23/01/08(日)10:50:13 今日!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/08(日)10:50:13 No.1013029879
今日!私たちが結ばれます!
1 23/01/08(日)10:50:48 No.1013030022
>今日!私たちが別れます!
2 23/01/08(日)10:51:11 No.1013030102
そうだといいね…
3 23/01/08(日)10:51:18 No.1013030131
グリフハンガーなのもう確実では…?
4 23/01/08(日)10:51:24 No.1013030153
楽しい学園生活終わりの始まり…
5 23/01/08(日)10:51:32 No.1013030187
まあ2クール目まで強制的にお別れだが…
6 23/01/08(日)10:51:35 No.1013030198
なんやかんやあって大気圏突入しちゃって離れ離れってのがガンダムっぽい
7 23/01/08(日)10:52:07 No.1013030328
シャディクさんも謝罪してグエルさんも復活して元通りの学園生活です!
8 23/01/08(日)10:54:01 No.1013030782
5号の話まで拾ってる暇が確実に無いし2クール目も普通に学園での話を続ける気がしてならない
9 23/01/08(日)10:54:39 No.1013030923
>シャディクさんも謝罪して ムリ >グエルさんも復活して ムリ >元通りの学園生活です! ムリ
10 23/01/08(日)10:55:37 No.1013031191
この作品のことだから多分落とすための持ち上げじゃねえかなって…
11 23/01/08(日)10:55:46 No.1013031237
買った戦艦でガンダム社が武力介入します!な展開になるかもしれない
12 23/01/08(日)10:56:35 No.1013031460
結ばれるのは前回もうやったでしょ
13 23/01/08(日)10:56:38 No.1013031469
2クール目って何月から?
14 23/01/08(日)10:57:10 No.1013031600
>2クール目って何月から? 4月
15 23/01/08(日)11:00:35 No.1013032450
あと30分で新エアリアルに乗り込んでルブリス2機倒してミオリネも救うまでやれないと曇らせ入って行く
16 23/01/08(日)11:01:43 No.1013032714
>この作品のことだから多分落とすための持ち上げじゃねえかなって… でも大抵のことはレズックスでもすればさっぱりするんじゃない エリクトインストールされても私が好きなのはスレッタよとでも言えば帰ってくるだろうし
17 23/01/08(日)11:02:35 No.1013032932
伏線のほんの一部すら回収余裕がねぇ ボブとか一番どうするんだよ
18 23/01/08(日)11:02:44 No.1013032981
>あと30分で新エアリアルに乗り込んでルブリス2機倒してミオリネも救うまでやれないと曇らせ入って行く このアニメだと割りとそこまでやりそう 展開早いし
19 23/01/08(日)11:02:52 No.1013033014
まあ明確に続くと分かってるので無理に最終回にしなくてもよさそうであるので地球の魔女も無理に落とさなくていいだろう
20 23/01/08(日)11:03:13 No.1013033109
ガンダムのおはなしやるなよ!ぜったいにやめろよ!
