虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/08(日)02:41:02 人生は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/08(日)02:41:02 No.1012958658

人生は巡り合わせなんだと有原は教えてくれた それはそれとして東浜は泣いて良い

1 23/01/08(日)02:56:31 No.1012960991

ソフトバンクはすごい大金出してたな

2 23/01/08(日)03:39:39 No.1012967144

生え抜きローテPはみんな1億くらいだっけ

3 23/01/08(日)03:41:27 No.1012967414

グラゼニで凡田がやったやつだっけこれ

4 23/01/08(日)03:42:03 No.1012967505

ルール的には問題ないけど これやったらポスティング認めるところ減らない? 大丈夫?

5 23/01/08(日)03:45:28 No.1012967911

有原 NPB6年12完投4完封 千賀 NPB11年8完投3完封

6 23/01/08(日)03:46:28 No.1012968018

>大丈夫? 有原と軟銀「俺は嫌な思いしてないから」

7 23/01/08(日)03:51:01 No.1012968625

年俸の推移 2020 1億4500 2021 2億8600 2022 3億7000 2023 5億 

8 23/01/08(日)03:51:57 No.1012968738

キャリアハイWAR 千賀 5.9 有原 4.4

9 23/01/08(日)03:53:49 No.1012968967

生え抜きは内心複雑だと思うぞ…

10 23/01/08(日)03:56:07 No.1012969226

選手としてはともかくコーチ監督としてはプレッシャーが恐ろしすぎて絶対行きたくねえ…

11 23/01/08(日)03:56:41 No.1012969286

これに関してはソフバンの感覚がおかしいとしか

12 23/01/08(日)03:58:54 No.1012969544

毎年10勝以上するような評価額

13 23/01/08(日)04:01:06 No.1012969792

流石にこれに関しては非常識としか言えない 普段金使って何が悪いとか言ってるファンですら困惑するレベル

14 23/01/08(日)04:02:18 No.1012969940

実際めぐり合わせだろうな 千賀が抜けたことでスレ画の価値が上がったんではないか

15 23/01/08(日)04:03:21 No.1012970058

東浜 3年4億5000万 有原 3年15億

16 23/01/08(日)04:07:05 No.1012970471

あまり好かれてないのかハムファンは怒ってたりしないな

17 23/01/08(日)04:09:05 No.1012970656

ここまで金出されると行かない方がおかしいレベルだから怒ることもできんだろ

18 23/01/08(日)04:14:14 No.1012971232

???「新規加入の人には優しくて既存の人はそのまま」

19 23/01/08(日)04:15:06 No.1012971311

巨人に行った人の名言きたな…

20 23/01/08(日)04:28:02 No.1012972585

どうなるかねぇ

21 23/01/08(日)04:28:24 No.1012972622

千賀って邪悪球団のリリーフに甘やかされてただけの過大評価の投手なのかもしかして

22 23/01/08(日)04:28:46 No.1012972665

>あまり好かれてないのかハムファンは怒ってたりしないな 数字見ると活躍してるはずなんだけど いまいちパッとした印象がない

23 23/01/08(日)04:30:52 No.1012972865

まあ金出すだけの数字出せるかというと疑問だけどな…

24 23/01/08(日)04:31:37 No.1012972939

向こうで完全にポンコツだったの知らないんじゃないのかと思うような金払い

25 23/01/08(日)04:32:20 No.1012973005

いくらなんでも見境なさすぎたと思う

26 23/01/08(日)04:32:29 No.1012973015

出来れば帰ってきてほしかったけど何億も出すような代物では絶対ないから全く悔しくない

27 23/01/08(日)04:34:06 No.1012973140

3Aの成績考えたら単年1億でも高いって思うよ

28 23/01/08(日)04:34:31 No.1012973177

2021:10試合で2勝4敗6.64 2022:5試合で1勝3敗9.45 これをどう見るか

29 23/01/08(日)04:37:07 No.1012973425

日本で活躍してたけどアメリカじゃ全然で帰ってきてまたそこそこ活躍するパターンもあるけど肩手術してるしな…

30 23/01/08(日)04:37:20 No.1012973456

