23/01/08(日)11:23:36 人命救... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/08(日)11:23:36 No.1013038350
人命救助が最優先だ
1 23/01/08(日)11:26:04 No.1013038997
わざわざ狼ヘッド新造して クマヘッドや羊ヘッド再利用してないのこういうことかぁ…
2 23/01/08(日)11:26:33 No.1013039119
人格まったく残ってなさそうだね
3 23/01/08(日)11:29:24 No.1013039859
道長とんでもない真実に一番乗りしてる…
4 23/01/08(日)11:31:29 No.1013040392
>クマヘッドや羊ヘッド再利用してないのこういうことかぁ… そう考えるとギンペンは出てこないのか…良かった…よかったのか?
5 23/01/08(日)11:32:00 No.1013040529
ゾンビの使いすぎで蘇生できてよかったね道長
6 23/01/08(日)11:32:26 No.1013040669
>>クマヘッドや羊ヘッド再利用してないのこういうことかぁ… >そう考えるとギンペンは出てこないのか…良かった…よかったのか? 見た目完全に違ってれば中の人はいけるかも
7 23/01/08(日)11:32:43 No.1013040751
道長もこうなっちゃうの?
8 23/01/08(日)11:33:57 No.1013041099
信長が復活できたのはゾンビの隠れ機能とかだろうか
9 23/01/08(日)11:34:49 No.1013041330
>道長もこうなっちゃうの? 肥料?にされる前に蘇生したから多分平気だと思いたい
10 23/01/08(日)11:35:10 No.1013041432
>信長が復活できたのはゾンビの隠れ機能とかだろうか 過去作ライダーのキャラ来たな…
11 23/01/08(日)11:35:35 No.1013041555
道長くんのお友達も…
12 23/01/08(日)11:36:54 No.1013041922
>道長くんのお友達も… 又一人で話進めてる!
13 23/01/08(日)11:36:59 No.1013041951
>道長くんのお友達も… あー…
14 23/01/08(日)11:37:53 No.1013042190
来週のOPで道長サイドにいるのかな…
15 23/01/08(日)11:39:38 No.1013042640
ハレルヤも肥料済みか
16 23/01/08(日)11:39:53 No.1013042694
今更だけどこの人キョウリュウジャーののっさんの人なんだな だいぶイケオジだから気づかなかった
17 23/01/08(日)11:40:32 No.1013042859
アスリートの人もゾンビ使ってるし使いまくれば肥料回避できるのか
18 23/01/08(日)11:41:16 No.1013043062
これ割と衝撃の展開なんだろうけど オーディエンス第一主義の運営なら面白いから現場に放とうぜするんだろうなぁ
19 23/01/08(日)11:42:13 No.1013043321
>道長とんでもない真実に一番乗りしてる… まるで犬…
20 23/01/08(日)11:42:42 No.1013043445
デザグラがリアリティショーだとは知らないまま退場したが1人でもっとヤバい真実に近づいて行ってる…
21 23/01/08(日)11:44:01 No.1013043799
道長くんは来週割れたコアで変身するっぽいけどさすがにエントリーでは…
22 23/01/08(日)11:44:24 No.1013043919
農家のおっさんもパワーアップアイテム作れるのかな
23 <a href="mailto:ギロリ">23/01/08(日)11:45:13</a> [ギロリ] No.1013044130
>これ割と衝撃の展開なんだろうけど >オーディエンス第一主義の運営なら面白いから現場に放とうぜするんだろうなぁ このままではデザグラは滅びますぞー!
24 23/01/08(日)11:45:17 No.1013044147
あんなの見たら潰したい対象がライダーから運営に変わらんかな
25 23/01/08(日)11:45:38 No.1013044239
あーこれ親友の人復活してどんな形であれまた蘇ったお前をむざむざ倒させやしないみたいな外科医ルート行くのでは?
26 23/01/08(日)11:46:23 No.1013044476
書き込みをした人によって削除されました
27 23/01/08(日)11:47:10 No.1013044681
うわ…
28 23/01/08(日)11:47:21 No.1013044723
?
