23/01/08(日)06:11:00 最初か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/08(日)06:11:00 No.1012979544
最初から最後まで有能
1 23/01/08(日)06:23:46 No.1012980267
ベアテレーズヘクターは出てくる…誰だ…ジェイムズ?
2 23/01/08(日)06:26:21 No.1012980400
WPが多いのは強い
3 23/01/08(日)06:26:52 No.1012980429
帝国軽装歩兵でイメぐぐったら女の方ばかり出てくる みんなスケベだ
4 23/01/08(日)06:27:27 No.1012980459
とりあえず皇位を継がせて技能の底上げを図る
5 23/01/08(日)06:31:40 No.1012980679
>帝国軽装歩兵でイメぐぐったら女の方ばかり出てくる >みんなスケベだ あの入力待ちポーズはどうやってもエロなのよ
6 23/01/08(日)06:34:45 No.1012980862
強撃!
7 23/01/08(日)06:34:58 No.1012980869
>帝国軽装歩兵でイメぐぐったら女の方ばかり出てくる 術詠唱時の電話かけてるみたいなポーズ好き
8 23/01/08(日)06:36:52 No.1012980980
>帝国軽装歩兵でイメぐぐったら女の方ばかり出てくる >みんなスケベだ 体育座り可愛いから仕方ないね
9 23/01/08(日)06:39:35 No.1012981146
巻き打ち
10 23/01/08(日)06:40:00 No.1012981168
スケベじゃないんです キックのグラフィックがもったいないから入力待ちポーズに流用したスクウェアが悪いんです
11 23/01/08(日)06:42:08 No.1012981317
切り落とし
12 23/01/08(日)06:43:47 No.1012981430
>切り落とし チンコを?
13 23/01/08(日)06:48:51 No.1012981759
ロナルドだかドワイトだかのどっちかがひらめき適性無しのハズレ扱いだった覚えはある
14 23/01/08(日)06:49:09 No.1012981790
これと比べたら重装歩兵はカスや
15 23/01/08(日)06:50:28 No.1012981878
ベアダメなのか
16 23/01/08(日)06:53:01 No.1012982047
ベアは不動剣覚えてくれるからいいよ
17 23/01/08(日)06:55:06 No.1012982183
重装歩兵は捨て石の肉壁としては使えるから…
18 23/01/08(日)06:58:12 No.1012982370
ロマサガでアタッカー担当はどうあっても印象に残るし実際強い
19 23/01/08(日)06:58:58 No.1012982428
俺は宮廷魔術師女が好きでほぼコイツが皇帝だった
20 23/01/08(日)06:59:21 No.1012982459
軽装歩兵の名前は大体米国大統領由来だからわりと覚えやすい
21 23/01/08(日)06:59:55 No.1012982488
>ロマサガでアタッカー担当はどうあっても印象に残るし実際強い 特に2は戦闘の大半占める雑魚戦がやられる前にやれが基本だからね…
22 23/01/08(日)07:00:30 No.1012982541
得意武器が大剣ってだけでもう活躍が約束されてるのずるくない? 見てくれよこのパリイしか能が無いおっさん
23 23/01/08(日)07:00:56 No.1012982568
もしかしてこいつというか大剣が強いんじゃないですか?
24 23/01/08(日)07:01:50 No.1012982642
>もしかしてこいつというか大剣が強いんじゃないですか? … 何も言うまい
25 23/01/08(日)07:01:55 No.1012982646
重装歩兵はパリイ役としても微妙じゃないっけ
26 23/01/08(日)07:02:48 No.1012982703
ミンサガ2やりたい
27 23/01/08(日)07:03:13 No.1012982733
>重装歩兵はパリイ役としても微妙じゃないっけ パリイは素早さ依存なんで素早さ低い重装歩兵とは相性が最悪
28 23/01/08(日)07:04:15 No.1012982805
忍者も一人だけ大剣が上手いやつがいる 忍者め我々だけでなく軽装のメンツをも粉々にする気か
29 23/01/08(日)07:05:58 No.1012982961
軽装女にも一人だけ大剣適性持ちがいたよね
30 23/01/08(日)07:06:52 No.1012983033
強撃ばかり使ってた
31 23/01/08(日)07:06:53 No.1012983034
フリーファイターより強くない?
32 23/01/08(日)07:07:21 No.1012983076
力こそパワー デカい大きいは強いんだよ!!
