23/01/08(日)06:25:29 いつの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/08(日)06:25:29 No.1012980352
いつの間にかセレブな美熟女漫画家ってポジションになってたんだね
1 23/01/08(日)06:29:05 No.1012980539
気付いたらまた漫画家地獄に戻ってきてたって印象
2 23/01/08(日)06:29:26 No.1012980559
でっか…
3 23/01/08(日)06:30:01 No.1012980585
感謝できない方のデカパイ
4 23/01/08(日)06:30:11 No.1012980602
美魔女は元からじゃね?
5 23/01/08(日)06:30:20 No.1012980608
イブサンローランに喧嘩売ってやがる
6 23/01/08(日)06:40:04 No.1012981173
最近美容家として活動してるの見て初めて美人さんなの知った 昔ファミ通で連載してた頃とか色んなゲームメーカーのお偉いさんにめっちゃ口説かれただろうな
7 23/01/08(日)06:52:41 No.1012982024
>色んなゲームメーカーのお偉いさん いまや犯罪者が2人も出るなんてな
8 23/01/08(日)07:14:23 No.1012983565
オザワくんもすっかり偉くなっちゃったし
9 23/01/08(日)07:15:19 No.1012983637
いいTシャツだな…
10 23/01/08(日)07:16:18 No.1012983717
美人の前に目につく要素が多すぎる
11 23/01/08(日)07:17:46 No.1012983837
性格がよっぽどアレなんだろうな
12 23/01/08(日)07:19:29 No.1012983967
>美人の前に目につく要素が多すぎる おっぱいでかいよね
13 23/01/08(日)07:21:12 No.1012984091
若いプロレスラー10人くらい集めて思いっきり飯食わせて自分はそれを眺めながらワイン飲むのが好きっていうセレブ
14 23/01/08(日)07:22:28 No.1012984180
>いつの間にかセレブな美熟女漫画家ってポジション 結構前からなような…
15 23/01/08(日)07:22:44 No.1012984205
美人だけど嬉しくない美人なんだよな 井森美幸系の
16 23/01/08(日)07:23:22 No.1012984250
>若いプロレスラー10人くらい集めて思いっきり飯食わせて自分はそれを眺めながらワイン飲むのが好きっていうセレブ プロレスラーは片付けとかしないから起きた後シラフで泣きながら1人で片付けするセレブ
17 23/01/08(日)07:26:05 No.1012984477
いろいろやってみたしお金にもなったけど結局漫画描くのが楽しいわ という結論に至った
18 23/01/08(日)07:26:44 No.1012984527
>性格がよっぽどアレなんだろうな ドグサレ先生だぜ?
19 23/01/08(日)07:27:10 No.1012984573
アウトデラックスで昏睡する様がTVで流されて それからワイドナショーで安藤優子とかが座る席にいる
20 23/01/08(日)07:28:42 No.1012984689
普通に面白いからな…
21 23/01/08(日)07:28:47 No.1012984696
最近は水星の魔女のグエルがお気に入りらしい
22 23/01/08(日)07:30:01 No.1012984796
グリリバと絡んでるといつも鼻血出してる
23 23/01/08(日)07:34:51 No.1012985229
セレブだけど武内直子には質素な家呼ばわりされる麻布十番の3億の家
24 23/01/08(日)07:41:21 No.1012985928
武内直子って誰だよって思ってググったらそりゃまぁうn
25 23/01/08(日)07:47:39 No.1012986667
>セレブだけど武内直子には質素な家呼ばわりされる麻布十番の3億の家 豪邸に住んでても廊下で酒瓶を枕に寝るような輩だから…
26 23/01/08(日)07:48:57 No.1012986839
そりゃ武内直子が相手なら…と思ったけど少女漫画で一番売れたのって花より男子だったんだな
27 23/01/08(日)07:49:51 No.1012986969
武内直子は漫画描かなくても冨樫と結婚しなくてももともと金持ちだからな…
28 23/01/08(日)07:49:55 No.1012986975
才能と行動力の塊
29 23/01/08(日)07:51:35 No.1012987202
最近気になったアニメや漫画のイラストも上げるくらいには離れてないのが良い あと描くキャラチョイスが納得しかない
30 23/01/08(日)07:51:58 No.1012987249
人斬り高津だけでなく中裕司まで逮捕されたのは笑った
31 23/01/08(日)07:52:13 No.1012987276
>武内直子は漫画描かなくても冨樫と結婚しなくてももともと金持ちだからな… 実家が宝石店でセーラームーン連載初期からポルシェ乗ってたってミル貝に書いててだめだった 漫画みたいな金持ちだな…
32 23/01/08(日)07:52:35 No.1012987315
自分の描いた同人漫画を自分の金でアニメにしたのこの人とCLAMPしかしらない
33 23/01/08(日)07:52:56 No.1012987369
>人斬り高津だけでなく中裕司まで逮捕されたのは笑った 笑い事じゃねえよ!