29 23/01/08(日)11:47:38 No.1013044790
>このままではデザグラは滅びますぞー! ギーツが運営になったらずっと運営が優勝するような事になるもんな…
30 23/01/08(日)11:47:43 No.1013044816
>アスリートの人もゾンビ使ってるし使いまくれば肥料回避できるのか デザグラ複数回参戦して使い込まないと無理そうだから一回参加した中での保険にするには厳しそう
31 23/01/08(日)11:47:57 No.1013044863
ごめん普通に滑ったから消すわ
32 23/01/08(日)11:50:05 No.1013045441
今はまだ自我まで再現できてないとも取れるが自我復活までやれればパンクジャック復活も夢じゃないな そして流石にやばいからジャマト根絶しよう組と夢の不死だから残そうというスポンサーとの対立とか
33 23/01/08(日)11:50:22 No.1013045532
自信持てや…
34 23/01/08(日)11:50:26 No.1013045554
パンクジャックの頭が今度はシローに戻るのか…
35 23/01/08(日)11:50:29 No.1013045567
>ごめん普通に滑ったから消すわ 子供はこんなところ来ちゃダメだよ
36 23/01/08(日)11:50:30 No.1013045571
>アスリートの人もゾンビ使ってるし使いまくれば肥料回避できるのか バッファが相性いいのもあるんじゃないか
37 23/01/08(日)11:51:22 No.1013045798
見てなかったからもう一回書いて
38 23/01/08(日)11:53:22 No.1013046313
道長くん最低3回はデザグラ出てその度ゾンビばっかりつかってたからな…
39 23/01/08(日)11:53:48 No.1013046430
素直に即消したから許すが…
40 23/01/08(日)11:54:29 No.1013046610
そういやシローの頭パンダやパンクジャックと微妙に違うんだったか
41 23/01/08(日)11:55:01 No.1013046750
チェーンソーばっかだった道長くんのことを考えると使い手によって違いがあるの面白いね…
42 23/01/08(日)11:55:23 No.1013046851
これどういう状況なんだろ あくまでもシローの見た目と記憶を持ってるだけでジャマトには違いないんだよね? ワームと同じで倒すしか方法無い?
43 23/01/08(日)11:55:59 No.1013047017
シークレットミッションってサポーターが設定してたのか…
44 23/01/08(日)11:56:14 No.1013047087
来週普通にバッファと戦ってるっぽいな
45 23/01/08(日)11:57:53 No.1013047497
割れたIDコアで変身できるんだなライダー 農家のおっさんがIDコア直せるとも思えないし
46 23/01/08(日)11:57:56 No.1013047515
また有志がジャマト語解読してたら普通にヤンキー言葉だったみたいだけど あの優等生?とか校長とかあいつらの文化レベルと自意識が分からん
47 23/01/08(日)11:58:04 No.1013047550
更にジャマト化?が進めばちゃんと話せる様になるかもしれない
48 23/01/08(日)11:59:18 No.1013047903
なんかバグスターウイルス思い出すな 死者の復活と考えれば話も更に広がるかもしれない
49 23/01/08(日)12:01:14 No.1013048463
景和の願いが叶って大変な事になるかと思ったらそれより先にねじくれた叶い方するとは思わなかった
50 23/01/08(日)12:08:13 No.1013050564
ライダーを滅ぼすて願いとジャマトは人為的に用意されていると明かされてたのに道長がジャマトサイドに行くの前回まで予想できなかったわ…
51 23/01/08(日)12:08:16 No.1013050578
人命(ジャマト)救助優先になって蘇るの悪趣味~って感じでいいぞ
52 23/01/08(日)12:08:24 No.1013050618
>割れたIDコアで変身できるんだなライダー >農家のおっさんがIDコア直せるとも思えないし アルキメデル曰く連中が勝手に進化しているらしい 割れたIDコア肥料してたら何か使ってた奴ら再現し始めた… 怖~
53 23/01/08(日)12:08:40 No.1013050697
セリフから想像するにおじさん何か悲しい過去持ってるかもしれないけど それはそうとして現状不気味過ぎて素直に見られない
54 23/01/08(日)12:09:43 No.1013051013
>ライダーを滅ぼすて願いとジャマトは人為的に用意されていると明かされてたのに道長がジャマトサイドに行くの前回まで予想できなかったわ… ある意味では望み通りになっているんだよな…ジャマト側に放り込まれて連中全員倒せばライダー倒せる力手に入ってる事になるから…
55 23/01/08(日)12:10:40 No.1013051307
もしかして人類滅亡の願い書いたあいつが道長の味方になる流れか?
