23/01/08(日)03:10:13 オーラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/08(日)03:10:13 No.1012963094
オーラ斬りは原作にあるけどハイパーオーラ斬りは原作にないという衝撃の事実
1 23/01/08(日)03:13:13 ID:JHi1w/5c JHi1w/5c No.1012963537
削除依頼によって隔離されました >オーラ斬りは原作にあるけどハイパーオーラ斬りは原作にないという衝撃の事実 割りともう何度もこすられるネタを衝撃の事実みたいにレスできるタイプ
2 23/01/08(日)03:14:55 ID:TSgtIDJQ TSgtIDJQ No.1012963785
削除依頼によって隔離されました >オーラ斬りは原作にあるけどハイパーオーラ斬りは原作にないという衝撃の事実 ガイジみたいに独りよがりなタイプ
3 23/01/08(日)03:16:05 No.1012963948
聞きかじりでオーラ切りはなかったとか言い出すよりはマシよ
4 23/01/08(日)03:16:24 No.1012963991
うるさそう
5 23/01/08(日)03:16:40 ID:TSgtIDJQ TSgtIDJQ No.1012964028
削除依頼によって隔離されました >聞きかじりでオーラ切りはなかったとか言い出すよりはマシよ 恥ずかしげもなく自演で自分をフォローするタイプ
6 23/01/08(日)03:17:03 No.1012964078
>恥ずかしげもなく自演で自分をフォローするタイプ ニュータイプ
7 23/01/08(日)03:18:11 No.1012964225
オーラシュートなんて技ないらしいな
8 23/01/08(日)03:18:28 ID:TSgtIDJQ TSgtIDJQ No.1012964270
削除依頼によって隔離されました >オーラシュートなんて技ないらしいな >割りともう何度もこすられるネタを衝撃の事実みたいにレスできるタイプ
9 23/01/08(日)03:19:21 No.1012964400
深夜でもここにいる「」はろくでもないことを再認識させられる
10 23/01/08(日)03:22:10 No.1012964746
俺はむしろナナジンで印象あるスレ画の切り方をダンバインもやってた事を驚いてる
11 23/01/08(日)03:22:50 ID:TSgtIDJQ TSgtIDJQ No.1012964825
削除依頼によって隔離されました >俺はむしろナナジンで印象あるスレ画の切り方をダンバインもやってた事を驚いてる >割りともう何度もこすられるネタを衝撃の事実みたいにレスできるタイプ
12 23/01/08(日)03:23:20 ID:TSgtIDJQ TSgtIDJQ No.1012964898
削除依頼によって隔離されました >俺はむしろナナジンで印象あるスレ画の切り方をダンバインもやってた事を驚いてる スレ「」は虚しく壁打ちする知的障害者タイプ
13 23/01/08(日)03:24:43 ID:TSgtIDJQ TSgtIDJQ No.1012965072
削除依頼によって隔離されました >深夜でもここにいる「」はろくでもないことを再認識させられる 自分のクソ寒いスレ立てが滑ったことを「」のせいにするタイプ
14 23/01/08(日)03:25:12 No.1012965158
トカマクの名前の由来になったトカマク型核融合実験装置はロシア語のтороидальная камера в магнитных катушкахの頭文字をとってつけられたからそんな名前のロシア人まずいないらしいな
15 23/01/08(日)03:28:15 No.1012965587
>トカマクの名前の由来になったトカマク型核融合実験装置はロシア語のтороидальная камера в магнитных катушкахの頭文字をとってつけられたからそんな名前のロシア人まずいないらしいな そんなこと言い出したらショット・ウェポンの方がいないだろ
16 23/01/08(日)03:28:39 ID:TSgtIDJQ TSgtIDJQ No.1012965637
削除依頼によって隔離されました はいスレ「」の激寒レスでした
17 23/01/08(日)03:34:36 No.1012966443
管理すらしてないしどういうつもりでスレ立てたのかわからん…
18 23/01/08(日)03:36:33 ID:ywAt1YnI ywAt1YnI No.1012966717
削除依頼によって隔離されました >管理すらしてないしどういうつもりでスレ立てたのかわからん… 障害者のやることなんてわかんない方がいい
