虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アニメ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/08(日)11:41:38 No.1013043160

    アニメの記憶は消してゲームのファンとして買う

    1 23/01/08(日)11:42:26 No.1013043364

    >ID:.300WfsE うんこも消して

    2 23/01/08(日)11:42:54 No.1013043494

    リライトしてー

    3 23/01/08(日)11:46:24 No.1013044479

    こういうグッズを作ってもらえる機会が来ただけでもありがたいもんだ

    4 23/01/08(日)11:47:44 No.1013044818

    クズ石ちゃんがおらん!!

    5 23/01/08(日)11:48:08 No.1013044909

    バドとコロナも欲しかった…

    6 23/01/08(日)11:48:16 No.1013044953

    ドラゴンキラー編のやつも頼む アニメ化しないと無理?

    7 23/01/08(日)11:49:07 No.1013045187

    ザル魚くんのも作って欲しいのねん

    8 23/01/08(日)11:49:22 No.1013045246

    欲しいけどラバストって劣化するんだよな…

    9 23/01/08(日)11:50:49 No.1013045648

    アニメそんなにダメだったn…?

    10 23/01/08(日)12:02:52 No.1013049006

    >ドラゴンキラー編のやつも頼む >アニメ化しないと無理? ヴァディス様のラバスト欲しいよね

    11 23/01/08(日)12:05:41 No.1013049826

    >アニメそんなにダメだったn…? 出来はいい

    12 23/01/08(日)12:06:38 No.1013050117

    >>アニメそんなにダメだったn…? >出来はいい 「は」ってことは何かダメだったんだな…

    13 23/01/08(日)12:07:23 No.1013050323

    いや普通に微妙な出来の低空飛行アニメが最後に大ポカやらかしたたけだよ…

    14 23/01/08(日)12:09:39 No.1013050986

    序盤は予算が無いなりに愛は伝わってくるアニメだったけど途中からなんかおかしくなってきて 最後に愛すら感じられない酷い終わり方した

    15 23/01/08(日)12:09:55 No.1013051079

    >アニメそんなにダメだったn…? サガのアニメ化としては100点だよ

    16 23/01/08(日)12:10:35 No.1013051283

    エメロードいないのか…

    17 23/01/08(日)12:13:18 No.1013052136

    ほんとだ あのアニメのグッズなら草人やサボテンくんなんかより優先すべきエメロードがいねぇ そしてアニメでラビが全然出てこなかったことに今気づいた

    18 23/01/08(日)12:14:15 No.1013052401

    製作委員会の名前がサボテン君観察組合なのに サボテン君全然出てこねーなーと思って見てた

    19 23/01/08(日)12:16:31 No.1013053173

    >序盤は予算が無いなりに愛は伝わってくるアニメだったけど途中からなんかおかしくなってきて >最後に愛すら感じられない酷い終わり方した 最初はそうそうこんなのでいいんだよってなってたけど 宝石泥棒編が佳境に入るにつれてみんな困惑しだしたよね…

    20 23/01/08(日)12:19:01 No.1013053941

    シャイロくんマジで戦闘でいいとこねえな宝石王1000戦で活躍するんだろうか…と思ってたら 宝石王が最終形態にならずそのまま爆死してダメだった

    21 23/01/08(日)12:19:23 No.1013054037

    改変に困惑しつつもこれで上手く畳んでくれるならまあ…って感じだったけど最後がなぁ

    22 23/01/08(日)12:20:01 No.1013054221

    めちゃかわいいじゃんこれいいな

    23 23/01/08(日)12:20:50 No.1013054444

    別にそこまで酷い最後とは思わなかったけどひたすら低クオリティだったなって

    24 23/01/08(日)12:22:41 No.1013055001

    まあ最初から無茶なアニメ化だったのは分かりきってたし 対ショック防御する時間は十分取れてたからダメージは少なかった

    25 23/01/08(日)12:28:20 No.1013056674

    もう二話で低クオリティ分かってたからね…

    26 23/01/08(日)12:29:31 No.1013057045

    所詮は低予算か…

    27 23/01/08(日)12:33:15 No.1013058222

    サボテンくんほしい

    28 23/01/08(日)12:36:17 No.1013059270

    >>ID:.300WfsE >うんこも消して 消えててダメだった

    29 23/01/08(日)12:48:19 No.1013063060

    アニメのクオリティは良いけど話がオリジナルも含めてLoMだから…

    30 23/01/08(日)12:58:32 No.1013066510

    別クールだったらもっと炎上してたかな

    31 23/01/08(日)12:58:44 No.1013066584

    >そしてアニメでラビが全然出てこなかったことに今気づいた そういやいないな シリーズのマスコットみたいなもんなのに

    32 23/01/08(日)12:59:36 No.1013066873

    アニメは良かったのキャラデザくらいで動くと変な動きだらけで見るに耐えなかった まぁ最終的には聞くに堪えないシナリオまでお出しされてしまった訳だが

    33 23/01/08(日)13:00:13 No.1013067070

    サボテンくんのだけ欲しいな

    34 23/01/08(日)13:00:32 No.1013067179

    >最後に愛すら感じられない酷い終わり方した 監督の独りよがりな愛は嫌なほどに伝わってきたよ!

