ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/08(日)03:03:59 No.1012962140
ラジオ深夜便で水木一郎作品集
1 23/01/08(日)03:06:07 No.1012962466
ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌 「幼き日の歌~水木一郎作品集」 01/08 午前3:05 - 4:00(55分) https://www.nhk.or.jp/radio/player/?ch=fm https://www.nhk.or.jp/radio/hensei/detail.html?fm.66377.2023-01-08.130=
2 23/01/08(日)03:08:39 No.1012962854
この時間にこのテンションでアニソン流すのは違和感あるな…
3 23/01/08(日)03:09:22 No.1012962958
しっとりしたノリからのマジンガーたすかる
4 23/01/08(日)03:15:44 No.1012963896
デビュー曲から普通の曲歌ってたけど 「あなたの歌って個性が無いのね」と言われて悩んでたとか そんなときにアニソン(当時は「マンガ映画」呼び)歌わないかと誘われて でもやっぱりうまく歌えなくて 「そうだ!主人公になりきって主人公の気持ちで歌おう!」ってところで開眼したらしい
5 23/01/08(日)03:21:02 No.1012964599
最初一般でやっててアニソンに落ち着いた人多いよね
6 23/01/08(日)03:23:33 No.1012964923
fu1802286.jpg
7 23/01/08(日)03:24:45 No.1012965075
風邪声なんだ…
8 23/01/08(日)03:25:30 No.1012965203
声出てるからこれは後でレコーディングし直した方だな
9 23/01/08(日)03:25:32 No.1012965211
これゆりかご会のコーラス入ってないから後からのでは…?
10 23/01/08(日)03:27:17 No.1012965450
ラジオ深夜便はこの時間に大ちゃん数え歌とか流したりしてびっくりする
11 23/01/08(日)03:28:23 No.1012965600
水木さんだったんだこれ そう思って聞くと声が若い…
12 23/01/08(日)03:30:16 No.1012965856
早川さーーん! 早川さーーーん!!
13 23/01/08(日)03:36:40 No.1012966733
流れで聞くと2年くらいで急激にアニソン慣れしてるなアニキ 歌ってる曲数的に当たり前か
14 23/01/08(日)03:38:02 No.1012966917
「愛のテーマ」じゃなくて「ルパン三世のテーマ」の方もカバーしてたとは知らなかった なんで没になったんだろうな
15 23/01/08(日)03:40:16 No.1012967239
やはりアニキの真骨頂はこっちの線だと思う
16 23/01/08(日)03:40:40 No.1012967300
しっとりした曲歌う兄貴いいよね…
17 23/01/08(日)03:41:05 No.1012967361
宙明先生もなぁ…
18 23/01/08(日)03:41:17 No.1012967389
>やはりアニキの真骨頂はこっちの線だと思う 本人もデビュー曲以来バラード歌いたいって言ってたしな
19 23/01/08(日)03:41:29 No.1012967420
一気に時代飛んだな!
20 23/01/08(日)03:42:03 No.1012967507
スーパーロボット大戦F イメージソング
21 23/01/08(日)03:45:51 No.1012967956
知ってるのと歌詞がちょっと違ったな
22 23/01/08(日)03:46:30 No.1012968029
TAO!
23 23/01/08(日)03:47:38 No.1012968174
WAO!
24 23/01/08(日)03:50:12 No.1012968534
錚々たるメンツ過ぎる
25 23/01/08(日)03:52:29 No.1012968794
♪ハピネス/水木一郎 【作詞:堀江美都子、遠藤正明 / 作曲:影山ヒロノブ / 編曲:千葉岳洋】 ※デビュー50周年記念ソング
26 23/01/08(日)03:55:27 No.1012969153
Zのテーマ
27 23/01/08(日)03:56:11 No.1012969232
人の命は尽きるとも 不滅の歌声 水木一郎
28 23/01/08(日)04:00:05 No.1012969671
アニキ特集終わり 〔時代を創った声〕 声優 渡辺菜生子 きき手:石川光太郎