34 23/01/08(日)07:53:43 No.1012987451
次はやっぱりヒゲかな…
35 23/01/08(日)07:53:58 No.1012987485
>自分の描いた同人漫画を自分の金でアニメにしたのこの人とCLAMPしかしらない クリムゾンとか…
36 23/01/08(日)07:54:19 No.1012987529
>実家が宝石店でセーラームーン連載初期からポルシェ乗ってたってミル貝に書いててだめだった >漫画みたいな金持ちだな… マモちゃんみたいなあんな大学生いるかよ!って言ってたらだいたい自分の生活圏の話なのはひどい
37 23/01/08(日)07:54:51 No.1012987608
山猫の死がブッ刺さる人
38 23/01/08(日)07:55:36 No.1012987703
あぁ……ゴールデンカムイは好きそうだな…
39 23/01/08(日)07:55:51 No.1012987737
ヒゲは恨みは買ってるけど犯罪はしてない と思う
40 23/01/08(日)07:56:03 No.1012987758
知り合いがみんな偉くなったというよりもともとの交友関係が偉い人ばかりすぎる まぁ行き過ぎて逮捕されてるんやが
41 23/01/08(日)07:56:42 No.1012987841
チップスおざーさん
42 23/01/08(日)07:58:27 No.1012988072
>あぁ……ゴールデンカムイは好きそうだな… 鶴見、尾形、鯉登、月島、ヴァシリは描いてた気がする
43 23/01/08(日)07:58:54 No.1012988124
そもそもヒット作ある漫画家で今は個展もやる画家なので先生としても呼べる ドグサレ美人でトークもいける
44 23/01/08(日)08:00:06 No.1012988262
尾形と鯉登のそりゃ好きだろうよ感 男好きでも作者と違って谷垣系ではないのもわかる
45 23/01/08(日)08:00:36 No.1012988330
総大理石の廊下でコケシを枕にして仮眠する女
46 23/01/08(日)08:01:48 No.1012988471
闇堕ちイケメンが好きなド腐れ先生…
47 23/01/08(日)08:02:41 No.1012988586
>最近は水星の魔女のグエルがお気に入りらしい >普通に面白いからな…
48 23/01/08(日)08:03:25 No.1012988667
>感謝できない方のデカパイ >>美人の前に目につく要素が多すぎる >おっぱいでかいよね 女漫画家はでかくなるのだろうか
49 23/01/08(日)08:03:27 No.1012988669
よく見たらこのシャツサンローランでもなんでもねえ
50 23/01/08(日)08:09:08 No.1012989354
今はとうらぶにハマっているのは意外ではある
51 23/01/08(日)08:10:37 No.1012989529
ちょいちょいイラストあげてくれてるので腕は健在なのはよくわかる
52 23/01/08(日)08:11:42 No.1012989639
連載のほうの絵は結構キツかったけど一枚絵だとなんの問題もなくてやっぱ大変なんだなぁと
53 23/01/08(日)08:12:25 No.1012989731
よぉ来たなゲーメスト!!
54 23/01/08(日)08:12:46 No.1012989765
まあ性格に関しては相当ドギツイ人だと思うけどそれはそれだ
55 23/01/08(日)08:12:54 No.1012989782
>女漫画家はでかくなるのだろうか 逆にイラストレーターはガリガリのイメージ
56 23/01/08(日)08:13:29 No.1012989848
昔から刀男子はよく描いてたからな… 正しい武士道は女子供も真っ二つ!
57 23/01/08(日)08:13:47 No.1012989889
これでいて本人もそれなりに育ちがいいのが余計にな…
58 23/01/08(日)08:17:50 No.1012990418
美容系に行って絵の方に戻ってくるとは思わなかった
59 23/01/08(日)08:19:00 No.1012990579
>今はとうらぶにハマっているのは意外ではある オタク女子なら誰でも一度はすれ違ってその時にあっ♥︎てなったら終わりの奴だから仕方ないね
60 23/01/08(日)08:19:16 No.1012990614
>>感謝できない方のデカパイ >>>美人の前に目につく要素が多すぎる >>おっぱいでかいよね >女漫画家はでかくなるのだろうか 他有名どころ留美子ぐらいじゃないの
61 23/01/08(日)08:19:43 No.1012990673
忙しいから美容サロンやめたのに結局忙しいままな人
62 23/01/08(日)08:19:52 No.1012990692
なんとかハルもよくデカパイ晒してたと思う
63 23/01/08(日)08:20:25 No.1012990766
>今はとうらぶにハマっているのは意外ではある 意外か?
