虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/08(日)12:42:39 今まで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/08(日)12:42:39 No.1013061313

今までポケモンのプラモとか買ってなかったけどコイツめっちゃ欲しいな…

1 23/01/08(日)12:43:57 No.1013061688

なんで色違いの方なんだろうな

2 23/01/08(日)12:44:33 No.1013061876

バレパンができる

3 23/01/08(日)12:45:07 No.1013062048

>なんで色違いの方なんだろうな えっ

4 23/01/08(日)12:45:13 No.1013062096

>なんで色違いの方なんだろうな なんて?

5 23/01/08(日)12:46:20 No.1013062411

だ メ 銀 ね

6 23/01/08(日)12:48:27 No.1013063094

見かけるメタグロスが全部銀色だった世代あったな

7 23/01/08(日)12:50:17 No.1013063689

なんで第4~5世代のグロスってあんな銀色まみれだったんだ…

8 23/01/08(日)12:51:42 No.1013064153

色違いの方も色合いまぁまぁカッコよかったからなのかな…

9 23/01/08(日)12:52:20 No.1013064367

>なんで第4~5世代のグロスってあんな銀色まみれだったんだ… そりゃ改…

10 23/01/08(日)12:52:45 No.1013064512

リザードンと並ぶベスト色違いだとは思う

11 23/01/08(日)12:52:48 No.1013064532

ORAS早期購入特典が色違いダンバルだったせいじゃないの? まあポケトレや乱数産色違いも多かったけどさ

12 23/01/08(日)12:53:58 No.1013064940

ミラコラ欲しいけどもう伝説は出さないのだろうか

13 23/01/08(日)13:00:15 No.1013067083

>そりゃ乱…

14 23/01/08(日)13:01:09 No.1013067389

4世代の頃から色グロスが通常色扱いされるネタはあったね

15 23/01/08(日)13:07:09 No.1013069470

俺の色メタは砂嵐の中ポケトレで苦労して捕まえた微妙個体値なのに改造扱いしないでくれ!

16 23/01/08(日)13:08:00 No.1013069763

酷かったね「乱数調整しない奴はバカ」レベルの暴論が出てた時代

17 23/01/08(日)13:08:38 No.1013070018

600族の色違いの中じゃストレートにかっこよくなる方だからな

18 23/01/08(日)13:09:46 No.1013070450

>酷かったね「乱数調整しない奴はバカ」レベルの暴論が出てた時代 今思えばバカみたいに厳選キツかった

19 23/01/08(日)13:11:11 No.1013070981

3Vか…採用圏内だな

20 23/01/08(日)13:13:51 No.1013071961

今じゃ普通にプレイしてても理想個体色違いでパーティ組める時代だ

21 23/01/08(日)13:17:05 No.1013073050

本郷奏多がルカリオを色違いカラー(変な言い回しだけど)にしてたの見て楽しそうだったからこれもちょっと欲しい

22 23/01/08(日)13:17:14 No.1013073095

>ASでH20か…採用圏内だな

23 23/01/08(日)13:18:25 No.1013073513

やたらと対戦のハードル高かったから参入しようとも思わなかったわ

24 23/01/08(日)13:23:06 No.1013075033

厳選にしても6Vメタモンの差あったしな

25 23/01/08(日)13:24:29 No.1013075509

>>ASでH20か…採用圏内だな 俺のようきテラキオンじゃないか

26 23/01/08(日)13:36:59 No.1013079682

>厳選にしても6Vメタモンの差あったしな そもそもこれが改造だったり乱数産だから…

27 23/01/08(日)13:39:44 No.1013080571

色ちがい銀色だしパラドックスポケモンなのでは?

28 23/01/08(日)13:41:45 No.1013081230

一周回って通常の色が好きになった

29 23/01/08(日)13:43:26 No.1013081779

メタリック塗装してぇな

30 23/01/08(日)13:57:35 No.1013086360

色メガグロスの水色ばってんもかっこいいという気持ちとせっかく青系排除された色合いなんだし金色で良かっただろという気持ちがある

31 23/01/08(日)14:02:30 No.1013087890

今の育成緩和で乱数厳選すら必要なくなったのは良い時代だと思うの 後スレ画の腕は差し替えしないと飛行ポーズ出来ないと聞いて可動範囲少し狭そうなのが悲しくなった

32 23/01/08(日)14:12:44 No.1013091182

低年齢向けで作りやすさを重視したそこまで可動重視したシリーズじゃないので

↑Top