19 23/01/08(日)03:37:14 No.1012966807
そうだねを毎回きっちり10入れるのって署名のつもりなの
20 23/01/08(日)03:37:16 ID:ywAt1YnI ywAt1YnI No.1012966810
削除依頼によって隔離されました やっぱりスレ「」がゴミなのが発覚したな
21 23/01/08(日)03:38:09 No.1012966934
ダンバインに親を殺されたんだろうな
22 23/01/08(日)03:38:16 ID:ywAt1YnI ywAt1YnI No.1012966957
削除依頼によって隔離されました スレ「」はダウン症みたいな顔をして使い古されたネタで笑ってるタイプ
23 23/01/08(日)03:39:29 ID:ywAt1YnI ywAt1YnI No.1012967118
削除依頼によって隔離されました >ダンバインに親を殺されたんだろうな こういうクソスレを立てて評判を悪くしたいのかね
24 23/01/08(日)03:39:33 No.1012967124
一日の終わりは他者への蔑みで終わらせるのか
25 23/01/08(日)03:40:56 No.1012967342
そうだね×10指摘されたらそうだね×1の爆撃に変えてて駄目だった
26 23/01/08(日)03:41:49 No.1012967468
ハイパー化がオーラ力の増幅により可視化されたオーラバリアってちゃんと説明されてたのが原作みて一番驚いた所だった
27 23/01/08(日)03:42:13 No.1012967531
マーキングみたいにそうだね入れるタイプ
28 23/01/08(日)03:42:23 No.1012967553
切り替えて1ずつそうだねポチポチしてて駄目だった
29 23/01/08(日)03:45:25 No.1012967903
均等にそ爆するのやめなよ
30 23/01/08(日)03:51:59 No.1012968741
チャムの声が低い方に驚く
31 23/01/08(日)03:58:08 No.1012969436
削除依頼によって隔離されました http://img.2chan.net/b/res/1012953996.htm もしかして同じスレ「」かなぁ?
32 23/01/08(日)03:59:10 ID:ywAt1YnI ywAt1YnI No.1012969567
>割りともう何度もこすられるネタを衝撃の事実みたいにレスできるタイプ ごねんね
33 23/01/08(日)04:06:36 No.1012970424
ごねんね?
34 23/01/08(日)04:08:43 ID:ywAt1YnI ywAt1YnI No.1012970632
素直じゃなくて
35 23/01/08(日)04:14:03 No.1012971210
原作あったの!?
36 23/01/08(日)04:22:17 No.1012972037
書き込みをした人によって削除されました
37 23/01/08(日)04:23:48 No.1012972166
オーラ切りあったんだ
38 23/01/08(日)04:26:42 No.1012972457
>チャムの声が低い方に驚く 女性は歳を取ると地声が低くなるけどチャムは今の方が高いな
39 23/01/08(日)04:28:05 No.1012972589
>管理すらしてないしどういうつもりでスレ立てたのかわからん… 完全にないものとして一切スルーするのもスタンスとしてはありだしスレ「」の自由だろう
40 23/01/08(日)04:28:16 No.1012972606
朝から変なの見ちゃった...
41 23/01/08(日)04:28:20 No.1012972614
原作にないならないでスパロボαのチャムのクセが凄すぎる技名セリフはなんだったのかともやもやしてしまう
42 23/01/08(日)04:29:27 No.1012972715
>うるさそう チャム!耳元で騒ぐな!
43 23/01/08(日)04:30:54 No.1012972873
>完全にないものとして一切スルーするのもスタンスとしてはありだしスレ「」の自由だろう 粘着する「」は消されるとさらに粘着してくるパターンもあるし難しいところだ
44 23/01/08(日)04:31:58 No.1012972975
>原作にないならないでスパロボαのチャムのクセが凄すぎる技名セリフはなんだったのかともやもやしてしまう ショウじゃなくてチャムが技名を言うのがパートナー感あって好き
45 23/01/08(日)04:32:42 No.1012973041
SNSならともかくここでなら問答無用で消していいだろ…
46 23/01/08(日)04:34:42 No.1012973196
チャムは40年経っても可愛いな …40年!?