64 23/01/08(日)08:20:31 No.1012990783
>>武内直子は漫画描かなくても冨樫と結婚しなくてももともと金持ちだからな… >実家が宝石店でセーラームーン連載初期からポルシェ乗ってたってミル貝に書いててだめだった >漫画みたいな金持ちだな… えぇ…生まれた時からなんでも持ってる人かよ…
65 23/01/08(日)08:20:41 No.1012990802
生爪ハーガスが芸術になっちまったから…
66 23/01/08(日)08:21:51 No.1012990964
今もオタクコンテンツに嵌っていると聞くと安心する
67 23/01/08(日)08:22:04 No.1012990989
>まあ性格に関しては相当ドギツイ人だと思うけどそれはそれだ 昔から遠巻きに見てる分には美人で面白いおばちゃんだからそれで十分だな…
68 23/01/08(日)08:22:45 No.1012991092
過去の漫画活動で死ぬまでの額稼いでいるのが凄い
69 23/01/08(日)08:22:47 No.1012991095
結局結婚はもう諦めたのか
70 23/01/08(日)08:23:37 No.1012991195
自由人ヒーロー好きだったなぁ 子供ながらに女性キャラ少なすぎん?とも思ってたけど
71 23/01/08(日)08:23:40 No.1012991203
本人こんなだけどちゃんと育ちはいいから これを許容できてかつ本人と対等かそれ以上の相手の社会性があって 外見がプロレスラーなんてもう養子取って育てるレベルじゃないと無理なんだ
72 23/01/08(日)08:23:49 No.1012991231
面白かった頃のファミ通読んでた「」にとってはドグサレた親戚のおばちゃん感覚
73 23/01/08(日)08:24:18 No.1012991283
この人と付き合える男なんてまずいないからな… 絶対ついていけない
74 23/01/08(日)08:24:28 No.1012991301
個人サロンは閉じたと聞いたが まだ美容系の活動もしているのか
75 23/01/08(日)08:24:59 No.1012991368
>養子取って育てるレベルじゃないと無理なんだ 本人にその気があれば逆光源氏計画余裕だったろうに…
76 23/01/08(日)08:25:56 No.1012991507
たくさん男を囲ってるのこの騒動で初めて知った
77 23/01/08(日)08:26:22 No.1012991577
絵に描いたようなタニマチ
78 23/01/08(日)08:28:11 No.1012991854
ずっと前のファミ通のパーティーに際どいドレスで出席して乳首はみ出た写真を修正されたのが凄い記憶に残ってるおばちゃん
79 23/01/08(日)08:28:38 No.1012991910
むしろ最初に出た男がどんな豪の者だったんだろう
80 23/01/08(日)08:28:41 No.1012991921
ずっと若いがずっとおばちゃんでもある不思議な人
81 23/01/08(日)08:28:59 No.1012991975
この人も結構いいとこの生まれなはずなんだがなあ
82 23/01/08(日)08:29:58 No.1012992112
>過去の漫画活動で死ぬまでの額稼いでいるのが凄い 3代位は遊んで暮らせるくらいは稼いでそう
83 23/01/08(日)08:30:31 No.1012992225
結局今回のってお気に入りのプロレスラー囲ってただけ?
84 23/01/08(日)08:31:51 No.1012992537
騒動…なのか?
85 23/01/08(日)08:32:08 No.1012992588
まあ別に趣味でプロレスラー囲ってただけで悪く言われるいわれもねえしなあ誰かに迷惑かけてるわけでもなし 性格の悪いマダムだとしてもだ
86 23/01/08(日)08:33:16 No.1012992780
それなりにテレビ出るようになったらそういうのもスキャンダル扱いになるというだけかな
87 23/01/08(日)08:33:29 No.1012992818
例えデカパイだとしてもウマ子が常に脳裏にチラつく人
88 23/01/08(日)08:34:23 No.1012992992
>結局今回のってお気に入りのプロレスラー囲ってただけ? そもそも他の人の話だったのを肉村が勘違いして話してた
89 23/01/08(日)08:34:23 No.1012992993
食えてない人間囲って悦に浸るってそれ何処でもそんなもんじゃね?ってなった
90 23/01/08(日)08:34:31 No.1012993019
プロレスラーが家に来るのはその通りでダメだった
91 23/01/08(日)08:34:31 No.1012993020
>たくさん男を囲ってるのこの騒動で初めて知った 騒動って何? 発言訂正を周りがギャーギャー言ったやつ?