56 23/01/08(日)12:11:55 No.1013051699
死んだライダーがジャマトになってるんじゃなくてジャマトが進化して擬態能力手に入れているってことで合ってる?
57 23/01/08(日)12:12:01 No.1013051731
ジャマトってホント何なんだよ 福さんはじめオーディエンスが影響し始めたデザグラ なんか運営的にも訳ありなミツメの話 新年の滑り出しとしてはいい感じ
58 23/01/08(日)12:12:18 No.1013051814
>もしかして人類滅亡の願い書いたあいつが道長の味方になる流れか? パンダは普通に退場だから記憶失って陰キャ学生に戻ってるだけだな…
59 23/01/08(日)12:12:56 No.1013052011
>>もしかして人類滅亡の願い書いたあいつが道長の味方になる流れか? >パンダは普通に退場だから記憶失って陰キャ学生に戻ってるだけだな… うーn…滅亡の願い消えてすっきりしてるかも
60 23/01/08(日)12:13:06 No.1013052064
>死んだライダーがジャマトになってるんじゃなくてジャマトが進化して擬態能力手に入れているってことで合ってる? 合ってるかはまだなんとも 仮に今はそれで合ってても進化して事実上の死者蘇生でしたもできそうだし
61 23/01/08(日)12:13:19 No.1013052145
>ライダーを滅ぼすて願いとジャマトは人為的に用意されていると明かされてたのに道長がジャマトサイドに行くの前回まで予想できなかったわ… あの時ははいはいタイクーンが優勝して退場したバッファが復活するんだろ?と思ってたからちょっとびっくりしたわ
62 23/01/08(日)12:14:22 No.1013052440
>>死んだライダーがジャマトになってるんじゃなくてジャマトが進化して擬態能力手に入れているってことで合ってる? >合ってるかはまだなんとも >仮に今はそれで合ってても進化して事実上の死者蘇生でしたもできそうだし 景和の脱落者が復活する願いが黒聖杯によって叶えられるみたいに歪んだ叶えられ方しそうで怖いな…
63 23/01/08(日)12:15:47 No.1013052920
>景和の脱落者が復活する願いが黒聖杯によって叶えられるみたいに歪んだ叶えられ方しそうで怖いな… 下手すると擬態出来るジャマトがあちこちに解放されるな…
64 23/01/08(日)12:15:50 No.1013052941
ダパーンは元々バスケ少年だったから世界滅亡願望消えて爽やかになってる可能性も
65 23/01/08(日)12:16:10 No.1013053048
>景和の脱落者が復活する願いが黒聖杯によって叶えられるみたいに歪んだ叶えられ方しそうで怖いな… ジャマト化してたらアウトって事で道長以外残念でした!ってことに
66 23/01/08(日)12:16:54 No.1013053290
敗北して退場になった人間は夢に関する記憶を失いそのまま生きる 死んで退場した人間は肥料として送られる だからまあ死ななければね…
67 23/01/08(日)12:17:13 No.1013053380
にしても今のとこは願いがちゃんと望み通りに叶ってるんだよな 死亡や敗退時の願望消失とかデカいデメリットはあるけど優勝者への待遇はめちゃくちゃ良い
68 23/01/08(日)12:17:56 No.1013053623
こうなるとよく分からないのがジャマト語喋ってる方のジャマトだが あいつらジャマトに再利用されてジャマトに完全に自我乗っ取られた連中なのかね
69 23/01/08(日)12:18:18 No.1013053718
もっと進化したら仮面ライダーカブトの剣みたいに自分を本物と思ってるジャマトみたいなのもありえるのか
70 23/01/08(日)12:18:58 No.1013053919
新規参戦したあの2人もジャマトが擬態した奴なんだろうな…デザスター=ジャマト擬態態って事か?
