどうちの母ちゃんもお気に入り

57 23/01/08(日)13:54:51 No.1013085492

トラビー トラヒート ガオガエン

58 23/01/08(日)13:55:08 No.1013085589

犬も猫も意外と水がいない?

59 23/01/08(日)13:55:13 No.1013085619

「」知ってるか ニューラはねこじゃない

60 23/01/08(日)13:55:26 No.1013085683

等身大マスカーニャはないの!

61 23/01/08(日)13:55:51 No.1013085813

なんせネコは畜生だからな…

62 23/01/08(日)13:55:53 No.1013085830

魔女モチーフのマフォクシーは魔法イメージでエスパーなんだろうな

63 23/01/08(日)13:56:11 No.1013085921

>等身大マスカーニャはないの! アニメ次第じゃねえかな

64 23/01/08(日)13:56:26 No.1013085999

>犬も猫も意外と水がいない? ネコ科ならまだしもネコは水大嫌いだしな

65 23/01/08(日)13:56:26 No.1013086002

>「」知ってるか >ニューラはねこじゃない 違うの!?

66 23/01/08(日)13:57:30 No.1013086339

等身大ガブリアスはあるのにな

67 23/01/08(日)13:57:43 No.1013086402

等身大じゃなくていいから車に飾れるニャオハは欲しいかな あとドオーも

68 23/01/08(日)13:57:52 No.1013086451

マフォクシーの特性はまさにマジシャンなんだけどな

69 23/01/08(日)14:00:01 No.1013087105

>違うの!? 没の頃はまさにイタチ

70 23/01/08(日)14:00:09 No.1013087156

>違うの!? 基本的にねこ系ポケモンには図鑑分類にねこと入るが ニューラの分類はねこポケモンじゃなくかぎづめポケモン そして金銀の制作段階では完全にイタチのポケモンで 同じようなザングースはねこイタチポケモンだから明確に差別化されている ねこだましを覚えるから猫!とはならないのはポケモンではみんなわかるだろう 図鑑の生態も野生ポケモンの卵を執拗に狙っている所が明確に違う

71 23/01/08(日)14:00:47 No.1013087359

まるでポケモン博士だな

72 23/01/08(日)14:01:00 No.1013087417

いたちがにゃりんって鳴くのか…!?

73 23/01/08(日)14:01:03 No.1013087441

ネコいタチポケモン

74 23/01/08(日)14:01:29 No.1013087586

>ネコいタチポケモン ザングースって…

75 23/01/08(日)14:01:55 No.1013087696

マニューラはともかくオオニューラ見たらイタチだなってのは没デザイン知らなくても何となくわかる気がする ニューラって名前が「ニャ」って語尾連想させるから猫ポケと思われてるだけな気もする

76 23/01/08(日)14:02:08 No.1013087768

>>ネコいタチポケモン >ザングースって… ヘタレ攻め?

77 23/01/08(日)14:02:38 No.1013087929

チョロネコは完全にドロンジョだし対らしいクスネの進化系はゾロリだし ディズニーみたいなウチはパクるけど他所のパクリは許さねえみたいなことしてんじゃねえよ

78 23/01/08(日)14:02:43 No.1013087950

英語圏だとDARKタイプだから

79 23/01/08(日)14:02:46 No.1013087967

>マニューラはともかくオオニューラ見たらイタチだなってのは没デザイン知らなくても何となくわかる気がする あのモデルみたいなスタイルからイタチは連想できん…

80 23/01/08(日)14:03:01 No.1013088051

あとニューラって本来の耳の長さが明らかに短いからな 謎の羽みたいなのが付いてるけど耳の長さはイタチのそれ

81 23/01/08(日)14:03:03 No.1013088055

でも一番強い猫科って地面飛行じゃない?

82 23/01/08(日)14:03:16 No.1013088122

イタチってもっとニョロニョロしてるイメージあるから…オオタチみたいな

83 23/01/08(日)14:03:21 No.1013088153

>あのモデルみたいなスタイルからイタチは連想できん… ノロイ様…

84 23/01/08(日)14:03:34 No.1013088212

>犬も猫も意外と水がいない? どっちも水のイメージとあんま結びつかんからな…水は他にネタ多いし

85 23/01/08(日)14:03:49 No.1013088292

確かによく見たら猫耳じゃ無いしなニューラ

86 23/01/08(日)14:04:06 No.1013088377

虎とかはともかく猫って水嫌いだから…

87 23/01/08(日)14:04:09 No.1013088393

>でも一番強い猫科って地面飛行じゃない? 白虎は霊獣であってネコ科ではない おっさんは混ざろうとするな

88 23/01/08(日)14:04:22 No.1013088466

じゃあオオニューラは白イタチのノロイ…!?

89 23/01/08(日)14:04:35 No.1013088538

そんな事言ったら火や草も別に猫のイメージないだろ!

90 23/01/08(日)14:04:45 No.1013088583

悪タイプでちゃんと悪事してる子っているの?

91 23/01/08(日)14:04:59 No.1013088657

>悪タイプでちゃんと悪事してる子っているの? カラマネロ?

92 23/01/08(日)14:05:04 No.1013088690

>悪タイプでちゃんと悪事してる子っているの? オトシドリ

93 23/01/08(日)14:05:08 No.1013088709

>悪タイプでちゃんと悪事してる子っているの? オトシドリ

94 23/01/08(日)14:05:17 No.1013088772

みずタイプねこは容器とかに入ってだらんと溶けてるやつで

95 23/01/08(日)14:05:18 No.1013088774

>悪タイプでちゃんと悪事してる子っているの? オトシドリ

96 23/01/08(日)14:05:43 No.1013088909

オトシドリに票が集まりすぎる

97 23/01/08(日)14:05:44 No.1013088916

よく考えたら猫騙しって猫がやるわけじゃないよな

98 23/01/08(日)14:06:07 No.1013089038

>ノロイ様… 画像と伝聞の怖さでしか知らないです…腰から下見たこと無い

99 23/01/08(日)14:06:18 No.1013089094

>よく考えたら猫騙しって猫がやるわけじゃないよな スモトリもメカスモトリもちゃんと使えるぞ

↑Top