92 23/01/08(日)08:35:13 No.1012993185
>本人こんなだけどちゃんと育ちはいいから 親が医者で兄が銀行マンだっけ
93 23/01/08(日)08:38:10 No.1012993837
漫画のキャラよりリアルのほうが濃いとか誰も思わんよ
94 23/01/08(日)08:38:35 No.1012993982
そういやローマ風呂の人は最近よくテレビで見るな
95 23/01/08(日)08:38:36 No.1012993990
ゆでたまごもプロレスラー食わしてたりするしな こっちは普通に食えてないような人も集めてるし
96 23/01/08(日)08:39:32 No.1012994211
>例えデカパイだとしてもウマ子が常に脳裏にチラつく人 ウマ子って結局あのペットボトルキャップみたいな人とくっついたのかな...
97 23/01/08(日)08:40:02 No.1012994320
本人同士で解決しときゃいいのに中村ファンが彼は悪くないってコピペして回るもんだから無駄に拗れただけ
98 23/01/08(日)08:40:12 No.1012994342
プロレスラーと結婚しろ
99 23/01/08(日)08:40:57 No.1012994504
巨乳で美人で家柄も良いお嬢様なのに本人のキャラクターが全て打ち消してる…
100 23/01/08(日)08:41:26 No.1012994671
漫画の実績がガチだしプライベートのダメさもバグバグアニマルで描いてた通りだし 何もイメージを損なうものがなくて無敵にステキ
101 23/01/08(日)08:43:16 No.1012995092
今は漫画活動しているんだっけ なんか美容関係やっているのと混ざる
102 23/01/08(日)08:43:30 No.1012995141
>セレブだけど武内直子には質素な家呼ばわりされる麻布十番の3億の家 >実家が宝石店でセーラームーン連載初期からポルシェ乗ってたってミル貝に書いててだめだった セーラームーンってなんか価値観凄いなと思ってたけど作者の価値観がそもそも庶民的ではなさすぎるのか…
103 23/01/08(日)08:44:44 No.1012995411
どうせ忙しいなら漫画描くか…ってなって帰ってきた人 ワーカーホリックすぎる
104 23/01/08(日)08:44:45 No.1012995416
>騒動…なのか? ある意味いつもの行動
105 23/01/08(日)08:44:54 No.1012995451
>結局結婚はもう諦めたのか 離婚歴あると番組で話してたがあまりにも謎すぎてスタジオがざわついてた
106 23/01/08(日)08:45:17 No.1012995556
>漫画のキャラよりリアルのほうが濃いとか誰も思わんよ 事実は小説より奇なりとは言うがな…
107 23/01/08(日)08:45:43 No.1012995649
>プロレスラーと結婚しろ インテリで細面じゃないと…
108 23/01/08(日)08:45:45 No.1012995659
>今は漫画活動しているんだっけ >なんか美容関係やっているのと混ざる 美容は忙しさも儲けも漫画家やってた頃と変わんねえなあ!ってなったからやめた今は元々なりたかった画家になってちくしょう画家も締め切りに追われる!ってなってる
109 23/01/08(日)08:45:50 No.1012995675
elfに肉じゃが持って突撃する辺りに 凄い時代を感じる
110 23/01/08(日)08:46:17 No.1012995749
画家!?
111 23/01/08(日)08:46:55 No.1012995883
画家にも締切あるんだ…
112 23/01/08(日)08:47:07 No.1012995954
画家になったのはいいけど結局締切から逃げられなくてつらい…って言っててダメだったよ
113 23/01/08(日)08:47:23 No.1012996044
ゲーメストが逮捕はまあなんかそんな事もあるだろうなと思ったけど チュンさんが逮捕は割とショックだったなあ…
114 23/01/08(日)08:47:47 No.1012996153
美容やってた間も美容系漫画描いてた いつも通りドぐされな内容だった
115 23/01/08(日)08:47:52 No.1012996183
ネタ混じりだろうけど画廊のオーナーに漫画家みたいなえぐい締切要求されてたよね
116 23/01/08(日)08:48:07 No.1012996241
