23/01/08(日)08:49:15 見た目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/08(日)08:49:15 No.1012996512
見た目の割に不遇な形態だよね
1 23/01/08(日)08:52:46 No.1012997380
その内これの色変えで強い形態とか出てくるんじゃないか…?
2 23/01/08(日)08:54:53 No.1012998032
今でも繋ぎ的によく使われる超1や超2と違って現世で使うには消耗が激し過ぎるって根幹設定をどうにかしないことにはもう活躍の余地がねんだわ
3 23/01/08(日)08:55:26 No.1012998157
まあカンフー系の高AGI前提ゲーでSTR極振りしちゃ駄目だよねって
4 23/01/08(日)08:56:59 No.1012998512
超サイヤ人の強化はここで打ち止めにする気で出した感の強い形態
5 23/01/08(日)08:57:30 No.1012998626
超2で明確に不利な相手に3で逆転したって描写もそんな無いから 見た目変わる割にどれくらい強くなってるのかイマイチ伝わりにくい
6 23/01/08(日)08:59:04 No.1012999089
髪型がラディッツだし
7 23/01/08(日)09:00:10 No.1012999354
>超サイヤ人の強化はここで打ち止めにする気で出した感の強い形態 単純に展開がワンパターンになるしね…
8 23/01/08(日)09:00:11 No.1012999356
超4・ゴッド・ブルーより弱いのにそれよりも燃費悪いみたいな扱いなんだろうな… 瞬間火力ならそれより高いとかその3つが実は超3より燃費悪いってならないと使う理由出てこないんだよな
9 23/01/08(日)09:00:12 No.1012999364
悟空さよりゴテンクスの方がイメージ強い
10 23/01/08(日)09:00:23 No.1012999410
いくらエネルギーの容量増やしても常に全体の20%ずつくらい減ってる感じかな
11 23/01/08(日)09:01:50 No.1012999834
死んでる時はデメリットが働かなくて欠陥に気付かなかったとかだっけ…?
12 23/01/08(日)09:01:56 No.1012999858
龍拳爆発したし…
13 23/01/08(日)09:02:05 No.1012999903
龍拳用形態
14 23/01/08(日)09:02:34 No.1013000034
>死んでる時はデメリットが働かなくて欠陥に気付かなかったとかだっけ…? 欠陥には気づいてる 死んでるから使えるという前提の形態として開発してる
15 23/01/08(日)09:02:44 No.1013000078
一応超のカリフラケールと戦ってる時に段階的に回復してる悟空が 超3になれてもブルーになれなかったからブルーよりは燃費いいと思う あれはあれで気のコントロール極めたブルーって言ってたのに燃費悪いの!?って驚いたが
16 23/01/08(日)09:03:21 No.1013000254
分かりやすく強そうな見た目してるから子供心にクリティカルヒットした
17 23/01/08(日)09:03:41 No.1013000337
>超2で明確に不利な相手に3で逆転したって描写もそんな無いから >見た目変わる割にどれくらい強くなってるのかイマイチ伝わりにくい 超2でブウは倒せないけど超3でブウ倒せてるし
18 23/01/08(日)09:04:00 No.1013000429
>龍拳用形態 超4のイメージ
19 23/01/08(日)09:04:13 No.1013000489
単純に見た目が超2が1番カッコいい
20 23/01/08(日)09:04:33 No.1013000565
>死んでる時はデメリットが働かなくて欠陥に気付かなかったとかだっけ…? クソみたいに消耗するのはわかってるけど 生きてるときに使ったことないから実際にどのくらい消耗するか把握できてなかった
21 23/01/08(日)09:06:01 No.1013000905
色々形態増えた今になって見ると髪が伸びるのが異質すぎる
22 23/01/08(日)09:06:45 No.1013001097
ムキンクスとはスキルツリーが違うけど失敗形態みたいなところあるよね
23 23/01/08(日)09:07:21 No.1013001273
>色々形態増えた今になって見ると髪が伸びるのが異質すぎる 代わりに眉毛がなくなってるのでバランスはいい
24 23/01/08(日)09:07:52 No.1013001419
>ムキンクスとはスキルツリーが違うけど失敗形態みたいなところあるよね 正統進化なのに...
25 23/01/08(日)09:08:23 No.1013001550
>超2でブウは倒せないけど超3でブウ倒せてるし 倒せてはない デブと純粋は倒せると思ってた 純粋は実際やってみたら無理だった
26 23/01/08(日)09:08:28 No.1013001574
一時期超3形態量産してた時期あったけどみんな同じ顔だったわ
27 23/01/08(日)09:08:42 No.1013001655
超化なんて邪道じゃほれ潜在能力解放
28 23/01/08(日)09:08:56 No.1013001726
眉なしがコワイ!