47 23/01/08(日)04:41:27 No.1012973848
>原作にないならないでスパロボαのチャムのクセが凄すぎる技名セリフはなんだったのかともやもやしてしまう ハイパー化とオーラ斬りを合わせたら強そうだし…
48 23/01/08(日)04:43:42 No.1012974057
なんか凄いの湧いてるな…そりゃうんこつくわ
49 23/01/08(日)04:43:56 No.1012974081
>チャムは40年経っても可愛いな >…40年!? そらスパロボに初登場したときでも10年前のアニメだったから… あれ?10年で済んでたんだな
50 23/01/08(日)04:45:12 No.1012974185
いもげロードが開かれた
51 23/01/08(日)04:45:23 No.1012974193
なんならダンクーガはテレビ版だと断空剣使ってないらしいの知らなくてびっくりした
52 23/01/08(日)04:45:48 No.1012974229
>いもげロードが開かれた 開くべきではなかった
53 23/01/08(日)04:45:58 No.1012974241
こういうのがヤケに具体的?なのって自分が言われて傷ついたことメモっておいて貼り付けてるのかな なんにせよスレ「」は災難だったね
54 23/01/08(日)04:46:55 No.1012974330
>なんならダンクーガはテレビ版だと断空剣使ってないらしいの知らなくてびっくりした 断空光牙剣じゃなくて断空剣自体!?基本装備じゃないのあれ!?
55 23/01/08(日)04:47:39 No.1012974402
>そらスパロボに初登場したときでも10年前のアニメだったから… >あれ?10年で済んでたんだな スパロボってスーパーファミコンやゲームボーイの時代だからわりと最近なイメージなんだけどな…
56 23/01/08(日)04:48:03 No.1012974441
>スパロボってスーパーファミコンやゲームボーイの時代だからわりと最近なイメージなんだけどな… SFCやGBをつい最近って言っちゃうのはおかしいって!
57 23/01/08(日)04:48:43 No.1012974499
断空剣はガンドール砲を小型化した必殺武器らしい…
58 23/01/08(日)04:49:06 No.1012974526
>SFCやGBをつい最近って言っちゃうのはおかしいって! さすがにPS2くらいじゃないと最近では無いな
59 23/01/08(日)04:50:58 No.1012974694
初代スパロボだとZZガンダムは4年前のアニメ 逆シャアは3年前 F91はその年のアニメか
60 23/01/08(日)04:51:12 No.1012974711
PS3でもレトロゲーム扱いです…
61 23/01/08(日)04:51:42 No.1012974746
断空剣をえいってなげてラスボス倒してる…
62 23/01/08(日)04:52:58 No.1012974842
捏造技に感謝 見ろよきっちり原作武器だけ再現したサーバインの味気無さを
63 23/01/08(日)04:53:03 No.1012974847
>>SFCやGBをつい最近って言っちゃうのはおかしいって! >さすがにPS2くらいじゃないと最近では無いな まてまてまてもう20年過ぎてる
64 23/01/08(日)04:53:59 No.1012974910
スパロボから入って後にアニメを見て一番驚いたのはチャンバラで隙作ってオーラキャノンのコンボがやたら強い事
65 23/01/08(日)04:56:22 No.1012975062
>オーラシュートなんて技ないらしいな アニメのオープニング映像で手からバーっと光を出している技がオーラシュートだと思っていたのに
66 23/01/08(日)04:57:53 No.1012975157
>断空光牙剣じゃなくて断空剣自体!?基本装備じゃないのあれ!? TV版ダンクーガにはスーパーロボットの必殺技に当たるものがない 殴り倒すかダイガン撃つかで大体倒してて味方の最大火力はガンドールのガンドール砲だし
67 23/01/08(日)05:00:36 No.1012975378
お禿作品は特に劇中だとアドリブ技だったってパターンは多い
68 23/01/08(日)05:00:51 No.1012975401
ダンクーガはパンチでだいたいどうにかなるときあるし
69 23/01/08(日)05:01:05 No.1012975416
まあ初代マクロスかプラスの機体にあった全弾発射だって劇中で必殺技だったわけではなさそうだしそんなもんなんじゃない?