71 23/01/08(日)12:19:08 No.1013053972
ジャマト農家がデザグラ運営と繋がってる感じで電話でやりとりしてたのがショーのためにマッチポンプ的に怪人送り込んでるだけなのか本気で世界を侵略するつもりあるのか分からなくさせる
72 23/01/08(日)12:19:13 No.1013053996
ウィンはパンクジャックとして復活して欲しいからジャマトとして復活はしてほしくはないな
73 23/01/08(日)12:19:26 No.1013054051
>もっと進化したら仮面ライダーカブトの剣みたいに自分を本物と思ってるジャマトみたいなのもありえるのか クイズ王がそうじゃないかな…
74 23/01/08(日)12:20:40 No.1013054393
>ウィンはパンクジャックとして復活して欲しいからジャマトとして復活はしてほしくはないな シローギンペンレターが敵として出てもそんなに絶望感ないからウィンに敵対して欲しい感はある
75 23/01/08(日)12:21:12 No.1013054550
あの眼鏡本来知っていたらおかしいような情報まで話てるから多分スパイ
76 23/01/08(日)12:21:46 No.1013054720
運営側の人間がデザスターじゃないかな デザスターが最後までバレなかったらデザ神横取り出来るってのも不穏だし
77 23/01/08(日)12:22:02 No.1013054804
ロポの衰えない身体は今までで一番共感できる願いだわ
78 23/01/08(日)12:22:40 No.1013054993
>あの眼鏡本来知っていたらおかしいような情報まで話てるから多分スパイ どう見てもあからさま過ぎるからミスリードな気もしてくる…
79 23/01/08(日)12:22:59 No.1013055088
>ロポの衰えない身体は今までで一番共感できる願いだわ 怪我してヤケになる前のダパーンが参戦してたら願いそうだよな…
80 23/01/08(日)12:23:22 No.1013055201
俺あの脳筋お姉さんにスパイをやれるほどの知性があるとは思えないんだけど
81 23/01/08(日)12:23:35 No.1013055263
ここからがハイライトだ
82 23/01/08(日)12:24:07 No.1013055455
>運営側の人間がデザスターじゃないかな >デザスターが最後までバレなかったらデザ神横取り出来るってのも不穏だし それだとナーゴになりそう…スポンサーの娘だしパンクジャックと同じやり方で運営になれるし…
83 23/01/08(日)12:24:44 No.1013055628
黒咲さんでありノっさんでも強敵だ
84 23/01/08(日)12:25:04 No.1013055727
既に擬態しているジャマトが参戦していた!って展開はあると思う
85 23/01/08(日)12:25:13 No.1013055774
>俺あの脳筋お姉さんにスパイをやれるほどの知性があるとは思えないんだけど てか今のメンツでスパイやれそうなやつが微妙にいないというか… 眼鏡は眼鏡で無理じゃね感あるし
86 23/01/08(日)12:25:22 No.1013055810
ナッジスパロウはギーツを疑ってたのでギーツにシークレットミッションやらせてどのように動くのか確認してる感じだしデザスター捜しはしてる感じか
87 23/01/08(日)12:25:32 No.1013055875
>また有志がジャマト語解読してたら普通にヤンキー言葉だったみたいだけど >あの優等生?とか校長とかあいつらの文化レベルと自意識が分からん 肥料の人間の記憶から学んでいるだけじゃない?
