23/01/08(日)12:15:32 ID:3WTGWrg2 私は昨... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/08(日)12:15:32 ID:3WTGWrg2 3WTGWrg2 No.1013052831
私は昨晩この画像に対し「オタクは皆黒っぽい服を着て似たような髪形もするから無個性に見える」とレスをしたことにより多くの「」の心を傷つけ辛い思いをさせてしまったことを深く反省しここに陳謝いたします 令和5年1月8日
1 23/01/08(日)12:17:55 No.1013053614
全員髪赤く染めてシャンクスみたいにしろ
2 23/01/08(日)12:19:23 No.1013054034
黒髪率100%か…
3 23/01/08(日)12:19:38 No.1013054113
正しければ何を言っても良い訳じゃないんだぞ
4 23/01/08(日)12:21:51 No.1013054746
この画像は服装や髪型よりスクリーン使わねえの?て思っちゃう
5 23/01/08(日)12:25:25 No.1013055835
これは何をやってるの? ファッションショー?
6 23/01/08(日)12:25:54 No.1013055976
令和5年という表記にドキドキした
7 23/01/08(日)12:27:22 No.1013056392
自意識過剰過ぎでキモいんだけど…
8 23/01/08(日)12:27:27 ID:3WTGWrg2 3WTGWrg2 No.1013056430
>これは何をやってるの? >ファッションショー? スマブラ
9 23/01/08(日)12:28:29 No.1013056713
髪はともかくファッションセンス壊滅すぎる 若いオタクはファッションに気を使ってるって嘘だったのか
10 23/01/08(日)12:28:51 No.1013056837
>黒髪率100%か… 黒髪だと駄目なの?今でも日本人に黒髪は無いって言っちゃう人?
11 23/01/08(日)12:30:25 No.1013057311
>私は昨晩この画像に対し「オタクは皆黒っぽい服を着て似たような髪形もするから無個性に見える」とレスをしたことにより多くの「」の心を傷つけ辛い思いをさせてしまったことを深く反省しここに陳謝いたします 今も傷ついた「」想像してニヤニヤしてるのは分かる
12 23/01/08(日)12:31:31 No.1013057703
そんなことより何をしているところなのか気になる
13 23/01/08(日)12:33:29 No.1013058297
>黒髪率100%か… ピンクとか金も混じってるぞ
14 23/01/08(日)12:41:28 No.1013060958
俺いるじゃん
15 23/01/08(日)12:41:53 No.1013061077
こういう空間めっちゃ安心する 皆オシャレして互いに値踏みし合ってる所マジ逃げ出したくなる
16 23/01/08(日)12:44:14 No.1013061778
あんまり刺さらなかったからまたスレ立てたんでしょ
17 23/01/08(日)12:45:00 No.1013062019
言うほど黒服多くなくて言葉に酔ってる感じがひどい
18 23/01/08(日)12:45:59 No.1013062316
純粋にオタクも高齢化して社会人増えたから髪色黒が増えるのは仕方ないのでは
19 23/01/08(日)12:47:09 No.1013062682
白マスク率高ぇ
20 23/01/08(日)12:47:32 No.1013062797
まだ髪の毛があるのか
21 23/01/08(日)12:47:53 No.1013062904
男のアウターで個性出すの難しいと思う
22 23/01/08(日)12:48:01 No.1013062959
そもそも社会人は髪の色染められないだろ
23 23/01/08(日)12:48:03 No.1013062970
>言うほど黒服多くなくて言葉に酔ってる感じがひどい 皆とか総じてとかまとめてとかの言い方を多様しだしたら 衰えて雑にしかものを見れなくなった年齢になったってことだからねえ
24 23/01/08(日)12:48:22 No.1013063073
髪も中学生みたいな髪型ばっかだな
25 23/01/08(日)12:48:48 No.1013063202
カタ学園祭
26 23/01/08(日)12:49:53 No.1013063560
オタクが皆似てるほうが多分もっと楽なんだとは思う 迷惑なやつを簡単に排除できる
27 23/01/08(日)12:50:06 No.1013063640
まあ夏ならオレンジ色とか黄色いTシャツ着れるし
28 23/01/08(日)12:52:11 No.1013064306
素直にブサイクが多いって書けや
29 23/01/08(日)12:52:50 No.1013064545
姿勢が変だったり太ってたりキョドってる奴はオシャレしても結局変なやつに見えちゃうからな…
30 23/01/08(日)12:54:33 No.1013065137
オタクけぇ 黒って強い色なのになぁ
31 23/01/08(日)12:55:17 No.1013065384
tiktokとかでいう和室界隈が多い
32 23/01/08(日)12:56:47 No.1013065891
しかたない中華の官人は黒と決まっているからな 伝統的に黒の靴を履き黒の服だと…
33 23/01/08(日)13:00:56 No.1013067321
あやまれてえらい!!!