数字だけ見ると1年跳ねただけであとはトントンの投手だからなぁ… あっちに行ってるときも全然投げてないし最低限イニング食えるかも正直微妙だと思う

31 23/01/08(日)04:40:38 No.1012973769

>あっちに行ってるときも全然投げてないし最低限イニング食えるかも正直微妙だと思う 消耗少ないからいけそうなんだよなこれ

32 23/01/08(日)04:40:46 No.1012973783

近藤はわかる 有原はわからない

33 23/01/08(日)04:42:12 No.1012973923

怪我したからわからんけど健康ならイニングは食ってくれるよ

34 23/01/08(日)04:42:14 No.1012973931

3年15億なんて松坂より好条件だしそりゃ即決する まともに稼働しなかったとしても叩くのはパニックバイを起こした球団にしてくれよ

35 23/01/08(日)04:46:06 No.1012974258

君が悪いんじゃない 君を取った上層部が悪いんだってやつだな

36 23/01/08(日)04:48:25 No.1012974466

「なんでソフトバンクはポスティングを認めないんだ」の答えがこれ

37 23/01/08(日)04:49:51 No.1012974598

怪我もしてろくに結果出せてない投手に 健康ならやれるとか面白くもない冗談だわ

38 23/01/08(日)04:50:53 No.1012974686

ハムは一応先発は揃ってる状況だしな

39 23/01/08(日)04:51:08 No.1012974707

松坂とバレンティンの二の舞にしか見えない

40 23/01/08(日)04:51:51 No.1012974759

千賀って毎年規定ギリの145イニングくらいが標準だからそこまでエース感無い

41 23/01/08(日)04:52:35 No.1012974805

和田がローテ守ってるとか普通に育成力ないよな

42 23/01/08(日)04:53:42 No.1012974890

2021 AAA 9.2回 防11.17 2022 AAA 74.0回 防4.86 マイナーですらこれだしなぁ 消耗はそりゃしてないだろうけどやっぱ投げてなさすぎる

43 23/01/08(日)04:54:46 No.1012974956

出来高とか無しで素で3年15億なの? もしそうだったらすげぇな

44 23/01/08(日)04:55:10 No.1012974978

>出来高とか無しで素で3年15億なの? >もしそうだったらすげぇな 3年9億報道もあるからようわからん

45 23/01/08(日)04:55:25 No.1012974995

杉内の顔がちらつく

46 23/01/08(日)04:57:13 No.1012975112

最近のホークスの投手は高出力だけど怪我ばっかりな印象がある もうちょいじっくり育ててもいいのでは?

47 23/01/08(日)04:57:17 No.1012975117

>3年9億報道もあるからようわからん それベースで出来高マックスで最大15億ならまぁ現実的かぁ …現実的か?

48 23/01/08(日)04:57:24 No.1012975124

SBはベースそこそこで出来高でガッツリ乗せるイメージある

49 23/01/08(日)04:58:09 No.1012975169

>最近のホークスの投手は高出力だけど怪我ばっかりな印象がある >もうちょいじっくり育ててもいいのでは? そういうシステムじゃないからそれはもう割り切るしかないように思える

50 23/01/08(日)04:58:14 No.1012975181

>選手としてはともかくコーチ監督としてはプレッシャーが恐ろしすぎて絶対行きたくねえ… 12球団で1番補強に熱心で設備が充実していて主力がポスティングで消える心配も無いすばらしい球団だぞ 欠点はフロントやファン期待がちょっと高いだけだ

51 23/01/08(日)04:59:28 No.1012975274

出来高込みとはいえマー君より年俸高いのは変な笑いが出る ホント不思議なチームだ

52 23/01/08(日)05:00:44 No.1012975390

>あまり好かれてないのかハムファンは怒ってたりしないな というか有原にこんな金出されたら諦めもつくわ さすがに5億は無理

53 23/01/08(日)05:01:12 No.1012975421

>>あっちに行ってるときも全然投げてないし最低限イニング食えるかも正直微妙だと思う >消耗少ないからいけそうなんだよなこれ 消耗って意味だと肩ぶっ壊してるから最悪レベルだぞ

54 23/01/08(日)05:02:00 No.1012975483

買わずに後悔するより買って後悔しろの精神でしょ

55 23/01/08(日)05:02:26 No.1012975518

>それベースで出来高マックスで最大15億ならまぁ現実的かぁ >…現実的か? 単年3億の時点でハムとしてはもう手が出ない領域だわ 2億出せるかどうかってレベルだと思う

