虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/08(日)09:14:58 おてが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/08(日)09:14:58 No.1013003549

おてがるなべ

1 23/01/08(日)09:16:43 No.1013004079

4回で1株の白菜が消える鍋

2 23/01/08(日)09:18:59 No.1013004679

詰めるのもっとお手軽になってほしい

3 23/01/08(日)09:20:35 No.1013005068

白菜洗うのめどい

4 23/01/08(日)09:21:01 No.1013005206

水道水でジャーするだけやん

5 23/01/08(日)09:23:33 No.1013005906

炊飯器で!?

6 23/01/08(日)09:28:46 No.1013007477

野菜の一日推奨摂取量の3倍くらい食っちゃうやつ

7 23/01/08(日)09:29:55 No.1013007783

豚肉結構使うから結局普通の鍋にした

8 23/01/08(日)09:31:09 No.1013008158

別に肉なくても白菜ともやしだけでうまいなって

9 23/01/08(日)09:31:12 No.1013008167

>脂の一日推奨摂取量の3倍くらい食っちゃうやつ

10 23/01/08(日)09:31:32 No.1013008272

豚バラ高いからな…

11 23/01/08(日)09:35:40 No.1013009585

別にミルフィーユ状にする必要が無いと気づいた 白菜と豚肉を交互に鍋にぶち込むだけで良い 別に鍋にする必要が無いと気づいた 耐熱皿に白菜と豚肉乗せてラップしてレンチンしたらポン酢かけるだけで良い

12 23/01/08(日)09:35:50 No.1013009643

俺は豚肉の代わりに豆腐と胸肉

13 23/01/08(日)09:36:06 No.1013009722

>別にミルフィーユ状にする必要が無いと気づいた >白菜と豚肉を交互に鍋にぶち込むだけで良い >別に鍋にする必要が無いと気づいた >耐熱皿に白菜と豚肉乗せてラップしてレンチンしたらポン酢かけるだけで良い 効率化できてる!

14 23/01/08(日)09:36:26 No.1013009843

ぶっちゃけ肉ならどんな部位でも何でも良い鍋

15 23/01/08(日)09:37:22 No.1013010184

キャベツと豚バラを交互に積み重ねて白だしで無水鍋みたいにするのもとっても甘いうまい

16 23/01/08(日)09:39:48 No.1013011009

>>脂の一日推奨摂取量の3倍くらい食っちゃうやつ 3倍で済むかな…

17 23/01/08(日)09:40:23 No.1013011205

>キャベツと豚バラを交互に積み重ねて白だしで無水鍋みたいにするのもとっても甘いうまい キャベツも豚と相性いいよね

18 23/01/08(日)09:42:13 No.1013011916

小栗旬鍋と実家では呼んでる

19 23/01/08(日)09:44:04 No.1013012518

肉はけっこう高いし日持ちもよくないから ウチではスライスしたソーセージ使ってるよ うまいよ

20 23/01/08(日)09:45:17 No.1013012852

これやると1回で1玉食べちゃう

21 23/01/08(日)09:45:47 No.1013013015

豆腐は入れたいしあと余り野菜も使っちゃいたいし…で結局普通の鍋になる

22 23/01/08(日)09:46:39 No.1013013310

俺はネギも入れちゃうぜ

23 23/01/08(日)09:52:47 No.1013015421

白菜の匂いがわりと気になっちゃうからこんなに白菜入れたくないなぁ

24 23/01/08(日)10:13:48 No.1013020914

>白菜の匂いがわりと気になっちゃうからこんなに白菜入れたくないなぁ 生姜とか韮とかもっと臭みのあるもの入れれば白菜の匂いなんて気にならないぞ

25 23/01/08(日)10:15:49 No.1013021412

この状態のまま売ってるやつもあったな 見かけなくなったから店側もクソめんどかったと思われる

26 23/01/08(日)10:17:36 No.1013021856

安い豚バラ買ってきてやったら脂がキツかった

27 23/01/08(日)10:22:15 No.1013023048

豚バラ肉だと脂多いしもうなんか肉と白菜ぶち込んでチンするだけでいい

28 23/01/08(日)10:23:01 No.1013023232

白菜は千切りにするとすぐ煮えて味しみも良くて美味いぞ

29 23/01/08(日)10:23:22 No.1013023318

これ美味いけど蓋開けたらにきつい臭いがするんだよな

30 23/01/08(日)10:30:11 No.1013025004

お腹減って来た…

31 23/01/08(日)10:33:55 No.1013025915

俺は生姜の千切り入れるマン

32 23/01/08(日)10:58:25 No.1013031907

キャベツでやったら溶けちゃった

33 23/01/08(日)11:00:15 No.1013032378

醤油かけてレンチンして簡易豚すき

34 23/01/08(日)11:02:39 No.1013032958

くたくたになるまで煮る 最後は雑炊にする

↑Top