34 23/01/08(日)13:01:44 No.1013067585
こんなスレ何度も立てるなんて凄いな…
35 23/01/08(日)13:04:11 No.1013068432
いっぱいレスもらえたからまた立てるのちょっと中毒すぎる
36 23/01/08(日)13:04:36 No.1013068567
オタクは脂ベタベタの黒髪かハゲかピンクやブルーのカラフル系の3種類くらいに分かれる
37 23/01/08(日)13:05:06 No.1013068729
>1673147732933.jpg 記者会見の画像かと思ったら
38 23/01/08(日)13:06:02 No.1013069055
目立たない凡百なスタイルといえば聞こえは良いが 逆に言えば会場を盛り上げる様な格好ではないよね
39 23/01/08(日)13:08:02 No.1013069780
黒髪率っていうけど今の若い人もそんな染めてないぞ 染めると奇抜な色かメッシュの方向の方が多くなった
40 23/01/08(日)13:10:24 No.1013070694
変わらない安心感
41 23/01/08(日)13:11:50 No.1013071211
俺昨日から一晩中監視してるけどこのスレ画とスレ文でもう2回目くらいだよね
42 23/01/08(日)13:12:06 No.1013071328
効いてる効いてる
43 23/01/08(日)13:13:20 No.1013071780
>いっぱいレスもらえたからまた立てるのちょっと中毒すぎる せっかくの連休なのにな…
44 23/01/08(日)13:13:56 No.1013071989
ファッション言うほど同じか?
45 23/01/08(日)13:16:38 No.1013072892
自演してまで自分の主張連呼してたらID出た馬鹿じゃん 何回同じスレ立ててんの?
46 23/01/08(日)13:22:19 No.1013074793
なんかスレ「」がどんな格好してるのか察せられて辛くなる
47 23/01/08(日)13:23:39 No.1013075214
今の若い子全体が服に金かけないから…
48 23/01/08(日)13:24:23 No.1013075467
>>いっぱいレスもらえたからまた立てるのちょっと中毒すぎる >せっかくの連休なのにな… せっかくの連休にこんなスレに張り付いてるのも悲しいもんだな…
49 23/01/08(日)13:25:50 No.1013075945
自分は冷静で相手はとにかく怒ってるってレッテル貼りをID出た側が言うのまじ受けるんだわ 精神的勝利に持っていきたい意識が高すぎる
50 23/01/08(日)13:26:31 No.1013076176
>せっかくの連休にこんなスレに張り付いてるのも悲しいもんだな… コロナでダウンして動けない間はずっとスレ画とスレ文を監視してやる…
51 23/01/08(日)13:32:07 No.1013078070
>コロナでダウンして動けない間はずっとスレ画とスレ文を監視してやる… 先月これだったけどずっと見てると変な奴来たタイミングとか本当にわかるんだなってなった
52 23/01/08(日)13:32:32 No.1013078202
なんていうか本当に正月から変わらず叩きスレを立てまくってるのが…
53 23/01/08(日)13:33:45 No.1013078653
>>>いっぱいレスもらえたからまた立てるのちょっと中毒すぎる >>せっかくの連休なのにな… >せっかくの連休にこんなスレに張り付いてるのも悲しいもんだな… 1レス見ただけで張り付いてる→こいつはみっともないやつ!という強い思い込みを感じる
54 23/01/08(日)13:34:31 No.1013078923
今どき黒髪で産まれてくるとかだせーよなー!
55 23/01/08(日)13:37:54 No.1013079987
>髪はともかくファッションセンス壊滅すぎる >若いオタクはファッションに気を使ってるって嘘だったのか 気を使ってるのはアニメゲーム漫画を嗜んでる一般人だから…
56 23/01/08(日)13:41:17 No.1013081068
自分にユーモアがあると思い込んでそう
57 23/01/08(日)13:42:34 No.1013081502
連日クソスレ立てるのも罪だからな
58 23/01/08(日)13:43:18 No.1013081739
もしかしてスレ「」は現実で相手にされないからネットではしゃいだけどネットでも相手にされなくてこんな事してるの?