88 23/01/08(日)12:26:09 No.1013056043
>あの眼鏡本来知っていたらおかしいような情報まで話てるから多分スパイ あいつには桜井景和が人を騙すなんて僕のデータにない!って言って欲しい
89 23/01/08(日)12:26:57 No.1013056284
ナーゴがデザスターじゃないか?既存している登場人物にデザスターは居ないと思わせる手法だと
90 23/01/08(日)12:27:02 No.1013056309
眼鏡は色々知りすぎたからギロリに退場させられてたとかじゃないの? それならギーツ退場させたらなんとかなるって思ってたのも納得だし
91 23/01/08(日)12:27:17 No.1013056368
もしかしてメイドジャマトは生前女性だったのかな
92 23/01/08(日)12:27:21 No.1013056384
>>また有志がジャマト語解読してたら普通にヤンキー言葉だったみたいだけど >>あの優等生?とか校長とかあいつらの文化レベルと自意識が分からん >肥料の人間の記憶から学んでいるだけじゃない? つまりあの優等生はパンダ…
93 23/01/08(日)12:28:03 No.1013056583
景和が怪しいよな現状…
94 23/01/08(日)12:28:07 No.1013056600
景和敗退っていう番狂せやってくる番組だから誰がデザスターでもおかしくなくて楽しい…
95 23/01/08(日)12:28:26 No.1013056703
デザスターはギーツじゃないかな
96 23/01/08(日)12:29:09 No.1013056931
誰も疑わねえな…アスリート!
97 23/01/08(日)12:29:33 No.1013057054
レギュラー3人は無いだろうしメガネはあからさまだから消去法でオオカミになるよね…デザスター
98 23/01/08(日)12:29:59 No.1013057173
デザスターに与えられたミッションが何なのかによって色々変わりそう
99 <a href="mailto:現場のスタッフ">23/01/08(日)12:30:15</a> [現場のスタッフ] No.1013057261
誰がデザスターだと思う?俺たちも知らん…!
100 23/01/08(日)12:30:40 No.1013057380
わざわざ狼のヘッド新造したのもわかりやすく人狼だぜー!するためかな
101 23/01/08(日)12:30:41 No.1013057386
むしろレギュラー3人があり得ないから実はだれかがデザスターはあり得るというかホントに人狼ゲームだなこれ!
102 23/01/08(日)12:30:49 No.1013057440
>ジャマトってホント何なんだよ >福さんはじめオーディエンスが影響し始めたデザグラ >なんか運営的にも訳ありなミツメの話 >新年の滑り出しとしてはいい感じ 案外ギロリがけっこうまともな方だったりして
103 23/01/08(日)12:31:00 No.1013057512
>もしかしてメイドジャマトは生前女性だったのかな 下手すると上位個体はライダーを肥料にした奴で 通常個体は普通にミッション失敗の一般市民の犠牲者を肥料にした可能性も つまりサボテンジャマトにやられた景和の両親もいたかもな
104 23/01/08(日)12:31:20 No.1013057644
>にしても今のとこは願いがちゃんと望み通りに叶ってるんだよな >死亡や敗退時の願望消失とかデカいデメリットはあるけど優勝者への待遇はめちゃくちゃ良い 世界を救った英雄への栄誉だからな
105 23/01/08(日)12:31:28 No.1013057686
疑われてるギーツ 露骨にジョーカー描写あったタイクーン 人狼ゲームに参加する狼ロポ 今のとこオッズ一位スパロウ こうして見るとナーゴが薄くて逆に怪しいな
106 23/01/08(日)12:31:57 No.1013057836
子供いることがおかしいみたいだし運営側はそういう種族なんで?
107 23/01/08(日)12:32:00 No.1013057860
バレなきゃ横取りルール活かすならギーツでしょ ギーツがデザスターはあからさますぎて逆にないって思ってるだろうし
108 23/01/08(日)12:32:03 No.1013057872
来週早速疑われるたぬき…
109 23/01/08(日)12:32:19 No.1013057939
しっかし全然マグナムブーストしない番組だな!