33 23/01/08(日)07:07:34 No.1012983094
なんでスレ画の話をしようとして重装歩兵いびりが始まるんだよ アンチがいるのか
34 23/01/08(日)07:08:13 No.1012983152
>俺は宮廷魔術師女が好きでほぼコイツが皇帝だった リマスターでも最終PTにいつも入れてるぜ
35 23/01/08(日)07:09:21 No.1012983233
フリーファイター女も瀕死のときとかかわいい
36 23/01/08(日)07:09:48 No.1012983269
帝国猟兵?の男に一人だけいやに炎術適正高いやついたな 仲間にして即炎術の即死術使えたからすげー重宝してたのでよく覚えている
37 23/01/08(日)07:10:10 No.1012983295
ベアには体術やらせてカウンターでも取らせるべき
38 23/01/08(日)07:10:46 No.1012983330
>リマスターでも最終PTにいつも入れてるぜ …贅沢言わないから聖剣3ぐらいのめっちゃかわいい3Dモデルでリメイクされねえかなあ
39 23/01/08(日)07:12:09 No.1012983431
>…贅沢言わないから聖剣3ぐらいのめっちゃかわいい3Dモデルでリメイクされねえかなあ ミンサガレベルのリメイクすらもう無理ってだいぶ前に言ってる
40 23/01/08(日)07:12:39 No.1012983462
>ミンサガレベルのリメイクすらもう無理ってだいぶ前に言ってる ちょっと泣く
41 23/01/08(日)07:15:03 No.1012983616
やる気ある外注が請け負ってくれるならワンチャンねぇかな…
42 23/01/08(日)07:15:48 No.1012983681
サガはマジでGAIJINウケ悪いので… ミンサガリマスターでさえメタスコア70点台だし…
43 23/01/08(日)07:20:38 No.1012984050
リユニで散々稼いでおいて何が無理だ
44 23/01/08(日)07:21:09 No.1012984088
>帝国猟兵?の男に一人だけいやに炎術適正高いやついたな >仲間にして即炎術の即死術使えたからすげー重宝してたのでよく覚えている 黒点波や分子分解覚えた頃の無双感
45 23/01/08(日)07:21:35 No.1012984126
>リユニで散々稼いでおいて何が無理だ 少なくともサガチームでのリメイクは無理なんだろ 技術持ってるのが多分ほぼいなくなってる
46 23/01/08(日)07:22:15 No.1012984166
>サガはマジでGAIJINウケ悪いので… >ミンサガリマスターでさえメタスコア70点台だし… GAIJINのRPGプレイヤーはベタベタなJRPGやりたい人らだからな…
47 23/01/08(日)07:23:28 No.1012984262
強撃結構ミス多いよね…
48 23/01/08(日)07:25:46 No.1012984448
>強撃結構ミス多いよね… あれ威力だけなら切り落としや流し切りなんかと同じだからね 低消費で威力高い代わりに命中は75とかなり下げられてる
49 23/01/08(日)07:27:37 No.1012984602
強撃は命中75だから空圧波なんかと同じなんだ 防御系やカウンター系除くとこれよりも低いのは動くなと次元断の50とふみつけの64
50 23/01/08(日)07:29:22 No.1012984738
>強撃は命中75だから空圧波なんかと同じなんだ むしろ空圧波そんな命中率高かったんだってなってる
51 23/01/08(日)07:31:45 No.1012984931
ロマサガ2の女性キャラのドット可愛すぎ問題
52 23/01/08(日)07:32:00 No.1012984956
>むしろ空圧波そんな命中率高かったんだってなってる アレが外れやすいイメージ持つ理由の一つに耐性持ちにかましてるパターンがある
53 23/01/08(日)07:33:35 No.1012985120
当たる奴には信頼できるよな空圧波
54 23/01/08(日)07:34:00 No.1012985158
あとロマサガ2の命中率は結構色んな要素が絡んでて格上相手にぶっ放したい技ほど外れるような印象になったりする
55 23/01/08(日)07:35:09 No.1012985264
>ロマサガ2の女性キャラのドット可愛すぎ問題 ホーリーオーダー女のあざとさが凄まじい
56 23/01/08(日)07:36:22 No.1012985383
>あとロマサガ2の命中率は結構色んな要素が絡んでて格上相手にぶっ放したい技ほど外れるような印象になったりする だろうな
57 23/01/08(日)07:37:00 No.1012985449