>どうせ忙しいなら漫画描くか…ってなって帰ってきた人 >ワーカーホリックすぎる エステ畳んだのがコロナ直前の2018年なのすげー持ってんなって
117 23/01/08(日)08:49:02 No.1012996455
>ゲーメストが逮捕はまあなんかそんな事もあるだろうなと思ったけど >チュンさんが逮捕は割とショックだったなあ… 逮捕前から結構言動がアレになってたからなぁ…
118 23/01/08(日)08:49:04 No.1012996466
むしろ美容でも漫画と同レベルに稼げていたのにビックリだよ
119 23/01/08(日)08:49:39 No.1012996613
男以外は何やっても成功してるドグサレ先生だ
120 23/01/08(日)08:49:48 No.1012996648
元手があるから設備も立地もいいとこでやってただろうからな
121 23/01/08(日)08:50:06 No.1012996710
>プロレスラーと結婚しろ プロレスラーじゃ愛人ならいいだろうけど結婚は無理だろ 生きてきた世界が違いすぎる
122 23/01/08(日)08:50:11 No.1012996726
>親が医者で兄が銀行マンだっけ 親父は脳外科医で長崎大学医学部名誉教授 母親は鍋島藩の大奥の末裔 兄貴は富士銀行
123 23/01/08(日)08:50:14 No.1012996737
>本人同士で解決しときゃいいのに中村ファンが彼は悪くないってコピペして回るもんだから無駄に拗れただけ まだこんな変なこと言ってんのかこの馬鹿
124 23/01/08(日)08:50:40 No.1012996858
>まだこんな変なこと言ってんのかこの馬鹿 怖~
125 23/01/08(日)08:51:13 No.1012997003
久しぶりにゲームでもやってみるかでドラクエやったら 凄いハマってゲームって面白いじゃん!って昔の熱を取り戻して今や立派な審神者
126 23/01/08(日)08:51:22 No.1012997033
親父さんが送ってくれた医者も体壊さないと認めるプロ仕様の栄養ドリンク知りたい
127 23/01/08(日)08:51:29 No.1012997056
>プロレスラーじゃ愛人ならいいだろうけど結婚は無理だろ >生きてきた世界が違いすぎる この人の隣に居られるって相当なバイタリティ要るだろうしなあ
128 23/01/08(日)08:51:55 No.1012997155
>親父さんが送ってくれた医者も体壊さないと認めるプロ仕様の栄養ドリンク知りたい ヒ…ヒロ…
129 23/01/08(日)08:51:58 No.1012997167
不用意な発言して相手を不快にさせちゃダメだよって事だろう
130 23/01/08(日)08:53:38 No.1012997682
結局締め切りからは逃げられないのか…
131 23/01/08(日)08:54:06 No.1012997819
>男以外は何やっても成功してるドグサレ先生だ 20代の時に婚約者を寝取られて失う 30代の時にデザイナーと事実婚だったが破局 割と波瀾万丈な人生
132 23/01/08(日)08:55:05 No.1012998075
>結局締め切りからは逃げられないのか… 画家もクライアントが存在する仕事なんだから当然締め切りはあるのだ…個展やるなら新作も出さないとダメだし
133 23/01/08(日)08:56:07 No.1012998323
未だに茶壷のイメージが強いけど年末に伽羅亡くなってたんだな…
134 23/01/08(日)08:56:30 No.1012998411
>>親が医者で兄が銀行マンだっけ >親父は脳外科医で長崎大学医学部名誉教授 >母親は鍋島藩の大奥の末裔 >兄貴は富士銀行 曾祖父が孫文を匿っていたというのはどこからのツテなんだろう
135 23/01/08(日)08:58:43 No.1012998980
男とうまくいかないのは先生の性格のせいだと思うが・・・ 別に他人がどうこういう問題じゃねえしな
136 23/01/08(日)08:58:45 No.1012998983
締め切りに追われるのが嫌なだけで絵も漫画も描くのはずっと好きなんだろうなドグサレ
137 23/01/08(日)08:58:52 No.1012999031
>20代の時に婚約者を寝取られて失う >30代の時にデザイナーと事実婚だったが破局 >割と波瀾万丈な人生 この人から寝取るって凄いなと思ったけど20代だと漫画で忙し過ぎた時か…?