21 23/01/08(日)11:03:14 No.1013033116
>ボブとか一番どうするんだよ あれは本編に関わりのないところで成長していくだけだと思う
22 23/01/08(日)11:03:54 No.1013033266
ボブは親父の死に目に遭遇して地球行きだろアイツ
23 23/01/08(日)11:04:46 No.1013033467
スレミオとエアリアル以外は賑やかしみたいなとこあるし
24 23/01/08(日)11:04:57 No.1013033519
>ボブとか一番どうするんだよ どうなるんだろうね ㈱ガンダム入りしそうな気もするしアンチガンダムにもなりそうな気もするし
25 23/01/08(日)11:05:25 No.1013033645
確定してるのはフェルシーちゃん爆散くらいか
26 23/01/08(日)11:05:38 No.1013033706
仮面を被ったライバルキャラは既にいるしな
27 23/01/08(日)11:06:06 No.1013033807
2期も学園続くならどうなるか全然わかんね
28 23/01/08(日)11:06:29 No.1013033929
なんやかんやでミオリネと別離してクリフハンガーで一期終了にシャディクの童貞を賭ける
29 23/01/08(日)11:06:46 No.1013033999
リークがどうのこうの聞いたなぁ
30 23/01/08(日)11:07:40 No.1013034229
俺は急に大量の引出物とふたりのルームウェアを公開してきた公式を信じるよ…
31 23/01/08(日)11:07:44 No.1013034251
スレッタ達がボブに構っている暇はない
32 23/01/08(日)11:08:27 No.1013034414
学園ガンダムは1期でおなかいっぱいだよ
33 23/01/08(日)11:08:52 No.1013034526
地魔女たちが敗走するとなるとボブはそのまま道連れにされる可能性はあるな
34 23/01/08(日)11:09:03 No.1013034568
>リークがどうのこうの聞いたなぁ あれが本当ならノレアが撃墜王すぎるぞ…
35 23/01/08(日)11:09:09 No.1013034595
>リークがどうのこうの聞いたなぁ リークっていうか本来ならもう12話放送してたはずだから早売りニュータイプに12話の展開が載ってたって感じみたい
36 23/01/08(日)11:09:55 No.1013034761
陰謀を知らないスレッタ達 陰謀を企てる親 シャディクの計画 ボブ 3ライン+1もあるでな
37 23/01/08(日)11:10:35 No.1013034935
本当でも嘘でもリーク内容なんて聞きたくない
38 23/01/08(日)11:10:54 No.1013035026
>㈱ガンダム入りしそうな気もするしアンチガンダムにもなりそうな気もするし 推定ジェタークガンダムみたいなの居た…
39 23/01/08(日)11:11:13 No.1013035104
>>㈱ガンダム入りしそうな気もするしアンチガンダムにもなりそうな気もするし >推定ジェタークガンダムみたいなの居た… アレはどうみてもカッキーのやつだろ!
40 23/01/08(日)11:11:42 No.1013035229
グッバイわたしの両足!
41 23/01/08(日)11:14:52 No.1013036105
スレッタとミオリネは出来れば2人とも心身ともにグチャグチャにすり潰して欲しい
42 23/01/08(日)11:14:59 No.1013036140
ボブとスレッタが殺人するんだってさ
43 23/01/08(日)11:15:17 No.1013036218
俺はジェタークガンダムっぽいのがいて~という情報も聞きたくないわ
44 23/01/08(日)11:15:39 No.1013036311
>グッバイミオリネさんの両足!
45 23/01/08(日)11:16:06 No.1013036422
>>推定ジェタークガンダムみたいなの居た… >アレはどうみてもカッキーのやつだろ! ダリルベルデの頭にでっかい剣 ジェターク度100%と言っても過言では…
46 23/01/08(日)11:16:15 No.1013036468
>俺はジェタークガンダムっぽいのがいて~という情報も聞きたくないわ そこはもうガンプラなんだからよくねえ!?
47 23/01/08(日)11:17:10 No.1013036697
>俺はジェタークガンダムっぽいのがいて~という情報も聞きたくないわ おもちゃ情報まで無理ならもうこんなところ見ない方が良いと考えられる
48 23/01/08(日)11:18:16 No.1013036968
おもちゃ情報すらネタバレに感じるならとっとと出てけ
49 23/01/08(日)11:19:05 No.1013037171
レンタル?っぽいけど学園艦あるし 学園外まで話が広がっても戦える環境はすでに揃ってるんだよな…
50 23/01/08(日)11:20:10 No.1013037447
ここにいるみんなはガンプラの情報も仕入れた上で作品の未来を考察してたりするんでそれすらしないならここでガンダム語る資格ないよ
51 23/01/08(日)11:20:11 No.1013037449
いやおもちゃ情報ならいいよ リークの話した後に言及されたからその手の情報なのかとつい
52 23/01/08(日)11:20:44 No.1013037581
2期で終わりなのかな
53 23/01/08(日)11:21:19 No.1013037753
急に1クールずつに分割放送決まったらしいから アニメ誌とかに先の展開いっちゃってる可能性もあるのか?