性能的には全く使う理由ないけどグラが可愛いから使っちゃうアリアちゃん
58 23/01/08(日)07:37:20 No.1012985493
いつもテレーズがスライムにやられて甲冑の間から侵入されて体中の穴という穴から侵入されて体を内側から溶かされる妄想で抜いてたひどい小学生だった
59 23/01/08(日)07:37:29 No.1012985516
あんまりババアに見えないフリーメイジいいよね
60 23/01/08(日)07:38:05 No.1012985571
>いつもテレーズがスライムにやられて甲冑の間から侵入されて体中の穴という穴から侵入されて体を内側から溶かされる妄想で抜いてたひどい小学生だった 作り話にしか思えん酷さだ
61 23/01/08(日)07:38:40 No.1012985636
俺はインペリアルガード(女)のミネルバが好きだったのに ソシャゲでも全く注目されず水着もサンタもハロウィン衣装ももらえず悲しかった
62 23/01/08(日)07:38:40 No.1012985639
ネレイドと海女でシコってたかつてを思い出してしまったよ
63 23/01/08(日)07:39:18 No.1012985707
>あんまりババアに見えないフリーメイジいいよね リマスターでロリババぁ解釈にしても良かったのにな
64 23/01/08(日)07:39:45 No.1012985745
ネレイドの下半身はうねうねしててシコれすぎる 弱いけどいつも最終パーティに入れてた
65 23/01/08(日)07:40:00 No.1012985774
>ネレイドの下半身はうねうねしててシコれすぎる >弱いけどいつも最終パーティに入れてた ネレイドが弱いとか嘘だろ!?
66 23/01/08(日)07:40:27 No.1012985821
>弱いけどいつも最終パーティに入れてた それ最適な運用してないだけ
67 23/01/08(日)07:40:57 No.1012985882
ちょっと調べてみたら空圧波は状態異常系の命中判定が二回あるタイプで他の剣技と比べて特殊な処理になってるみたい しかも片方は魔力依存だからそりゃ他の技より当たらんわってなった >命中 + 魔力 + [剣LV ÷ 2] > (乱数 mod 100) >敵斬防御 × 技補正(16) ≦ (乱数 mod 100)
68 23/01/08(日)07:41:04 No.1012985899
>俺はインペリアルガード(女)のミネルバが好きだったのに >ソシャゲでも全く注目されず水着もサンタもハロウィン衣装ももらえず悲しかった ロマサガ2のキャラで優遇してもらえるのって七英雄か最終皇帝ぐらいなんだ リユニでまだ最高レア実装してもらえてないキャラロマサガ2のキャラばっかりだぞ
69 23/01/08(日)07:41:52 No.1012985990
>ネレイドが弱いとか嘘だろ!? 何が強いかなんて当時は知らなかったよ
70 23/01/08(日)07:42:31 No.1012986053
>ロマサガ2のキャラで優遇してもらえるのって七英雄か最終皇帝ぐらいなんだ キャットはエンサガの頃からかなり優遇されてただろ
71 23/01/08(日)07:42:49 No.1012986082
クロスクレイモア持って無明剣すれば強い
72 23/01/08(日)07:42:56 No.1012986097
>ロマサガ2のキャラで優遇してもらえるのって七英雄か最終皇帝ぐらいなんだ レディちゃんとか宮魔女ちゃんとかちびちび増えてるんだよね
73 23/01/08(日)07:43:17 No.1012986142
人外キャラの4枠目装備はすべて強い
74 23/01/08(日)07:43:18 No.1012986147
あと忍者は扱い良いぞ アザミ以外出てこないけど…
75 23/01/08(日)07:43:32 No.1012986170
リユニも寵愛受けてるのは七英雄っていうかロックブーケっていうか
76 23/01/08(日)07:44:24 No.1012986260
>人外キャラの4枠目装備はすべて強い というかロマサガ2の固定装備は枠一つ分増えてお得だよな
77 23/01/08(日)07:44:29 No.1012986270
ロックブーケは前の前のソシャゲでもなぜか終帝になったりずっと優遇枠だからな…
78 23/01/08(日)07:45:22 No.1012986374
ロマサガ2個々はキャラクター性弱いしなあ
79 23/01/08(日)07:45:33 No.1012986400
>というかロマサガ2の固定装備は枠一つ分増えてお得だよな 聖騎士の盾だけはタダでもいらないから外れて欲しいけどそれくらいか 実質全身鎧のプリマチュチュなんかも斬以外強いしな…
80 23/01/08(日)07:45:34 No.1012986401
