23/01/08(日)11:00:37 「」ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/08(日)11:00:37 No.1013032455
「」ちゃんは何か好きな映画独特の和訳ってある? おじさんMI2のI'msorry you'resorry(世の中ままならない)が好きだな
1 23/01/08(日)11:03:49 No.1013033253
次「」ちゃんゆうたら溶鉱炉に落とすで
2 23/01/08(日)11:04:03 No.1013033303
パイパニック
3 23/01/08(日)11:06:04 No.1013033801
それが和訳なのか英語の慣用表現なのか俺の知性では分からん 映画じゃないけどハリポタのもちのロンさ!は好き
4 23/01/08(日)11:06:17 No.1013033868
>パイパニック 死霊の盆踊り
5 23/01/08(日)11:06:39 No.1013033977
明日は明日の風が吹く
6 23/01/08(日)11:08:00 No.1013034302
最近だとトップガンマーヴェリックの大空はあなたのものよ
7 23/01/08(日)11:09:13 No.1013034608
地の利を得たぞ
8 23/01/08(日)11:10:38 No.1013034954
>それが和訳なのか英語の慣用表現なのか戸田奈津子のセンスなのか俺の知性では分からん
9 23/01/08(日)11:10:55 No.1013035035
No!(オッケー!)
10 23/01/08(日)11:11:33 No.1013035189
好きなセリフじゃなくて好きな和訳ってのが難しいな…
11 23/01/08(日)11:12:01 No.1013035322
棺桶ポイントってなんだよ
12 23/01/08(日)11:12:10 No.1013035373
Here’s looking at you.を「君の瞳に乾杯」とかは定番の名訳よね
13 23/01/08(日)11:13:08 No.1013035626
やっぱフィリップ・マーロウの…まで考えて映画のほうは違う訳だったことを思い出した
14 23/01/08(日)11:16:33 No.1013036536
ハスタラビスタベイベーが独特なのかわからぬ
15 23/01/08(日)11:19:03 No.1013037158
>ハスタラビスタベイベーが独特なのかわからぬ 邦訳だと地獄で会おうぜベイビー!で スペイン語圏の吹き替えだとサヨナラ!なやつ
16 23/01/08(日)11:20:17 No.1013037468
やややケッタイな (If there's something strange in your neighborhood.)
17 23/01/08(日)11:20:22 No.1013037491
野郎、ぶっ殺してやる
18 23/01/08(日)11:20:47 No.1013037591
おこんばんは
19 23/01/08(日)11:22:11 No.1013037975
カホな!
20 23/01/08(日)11:23:18 No.1013038276
筋肉モリモリマッチョマンの変態だ
21 23/01/08(日)11:25:10 No.1013038764
俺は超合神だ
22 23/01/08(日)11:26:10 No.1013039021
コーヒーを?はすげえ印象に残ってるんだけどどの映画で出たかが全然思い出せない
23 23/01/08(日)11:29:12 No.1013039817
ez
24 23/01/08(日)11:30:11 No.1013040064
こう言うのは大体なっちの話になる
25 23/01/08(日)11:35:42 No.1013041580
映画じゃないけどバイオのレオンの「泣けるぜ」はいい和訳だと思う
26 23/01/08(日)11:47:44 No.1013044819
>筋肉モリモリマッチョマンの変態だ ギガンティックマザファッカをこう訳すセンスが俺にも欲しい
27 23/01/08(日)11:49:25 No.1013045262
>>筋肉モリモリマッチョマンの変態だ >ギガンティックマザファッカをこう訳すセンスが俺にも欲しい クソデカクソヤロウ辺りが直訳?
28 23/01/08(日)11:53:01 No.1013046233
血が出るなら殺せる
29 23/01/08(日)12:05:31 No.1013049764
OK? OK!
30 23/01/08(日)12:06:08 No.1013049967
左から失礼くらいしか思い浮かばない
31 23/01/08(日)12:09:46 No.1013051030
上手いこと出来なかった例なんだけど ピクセルで「smells like the book of Genesis」が世界創生の香りって訳されてたけど、元の英語版がThe book of genesis(創世記)とthe book of Genesis(メガドラの説明書)を引っ掛けたゲームネタだったのが訳しきれなかったのが印象的
32 23/01/08(日)12:11:22 No.1013051522
地の利を得たぞ!
33 23/01/08(日)12:31:52 No.1013057804
失敗例だとヒロアカの俺もLOLやってたよソロだけどが公式翻訳だとAI戦延々とやってるサイコになってた
34 23/01/08(日)12:34:57 No.1013058734
タコ野郎
35 23/01/08(日)12:44:35 No.1013061887
最近ならノータイムトゥダイのボンドの最後の台詞かなあ