54 23/01/08(日)11:21:24 No.1013037773
おもちゃ情報もリーク扱いとか頭おかしいんか?
55 23/01/08(日)11:21:27 No.1013037782
>ここにいるみんなはガンプラの情報も仕入れた上で作品の未来を考察してたりするんでそれすらしないならここでガンダム語る資格ないよ 新参を拒むタイプの古参ファンのレス
56 23/01/08(日)11:21:29 No.1013037791
>ここにいるみんなはガンプラの情報も仕入れた上で作品の未来を考察してたりするんでそれすらしないならここでガンダム語る資格ないよ お前といっしょにはされたくないかな…
57 23/01/08(日)11:21:38 No.1013037836
ボブは地球行きの可能性が一番高いのでは 夜明けのリーダーに目を付けられたし
58 23/01/08(日)11:21:39 No.1013037842
2期で終わりにしては内容薄いなぁ…
59 23/01/08(日)11:21:58 No.1013037912
>おもちゃ情報もリーク扱いとか頭おかしいんか? どこにそんなレスが?
60 23/01/08(日)11:22:20 No.1013038017
さすがにバンダイが発表した情報をネタバレ扱いするのは無理がある
61 23/01/08(日)11:22:32 No.1013038064
>どこにそんなレスが? まだ見てたの?ネタバレ嫌なら見ない方がいいよ
62 23/01/08(日)11:22:36 No.1013038090
プラモに関しちゃ公式が発表しとるからな
63 23/01/08(日)11:23:04 No.1013038210
>2期で終わりにしては内容薄いなぁ… 2クールならこれ以上風呂敷広げても畳めないよ
64 23/01/08(日)11:23:21 No.1013038291
>リークの話した後に言及されたからその手の情報なのかとつい プラモ情報ならまだ名前とデザイン出てるだけだし いつも放送に合わせて情報も公開されるだけだから安心していいよ
65 23/01/08(日)11:24:09 No.1013038494
離れ離れ展開は11話でやったしなあ
66 23/01/08(日)11:24:48 No.1013038655
元々分割予定じゃないならキリがよい終わり方じゃない可能性もあるのか
67 23/01/08(日)11:25:11 No.1013038770
>2期で終わりにしては内容薄いなぁ… 元々2クール放送する予定が変わっただけよ なんなら今日切れのいいところで話が終わるかもあやしい
68 23/01/08(日)11:25:30 No.1013038858
>2期で終わりにしては内容薄いなぁ… 風呂敷広げたら畳めんの?とか文句言い出すんでしょ
69 23/01/08(日)11:25:50 No.1013038935
>元々分割予定じゃないならキリがよい終わり方じゃない可能性もあるのか ここまで3話区切りだからテロの話は今回で解決じゃないかな
70 23/01/08(日)11:26:14 No.1013039042
今日はダリルバルデやファラクトも出て学園VSテロリストの総力戦になる予感
71 23/01/08(日)11:27:05 No.1013039243
>今日はダリルバルデやファラクトも出て学園VSテロリストの総力戦になる予感 ダリルバルデはプラントにあるかもしれない ファラクトはパイロットがね...
72 23/01/08(日)11:27:12 No.1013039259
>ボブは地球行きの可能性が一番高いのでは >夜明けのリーダーに目を付けられたし 流石におもしれーヤツ認定だけでそのまま連れ去られるかな…? ジェタークの御曹司だってバレたらヤバそうだけど
73 23/01/08(日)11:27:18 No.1013039287
>まだ見てたの?ネタバレ嫌なら見ない方がいいよ いやだからどこにそんなレスがあるの? なんで話逸らすの?