>ロックブーケは前の前のソシャゲでもなぜか終帝になったりずっと優遇枠だからな… アレはとちぼりガールの一人だから
81 23/01/08(日)07:46:17 No.1012986488
単純にサガ屈指の人気キャラだからだろロックブーケ優遇は
82 23/01/08(日)07:47:01 No.1012986570
アザミは携帯版からだっけ? ビジュアルの良さで水着は複数もらえてめちゃくちゃセクシー衣装もらえまくって まあロマサガ2に他にセクシーキャラがいなかったのが悪いが もっとリアルクイーンあたりを活用してもいいじゃないか どの衣装でも常に全裸とかソシャゲ向きだろ
83 23/01/08(日)07:47:02 No.1012986573
>クロスクレイモア持って無明剣すれば強い やり過ぎて3の大剣は控えめになった気がする
84 23/01/08(日)07:47:13 No.1012986600
ロックブーケ人気というかスタッフに好きすぎる人いるだけじゃねえかな…
85 23/01/08(日)07:48:04 No.1012986730
ロックブーケは原作ではあくまでボスの一人でしかないけどあまりにも色々美味しすぎた ビューネイはもっと頑張れ
86 23/01/08(日)07:48:18 No.1012986762
ベア ヘッジホッグ スネイル あとなんだっけ
87 23/01/08(日)07:48:24 No.1012986773
そうか3と比べて2は専用装備別枠だったわ つまりプラスアルファで得なだけか 3は呪いの装備だったけど
88 23/01/08(日)07:48:32 No.1012986793
エンサガでめちゃくちゃ掘り下げられたからなロックブーケ
89 23/01/08(日)07:49:12 No.1012986872
>キャットはエンサガの頃からかなり優遇されてただろ リユニしか知らないんだろう とりあえずキャットエメラルドアザミは出張ってた印象 あとコッペリアも ついでにスポット的なシナリオの活躍ならインサガシリーズが上手い活躍させてる印象
90 23/01/08(日)07:49:16 No.1012986877
インペリアルガード女は何か小林女史の絵が結構ぶさいというかけばいという感じで…
91 23/01/08(日)07:49:52 No.1012986970
FFとかDQは最新作のキャラがちゃんと人気になるけど sagaシリーズはなんか過去作に囚われすぎてる気がする 最新作のウルピナちゃんとかくっそ可愛いのに知ってる「」の方が少なそう
92 23/01/08(日)07:50:44 No.1012987091
>最新作のウルピナちゃんとかくっそ可愛いのに知ってる「」の方が少なそう 頭腐ってるのはちょっと…
93 23/01/08(日)07:50:45 No.1012987096
ジュディちゃんもかわいいぞ
94 23/01/08(日)07:51:42 No.1012987221
リユニはゴールデンバウム娘がすげーかわいいってことしか知らない あとビットキャッシュ買うと異様に何かのコードついてくる
95 23/01/08(日)07:51:58 No.1012987251
>最新作のバルちゃんとかくっそ可愛いのに知ってる「」の方が少なそう
96 23/01/08(日)07:52:12 No.1012987274
何故か人間の姿になっとる海の主の娘
97 23/01/08(日)07:52:19 No.1012987287
ロマサガはサガシリーズ内だと知名度の差がありそう
98 23/01/08(日)07:52:43 No.1012987338
エンサガはゲームとしては今やる価値のない古いソシャゲだったけどシナリオはわりと良かった
99 23/01/08(日)07:53:22 No.1012987411
エンサガのシナリオとかめちゃめちゃだろ
100 23/01/08(日)07:53:34 No.1012987433
エンサガのシナリオめっちゃ電波だった記憶しかない…
101 23/01/08(日)07:53:39 No.1012987441
佐賀シリーズは最新作のサガスカが一番知名度低いのでは?って思ったりする
102 23/01/08(日)07:54:11 No.1012987508
インペリアルガード女はドットも和田アキ子みたいにしか見えねえ
103 23/01/08(日)07:54:26 No.1012987544
>佐賀シリーズは最新作のサガスカが一番知名度低いのでは?って思ったりする プレイできる媒体がな…と言おうとしたけど一応移植はされてたっけそういえば
104 23/01/08(日)07:54:30 No.1012987552
アンサガは良くも悪くも知名度高いからな…
105 23/01/08(日)07:54:45 No.1012987591