138 23/01/08(日)08:59:07 No.1012999107
孫文以外とどこにでもいるな…
139 23/01/08(日)08:59:35 No.1012999243
この人20代ってバブルもバブルだし剛毅な男もいたろうな
140 23/01/08(日)09:00:29 No.1012999430
いつの間にかゲーム業界の上位になったヒゲに対して挑発できる女
141 23/01/08(日)09:01:01 No.1012999566
今でもスクエニの受付嬢の席を奪えるくらいの影響力がある
142 23/01/08(日)09:01:29 No.1012999713
時代や業界と寝た女と言っても過言ではない
143 23/01/08(日)09:01:43 No.1012999794
誰かに迷惑をかけている訳ではないけど 色々言われても仕方がないことはしていると思うよ
144 23/01/08(日)09:01:50 No.1012999837
デビチルでデビルになったのはなんでなんだろう
145 23/01/08(日)09:01:56 No.1012999859
20代の時だと思うが結婚披露宴までやってガンガンで編集コメントや作家コメントがお祝い一色だったからマジでシャレになってないんだよな… パプワ3ヶ月も休載した理由今ならわかるよ…
146 23/01/08(日)09:03:08 No.1013000195
パプワくんって初期のガンガンの看板だったのな
147 23/01/08(日)09:03:30 No.1013000283
ファミ通の編集長が今じゃゲーム業界で上の方に行ってるんだもんな
148 23/01/08(日)09:04:06 No.1013000455
もう結婚はしないだろうな…
149 23/01/08(日)09:04:28 No.1013000549
>孫文以外とどこにでもいるな… キリストだって青森に墓立てるくらいだし偉人は瞬間移動できて当然
150 23/01/08(日)09:04:39 No.1013000583
>パプワくんって初期のガンガンの看板だったのな 伊達に二回もアニメ化されてる訳じゃないからな
151 23/01/08(日)09:06:32 No.1013001037
>パプワくんって初期のガンガンの看板だったのな ガンガンで初のアニメ化作品だからな あの時代とはいえテレ朝土曜ゴールデンに放送だったし
152 23/01/08(日)09:07:12 No.1013001228
パプワとかジバクくんとかアニメには恵まれてる
153 23/01/08(日)09:07:18 No.1013001262
パプワ君はアニメのラスト酷かったな バッドエンドじゃん
154 23/01/08(日)09:07:25 No.1013001297
小沢くんも真面目に出世してるし
155 23/01/08(日)09:08:29 No.1013001579
柴田亜美の担当をやりきれる編集はそりゃ出世するに決まっているよね
156 23/01/08(日)09:10:26 No.1013002198
締切ギリギリじゃないと仕事しないのか あるいは仕事量が膨大すぎるのかどちらなんだろう 全盛期は月間200pくらい描いてたんだったか
157 23/01/08(日)09:10:40 No.1013002274
>柴田亜美の担当をやりきれる編集はそりゃ出世するに決まっているよね はたから見ると面白親戚おばちゃんだけど振り回される当事者としたら絶対たまらないよね 締切に関しては本当にギリギリのラインで守る人っぽいけど
158 23/01/08(日)09:11:11 No.1013002435
>セレブだけど武内直子には質素な家呼ばわりされる麻布十番の3億の家 そう思ってても質素って言っちゃダメだよ! じゃあ庶民の家は犬小屋に感じるの?
159 23/01/08(日)09:11:12 No.1013002441
今おいくつなんだ…?
160 23/01/08(日)09:11:20 No.1013002482
>パプワ君はアニメのラスト酷かったな >バッドエンドじゃん 原作の途中そのままだから… スタッフは再開する気でシナリオまで準備済だったけど枠をジャンプが数年抑え続けて仕方ないから未アニメ化のくり子再登場する話をOVAで出したがそうこうしてる間に連載終わったからね
161 23/01/08(日)09:12:04 No.1013002682
>今おいくつなんだ…? 55
162 23/01/08(日)09:12:30 No.1013002774
柴田亜美も昔なかよしで連載してたんだよな スーツマンヒデキとかはその関係らしいし
163 23/01/08(日)09:12:46 No.1013002831
パプワくん夕方とかじゃなかったか?
164 23/01/08(日)09:13:04 No.1013002894
原作のパプワくんもバッドエンドかと思わせて二転三転してややこしい
165 23/01/08(日)09:14:02 No.1013003184
>デビチルでデビルになったのはなんでなんだろう ファミ通の連載時に経緯書いてるよ 遊びに行ってデビルにしてくださいって出してもらった
166 23/01/08(日)09:14:04 No.1013003203
>柴田亜美の担当をやりきれる編集はそりゃ出世するに決まっているよね 未だに水木しげるの妖怪写真館やってるのにトムスの役員なんだ…
167 23/01/08(日)09:14:23 No.1013003356
>>セレブだけど武内直子には質素な家呼ばわりされる麻布十番の3億の家 >そう思ってても質素って言っちゃダメだよ! >じゃあ庶民の家は犬小屋に感じるの? 友達だし…
168 23/01/08(日)09:14:46 No.1013003487
>パプワくん夕方とかじゃなかったか? 夕方やってのはPAPUWA パプワくんはテレ朝土曜の夜7時半から
169 23/01/08(日)09:15:35 No.1013003732
小沢君以外が担当すると泣きを入れる なので偉くなった小沢君がやる
170 23/01/08(日)09:15:40 No.1013003757
オザワくんドグサレ先生の担当やって取材も一緒にしまくってるしな
171 23/01/08(日)09:16:04 No.1013003877
>>パプワくん夕方とかじゃなかったか? >夕方やってのはPAPUWA >パプワくんはテレ朝土曜の夜7時半から 別の枠だったか
172 23/01/08(日)09:16:25 No.1013003998
>>セレブだけど武内直子には質素な家呼ばわりされる麻布十番の3億の家 >そう思ってても質素って言っちゃダメだよ! >じゃあ庶民の家は犬小屋に感じるの? しっ‐そ【質素】 の解説 [名・形動] 1 飾りけがないこと。質朴なこと。また、そのさま。「―な身なり」 2 生活などがぜいたくでなく、つつましくて倹約なこと。また、そのさま。「―に暮らす」 別に悪い意味ではないと思うが?