74 23/01/08(日)11:27:50 No.1013039431
ファラクトはあいつらなんだかんだ理由つけて乗りたがらないから…
75 23/01/08(日)11:27:50 No.1013039433
>いやだからどこにそんなレスがあるの? >なんで話逸らすの? 引っ込みつかなくなっちゃってんじゃんもう
76 23/01/08(日)11:27:57 No.1013039462
4月が楽しみになる〆方して頼むぞぉ
77 23/01/08(日)11:28:25 No.1013039585
>ファラクトはあいつらなんだかんだ理由つけて乗りたがらないから… 乗ると死ぬんだから当然すぎる
78 23/01/08(日)11:28:55 No.1013039732
ガンダムに乗ったら死ぬんだろ~
79 23/01/08(日)11:28:59 No.1013039748
>ファラクトはパイロットがね... 五号って完全ハニトラ要員なのかな? 学園にいるんなら四号ぐらい操縦技術あった方がよさそうだけど?
80 23/01/08(日)11:29:02 No.1013039767
強化エアリアルの出番があることくらいしか分からない
81 23/01/08(日)11:29:31 No.1013039881
>プラモ情報ならまだ名前とデザイン出てるだけだし >いつも放送に合わせて情報も公開されるだけだから安心していいよ 横からだけどガンダムシリーズをリアタイ視聴するの初めてなのでこういう楽しみ方を教えてくれるのありがたい
82 23/01/08(日)11:29:37 No.1013039909
>ガンダムに乗ったらサイコフレームに取り込まれるんだろ~
83 23/01/08(日)11:30:47 No.1013040207
>乗ると死ぬんだから当然すぎる パーメットとデータストームに浸食されてだんだん神経失調して最終的に自発呼吸もままならない 高次脳機能障害になるだけだよ
84 23/01/08(日)11:30:50 No.1013040226
>引っ込みつかなくなっちゃってんじゃんもう 存在しないレスに突っかかって話逸らす「」のこと?
85 23/01/08(日)11:30:52 No.1013040231
暗い乗り換えイベントになりそうだな
86 23/01/08(日)11:30:53 No.1013040236
>>ファラクトはパイロットがね... >五号って完全ハニトラ要員なのかな? >学園にいるんなら四号ぐらい操縦技術あった方がよさそうだけど? ペイルはもうホルダーに興味なくて技術目的でエアリアルが欲しいだけだから
87 23/01/08(日)11:31:07 No.1013040297
発売時期も近いしフライトユニットの販促はありそう
88 23/01/08(日)11:31:52 No.1013040492
まさか全員死亡とかないよねお母さん!
89 23/01/08(日)11:32:09 No.1013040584
というか今現場にいねえんだ5号
90 23/01/08(日)11:32:16 No.1013040631
ていうか御三家もうどこもホルダーにもトロフィーにも興味ないよね
91 23/01/08(日)11:32:39 No.1013040731
>まさか全員死亡とかないよねお母さん! (腕を外す)
92 23/01/08(日)11:32:40 No.1013040732
>横からだけどガンダムシリーズをリアタイ視聴するの初めてなのでこういう楽しみ方を教えてくれるのありがたい バンダイは玩具バレはかなり気遣ってるんで大丈夫 戦隊とかライダーはリークする馬鹿いまだに多いけど
93 23/01/08(日)11:33:23 No.1013040937
>まさか全員死亡とかないよねお母さん! (増えているガンビット)
94 23/01/08(日)11:33:39 No.1013041009
多分もう学園生活はしないかやったとしても描写0ぐらいは覚悟してた方が…
95 23/01/08(日)11:33:42 No.1013041030
お前はいいよ主人公だし ミオミオ主人公補正ないのに渦中にいるんだぜ
96 23/01/08(日)11:33:47 No.1013041059
オープニングカットかな
97 23/01/08(日)11:34:32 No.1013041248
>ていうか御三家もうどこもホルダーにもトロフィーにも興味ないよね いやミオリネの婚約者になってないとデリング殺してもグループ引き継げる正当性が無いよ
98 23/01/08(日)11:35:03 No.1013041397
>多分もう学園生活はしないかやったとしても描写0ぐらいは覚悟してた方が… 学園軸は残すって言ってたよ
99 23/01/08(日)11:35:10 No.1013041436
不完全なファラクトよりエアリアルを操作できるスレッタ傀儡にした方が早いよね
100 23/01/08(日)11:35:42 No.1013041582
>多分もう学園生活はしないかやったとしても描写0ぐらいは覚悟してた方が… フェルシーちゃんしばらく出番ないのにひどいのだ… そんなにデカパイのほうがいいのだ…?