110 23/01/08(日)12:32:36 No.1013058011
>来週早速疑われるたぬき… 疑惑一抜け展開だこれ
111 23/01/08(日)12:32:37 No.1013058017
>デザスターはギーツじゃないかな 足引っ張れって命令来て運営探る為従うふりして実は妨害ミッションしても皆が不利にならないよう立ち回ってるとかもありそうよね
112 23/01/08(日)12:32:58 No.1013058128
ライダーリアリティショー キツネくんには騙されないぞ
113 23/01/08(日)12:33:25 No.1013058278
こうして誰がデザスターかで盛り上がるあたりミツメってなかなかやりてのGMなのでは…?
114 23/01/08(日)12:33:58 No.1013058452
>こうして見るとナーゴが薄くて逆に怪しいな 同じ高橋脚本で知らぬ間にレイダー売人として動かされてた不破さんとかいたし スポンサーの父親から知らぬ内に何か仕込まれてたとかもあるかもね
115 23/01/08(日)12:34:01 No.1013058470
メツメじゃないやなんだっけ新GMの名前…
116 23/01/08(日)12:34:39 No.1013058641
そういや今回からポイント制じゃないから最後の最後にギーツが化かしてやったぜ!でデザスター勝利でもおかしくないのか
117 23/01/08(日)12:34:39 No.1013058644
投票で脱落させるゲームとかないとデザスターを脱落させるの善人のギーツ達には難しくないか
118 23/01/08(日)12:34:47 No.1013058686
ギーツの無敗が運営によって無くなったとか言ってた気がするけどデザスターにさせられてまた負けさせられるのか…?
119 23/01/08(日)12:34:56 No.1013058733
>こうして誰がデザスターかで盛り上がるあたりミツメってなかなかやりてのGMなのでは…? 新しいゲームマスターはチラミだよ! 陽気なのがかえって胡散臭いタイプ
120 23/01/08(日)12:35:09 No.1013058809
>メツメじゃないやなんだっけ新GMの名前… チラミよーん
121 23/01/08(日)12:35:17 No.1013058858
>メツメじゃないやなんだっけ新GMの名前… チラミ
122 23/01/08(日)12:35:35 No.1013059000
ギロリは分かりやすくていいな…
123 23/01/08(日)12:35:54 No.1013059131
>新しいゲームマスターはチラミだよ! >陽気なのがかえって胡散臭いタイプ >チラミよーん ありがとうさすがデザグラ視聴者の「」ポンサーは違うな…
124 23/01/08(日)12:36:00 No.1013059181
英寿偽悪というか化かすから確かに単純な人気では危ういな
125 23/01/08(日)12:36:56 No.1013059487
>疑惑一抜け展開だこれ 一抜けしてそのままでも良いし最後にやっぱりデザスターでしたって化かすのも美味しいな
126 23/01/08(日)12:37:09 No.1013059558
前のデザグラ生き残りだから英寿と知り合いが出てくるとかはあんま予想してない切り口だな
127 23/01/08(日)12:37:32 No.1013059703
>英寿偽悪というか化かすから確かに単純な人気では危ういな 英寿は敢えて偽悪者になるからな…あいつばっか勝つのはつまらん…って奴は絶対居るよ
128 23/01/08(日)12:38:32 No.1013059999
デザスターじゃないけどサポーターからのシークレットミッションが妨害行為しろって奴じゃないか?来週の景和
129 23/01/08(日)12:38:56 No.1013060131
スポーツでも全く悪いことしてないのに強いからヒール扱いされるチームとかあるしギーツアンチいるだろうな
130 23/01/08(日)12:38:57 No.1013060140
>前のデザグラ生き残りだから英寿と知り合いが出てくるとかはあんま予想してない切り口だな 多分コイツ面白くねえ!でギロリに切られたと思うと笑っちゃう
131 23/01/08(日)12:39:25 No.1013060292
ギロリのやり方は確かに反感買うけどずっとギーツ優勝はそりゃ視聴者もつまらんだろうなって
132 23/01/08(日)12:39:31 No.1013060321
いきなり呼びつけてこれからゲーム終わるまで共同生活しろは酷い段取りだ あそこ生活用具とか風呂とか施設どんなんだろうな
133 23/01/08(日)12:40:26 No.1013060646
しかも生活場所あの休憩所だけなのクソすぎるというか映画でもっと部屋あったんだから個室使わせてやれや!