173 23/01/08(日)09:16:49 No.1013004109
おっぱいデカいけど使い道ないって漫画でも言ってたよね
174 23/01/08(日)09:17:37 No.1013004330
>小沢君以外が担当すると泣きを入れる >なので偉くなった小沢君がやる もう小沢くんと結婚しろや
175 23/01/08(日)09:18:02 No.1013004436
>別に悪い意味ではないと思うが? あ はい
176 23/01/08(日)09:18:56 No.1013004660
有名漫画家の割にはそこまで派手な家じゃないってことじゃないのか? 友達が言ってるならセーフだろ
177 23/01/08(日)09:19:40 No.1013004833
武内直子の家に比べりゃヴェルサイユ宮殿だって質素だろうよ 武内直子の家知らんけど
178 23/01/08(日)09:19:51 No.1013004881
>じゃあ庶民の家は犬小屋に感じるの? セレブの犬小屋は普通に庶民の家超えてるというか家与えられてる犬も往々にしているくらいなので お上品に兎小屋みたいだと仰るんじゃないかな
179 23/01/08(日)09:20:16 No.1013004977
麻布なら土地だけでかなり高そうだもんな タモリもあの辺だっけな
180 23/01/08(日)09:21:20 No.1013005286
ちなみに正確には「亜美ちゃんの家なんもなーい」だからもっとひどい
181 23/01/08(日)09:21:41 No.1013005371
パプワくんのサイン描いたら2000万まけてくれたという話もある
182 23/01/08(日)09:22:22 No.1013005553
>ちなみに正確には「亜美ちゃんの家なんもなーい」だからもっとひどい 過度な調度品が無い家だったんだろう…
183 23/01/08(日)09:22:59 No.1013005747
>ちなみに正確には「亜美ちゃんの家なんもなーい」だからもっとひどい これは質素とまた違うな でも友達ならこれは言うかも知れん
184 23/01/08(日)09:23:12 No.1013005799
本当に何もないかもしれんぞ ベッドで寝ないから廊下で寝る人だし
185 23/01/08(日)09:23:12 No.1013005805
一生分金稼いだから漫画やめるわーつって退いたのに 絵の上手さはそんな変わってないあたり趣味とかでずっと描いてたんだろうなあ って気はする
186 23/01/08(日)09:23:41 No.1013005954
>ちなみに正確には「亜美ちゃんの家なんもなーい」だからもっとひどい ろくに物ないのは昔からずっとネタにしてだからな… プライベートも世話してもらってたマネージャー(さくらももこの姉)が数日休んだ時は家に食材無さ過ぎて味噌舐めて過ごしたとか
187 23/01/08(日)09:23:50 No.1013006000
ドグサレ先生の家は保護犬が何匹もいるせいで 豪邸のわりに調度品が少ないからそういう意味での質素かもしれない
188 23/01/08(日)09:23:54 No.1013006019
というか漫画家末期の絵柄あんま好きじゃなかったのに復帰したらいい感じになっててビビった
189 23/01/08(日)09:23:55 No.1013006028
>本当に何もないかもしれんぞ >ベッドで寝ないから廊下で寝る人だし あみちゃんの家布団もなーい!