101 23/01/08(日)11:35:48 No.1013041600
お前らはどうせロクな目に遭わないから諦めているがボブは死なないで欲しい
102 23/01/08(日)11:35:50 No.1013041612
>>ていうか御三家もうどこもホルダーにもトロフィーにも興味ないよね >いやミオリネの婚約者になってないとデリング殺してもグループ引き継げる正当性が無いよ ペイルはともかくジェタークとシャディクは今から殺そうとしてるし...
103 23/01/08(日)11:37:25 No.1013042054
というか計算だとデリングも過半数の株もってないのになんであの地位にいるんだ
104 23/01/08(日)11:37:36 No.1013042105
2期が始まる前にハサウェイとサンボル挟まるのがひどい テロリストの末路と英雄の末路
105 23/01/08(日)11:37:39 No.1013042119
生きて帰れ
106 23/01/08(日)11:37:43 No.1013042140
興味ねえというかジェタークはもう正攻法で狙うの無理だから盤外戦術に出てるから逆じゃねというか…
107 23/01/08(日)11:37:45 No.1013042150
最終回の内容より4月まで待たされるのがもう辛い鬼滅で繋ぐからいいかと思ってたら同時期になったし
108 23/01/08(日)11:38:10 No.1013042264
>不完全なファラクトよりエアリアルを操作できるスレッタ傀儡にした方が早いよね ごめんなさいね スレッタは娘じゃなくてお人形さんなの
109 23/01/08(日)11:38:14 No.1013042276
>最終回の内容より4月まで待たされるのがもう辛い鬼滅で繋ぐからいいかと思ってたら同時期になったし 宇宙世紀の先輩が駆けつけてくれたよ!
110 23/01/08(日)11:38:21 No.1013042317
>テロリストの末路と英雄の末路 ガンダムNTでガンタムと一体化した人間の末路も…
111 23/01/08(日)11:38:26 No.1013042343
学園描写が元々多くないからなぁ
112 23/01/08(日)11:39:15 No.1013042530
>>ていうか御三家もうどこもホルダーにもトロフィーにも興味ないよね >いやミオリネの婚約者になってないとデリング殺してもグループ引き継げる正当性が無いよ そういうのもういいや!みたいな話10話でしてなかったっけ ぶっちゃけデリング殺せばミオリネなんてどんなに優秀でも所詮ガキだからどうにでもできるんじゃない
113 23/01/08(日)11:39:16 No.1013042535
>というか計算だとデリングも過半数の株もってないのになんであの地位にいるんだ 自社株分散しまくって過半数確保してない企業グループとか普通では?
114 23/01/08(日)11:39:39 No.1013042644
決闘制度が形骸化するならいよいよアス高なんていらないじゃん潰せ潰せ
115 23/01/08(日)11:40:13 No.1013042779
>お前らはどうせロクな目に遭わないから諦めているがボブは死なないで欲しい 思い返すとろくな人生じゃないな 親の言いなりで悪童続けてきたのに寮追い出されていじめられて退学させられて… そりゃ就職先で綺麗な顔にもなるわ
116 23/01/08(日)11:40:39 No.1013042900
アス高クソ学校だから潰れても大して惜しい気持ちが沸かない
117 23/01/08(日)11:40:52 No.1013042954
>宇宙世紀の先輩が駆けつけてくれたよ! 閃ハサ→サンボル→NTってなんで時系列バラバラなんだよ!?
118 23/01/08(日)11:40:55 No.1013042967
>>というか計算だとデリングも過半数の株もってないのになんであの地位にいるんだ >自社株分散しまくって過半数確保してない企業グループとか普通では? じゃあなんで過半数超えてないから総裁は決まらないってなってんの
119 23/01/08(日)11:41:24 No.1013043100
>というか計算だとデリングも過半数の株もってないのになんであの地位にいるんだ あくまで過半数獲得すれば強引に話を進められるってだけで過半数を持つことがトップの条件じゃないってことじゃない?