56 23/01/08(日)05:02:37 No.1012975536

実戦から離れててもやってるうちに慣れるでしょ!ってほどの実績でも無いし本当に未知数だな

57 23/01/08(日)05:03:56 No.1012975618

>松坂の顔がちらつく

58 23/01/08(日)05:05:10 No.1012975713

千賀消えてパワーストクラスに先発がいないから手を出していくしかなかった

59 23/01/08(日)05:06:33 No.1012975803

SBファンも俺が金出すわけじゃないけど高過ぎじゃねえ?って思ってそう

60 23/01/08(日)05:07:53 No.1012975905

DV放出のバウアーも取るのかな

61 23/01/08(日)05:09:35 No.1012976008

まぁ他よりいい条件出すにしてももうちょっと安く買えただろとは思いそうだよな あまりにもぶっ飛んでる

62 23/01/08(日)05:10:25 No.1012976069

余裕があるから取れるもんは取るってのはまあ分かるんだけど何度見ても額が頭おかしすぎる

63 23/01/08(日)05:12:55 No.1012976198

>DV放出のバウアーも取るのかな そっちはさすがに他所のメジャー球団が取るでしょ

64 23/01/08(日)05:13:20 No.1012976215

セファンだから完全に対岸の火事みたいな感覚だわ いや交流戦と日シリ蹂躙されるかもしれんけど前者はみんな負けそうだし後者はウチは多分縁がない

65 23/01/08(日)05:20:56 No.1012976656

目の前で優勝を逃したハゲが乱心してる

66 23/01/08(日)05:23:33 No.1012976813

>目の前で優勝を逃したハゲが乱心してる あの負け方は脳破壊されると思うの

67 23/01/08(日)05:23:50 No.1012976830

有原程度の選手にコレはほんとすごい 今のシステムなら有原が万が一役に立たなくても育成落ちさせれば枠的には問題ないし 金で何とかできるものは何でも何とかする感じか

68 23/01/08(日)05:24:07 No.1012976846

>目の前で優勝を逃したハゲが乱心してる 京セラ3タテが無ければ…山川のアレが無ければ…山口のアレが無ければ… 有原の生涯年収は色々な人に支えられて増えたんだな

69 23/01/08(日)05:25:25 No.1012976915

まぁどんな選手にも金出せるのは理想っちゃあ理想だ

70 23/01/08(日)05:25:29 No.1012976917

どの道日本一にはなれてなかったと思うんで大補強は防げなかったと思う

71 23/01/08(日)05:26:11 No.1012976965

>千賀って毎年規定ギリの145イニングくらいが標準だからそこまでエース感無い つーかそれはSBが少しでもFA遅れさせるためにガンガン調節してた結果でもあるのよ

72 23/01/08(日)05:26:35 No.1012976980

>まぁどんな選手にも金出せるのは理想っちゃあ理想だ 契約更改で思ったより上がらなかったってよく言われてない?

73 23/01/08(日)05:26:36 No.1012976983

ホークス去年もオリ以外には勝ち越してたのにね 日ハムロッテからすればひどいとばっちり

74 23/01/08(日)05:26:39 No.1012976985

ソフトバンクの選手は出ていく気なくてもFA権取ったら行使して年棒つり上げないと損だな

75 23/01/08(日)05:26:43 No.1012976991

東浜の難しい所はホーム相性が抜群にいいやつなんだよな それはそれとして有原は棚ぼた過ぎる

76 23/01/08(日)05:27:36 No.1012977039

有原に年5億は流石にお金勿体無くない…? とは思うんだけど今そんなにソフバンローテ回せるピッチャー足りてないの…?