134 23/01/08(日)12:40:49 No.1013060772
>いきなり呼びつけてこれからゲーム終わるまで共同生活しろは酷い段取りだ でもすげーリアリティショーって感じがする
135 23/01/08(日)12:40:49 No.1013060774
あの1%がやたらと狸にブースト投げてたのか…
136 23/01/08(日)12:40:57 No.1013060825
来週は球技か いよいよクソバラエティ番組感隠さなくなってきたな
137 23/01/08(日)12:41:12 No.1013060890
>>いきなり呼びつけてこれからゲーム終わるまで共同生活しろは酷い段取りだ >でもすげーリアリティショーって感じがする コロナが流行る前によくやってた奴!
138 23/01/08(日)12:41:14 No.1013060896
>しかも生活場所あの休憩所だけなのクソすぎるというか映画でもっと部屋あったんだから個室使わせてやれや! 部屋から離れて電話してるときに決めるとか悪辣すぎる…
139 23/01/08(日)12:41:33 No.1013060986
>来週は球技か >いよいよクソバラエティ番組感隠さなくなってきたな 仮面ライダークイズのコンセプトを思い出す ライダーがバラエティ化した未来っていう
140 23/01/08(日)12:42:02 No.1013061135
>>来週は球技か >>いよいよクソバラエティ番組感隠さなくなってきたな >仮面ライダークイズのコンセプトを思い出す >ライダーがバラエティ化した未来っていう しかもバラエティ番組の1コーナーって設定だ
141 23/01/08(日)12:42:09 No.1013061162
一応そういう人材選んだんだろうが 終わるまで拘束とか社会人参加者殺し過ぎる…
142 23/01/08(日)12:42:26 No.1013061245
デザスターからしたら別に邪魔しなくてもバレなきゃ全員仲良く生き残るだけでいいんだよな
143 23/01/08(日)12:43:08 No.1013061448
バラエティーにする必要はあるのかな 世界滅ぼすのはオーディエンスの人たちってことなのかな
144 23/01/08(日)12:43:30 No.1013061543
>デザスターからしたら別に邪魔しなくてもバレなきゃ全員仲良く生き残るだけでいいんだよな だから他人に妨害行為したと思わせて疑惑吹っ掛けるのが1番なんだ
145 23/01/08(日)12:44:11 No.1013061762
ある意味ライダーという題材でどんだけバラエティ番組やれるか楽しみではある
146 23/01/08(日)12:44:51 No.1013061972
笑ってはいけないデザイアグランプリ24時
147 23/01/08(日)12:45:16 No.1013062107
景和いじめは来週早々に終わるんだろうな…
148 23/01/08(日)12:45:31 No.1013062186
デザスターはただこっそり足引っ張ればいいだけじゃなく ミッションあるみたいなこと言われなかったっけ? それこそギーツの足引っ張れみたいな個別ミッションもありそう
149 23/01/08(日)12:45:45 No.1013062251
>>デザスターからしたら別に邪魔しなくてもバレなきゃ全員仲良く生き残るだけでいいんだよな >だから他人に妨害行為したと思わせて疑惑吹っ掛けるのが1番なんだ デザスターにもミッションあるからそこから推理するしかない感じかな
150 23/01/08(日)12:45:45 No.1013062256
>景和いじめは来週早々に終わるんだろうな… 狸だからな…ギロリ騙したし今回も騙しそう
151 23/01/08(日)12:45:47 No.1013062263
>しかもバラエティ番組の1コーナーって設定だ 仮面ノリダーみたいなやつだったんだなクイズ
152 23/01/08(日)12:46:49 No.1013062574
>デザスターじゃないけどサポーターからのシークレットミッションが妨害行為しろって奴じゃないか?来週の景和 ジャマトがどっかで聞いたことのある言葉を話して手を緩めるとかじゃないのかな
153 23/01/08(日)12:48:17 No.1013063042