120 23/01/08(日)11:41:50 No.1013043210
ボブは可哀想だけど寮追い出しのあたりは正直自業自得
121 23/01/08(日)11:42:18 No.1013043336
>テロリストの末路 そもそも上巻部分しかやらねえから大勝利じゃねえか第一部
122 23/01/08(日)11:42:59 No.1013043516
過半数越える→うちがトップだ文句あるか 過半数越えない→じゃあ話し合いで決めよっか…
123 23/01/08(日)11:43:02 No.1013043528
>じゃあなんで過半数超えてないから総裁は決まらないってなってんの 自分だけで確保してなくても言う事聞く人間が保有してる株合わせれば過半数超えているんじゃね?
124 23/01/08(日)11:43:37 No.1013043696
デリングはカテドラルまで保有してるから 手下いっぱいいそうなんだよな
125 23/01/08(日)11:44:02 No.1013043808
なんで過半数もってないデリングがグループトップになったかはいずれ明かされるんだろ
126 23/01/08(日)11:44:15 No.1013043868
2期までにNTとハサウェイとサンボル見ることになるからもうちょっとその...明るい気持ちで待てるような終わりを...
127 23/01/08(日)11:44:44 No.1013044012
>ボブは可哀想だけど寮追い出しのあたりは正直自業自得 結果的に自己満足の行動にしかなってないからな それでもホレた相手のために戦えるボブ好き
128 23/01/08(日)11:45:48 No.1013044290
デリングの遺産で株がミオリネに移動するとして ミオリネには実績も人望もグループ内でほぼないので過半数取得する以外に総裁になる手段がないってだけでは
129 23/01/08(日)11:48:08 No.1013044912
コネクション形成したり弱み握る環境が本来アス高だったんだけど ミオミオハリネズミだったから…
130 23/01/08(日)11:52:04 No.1013045979
所謂ミオリネ派がいないのよね
131 23/01/08(日)11:52:52 No.1013046191
ホルダー制度自体がデリングが始めたことみたいだし デリングが総裁になった時とは経緯が違うんだろう
132 23/01/08(日)11:53:36 No.1013046365
当然だけど親の地盤引き継ぐような流れ作ってきたわけでもないし
133 23/01/08(日)11:53:39 No.1013046380
本来デリングがグラスレーの人間だったからそっちの派閥が形成されるハズだったんだけど シャディクがね…
134 23/01/08(日)11:55:16 No.1013046821
>ホルダー制度自体がデリングが始めたことみたいだし >デリングが総裁になった時とは経緯が違うんだろう 約束を反故にする前に暗殺しようって1話でなってたり ミオリネにも自分で言ったことくらい守れと言われてるので決まり事を勝手に覆すことは度々あったと思われる
135 23/01/08(日)11:56:16 No.1013047098
クワイエットゼロてなんなんだろうな ベネリットグループの利益の為の計画…には聞こえない響き
136 23/01/08(日)11:56:32 No.1013047167
グループの人達もわざわざミオリネを支持する理由も無いだろうし
137 23/01/08(日)11:59:21 No.1013047910
>グループの人達もわざわざミオリネを支持する理由も無いだろうし ダブスタがそこまで娘のことを考えてないわけじゃないとわかった今だと グループが素直にミオミオの手に渡るんならホルダーだの決闘だのやる意味薄いしな…
138 23/01/08(日)11:59:26 No.1013047940
フフフ…今回の事件ビックリするぐらい蚊帳の外ね…私達…
139 23/01/08(日)12:00:07 No.1013048115
>ベネリットグループの利益の為の計画…には聞こえない響き 十中八九のとの個人的な計画なんだろうけど デリングとかーちゃんの共通点っつーと親しい人を亡くしている事で 故人の蘇生とか考えてるのかな…?