エンサガキャラは白銀とセルマがぎりぎり残ってるけど 他のキャラが完全に忘れ去られてつらい ソティちゃんとか水着イラストまであるんだし実装して欲しい
106 23/01/08(日)07:55:13 No.1012987660
>プレイできる媒体がな…と言おうとしたけど一応移植はされてたっけそういえば リマスターより対応ハード多いぞ
107 23/01/08(日)07:55:30 No.1012987694
>プレイできる媒体がな…と言おうとしたけど一応移植はされてたっけそういえば Steamでできるから目の前の箱で即プレイできるけど微妙に高いんだよな
108 23/01/08(日)07:55:58 No.1012987754
ロマサガとサガフロの知名度は高いと思う
109 23/01/08(日)07:56:37 No.1012987834
アンサガ発売当時からずっと言ってるけどアンサガはゲームを遊ばせる導線が糞だっただけでゲームとしてはめちゃくちゃ面白いしキャラクターも世界観も映像も良くて最高なんだマジで
110 23/01/08(日)07:57:03 No.1012987879
サガスカが面白すぎてミンサガにまだ手を付けられない 今五周目
111 23/01/08(日)07:57:24 No.1012987927
>アンサガ発売当時からずっと言ってるけどアンサガはゲームを遊ばせる導線が糞だっただけでゲームとしてはめちゃくちゃ面白いしキャラクターも世界観も映像も良くて最高なんだマジで パネルまわりとか術の扱いはもっと良くしてほしい
112 23/01/08(日)07:57:25 No.1012987929
サガスカは面白いからちょっと試してみろよって言いたいけど値段はうん…
113 23/01/08(日)07:57:58 No.1012988002
sagaシリーズではGB版のリマスターをまだやってないけど面白いだろうか
114 23/01/08(日)07:58:49 No.1012988114
サガスカもマジで面白い 雑魚にぼこぼこにされるの超楽しい
115 23/01/08(日)07:59:20 No.1012988172
初代サガシリーズはスタンダードなRPGだからサガシリーズだと思ってやると拍子抜けすると思う
116 23/01/08(日)08:00:45 No.1012988341
どっちかっていうとロマンシングがシリーズだと特異な感じか
117 23/01/08(日)08:00:49 No.1012988343
ナンバリングじゃないからアレだけどラスレムも凝ってて戦闘楽しくてすき
118 23/01/08(日)08:02:19 No.1012988549
サガスカのザコはマジで容赦ない
119 23/01/08(日)08:02:29 No.1012988567
今やるべきはアンサガリマスターだと思うが 俺が生きてるうちにやってくれないかな
120 23/01/08(日)08:02:50 No.1012988597
新作も面白いんだろうなって思うんだけどアンサガミンサガあたりからのややこしさがプレイする気を無くす システムは閃きと陣形と術だけでいいんよ あと野暮ったいグラフィックどうにかしてくれ
121 23/01/08(日)08:03:09 No.1012988639
サガスカはRPGの戦闘をどこまで面白くできるかみたいな挑戦的な姿勢がめっちゃ好き
122 23/01/08(日)08:03:25 No.1012988666
>今やるべきはアンサガリマスターだと思うが >俺が生きてるうちにやってくれないかな さすがにスクエニの上の方からの許可が下りないんじゃないかな…
123 23/01/08(日)08:03:55 No.1012988720
>今やるべきはアンサガリマスターだと思うが >俺が生きてるうちにやってくれないかな サガフロ2リマスターじゃないのか
124 23/01/08(日)08:04:20 No.1012988759
ベタ移植でいいからSTEAMにアンサガ欲しい
125 23/01/08(日)08:05:46 No.1012988927
ミンサガリマスターやってるけどちょっと親切になってるよ 進行度表示がメニュー画面にあるし進行度が緩和されたし悪行とかの要素も信仰値になって調整しやすくなった
126 23/01/08(日)08:06:58 No.1012989082
>アンサガ発売当時からずっと言ってるけどアンサガはゲームを遊ばせる導線が糞だっただけでゲームとしてはめちゃくちゃ面白いしキャラクターも世界観も映像も良くて最高なんだマジで まあどれだけ中身がよくてもそれを体験出来る所までスムーズに行けなかったら悪く評価されても仕方ないからな…
127 23/01/08(日)08:07:23 No.1012989139
ちょっとどころじゃなく親切になってるだろ!?