29 23/01/08(日)09:09:47 No.1013002008
>>ムキンクスとはスキルツリーが違うけど失敗形態みたいなところあるよね >正統進化なのに... 死人前提の形態だから正当進化ではないだろ
30 23/01/08(日)09:10:22 No.1013002179
>一時期超3形態量産してた時期あったけどみんな同じ顔だったわ 鳥さのキャラデザって顔のパターンを数種類用意してあとは髪型と眉毛で差別化するって感じだからその両方が統一されるとみんな同じになる
31 23/01/08(日)09:11:57 No.1013002631
未来トランクスの超2のまま超3と互角の出力が最適解なのかと思う
32 23/01/08(日)09:12:01 No.1013002661
大猿と超1とゴッドと身勝手以外は不当かもしれない
33 23/01/08(日)09:13:17 No.1013002952
悟飯ちゃんの超2はやっぱ髪伸びてたんだってなるビースト
34 23/01/08(日)09:13:19 No.1013002967
ゴッド来るまで生身でコレをMAXに据えてた時期があるし燃費問題はなんかしら対策したんだろうか
35 23/01/08(日)09:14:21 No.1013003333
>死んでる時はデメリットが働かなくて欠陥に気付かなかったとかだっけ…? 死人が現世に留まるためのエネルギー消費する形態だから生きてたら何も消費しないと思ってたらそうじゃなかったやつ
36 23/01/08(日)09:14:43 No.1013003472
Fの時はもう超化とか不用って言ってたけど結局今でも使う
37 23/01/08(日)09:16:44 No.1013004083
>鳥さのキャラデザって顔のパターンを数種類用意してあとは髪型と眉毛で差別化するって感じだからその両方が統一されるとみんな同じになる トランクスが超サイヤ人になったトランクスと超サイヤ人になった悟空がそっくりだって話ししてたけど何の意味もなかったな
38 23/01/08(日)09:17:03 No.1013004172
>一応超のカリフラケールと戦ってる時に段階的に回復してる悟空が >超3になれてもブルーになれなかったからブルーよりは燃費いいと思う ブルーは一回ゴッド経由するから話が変わるんじゃねぇの
39 23/01/08(日)09:18:29 No.1013004551
>ゴッド来るまで生身でコレをMAXに据えてた時期があるし燃費問題はなんかしら対策したんだろうか 鳥山明は意外と細かいことを気にするけど鳥山明以外はそんなに気にしなかっただけだと思う
40 23/01/08(日)09:18:57 No.1013004667
セル編の超サイヤ人が一番安定してそっから負荷かけて超サイヤ人2になるんだよね あの世で肉体は疲れないし気も減らないから悟空さのロマン枠な超サイヤ人3
41 23/01/08(日)09:22:19 No.1013005533
超3はカンバーとかロゼ3で滅茶苦茶強いから公式も扱いの不遇さ改善はしてくれてるんだよな一応 悟空が3をうまく扱えてないみたいな感じにはなるかもしれんけど
42 23/01/08(日)09:24:37 No.1013006184
デブブウにも本当に勝てたのかちょっと怪しい パワーは十分なんだろうけどスタミナがね...
