23/01/08(日)09:00:28 ズイブン… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/08(日)09:00:28 No.1012999429
ズイブン…
1 23/01/08(日)09:01:14 No.1012999630
鰻としては右が正解なんだろうけど
2 23/01/08(日)09:01:51 No.1012999842
色違いがツヤツヤのスカイブルーで神秘的で良い
3 23/01/08(日)09:04:31 No.1013000561
今作で見て小さいと思ったのは間違いじゃなかった
4 23/01/08(日)09:04:59 No.1013000662
うなぎのぼり
5 23/01/08(日)09:05:56 No.1013000888
3Dもうちょっと改善されねえかな
6 23/01/08(日)09:07:02 No.1013001191
特性ふゆうの癖に左のビジュアルで着地したときにズシーン!!してたのがおかしいって言われたら それはそうなんですが…ってなるやつ
7 23/01/08(日)09:07:30 No.1013001322
スカイバトル!
8 23/01/08(日)09:07:50 No.1013001402
逆に何でふゆうにしたんだよ
9 23/01/08(日)09:11:52 No.1013002608
まあBWスタイルに戻すなら間違いなく浮遊剥奪だね
10 23/01/08(日)09:12:31 No.1013002781
>鰻としては右が正解なんだろうけど ヤツメウナギだから鰻じゃない
11 23/01/08(日)09:14:12 No.1013003268
なんともふわっとしたやつだ
12 23/01/08(日)09:19:59 No.1013004916
進化前のやつとかじゃなく?
13 23/01/08(日)09:20:44 No.1013005114
正直こいつは見た目より大きさが気になったよ
14 23/01/08(日)09:24:26 No.1013006143
ドットのシビルドンは横伸ばしできない関係上こうなってるだけだから…
15 23/01/08(日)09:25:10 No.1013006324
>まあBWスタイルに戻すなら間違いなく浮遊剥奪だね 今より固くしてくれるならそっちのほうがいい…
16 23/01/08(日)09:25:44 No.1013006545
思ってたのと違う
17 23/01/08(日)09:26:48 No.1013006855
ドシーンと重々しく登場するシビルドンが好きだった…
18 23/01/08(日)09:27:56 No.1013007257
>ドットのシビルドンは横伸ばしできない関係上こうなってるだけだから… でもこのポーズでぴょんぴょん跳ねてるんだぜ?
19 23/01/08(日)09:28:12 No.1013007336
カポエラーも元の格闘技の再現なのは分かるけど 三流芸人の芸みたいでだっせ…ってなった
20 23/01/08(日)09:29:26 No.1013007644
小さすぎて進化前かと思った
21 23/01/08(日)09:29:41 No.1013007726
>特性ふゆうの癖に左のビジュアルで着地したときにズシーン!!してたのがおかしいって言われたら >それはそうなんですが…ってなるやつ これよく言われるけど明らかに足つけてるゲンガーや浮いてるのに地面技当たるコイルやらがあるのに何でそこまで気にしてんだとしかならない
22 23/01/08(日)09:32:00 No.1013008415
魚のポケモンがなんの理由もなく陸地で浮いてるのに比べたら些細な問題だよ
23 23/01/08(日)09:34:07 No.1013008994
浮いてるのむしろ好きだけどもっとデカいの想像してたのに思ったよりちっさ…とはなった
24 23/01/08(日)09:34:28 No.1013009156
開発時の話見ると色々当初と設定変わってるポケモンいっぱいいるんで この人もふゆうとかその辺は後付だったんだろうなって…
25 23/01/08(日)09:35:08 No.1013009378
>3Dもうちょっと改善されねえかな ポケモンスタジアムくらいでいいからモーションとデザイン凝って欲しい
26 23/01/08(日)09:36:53 No.1013010036
>開発時の話見ると色々当初と設定変わってるポケモンいっぱいいるんで >この人もふゆうとかその辺は後付だったんだろうなって… 人!?
27 23/01/08(日)09:51:54 No.1013015131
いや左のスタイルで浮いてくれればそれでいいんだけど
28 23/01/08(日)09:53:24 No.1013015677
…まさかと思うけどゲンガーさんってパッと見で浮いてないからのろわれボディにナーフされたの?