128 23/01/08(日)08:07:26 No.1012989144
>ビューネイはもっと頑張れ リユニは結構出るようになってきてる
129 23/01/08(日)08:07:57 No.1012989205
サガフロ2出すならロールちゃんと機能するようにしといて欲しい
130 23/01/08(日)08:08:27 No.1012989270
ガラハゲ殺さなくても冥府行けた
131 23/01/08(日)08:09:01 No.1012989348
>サガフロ2出すならロールちゃんと機能するようにしといて欲しい シナリオ3倍くらいにして欲しい もっとあの世界冒険したいよ
132 23/01/08(日)08:09:09 No.1012989356
この前の放送だとアンサガリマスターは出来ればって感じ サガフロ2リマスターやりたいって言ってたし
133 23/01/08(日)08:10:23 No.1012989501
リマスターじゃなくてロマサガ1→ミンサガみたいなのは無理なのかなぁ
134 23/01/08(日)08:11:28 No.1012989613
>リマスターじゃなくてロマサガ1→ミンサガみたいなのは無理なのかなぁ ありゃだって完全に別物じゃないか
135 23/01/08(日)08:11:46 No.1012989649
>リマスターじゃなくてロマサガ1→ミンサガみたいなのは無理なのかなぁ 人気タイトルのフロ1ロマ2ロマ3がそうなってないから絶望的である
136 23/01/08(日)08:12:23 No.1012989729
>ありゃだって完全に別物じゃないか そのくらいじゃないとリメイクじゃないとは思う 別ゲーやれよって意見もわかるけどね
137 23/01/08(日)08:12:48 No.1012989767
>リマスターじゃなくてロマサガ1→ミンサガみたいなのは無理なのかなぁ スレで既に出てるけどもうチームに体力がない もしやるとしたら外注になるしそんなことしてたら多分神の卒業製作が先に完成すると思う
138 23/01/08(日)08:14:20 No.1012989960
納期の関係で没にした要素全のっけのヤツはやってみたい リマスターだとおまけ程度に足されてるくらい?
139 23/01/08(日)08:14:31 No.1012989983
善行悪行が信仰になったのはリマスターじゃなくてミンサガになった時点じゃねえかな…
140 23/01/08(日)08:15:13 No.1012990085
ロマサガ1のリマスターも作ってくれ ミンサガじゃダメなんだ
141 23/01/08(日)08:16:13 No.1012990201
まあ聖剣3みたいなすさまじいリメイクもあったけどな sagaはもう無理かぁ…
142 23/01/08(日)08:16:40 No.1012990256
>ロマサガ1のリマスターも作ってくれ >ミンサガじゃダメなんだ 追加要素あるしWSC版でよくね
143 23/01/08(日)08:16:55 No.1012990293
そろそろラスレムsteam復活しても良いと思うんだけど…
144 23/01/08(日)08:17:10 No.1012990323
>ロマサガ1のリマスターも作ってくれ >ミンサガじゃダメなんだ またまたマルディアス
145 23/01/08(日)08:17:44 No.1012990398
>>ロマサガ1のリマスターも作ってくれ >>ミンサガじゃダメなんだ >またまたマルディアス 今度もマルディアス
146 23/01/08(日)08:19:14 No.1012990610
>追加要素あるしWSC版でよくね ワンダースワン!