70 23/01/08(日)05:04:47 No.1012975679
全弾発射は再現としては愛・おぼえていますかのボドルザー倒したときのやつだと思う
71 23/01/08(日)05:05:54 No.1012975763
必殺ザブングルパンチは本編でやっててフル装備ギャリアは本編に出てないの酷い
72 23/01/08(日)05:06:18 No.1012975786
ダンクーガ見てシャピロ裏切るの早いな ゲッター見てテキサスマックってゲストキャラかよ ゲッター見て大魔人ユラーなんていたのかってなった
73 23/01/08(日)05:07:18 No.1012975858
最近のアニメは捏造でもしないとタダでさえ少なくなった技の数すらマトモに満たせないぐらい技が少ないことがちらほらと
74 23/01/08(日)05:07:19 No.1012975861
エルガイム見てなんかつまんねぇな…ってなる
75 23/01/08(日)05:13:39 No.1012976232
ダンバイン40周年で何かあるかな パチンコの新作は発表されたけど
76 23/01/08(日)05:17:57 No.1012976479
初代ガンダム見てめっちゃ動き人間ぽいな… 防御力とか敵の倒し方とか滅茶苦茶だな…これリアルなロボットか?ってなる
77 23/01/08(日)05:18:03 No.1012976484
パチンコはやらないが人気が出れば立体化とか関連商品にも期待できるので頑張ってほしい
78 23/01/08(日)05:18:55 No.1012976528
断空剣は投げるもの
79 23/01/08(日)05:22:42 No.1012976757
>そらスパロボに初登場したときでも10年前のアニメだったから… >あれ?10年で済んでたんだな 当時は10年前の作品は大昔に感じたが 今では10年前の作品でも最近に思えてしまう…
80 23/01/08(日)05:24:05 No.1012976842
>いもげロードが開かれた 忘れた者は幸せである
81 23/01/08(日)05:25:23 No.1012976913
>忘れた者は幸せである 心豊かであろうから
82 23/01/08(日)05:27:52 No.1012977054
>初代ガンダム見てめっちゃ動き人間ぽいな… >防御力とか敵の倒し方とか滅茶苦茶だな…これリアルなロボットか?ってなる 現実的な性能のロボットというより軍隊的なリアリティ要素をロボットに取り入れたって感じだから… そしてぶっちゃけもうかなり曖昧な区分だから…
83 23/01/08(日)05:28:04 No.1012977068
ダグラムとかもロボアニメと思ったらまさはる要素多くてロボアニメとして見ると >見てなんかつまんねぇな…ってなる
84 23/01/08(日)05:32:39 No.1012977330
だってダグラムはヒロインという華になるべき存在もアレだぜ
85 23/01/08(日)05:35:33 No.1012977519
>だってダグラムはヒロインという華になるべき存在もアレだぜ あれじゃゲリラというかゴリラだなHAHAHA
86 23/01/08(日)05:35:54 No.1012977534
リタはかわいいし…
87 23/01/08(日)05:40:38 No.1012977786
>リタはかわいいし… どうして可愛い方が死ぬんですか…どうして…
88 23/01/08(日)05:42:00 No.1012977852
ヒロインが可愛いってわりと真面目に見る気力になるもんな…
89 23/01/08(日)05:42:34 No.1012977895
>>リタはかわいいし… >どうして可愛い方が死ぬんですか…どうして… 寄生虫が悪い
90 23/01/08(日)05:43:36 No.1012977964
ダグラムがカチカチすぎる…そしてライフル持ってる仲間が頼りになる
91 23/01/08(日)05:43:46 No.1012977974
政治劇も面白いんだけどね よくこの時代にこんな渋い内容で受けたなってなるし ダグラムいらなくね?とはちょっとなるが
92 23/01/08(日)05:44:45 No.1012978041
>>>リタはかわいいし… >>どうして可愛い方が死ぬんですか…どうして… >寄生虫が悪い ルルルー… ルルルー…
93 23/01/08(日)05:45:13 No.1012978079
そういう話でいうと銀英伝はどんな感じなの?