    35 23/01/08(日)13:01:15 No.1013067432

    OPのやたら迫力のないバトルシーンで嫌な予感してたけどそんなにか…

    36 23/01/08(日)13:01:39 No.1013067558

    おっさんとおばさんのファンしか観てない23年前のゲームのアニメに炎上するエネルギーなんてありゃしませんよ

    37 23/01/08(日)13:03:35 No.1013068213

    これ珠魅のための涙かなぁ!?ってなるのが一番ひどいと思う

    38 23/01/08(日)13:04:13 No.1013068454

    褒めれるところもあったよサフォーとザル魚君の掘り下げとか…女キャラが尽く乳を盛られたところとか…

    39 23/01/08(日)13:04:27 No.1013068527

    蛍姫のグッズなんて今後出るか怪しいレベルなんで買うわ

    40 23/01/08(日)13:05:23 No.1013068821

    >これ珠魅のための涙かなぁ!?ってなるのが一番ひどいと思う あのシナリオで一番抑えなくちゃいけないあそこがこれだった時点で俺にはこの脚本を擁護することは不可能だと悟った…

    41 23/01/08(日)13:05:32 No.1013068879

    蛍姫ぺったんこだったような気がする

    42 23/01/08(日)13:05:52 No.1013069009

    視聴後の感想が面白いとかつまらないじゃなくてムカつくだったの久しぶりだよ

    43 23/01/08(日)13:06:35 No.1013069246

    女主人公に粘着が生まれるぐらいインパクトがあったのはある意味成功かもしれない

    44 23/01/08(日)13:06:47 No.1013069334

    こじれた感情やりたいならエスカデ編でやってくれ!

    45 23/01/08(日)13:07:11 No.1013069482

    めっちゃほしい可愛い

    46 23/01/08(日)13:07:28 No.1013069580

    >こじれた感情やりたいようだしエスカデ編やってくれ!

    47 23/01/08(日)13:07:34 No.1013069619

    レディパールは?

    48 23/01/08(日)13:07:36 No.1013069629

    LOMのグッズ出すならランドのミニチュアが欲しいな…

    49 23/01/08(日)13:07:53 No.1013069726

    めげずに2期頼むぞ…声付きで聴きたいシーンいっぱいあるんだ ドラゴン編でティアマトに過去吸収された水と金のドラゴンのビジュアル出るとか期待するぞ

    50 23/01/08(日)13:07:54 No.1013069735

    弱くて役に立たない男主人公とサイコな女主人公 主人公の扱いか?これが

    51 23/01/08(日)13:08:39 No.1013070027

    2期やってもいいけど監督は変えろ 作画のヘボさは許すから

    52 23/01/08(日)13:08:45 No.1013070057

    視聴感想がセラフィナになるインパクトは残してった

    53 23/01/08(日)13:09:02 No.1013070157

    結局観てないんだけどスレの流れを見る限り必見というレベルでは無かったみたいネ…

    54 23/01/08(日)13:09:28 No.1013070320

    サフォーアレクサンドラのデザインと姉様達の名前と乳がついただけでも過去のゲームの展開としては満足できたよ… これでソシャゲに誘導できたらよかったんだが

    55 23/01/08(日)13:09:47 No.1013070463

    >結局観てないんだけどスレの流れを見る限り必見というレベルでは無かったみたいネ… ポルポタの話くらいまで見たら後は見なくてもいいかな…

    56 23/01/08(日)13:09:52 No.1013070487

    あの目だ…

    57 23/01/08(日)13:10:20 No.1013070671

    世界観の再現は悪くないんだけどセラフィナについては「なんで・・・?」がどんどん出てくる

    58 23/01/08(日)13:11:01 No.1013070922

    セラフィナは割りと最悪な部類のメアリー・スーだよ

    59 23/01/08(日)13:11:15 No.1013071014

    アーティファクトの設定出た時はワクワクしたんすよ

    60 23/01/08(日)13:11:38 No.1013071148

    主人公イメージが大分違ったな 漫画もそうだけど

    61 23/01/08(日)13:11:51 No.1013071224

    原作でも一応対戦あったからそれの再現かもしれないし…

    62 23/01/08(日)13:11:55 No.1013071256

    監督は名前覚えたよ悪い意味で

    63 23/01/08(日)13:12:48 No.1013071572

    セラフィナの生い立ちやってシャイロの生い立ちやってない気がしてくるんだが記憶違いだろうか

    64 23/01/08(日)13:13:09 No.1013071701

    3話くらいまで見たらそこでストップしていいよ

    65 23/01/08(日)13:13:46 No.1013071937

    >セラフィナの生い立ちやってシャイロの生い立ちやってない気がしてくるんだが記憶違いだろうか ドミナの町の人々に育てられたって言ってたはず

    66 23/01/08(日)13:13:55 No.1013071983

    ガトでセラフィナ出てきたときはちゃんとワクワクしたんですよ…ジオの話やるまでは良かったんですよ…

    67 23/01/08(日)13:14:51 No.1013072271

    愛のある人のとった行動が良い方向に進むとは限らないというとLOMぽさはある 御免被るが