147 23/01/08(日)08:22:20 No.1012991031
>>ロマサガ1のリマスターも作ってくれ >>ミンサガじゃダメなんだ >追加要素あるしWSC版でよくね むしろそれはマジで出して欲しい
148 23/01/08(日)08:24:28 No.1012991302
サガフロ2はデュエルが正常化したらハンの廃墟じゃ全然閃かなくなるんだろうか
149 23/01/08(日)08:27:50 No.1012991808
骨様と戯れ続けてハンの廃墟から出てくる頃にはエッグも砕けるくらいになってるのいいよね
150 23/01/08(日)08:30:46 No.1012992286
もうバトルデザインの小泉今日治が居ないからな 陣形も連携もあの人だしミンサガみたいに2作り直すならあの人居てほしいよね
151 23/01/08(日)08:32:20 No.1012992630
>ミンサガみたいに2作り直すなら もうこの時点で絶望的すぎる というか今のサガチームの目標って全タイトルを現行ハードでって事になってるけど 河津引退を踏まえた目標なんかねえ
152 23/01/08(日)08:33:55 No.1012992898
河津60か…
153 23/01/08(日)08:36:45 No.1012993512
他のタイトルにくらべて河津神ありきってイメージは強いな
154 23/01/08(日)08:39:46 No.1012994268
サガは河津引退後はサガ好きの才能あるスタッフでも入ってこない限り塩漬けにされそう
155 23/01/08(日)08:40:40 No.1012994439
アヴァロン組はやっぱりバランスよく強いなってなる 世界最強の帝国は違うわ
156 23/01/08(日)08:41:00 No.1012994518
軽装女のワーオオマンコ!なキックポーズにGOサイン出したのすごいよね
157 23/01/08(日)08:41:01 No.1012994520
>WP これなんて読むんだろ わざピー?
158 23/01/08(日)08:41:40 No.1012994713
技ポイントと術ポイントだからな…
159 23/01/08(日)08:43:24 No.1012995124
サガフロ2はリマスターでどれだけ滑らかになるかが気になる 聖剣LOMくらいかな?
160 23/01/08(日)08:43:46 No.1012995208
WP(技ポイント) JP(術ポイント) ZP(陣形技ポイント)
161 23/01/08(日)08:45:05 No.1012995504
軽装歩兵イケメンでいいよね
162 23/01/08(日)08:46:14 No.1012995741
クールなイケメン軽装歩兵 ワイルドなイケメンフリーファイター
163 23/01/08(日)08:47:03 No.1012995932
>軽装女のワーオオマンコ!なキックポーズにGOサイン出したのすごいよね いいだろ履いてますよ
164 23/01/08(日)08:48:10 No.1012996257
レオンが抜けた枠はフリーファイターもいいんだけど術研もあるし宮廷魔術師入れてしまう
165 23/01/08(日)08:48:36 No.1012996347
2は武器複数技能あるの活きるのがいいよね ゲオルグとか
166 23/01/08(日)08:49:12 No.1012996500
初期メンバー全員戦士系だし術入れたいよね
167 23/01/08(日)08:50:00 No.1012996690
>2は武器複数技能あるの活きるのがいいよね >ゲオルグとか 皇帝は引継ぎがあるけど他のキャラのWPはどうしても初期所持に頼るからね…
168 23/01/08(日)08:51:53 No.1012997150
ヒロイックなキャラにこだわると軽装歩兵フリーファイターホーリーオーダーは外せない
169 23/01/08(日)08:52:48 No.1012997384
ホーリーオーダーはな…マントがカッコイイんだよ…
170 23/01/08(日)08:52:49 No.1012997389
設定的にインペリアルガードってエリートだけど大抵軽装歩兵から輩出されてそうな連中だと思う
171 23/01/08(日)08:53:26 No.1012997616
>ヒロイックなキャラにこだわると軽装歩兵フリーファイターホーリーオーダーは外せない わかる
172 23/01/08(日)08:53:53 No.1012997769
>2は武器複数技能あるの活きるのがいいよね 器用貧乏って大抵のRPGで役立たずってされがちなんだけど WPに活かせる上にちゃんと得意武器もあっていいキャラ ステがちょっと特化キャラに比べると貧弱だけど
173 23/01/08(日)08:54:05 No.1012997815
閃き気にしないなら腕力もあるしなんか盾持ってるし素早さは元から死んでるから重装備つけれるしホーリーオーダーは強いんだよな
174 23/01/08(日)08:55:38 No.1012998202
>閃き気にしないなら腕力もあるしなんか盾持ってるし素早さは元から死んでるから重装備つけれるしホーリーオーダーは強いんだよな 適正とかあんま覚えてないけどイーストガード仲間にするまでとりあえずでスレ画が入ってくる イーストガード入ってからも他に候補が居なかったら入ってくる