94 23/01/08(日)05:46:07 No.1012978149
ダグラムは先に劇場版で政治闘争の概略掴んじゃう荒業もあるぜ
95 23/01/08(日)05:46:54 No.1012978190
>そういう話でいうと銀英伝はどんな感じなの? 思ってたより人死ぬ規模がでけぇな…!
96 23/01/08(日)05:48:18 No.1012978269
どーでもいいわダンバインなんて
97 23/01/08(日)05:53:50 No.1012978581
妖精キャラやたら出してた頃はなんか縛りでもあったの?
98 23/01/08(日)05:56:08 No.1012978703
>どーでもいいわダンバインなんて そんなことない 少し扉をひらくだけです
99 23/01/08(日)05:58:59 No.1012978877
>ヒロインが可愛いってわりと真面目に見る気力になるもんな… マーベルのビジュアルがシーラだったらダンバインの人気は大きく違った気がする
100 23/01/08(日)05:59:57 No.1012978928
オーラシューターはあるからある意味オーラシュートなのかもしれない
101 23/01/08(日)06:00:19 No.1012978950
マーベルかわいいのに…
102 23/01/08(日)06:02:08 No.1012979043
ショウのはハイパー化せずにハイパー化と同等の力を出す 超神水で大猿の力を引き出した悟空みたいな力だからハイパーではないんだよな
103 23/01/08(日)06:02:32 No.1012979053
>マーベルのビジュアルがシーラだったらダンバインの人気は大きく違った気がする 未だに湖川デザインと思えない可愛さ
104 23/01/08(日)06:05:06 No.1012979200
すご
105 23/01/08(日)06:07:13 No.1012979317
チャムがいるだろうがよチャムが
106 23/01/08(日)06:12:46 No.1012979650
つってもマーベルは間違いなく美人系のデザインだから良いっしょ
107 23/01/08(日)06:20:57 No.1012980132
fu1802374.mp4 マーベルは最後までステキな女性
108 23/01/08(日)06:27:09 No.1012980441
チャム以外の全員を殺す必要あった?
109 23/01/08(日)06:32:41 No.1012980731
>初代ガンダム見てめっちゃ動き人間ぽいな… >防御力とか敵の倒し方とか滅茶苦茶だな…これリアルなロボットか?ってなる 当時の原画が肩で息をするガンダムを思い切って書いてみたらおハゲがめっちゃ喜んだって逸話があった気がするからわざとやってる リアルに考えるとロボットサイズで人間みたいにチャンバラできないしね
110 23/01/08(日)06:47:50 No.1012981699
>チャム以外の全員を殺す必要あった? (苦い顔で黙る御禿)
111 23/01/08(日)07:16:24 No.1012983727
ロボットがリアルなんじゃなくて戦争の閉塞感とか人間関係のギスギスっぷりがリアルなんだよね
112 23/01/08(日)07:18:53 No.1012983923
>チャムは40年経っても可愛いな >…40年!? でもさぁ…川村さんの声今の方が可愛いな
113 23/01/08(日)07:19:51 No.1012983994
でも地上にバイストン・ウェルの物語を伝えて一人で月夜に飛び立つチャムは綺麗だった
114 23/01/08(日)07:42:13 No.1012986021
低年齢の子供向けの玩具販売用ロボットアニメに固執する理由がわからない…
115 23/01/08(日)07:47:38 No.1012986663
>>チャム以外の全員を殺す必要あった? >(苦い顔で黙る御禿) なにか言ってくださいよ
116 23/01/08(日)07:48:26 No.1012986776
マーベルは良い女だからな…
117 23/01/08(日)07:50:24 No.1012987050
マーベルは顔が濃すぎる以外に欠点はあまり無い 初対面でショウを殺そうとしてきたが
118 23/01/08(日)07:53:15 No.1012987396
>>チャムは40年経っても可愛いな >>…40年!? >でもさぁ…川村さんの声今の方が可愛いな 今でも若々しい声ですごい
119 23/01/08(日)08:18:58 No.1012990574
中原茂と速水奨の変わらなさもどエライ