29 23/01/08(日)09:54:00 No.1013015852
子供向けのゲームに文句垂れるなよ…
30 23/01/08(日)09:54:52 No.1013016101
>子供向けのゲームに文句垂れるなよ… やだ
31 23/01/08(日)09:56:16 No.1013016499
ゲンガーの方が浮きそうなのに…何で鰻が空飛んでるんだ
32 23/01/08(日)09:56:20 No.1013016522
タイトルロゴくらい探しなよ…
33 23/01/08(日)09:57:04 No.1013016728
>…まさかと思うけどゲンガーさんってパッと見で浮いてないからのろわれボディにナーフされたの? 普通に強すぎると判断されたからじゃないかな…
34 23/01/08(日)09:57:10 No.1013016759
急に雑なのが来たな
35 23/01/08(日)09:57:24 No.1013016823
かげふみシャンデラかえして
36 23/01/08(日)09:57:47 No.1013016965
>…まさかと思うけどゲンガーさんってパッと見で浮いてないからのろわれボディにナーフされたの? 進化前2匹はふゆうのままだからな…
37 23/01/08(日)09:58:00 No.1013017034
>急に雑なのが来たな 来たなと言われても誰のことを言ってるのか何が雑なのかわからないよ
38 23/01/08(日)09:58:30 No.1013017269
ここまで頑なに変えないって事は ドッターが気合入れ過ぎたんだろうなって思う いやエフェクトに重量感出したプログラマーも気合入れてるわ
39 23/01/08(日)09:59:37 No.1013017580
>魚のポケモンがなんの理由もなく陸地で浮いてるのに比べたら些細な問題だよ ポケモン世界ではそういうもんなんだな…って思ったら 地上だと苦しそうにはねてるコイキング
40 23/01/08(日)09:59:44 No.1013017604
正直みんなシビルドンそんな使ってないしまあ…
41 23/01/08(日)09:59:51 No.1013017643
BWのがデカ過ぎたんだ
42 23/01/08(日)10:00:33 No.1013017816
かっこいい嘘ならともかくダサくなるだけとか誰にも得ないじゃん
43 23/01/08(日)10:02:31 No.1013018290
XYのはパンチとかビルドアップ使えなさそう
44 23/01/08(日)10:02:57 No.1013018393
>ポケモン世界ではそういうもんなんだな…って思ったら >地上だと苦しそうにはねてるコイキング 剣盾のキャンプとかで話しかけると急に浮くからあいつビジネス跳ねだよ
45 23/01/08(日)10:04:09 No.1013018691
3Dになるとなんか思ってたより小さいな…ってのが多い ホエルオーやオヤブン個体は明確にデカいって思ったけども
46 23/01/08(日)10:05:37 No.1013019017
生態的には水ついてないけど魚ポケモンだから右であってるんだよな
47 23/01/08(日)10:08:23 No.1013019705
でもシビビールは左じゃん
48 23/01/08(日)10:08:23 No.1013019706
ドット前提でデザインされてるのを3D化したんだからまあ見栄え悪くなる奴はいるよな…
49 23/01/08(日)10:11:11 No.1013020340
SVでゴチミルかわいくねぇなって思ったけどBWのほう久々に見たら悪くないじゃんって思った
50 23/01/08(日)10:12:48 No.1013020683
魚ポケでも泳ぎ続けるタイプと止まってるタイプの待機モーションに分かれるからどっちを貰うかだ
51 23/01/08(日)10:14:35 No.1013021105
要するにBWのスタッフのセンスは良かったけどXYのスタッフのセンス悪かったって事だろ 開発ラインが2つあるのも良し悪しだな
52 23/01/08(日)10:15:10 No.1013021247
ネイティオとかボーマンダとか未だに飛んでるしバクフーンは技出す時しか着火しないし改修してほしい3Dは多い
53 23/01/08(日)10:16:23 No.1013021539
まず入国できないと修正貰う機会も得られないからな
54 23/01/08(日)10:16:37 No.1013021601
シビルドン昇りとか言われてるから事実鰻として扱われている
55 23/01/08(日)10:17:47 No.1013021915
そろそろポケスタぐらいのモデリングにならないかな
56 23/01/08(日)10:18:19 No.1013022062
XYが残した負の遺産多すぎる… ピカチュウの鳴き声はやっと直してくれたけど他にも山盛りすぎて大変だ いい加減フェアリータイプ消すか虫弱点にしろ
57 23/01/08(日)10:18:42 No.1013022152
SVだと久しぶりに立つシビルドン見れて良かった
58 23/01/08(日)10:21:58 No.1013022973
公式イラストで見たらこいつかっこいいな・かわいいなと思うポケモンは多い
59 23/01/08(日)10:22:57 No.1013023221
これだけ環境でドラゴンが暴れてる中フェアリー消せってすげえな… 虫もう少しなんとかしてやれよってのはそう
60 23/01/08(日)10:23:38 No.1013023378
>SVだと久しぶりに立つシビルドン見れて良かった パルレやリフレでずっと見れたろ
61 23/01/08(日)10:25:04 No.1013023710
>SVだと久しぶりに立つシビルドン見れて良かった お前たいしてシビルドンのこと好きじゃないだろ
62 23/01/08(日)10:25:15 No.1013023755
>これだけ環境でドラゴンが暴れてる中フェアリー消せってすげえな… 頭悪いのか?対戦やってないだけか? フェアリーテラスがたくさん居る時点でフェアリーがクソなの分かるだろ
63 23/01/08(日)10:25:59 No.1013023955
また発作起こしてんのかこいつ
64 23/01/08(日)10:26:04 No.1013023973
>パルレやリフレでずっと見れたろ シビルドンをクソモデルにした作品やる必要ある?