190 23/01/08(日)09:24:22 No.1013006127
>プライベートも世話してもらってたマネージャー(さくらももこの姉)が数日休んだ時は家に食材無さ過ぎて味噌舐めて過ごしたとか ほか弁でいいから買いに行くとかないのか
191 23/01/08(日)09:25:07 No.1013006302
>というか漫画家末期の絵柄あんま好きじゃなかったのに復帰したらいい感じになっててビビった 合間に違う仕事したのがいい休みになったのかね やり続けると塩梅がわからなくなることあるし
192 23/01/08(日)09:25:41 No.1013006529
肩と腰痛いからこけしを枕に廊下で寝るを数年やって体が悲鳴上げて 流石にいろいろ勉強したのがこれ商売にできんじゃない?でエステ開業に繋がるからな
193 23/01/08(日)09:26:47 No.1013006852
行動力の化身かよ
194 23/01/08(日)09:27:01 No.1013006953
邪悪なパトロンみたいなことしてるんだっけ
195 23/01/08(日)09:27:18 No.1013007029
>>プライベートも世話してもらってたマネージャー(さくらももこの姉)が数日休んだ時は家に食材無さ過ぎて味噌舐めて過ごしたとか >ほか弁でいいから買いに行くとかないのか その頃は漫画に命かけてたからマネージャーが買ってきてくれるという発想以外思いつかないのかもしれない
196 23/01/08(日)09:27:23 No.1013007058
今は漫画家兼画家で画家の方がめちゃくちゃ忙しくなってるらしい
197 23/01/08(日)09:27:45 No.1013007209
画家やっているのか 全部soldoutになっているけどおいくら位のお値段だったんだろう絵
198 23/01/08(日)09:28:09 No.1013007317
ももこの姉はももこじゃなくてこの人のマネージャーになった経緯はどっかで読めないんだろうか
199 23/01/08(日)09:29:10 No.1013007584
そろそろ自伝をまとめたのは欲しいな
200 23/01/08(日)09:29:36 No.1013007699
>画家やっているのか >全部soldoutになっているけどおいくら位のお値段だったんだろう絵 https://www.book-komiyama.co.jp/art_category.php?category=333&cat=41 ここでsold outはわかるがいくらかはよくわからんな
201 23/01/08(日)09:29:39 No.1013007720
マジで働きすぎだと思う
202 23/01/08(日)09:29:54 No.1013007776
監督不行届といい何かを得た結果何かを失ってる人は遠くから見る分には面白すぎる
203 23/01/08(日)09:30:02 No.1013007804
>その頃は漫画に命かけてたからマネージャーが買ってきてくれるという発想以外思いつかないのかもしれない 確か高層マンションに住んでたので外にでるのが億劫なのと 外に繋がるロビーに締め切り待ちで死にそうな顔してる担当がいるせいで出かけられないとかだった気が
204 23/01/08(日)09:30:36 No.1013007959
目力が本人のデフォルメ絵そっくりだな
205 23/01/08(日)09:31:08 No.1013008153
中村梶田やわしゃがなの画像でスレ立てるとdel食うから今度は柴田の画像でスレ立てかよ
206 23/01/08(日)09:31:20 No.1013008207
正直当時パプアくんの面白さが微塵も分かたなかった 小さかったからな俺
207 23/01/08(日)09:31:31 No.1013008268
>2021年よりKOMIYAMA TOKYOから画家としてデビュー。 超大型新人
208 23/01/08(日)09:31:38 No.1013008306
>>その頃は漫画に命かけてたからマネージャーが買ってきてくれるという発想以外思いつかないのかもしれない >確か高層マンションに住んでたので外にでるのが億劫なのと >外に繋がるロビーに締め切り待ちで死にそうな顔してる担当がいるせいで出かけられないとかだった気が 予想よりもっと酷かった
209 23/01/08(日)09:32:15 No.1013008473
最近のインタビュー見たけどだいたいは知ってることで本当になんでもマンガにするな…ってことと本当に悲惨だったり辛いとこもマンガでそういう雰囲気は見せなかったんだなって
210 23/01/08(日)09:32:39 No.1013008589
画集出てこないな
211 23/01/08(日)09:32:47 No.1013008634
味噌舐めてた時期は来る仕事全部受けてた時だから… 何やってもワーホリ過ぎる
212 23/01/08(日)09:32:53 No.1013008667
もうバニレンで火の海の中にいてくれたりはしないのか
213 23/01/08(日)09:33:17 No.1013008771
フロスト兄弟も好きらしい
214 23/01/08(日)09:33:54 No.1013008939
>フロスト兄弟も好きらしい 納得しかない人選
215 23/01/08(日)09:34:16 No.1013009055
>作品の値段は「だいたい60万から70万円」とし、「あたし新人だからそのくらいの値段で。また新人からやり直しですね」と新たな道を進んでいることを明かした。
216 23/01/08(日)09:34:55 No.1013009315
>正直当時パプアくんの面白さが微塵も分かたなかった >小さかったからな俺 シュールギャグだから合わない人は普通に合わないと思う
217 23/01/08(日)09:35:07 No.1013009370
絵の値段はだいたいサイズで決まるんじゃなかったっけ 売れるかどうかは本人次第だが
218 23/01/08(日)09:35:30 No.1013009503
え…そんな値段なの…リーマンでも余裕で買えるじゃん…欲しい
219 23/01/08(日)09:35:45 No.1013009612
呪術のお兄ちゃんのイラストがすごいしっくりきてた
220 23/01/08(日)09:36:24 No.1013009835
元々この人良いところのお嬢さんじゃなかった? 友達共々
221 23/01/08(日)09:36:27 No.1013009854
fu1802574.jpg
222 23/01/08(日)09:37:00 No.1013010074
>https://www.book-komiyama.co.jp/art_category.php?category=333&cat=41 2ページ目に数枚残ってるじゃん