虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/08(日)04:41:29 ご褒美だ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/08(日)04:41:29 No.1012973850

ご褒美だ

1 23/01/08(日)04:42:02 No.1012973903

は?

2 23/01/08(日)04:43:28 No.1012974032

まぁ偽造品だろうな

3 23/01/08(日)04:43:33 No.1012974043

こわい…

4 23/01/08(日)04:50:01 No.1012974613

>まぁ偽造品だろうな そういうツッコミが多かったのかこの後鑑定済みVerに修正されたよ

5 23/01/08(日)04:59:27 No.1012975273

偽物でも嬉しい 額に入れて玄関に飾る ・・・本物だと飾るのも怖い

6 23/01/08(日)05:00:14 No.1012975343

裸とスリーブ入りと鑑定済みで3パターンくらい見覚えがある 最初から差分のあるネタなのかよくわからず描いて後から追加したのかはわからん

7 23/01/08(日)05:00:50 No.1012975398

紙切れ要らないからおっぱいくれ

8 23/01/08(日)05:01:44 No.1012975463

このクラスになるとそんなほいと渡されてもどうあっても困るな…

9 23/01/08(日)05:03:21 No.1012975574

殺人が起きてるカードを気軽に譲るな

10 23/01/08(日)05:03:22 No.1012975575

1枚でどうにかなるわけでないし 少年だから売却にも手間取るだろうし…

11 23/01/08(日)05:05:06 No.1012975704

>1枚でどうにかなるわけでないし 美品だと下手すると億だから冗談抜きに強盗とかあるし…

12 23/01/08(日)05:05:44 No.1012975751

>このクラスになるとそんなほいと渡されてもどうあっても困るな… 今年に入って値段が半額くらいになったから 気楽に部屋に飾って欲しい

13 23/01/08(日)05:06:27 No.1012975793

>>このクラスになるとそんなほいと渡されてもどうあっても困るな… >今年に入って値段が半額くらいになったから >気楽に部屋に飾って欲しい >そんなほいと渡されてもどうあっても困るな…

14 23/01/08(日)05:07:42 No.1012975893

>>1枚でどうにかなるわけでないし >美品だと下手すると億だから冗談抜きに強盗とかあるし… 一昨年の最高価格が1億 去年の最高価格が5000万だっけか 大丈夫! 世界に7枚しか存在しないから 盗んでも足がつく

15 23/01/08(日)05:08:38 No.1012975959

>一昨年の最高価格が1億 >去年の最高価格が5000万だっけか 絵画かなんかか

16 23/01/08(日)05:09:51 No.1012976033

白枠でかつ擦り切れてボロボロだったり酷い折れ目がついてたり水没した跡がついてれば 100万ちょいで買えるぞ!

17 23/01/08(日)05:11:11 No.1012976111

https://www.ebay.com/itm/232624529959 9.5でも1億3000万か…

18 23/01/08(日)05:42:04 No.1012977857

高くなり過ぎてもはや保管にも気を使うレベルの商品になっているよね

19 23/01/08(日)05:45:36 No.1012978111

そういうの抜かりない人間しか所持してないだろうから問題ない

20 23/01/08(日)05:48:03 No.1012978253

>そういうの抜かりない人間しか所持してないだろうから問題ない そうかなあ…結構定期的に強盗に入られてるような

21 23/01/08(日)05:49:56 No.1012978366

買った人はこれ買ってどうするの?

22 23/01/08(日)05:52:50 No.1012978535

>買った人はこれ買ってどうするの? 使えるルールあるけど主に美術品扱い

23 23/01/08(日)06:01:27 No.1012979004

>そういうツッコミが多かったのかこの後鑑定済みVerに修正されたよ そんなもん剥き出しで持ち歩くな

24 23/01/08(日)06:11:25 No.1012979565

持ってるのが知られるだけで命の危険があるよ

25 23/01/08(日)06:12:55 No.1012979662

>紙切れ要らないからおっぱいくれ おっぱい一生分買えるくらいの紙切れなんだけど

26 23/01/08(日)06:14:11 No.1012979745

こういうのって税金どうなるの?

27 23/01/08(日)06:40:46 No.1012981221

>こういうのって税金どうなるの? 日本とアメリカとヨーロッパで違うので 日本の場合は売ったときに税金が発生する

28 23/01/08(日)06:56:00 No.1012982243

ちなみに美術品 骨董品 高級車なんかは受け取ると年末に贈与税が発生するので心配してほしい

29 23/01/08(日)07:05:21 No.1012982910

じゃあこれはただのカードゲームのカードだから大丈夫だな…

30 23/01/08(日)07:56:33 No.1012987822

これ大会で使うと仕切りと警備員召喚できるよ

31 23/01/08(日)08:27:16 No.1012991701

正直なんでカードがこんな高値になってるのか理解できない… mtgってプレイヤーに富豪が何人もいるの?

32 23/01/08(日)08:40:35 No.1012994424

>mtgってプレイヤーに富豪が何人もいるの? はい

33 23/01/08(日)08:44:53 No.1012995445

飾る用の複製カード欲しい 本物だと騙して人に売り付ける贋作じゃなくて

34 23/01/08(日)09:00:22 No.1012999408

>>mtgってプレイヤーに富豪が何人もいるの? >はい 見たことはないけどヴィンテージの実大会では周りに警備員が立つことがあるという その一つ上のレガシーですらデッキ一つで乗用車が軽く買えるとかだからね

35 23/01/08(日)09:10:33 No.1013002237

>飾る用の複製カード欲しい >本物だと騙して人に売り付ける贋作じゃなくて 公認スリーブについてた9枚そろえると1枚のブラックロータスになるやつ飾れば?

↑Top