140 23/01/08(日)12:00:35 No.1013048255
>フフフ…今回の事件ビックリするぐらい蚊帳の外ね…私達… 風向き…変わらないわね
141 23/01/08(日)12:03:03 No.1013049056
>>フフフ…今回の事件ビックリするぐらい蚊帳の外ね…私達… >風向き…変わらないわね むしろ荒れ狂ってるわ…風…
142 23/01/08(日)12:04:07 No.1013049368
持て余しすぎて(画面外で死亡)もあるんじゃないかな俺
143 23/01/08(日)12:05:47 No.1013049862
EDでシャディクに殺されてそうなのががサリウス
144 23/01/08(日)12:08:30 No.1013050651
サリウスもうちょっと頭のいい人かと思ってたけどなんか状況に流されっぱなしでな…
145 23/01/08(日)12:09:32 No.1013050949
>サリウスもうちょっと頭のいい人かと思ってたけどなんか状況に流されっぱなしでな… 察しはいいんだけど取る手段が一々審議を通したりとかで常識的過ぎるのがね
146 23/01/08(日)12:10:24 No.1013051240
>サリウスもうちょっと頭のいい人かと思ってたけどなんか状況に流されっぱなしでな… 平気でルール違反する連中には振り回される悲しさ
147 23/01/08(日)12:12:29 No.1013051886
21年前 評議会のみんなで決めて強制執行したらデリングが独断で虐殺して英雄になる 現在 カテドラルにデリングの奇行を咎めたら追い返されてヴィムとシャディクが暗殺始める
148 23/01/08(日)12:12:39 No.1013051933
7話とかでペイルがガンダムバレしても割り切って 結託できるくらいには柔軟なんだけどねぇ…
149 23/01/08(日)12:12:57 No.1013052012
よりによって養子にした息子がね…
150 23/01/08(日)12:13:26 No.1013052163
問題は来週からはハサウェイとかドアンなんだよな...
151 23/01/08(日)12:13:41 No.1013052242
>問題は来週からはハサウェイとかドアンなんだよな... ドアンはやらないよ
152 23/01/08(日)12:15:26 No.1013052807
>フフフ…今回の事件ビックリするぐらい蚊帳の外ね…私達… 寧ろお前らは今回の事件に全く噛んでないのが結果的に漁夫の利を得る流れにしか見えないんだが 積極的に関わっていったジェタークを見ろ
153 23/01/08(日)12:16:21 No.1013053113
ミオリネ離反ならさっきのスレとかでガンダムは露悪的なんかじゃない! って頑張ってた子たちがやっぱり可愛そうなことになるね…
154 23/01/08(日)12:24:01 No.1013055407
ハサウェイは少し前に流行ったから見る人いるんじゃないか
155 23/01/08(日)12:25:34 No.1013055882
>ハサウェイは少し前に流行ったから見る人いるんじゃないか テロリストと戦う主人公ガンダム ↓ テロリストが乗って戦う主人公ガンダム
156 23/01/08(日)12:26:25 No.1013056117
>グリフハンガーなのもう確実では…? 「」の質が落ちてるせいかクリフハンガーなのに誰もツッコまない…
157 23/01/08(日)12:26:36 No.1013056164
まあきっと大変な事が起きるだろう 何個スレが並列するか戦々恐々としている
158 23/01/08(日)12:26:36 No.1013056165
>ミオリネ離反ならさっきのスレとかでガンダムは露悪的なんかじゃない! >って頑張ってた子たちがやっぱり可愛そうなことになるね… つべの㈱ガンダムクソPVとか複雑な目で見るハメになるので無いと思いたい!