65 23/01/08(日)10:26:13 No.1013024005
>頭悪いのか?対戦やってないだけか? >フェアリーテラスがたくさん居る時点でフェアリーがクソなの分かるだろ (ドラゴン技選んで負けたんだな…)
66 23/01/08(日)10:26:39 No.1013024113
>ネイティオとかボーマンダとか未だに飛んでるしバクフーンは技出す時しか着火しないし改修してほしい3Dは多い ボーマンダは飛ばしてやれよせっかく羽が生えたんだぞ!
67 23/01/08(日)10:26:46 No.1013024150
>また発作起こしてんのかこいつ まさに虫だろ?あいつ
68 23/01/08(日)10:27:26 No.1013024311
虫は今は体制は案外強いなって 攻撃側としては弱すぎるヘラクロスですらメガホーン打つ機会が無さすぎる
69 23/01/08(日)10:27:38 No.1013024364
>>パルレやリフレでずっと見れたろ >シビルドンをクソモデルにした作品やる必要ある? XYにしかパルレないと思ってる奴初めてみた
70 23/01/08(日)10:28:14 No.1013024498
ポケモンなんてデカくてずっしりしてる方がモンスター感あっていいだろ
71 23/01/08(日)10:28:31 No.1013024577
>虫は今は体制は案外強いなって 虫の耐性を語るなら飛行の下位互換なのをどうにかした方がいい なんかフェアリー目の敵にしてるの居るけど1番どうにかすべきは飛行だよ
72 23/01/08(日)10:29:05 No.1013024719
じゃあ虫にはフェアリー技無効にすればいいな
73 23/01/08(日)10:29:43 No.1013024879
>なんかフェアリー目の敵にしてるの居るけど1番どうにかすべきは飛行だよ こいつは六世代叩きたいだけの だからフェアリー以外はどうでもいいんだよ
74 23/01/08(日)10:30:00 No.1013024950
嫌ならやらなければいいだろめんどくさいな
75 23/01/08(日)10:30:27 No.1013025067
(スレ画右もわりと好きなんて言えない…)
76 23/01/08(日)10:30:35 No.1013025103
XY粘着の口実に虫タイプ使われるの嫌なんだけど
77 23/01/08(日)10:30:41 No.1013025121
妖テラスがたくさんいるって時点で竜止めるためだけにテラス切る価値がある環境って分析できるだろうに 無くしたら速くて強い竜が雑に竜テラスして一致竜技で突貫するだけでよくなるってわかりそうなもんだけど
78 23/01/08(日)10:30:45 No.1013025140
フェアリー実装してもう9年経ってるのに未だ粘着してんのか…
79 23/01/08(日)10:32:00 No.1013025427
>XY粘着の口実に虫タイプ使われるの嫌なんだけど BW好きなのもバレバレだけどこれもダシに使われるの嫌だぞ
80 23/01/08(日)10:34:59 No.1013026174
ギャラドスは3Dでも躍動感あるポーズなのになんでこっちは…
81 23/01/08(日)10:35:12 No.1013026228
通常は浮いてるのにレッツゴーだと立って攻撃したりするのが割とよく分かんねえな…ってなる
82 23/01/08(日)10:36:23 No.1013026518
ドットが間違ってるんだよいい加減諦めろ
83 23/01/08(日)10:37:33 No.1013026792
>フェアリー実装してもう9年経ってるのに未だ粘着してんのか… 多分この手の人は10年後も同じようなこと言って粘着すると思うよ
84 23/01/08(日)10:37:38 No.1013026812
今回宙吊りから開放されたのもいるしシビルドンは図鑑ドットがBW準拠でいよいよ元に戻ったかと思ったんだがな