デザスターが積極的に他プレイヤー妨害する意味って基本ないんだけど他プレイヤーからしてみれば横取りルールのせいで結局自分1人が生き残ってデザ神なるしかないから「デザスターはプレイヤーの妨害をする」ってルールが絶妙に噛み合って疑心暗鬼生んでるんだよな
154 23/01/08(日)12:49:17 No.1013063355
>>デザスターじゃないけどサポーターからのシークレットミッションが妨害行為しろって奴じゃないか?来週の景和 >ジャマトがどっかで聞いたことのある言葉を話して手を緩めるとかじゃないのかな ギンペンか…
155 23/01/08(日)12:49:56 No.1013063580
人気投票なら言い方悪いけど成績良くなくても必死に頑張るナーゴかわいいら入れる的なのもありそうでな
156 23/01/08(日)12:50:36 No.1013063783
ロボも蘇り機能のお零れ貰えるかな…
157 23/01/08(日)12:51:01 No.1013063918
消え方が敗退の消え方と同じだしギロリ普通にジャマトで再登場あるのではこれ…花束は貰ってたから出るにしても別途春くらいからとか
158 23/01/08(日)12:51:37 No.1013064125
今回人気投票の結果がかなり納得行く感じなのが良かった
159 23/01/08(日)12:51:43 No.1013064162
ゾンビはゲームらしく終盤ゾンビ戦法とかとりはじまそう
160 23/01/08(日)12:52:34 No.1013064452
>消え方が敗退の消え方と同じだしギロリ普通にジャマトで再登場あるのではこれ…花束は貰ってたから出るにしても別途春くらいからとか スレ画復活とかあるからマジで読めねえすぎる…
161 23/01/08(日)12:52:54 No.1013064568
>ゾンビはゲームらしく終盤ゾンビ戦法とかとりはじまそう よく考えたらゾンビゲーってプレイヤーもコンティニュー前提みたいなところあるしな
162 23/01/08(日)12:52:57 No.1013064587
最早スコア関係無く生き残って目立てばいい感じだな 人助けないと好感度下がるから人助けの意味は無くならないが
163 23/01/08(日)12:54:17 No.1013065033
>最早スコア関係無く生き残って目立てばいい感じだな >人助けないと好感度下がるから人助けの意味は無くならないが GMが変わったからシステムが変わってもいいのは便利だと思う
164 23/01/08(日)12:54:18 No.1013065037
バラエティ番組の1コーナーか 仮面ノ…すまんなんでもない
165 23/01/08(日)12:54:26 No.1013065090
>最早スコア関係無く生き残って目立てばいい感じだな >人助けないと好感度下がるから人助けの意味は無くならないが 投票結果見るにわりとちゃんと貢献度順になってるから真面目にやった方がいい結果になりそう
166 23/01/08(日)12:54:39 No.1013065163
ゾンビ以外のバックルにもなんかオマケ機能あるのかな
167 23/01/08(日)12:55:14 No.1013065370
>ゾンビ以外のバックルにもなんかオマケ機能あるのかな 忍びの心で共鳴できるとか…
168 23/01/08(日)12:56:01 No.1013065632
減点無いならライダーバトルも一応解禁なのか? こちらに正当性あるみたいな屁理屈つければオーディエンスの人気も落ちないかもだし
169 23/01/08(日)12:57:25 No.1013066115
脱落者が復活するよ! 人間って言ったっけ?
170 23/01/08(日)12:57:45 No.1013066222
逆に勝つためなら何でもするのは好感度下がるからやらない方が良くなるんだなデザスター以外
171 23/01/08(日)12:58:16 No.1013066410
ロポは一番最初に校長に襲い掛かったところより校長室がない事を周知したことが評価されてそう
172 23/01/08(日)13:00:33 No.1013067190
実際に視聴者投票やったら面白そうだな
173 23/01/08(日)13:01:18 No.1013067445
>実際に視聴者投票やったら面白そうだな ライダーバトルを続ける ライダーバトルをやめる
174 23/01/08(日)13:01:48 No.1013067611
>実際に視聴者投票やったら面白そうだな 平成が勝つ 昭和が勝つ