43 23/01/08(日)09:28:40 No.1013007460
デブブウの時は死人だったからスタミナ方向の計算違いはないよ 強さがどうかは知らん
44 23/01/08(日)09:29:34 No.1013007685
悟空さ自身テコ入れする気がなさそうな形態なのも不遇さに拍車をかけてるしな 今は神の領域の話だしやっぱリブートするならゴテンクス専用形態ぐらいにせんと…
45 23/01/08(日)09:30:38 No.1013007970
悟空の姿としてはスマートじゃなくてかっこ悪いから不遇なんじゃ…
46 23/01/08(日)09:30:46 No.1013008015
劇場版入れても白星上げたのヒルデガーンしかいないという
47 23/01/08(日)09:31:50 No.1013008367
でも超3とジャネンバの対決好きだよ
48 23/01/08(日)09:31:56 No.1013008393
>悟空さ自身テコ入れする気がなさそうな形態なのも不遇さに拍車をかけてるしな >今は神の領域の話だしやっぱリブートするならゴテンクス専用形態ぐらいにせんと… 漫画版がいま悟天トランクス主役の話やってるからゴテンクスの3が輝くとしたらそこだな
49 23/01/08(日)09:32:11 No.1013008463
3の変身はめっちゃわくわくした
50 23/01/08(日)09:33:47 No.1013008910
>Fの時はもう超化とか不用って言ってたけど結局今でも使う あの路線テレビ版でもちょっと続けたけどノーマルか青い超サイヤ人かみたいになってたから 絵面的にデノミされた感あったからな
51 23/01/08(日)09:34:14 No.1013009039
1話完結方式ならもっと活躍出来そう
52 23/01/08(日)09:35:22 No.1013009453
ベジータも神と神で超2(ブルマ)でビルスに追い縋ったしな あれ恐らく出力は超3以上だし
53 23/01/08(日)09:37:28 No.1013010223
悟空とベジータはゴッド方面に行って悟飯はビースト習得したから今後3を生かすとしたら悟天かトランクスになるんだよね
54 23/01/08(日)09:37:40 No.1013010311
元気玉フィニッシュの為に燃費悪くされた感はある
55 23/01/08(日)09:40:02 No.1013011080
ゴテンクスにとっては未だに最強形態なんだがね…
56 23/01/08(日)09:42:19 No.1013011937
フュージョンの効果時間が30分で3になってからは5分だけどなんか当時微妙に納得いかなかった
57 23/01/08(日)09:43:55 No.1013012482
顔いかつくなるのは好き
58 23/01/08(日)09:44:40 No.1013012670
>ゴテンクスにとっては未だに最強形態なんだがね… あっちはさらにフュージョン時間まで持ってかれるのがデメリットでかすぎる…
59 23/01/08(日)09:48:50 No.1013013943
スーパーヒーローで超サイヤ人になれてなかったから結構ゴテンクス自体も不安要素あるよね いや常日頃修行してる奴らと遊びたい盛りのの子供を比べるのもアレだけど
60 23/01/08(日)09:48:57 No.1013013998
燃費が悪いのもブルーと被るしな…
61 23/01/08(日)09:49:37 No.1013014267
毎回敵がタフだから継続戦闘が出来ないのは致命的なんだよな
62 23/01/08(日)09:49:43 No.1013014307
超4はめちゃくちゃかっこいいのに公式でパラレルの黒歴史扱いになってるのは悲しい
63 23/01/08(日)09:51:24 No.1013014954
未来トランクスの超2が超3並みだったの思い出す ムキンクスフェイントも良かった
64 23/01/08(日)09:52:10 No.1013015219
>スーパーヒーローで超サイヤ人になれてなかったから結構ゴテンクス自体も不安要素あるよね あれはフュージョン失敗したからかと思ってた
65 23/01/08(日)09:52:32 No.1013015356
超3はジャネンバの映画でカッコよかったから好き
66 23/01/08(日)09:53:41 No.1013015758
髪が伸びるのは最近の悟飯ちゃんのがある意味近いのかな
67 23/01/08(日)09:53:43 No.1013015771
>超4はめちゃくちゃかっこいいのに公式でパラレルの黒歴史扱いになってるのは悲しい ドッカンバトルとかで使えるからそれでしのぐ
68 23/01/08(日)09:53:58 No.1013015842
>悟空とベジータはゴッド方面に行って悟飯はビースト習得したから今後3を生かすとしたら悟天かトランクスになるんだよね 悟天なんかは特に理由なく消耗抑えた3会得してそうな感じある
69 23/01/08(日)09:54:00 No.1013015856
神と神以降は格下の形態に超えられる事が多いのがさらに不遇な感じになってる
70 23/01/08(日)09:54:35 No.1013016022
>超4はめちゃくちゃかっこいいのに公式でパラレルの黒歴史扱いになってるのは悲しい パラレルではあるけど黒歴史ではないでしょ
71 23/01/08(日)09:55:00 No.1013016143
ゲーム媒体で出まくってんのに黒歴史はないわ
72 23/01/08(日)09:55:07 No.1013016164
原作悟空の最強形態だから好き