175 23/01/08(日)08:56:30 No.1012998410
サガフロ2リマスターは欲しいが河津の中では当時で既に完成してるからリマスターの必要性が薄いらしいな
176 23/01/08(日)08:56:43 No.1012998460
ホーリーオーダーはなんか流し切りと清流剣閃いてくれるイメージ
177 23/01/08(日)08:57:59 No.1012998732
>ホーリーオーダーはなんか流し切りと清流剣閃いてくれるイメージ 盾が死んでる…
178 23/01/08(日)08:58:32 No.1012998908
それにサガフロ2は発想自体は面白かったけど当時だからプレイヤーがやってくれたきつめのゲームシステムだったように思う
179 23/01/08(日)08:58:45 No.1012998991
ロマサガ2の盾ってワンバン以外どうせたいして信用ならないし…
180 23/01/08(日)09:02:33 No.1013000029
盾が弱いからこその両手武器全盛という感じがある
181 23/01/08(日)09:03:13 No.1013000222
敵の盾は結構発動してぬああああってなるんだよな
182 23/01/08(日)09:03:56 No.1013000416
>敵の盾は結構発動してぬああああってなるんだよな かいひ
183 23/01/08(日)09:07:09 No.1013001214
盾は金剛盾がクソ強いからそっちを頼りにする
184 23/01/08(日)09:07:16 No.1013001258
槍に適正あるホーリーオーダーもいるし中盤入ったぐらいからマジで聖騎士の盾が錘になる
185 23/01/08(日)09:07:36 No.1013001346
ぜんぜん知識なくても強めの剣で線斬りしてればなんとかなるもんな 大剣装備したら盾そのものが装備できなくなったりしたっけ?
186 23/01/08(日)09:16:16 No.1013003943
一応片手武器縛りとかしてると 水鏡の盾は役に立ちはするんだけど 盾側に属性攻撃回避ついてても攻撃側にすべて回避不能ついてるから意味ないのがつらい
187 23/01/08(日)09:21:44 No.1013005385
河津神は机の中にしまってある設定をしっかり引き継いでほしい
188 23/01/08(日)09:21:59 No.1013005441
>ぜんぜん知識なくても強めの剣で線斬りしてればなんとかなるもんな >大剣装備したら盾そのものが装備できなくなったりしたっけ? 装備出来るけどそのターン盾が機能しない
189 23/01/08(日)09:23:31 No.1013005892
軽装歩兵男女 フリーファイター男女 効率厨の皇帝になってくると序盤大体これで良くなる
190 23/01/08(日)09:25:00 No.1013006268
バカな小学生だったから何も考えず両手持ちにも盾持たせてたなぁ 当然3でも常闇のローブ着てたぜ
191 23/01/08(日)09:25:58 No.1013006613
宵闇は完全にゲームが悪いよ
192 23/01/08(日)09:26:07 No.1013006643
わかるわけねえって
193 23/01/08(日)09:27:38 No.1013007140
2の宵闇のローブは普通に強いしマイルズで99着都合出来るけど 冥以外の術が弱くなる副作用だけは看過できない…
194 23/01/08(日)09:27:53 No.1013007247
火に明らかに弱いのは気付いてた 物理まで実質半分なのは知らなかった
195 23/01/08(日)09:28:32 No.1013007422
「」なんてどうせ大剣使いに大盾装備してた癖によぉ
196 23/01/08(日)09:29:01 No.1013007548
>「」なんてどうせ大剣使いに大盾装備してた癖によぉ 全身鎧もだが?
197 23/01/08(日)09:29:40 No.1013007722
そんな…ホーリーオーダーに片手剣持たせてインペリアルクロスの先頭に置いてたのは間違いだとでも…
198 23/01/08(日)09:31:13 No.1013008175
そりゃオメー数字高けりゃつよいだろ?
199 23/01/08(日)09:31:25 No.1013008233
>盾が死んでる… ホーリーオーダーは男も女も盾はデッドウェイトなだけな気がしてならない まぁ二人とも足は遅いから別にいいけど
200 23/01/08(日)09:31:38 No.1013008310
いいですよね 最強の帽子
201 23/01/08(日)09:32:27 No.1013008536
聖騎士の盾が役に立ったのはダンターグ戦で皇帝のオーダーと軍師だけになった後に 軍師が霧がくれしてから回復しながら皇帝だけで斬り殺した時だな ほぼ毎ターン盾発動してたから安定だけはした
202 23/01/08(日)09:33:27 No.1013008817
見てくれよ超銅金の盾装備した槍使いのハンニバル 攻防とも数値が高くて頼もしいぜ