159 23/01/08(日)12:27:37 No.1013056469
ていうかスレミオ好きは満足なんかも知れないが同じ事繰り返してるだけで流石に話進んでくれないと盛り上がる要素がない 1クール無駄に使い過ぎな上わざわざ学校舞台にしといて学校要素がまるでない
160 23/01/08(日)12:27:50 No.1013056522
かなしいけどこれガンダムなのよねってレスは俺がやるから
161 23/01/08(日)12:29:06 No.1013056918
百合アニメじゃなくてガンダム見に来てるしやっと血が見れそうでワクワクしてるよ
162 23/01/08(日)12:30:05 No.1013057213
百合アニメの方期待してた子たちが暴れそうで…
163 23/01/08(日)12:30:46 No.1013057421
用事でリアタイで見れそうにないんだが戻った時にシャディクがカタログを埋め尽くしてたら色々察する
164 23/01/08(日)12:31:02 No.1013057522
>ていうかスレミオ好きは満足なんかも知れないが同じ事繰り返してるだけで流石に話進んでくれないと盛り上がる要素がない >1クール無駄に使い過ぎな上わざわざ学校舞台にしといて学校要素がまるでない 学園の勉強というよりも学生という立場の若者達の放課後活動って意味で学生にしたんでないの あとキャラの心理描写とかを無駄と断定するのもキャラの好き嫌いにかかわらず大分色眼鏡かけ始めてる
165 23/01/08(日)12:32:27 No.1013057977
>百合アニメじゃなくてガンダム見に来てるしやっと血が見れそうでワクワクしてるよ どうせ百合の方は聖域扱いでノータッチだって予言するわ
166 23/01/08(日)12:32:46 No.1013058057
査収します
167 23/01/08(日)12:33:08 No.1013058185
>百合アニメの方期待してた子たちが暴れてほしい
168 23/01/08(日)12:33:40 No.1013058351
>百合アニメの方期待してた子たちが暴れてほしい どうせ一人二役するぞ
169 23/01/08(日)12:34:08 No.1013058495
>百合アニメの方期待してた子たちが暴れてほしい いやいややめてくれよ 自分が期待してた展開になっても暴れないでよ?って
170 23/01/08(日)12:34:38 No.1013058639
ガンダムにしては脚本が洗練されてなさすぎるんだよ シナリオの良さに定評があるシリーズだからこそキャラ萌えばっかで求めてるところが違うなってなる
171 23/01/08(日)12:34:44 No.1013058669
赤字になったら露骨だなあ
172 23/01/08(日)12:34:47 No.1013058691
>自分が期待してた展開になっても暴れないでよ?って えぐい露悪的展開を期待してた層はMSが凄くてもなんか勝手にがっかりしそう というか誰かが >どうせ一人二役するぞ
173 23/01/08(日)12:35:02 No.1013058771
百合好きなんてどうせ3ヶ月待ってられないだろうし別にいいやろ
174 23/01/08(日)12:35:24 No.1013058911
アンチスレ見てる限り好意的に見てる人めちゃくちゃ少ないんだなってなる むしろ文句言ってる人が大半じゃねえかな
175 23/01/08(日)12:35:37 No.1013059008
絶対に今日のはここで2期行くの!?って引きだよね…
176 23/01/08(日)12:35:54 No.1013059127
本当にびっくりするくらい露骨になっててひどい
177 23/01/08(日)12:35:56 No.1013059151
まあゴミアニメ確定したようなもんだし安心して見られるわ
178 23/01/08(日)12:36:11 No.1013059240
これに関してはアンチが正当性あるように感じる
179 23/01/08(日)12:36:12 No.1013059243
>アンチスレ見てる限り好意的に見てる人めちゃくちゃ少ないんだなってなる >むしろ文句言ってる人が大半じゃねえかな そりゃそうだろとしか言えねえ…
180 23/01/08(日)12:36:25 No.1013059306
まあ百合好きがこれはガンダムだって現実を突きつけられた時どうなるかを 楽しみにはしておくよ…
181 23/01/08(日)12:36:55 No.1013059482
ID出たら面白そう
182 23/01/08(日)12:36:57 No.1013059492
一人でレスしまくってんな赤字になってから
183 23/01/08(日)12:37:25 No.1013059670
令和にレイニー止め!?
184 23/01/08(日)12:37:54 No.1013059798
対して伸びてない所で30秒単位くらいで引用があるとふふってなる