73 23/01/08(日)09:55:39 No.1013016310
>髪が伸びるのは最近の悟飯ちゃんのがある意味近いのかな あれはシルエットで少年期の頭身を再現する以外に意図はほぼないから…
74 23/01/08(日)09:56:03 No.1013016437
というか原作と超(アニメ)と超(漫画)とGTとゼノバースとヒーローズは全部パラレルだよ
75 23/01/08(日)09:56:56 No.1013016687
ドッカンバトルの7周年超サイヤ人4悟空&ベジータはアホみたいな強さ
76 23/01/08(日)09:58:00 No.1013017030
>>超4はめちゃくちゃかっこいいのに公式でパラレルの黒歴史扱いになってるのは悲しい >パラレルではあるけど黒歴史ではないでしょ ヒーローズ見ると優遇されてる気がしてくる
77 23/01/08(日)09:58:14 No.1013017148
あくまで原作からの派生ではあるけどパラレルといっていいもんな 超がウーブが出てくる原作最終回に着地はしないのはスーパーヒーローで確定したようなもんだし
78 23/01/08(日)09:58:15 No.1013017157
>デブブウにも本当に勝てたのかちょっと怪しい >パワーは十分なんだろうけどスタミナがね... 現世にいられる時間が大幅に短くなるから戦ってる途中で強制送還になりそう
79 23/01/08(日)10:01:13 No.1013017990
>あくまで原作からの派生ではあるけどパラレルといっていいもんな >超がウーブが出てくる原作最終回に着地はしないのはスーパーヒーローで確定したようなもんだし そもそも原作最終回だとブルマが悟空と会うの5年ぶりで交流全く無かったって言ってるからとっくにパラレルだよ
80 23/01/08(日)10:02:04 No.1013018201
我儘の極みベジータはベジータ版超3みたいなデザインだった
81 23/01/08(日)10:03:02 No.1013018413
燃費問題クリアした上位互換が出たら悲しいことになるのは最初からわかってたはず
82 23/01/08(日)10:03:15 No.1013018475
身勝手は慣れたけど我儘はまだ違和感ある
83 23/01/08(日)10:05:20 No.1013018963
超サイヤ人4の発想もGT悟空の身体が超サイヤ人3の負荷に耐えきれなくて強制解除になっちゃうからだし本当に可哀想な形態すぎる
84 23/01/08(日)10:06:39 No.1013019302
でも負荷がデカすぎる変身ってかっこいいよね…
85 23/01/08(日)10:12:06 No.1013020536
見た目の割にというか見た目だけで食ってる時期の方が長くなっちゃった感ある
86 23/01/08(日)10:14:00 No.1013020960
旧アニメの影響で変身にやたら時間かかるイメージ 何週も尺かせいでたな
87 23/01/08(日)10:15:37 No.1013021370
超4はそれ以上のパワーアップがあまり見込みづらいのがちとしんどいなとヒーローズ見てると思う
88 23/01/08(日)10:16:10 No.1013021490
ゴッドやブルーみたいな色違いが上位枠なのが納得いかない…
89 23/01/08(日)10:17:18 No.1013021766
カラバリじゃなくて超3とかフュージョンとか超4とか 見た目に変化ある変身の方が好きだなぁ
90 23/01/08(日)10:18:31 No.1013022109
ゴッド周辺の設定がクソ過ぎるからこっちの方がいい
91 23/01/08(日)10:19:24 No.1013022325
>ゴッド周辺の設定がクソ過ぎるからこっちの方がいい ゴッドへの変化条件がパンちゃんがお腹にいるの前提の脚本の都合だからなぁ
92 23/01/08(日)10:20:08 No.1013022502
>旧アニメの影響で変身にやたら時間かかるイメージ >何週も尺かせいでたな それは1からそうだろ
93 23/01/08(日)10:20:56 No.1013022719
見た目の割にというか悪人面のせいかもしれない
94 23/01/08(日)10:21:21 No.1013022819
界王拳以下の存在となった悲しい形態 二度と最強面するんじゃねえぞ
95 23/01/08(日)10:22:24 No.1013023080
特殊条件ありの4やゴッドとは違う純粋な超サイヤ人の最終進化形態って感じでいいけど顔が変わるからウケ悪くなるかもなとも思う
96 23/01/08(日)10:22:49 No.1013023187
作画大変なんだろうけどただの色違いより全然いいよ
97 23/01/08(日)10:25:32 No.1013023836
燃費の割に弱い
98 23/01/08(日)10:29:17 No.1013024773
勝ち星ってデブの状態のジャネンバとヒルデガーンぐらい?
99 23/01/08(日)10:29:49 No.1013024905
>超4はそれ以上のパワーアップがあまり見込みづらいのがちとしんどいなとヒーローズ見てると思う ヒーローズは超サイヤ人4→超フルパワーサイヤ人4→超フルパワーサイヤ人4限界突破とだいぶ苦心してるな ただどの媒体でも概ね超サイヤ人4≒超サイヤ人ブルーな感じではある
100 23/01/08(日)10:32:00 No.1013025428
ウケがどうとかより鳥山自身がシンプルなの好んでるだけでしょ ウケてなかったら本編外ですら拾われないだろうし