77 23/01/08(日)05:28:18 No.1012977083

東浜は隔年だから上がり方が緩いのはわかるが毎年面子が変わる勝ちパの中で絶対的存在のモイネロより上なのはなんだかなぁって感じ リリーフより先発の方が額が上なのは当然としても

78 23/01/08(日)05:28:27 No.1012977091

ユイトに頑張ってもらうしかないな

79 23/01/08(日)05:29:44 No.1012977161

さすがに筒香までは狙わないか 本人も帰ってこなさそうだし

80 23/01/08(日)05:30:11 No.1012977184

意味不明な買い物してる

81 23/01/08(日)05:31:42 No.1012977273

取るのはわかるけど額が凄まじ過ぎる…

82 23/01/08(日)05:32:49 No.1012977347

>とは思うんだけど今そんなにソフバンローテ回せるピッチャー足りてないの…? 東浜、大関、石川、和田、レイ+お試しで何とか回す感じになりそう いい投手ではあるけど安定感って面で言うとみんな心配が残るメンツではある

83 23/01/08(日)05:33:31 No.1012977396

>有原に年5億は流石にお金勿体無くない…? >とは思うんだけど今そんなにソフバンローテ回せるピッチャー足りてないの…? QS率0パーセントの投手を9回も先発させたり6回持たない和田を使ってる事で察して欲しい

84 23/01/08(日)05:33:33 No.1012977397

千賀の穴を杉山で埋めるようなことを避ける為なら安いもんだな

85 23/01/08(日)05:33:37 No.1012977403

有原に5億!?ってなっててハムファンも唖然としている

86 23/01/08(日)05:34:21 No.1012977451

冷静に考えて有原にそれだけの額は過剰評価にも程がある 鷹は連続で優勝逃して冷静さを失ってるな

87 23/01/08(日)05:34:49 No.1012977485

>ルール的には問題ないけど >これやったらポスティング認めるところ減らない? >大丈夫? 何かしらルール追加発生しそう 5年以内の復帰は認めないとか認めるとしても元球団にとかそういうの

88 23/01/08(日)05:34:57 No.1012977494

大竹がへたれたのが結構響いてるよね 杉山投げさせてはぼこぼこって展開飽きるほど見たし

89 23/01/08(日)05:35:21 No.1012977510

>有原に5億!?ってなっててハムファンも唖然としている 正直ここ2年の劣化振り見てると一億でも高いよなとは思う

90 23/01/08(日)05:35:33 No.1012977518

澤村と筒香は日本復帰無さそうな感じなのかな

91 23/01/08(日)05:36:12 No.1012977543

>>とは思うんだけど今そんなにソフバンローテ回せるピッチャー足りてないの…? >東浜、大関、石川、和田、レイ+お試しで何とか回す感じになりそう お試し枠にブルペンから藤井と森だっけ

92 23/01/08(日)05:36:20 No.1012977550

他の球団という選択肢完全に無くすための額かね

93 23/01/08(日)05:36:23 No.1012977554

KBOでは取り入れられてるポスティング時にで戻りする際は元いた球団に帰ってこいって条件がこっちのポスでも取り入れられる良い機会になったんじゃねーかな?

94 23/01/08(日)05:36:48 No.1012977577

>澤村と筒香は日本復帰無さそうな感じなのかな 本人がマイナーでもやりたい言うのだったら否定するものでもあるまい

95 23/01/08(日)05:37:02 No.1012977587

邪惡軟銀又補強!という面白ワードを生み出した人だ

96 23/01/08(日)05:37:03 No.1012977588

カープに三連覇された巨人も似たような補強したがそれ以上なことしてる

97 23/01/08(日)05:37:33 No.1012977617

やっぱ怖いっすね 金ある所は

98 23/01/08(日)05:37:49 No.1012977631

>QS率0パーセントの投手を9回も先発させたり6回持たない和田を使ってる事で察して欲しい 理解した 万年投手王国だと思ってたけどもうそうじゃ無いんだな…

99 23/01/08(日)05:38:04 No.1012977644

>お試し枠にブルペンから藤井と森だっけ 和田さんも一年ローテ回すのは流石に無理なので実質お試し2つになる ただでさえムラっけ気味のローテにコレだから先発に関してはガチでキツいのは現状

100 23/01/08(日)05:38:43 No.1012977678

先発いないわノーコン多いわで投手王国とは程遠い

101 23/01/08(日)05:39:02 No.1012977698

澤村は拾い手ありそうだけど筒香は今年で終わりかなって気がする

102 23/01/08(日)05:39:32 No.1012977718

少なくともハム上沢は悪い意味で影響受けることになると思う 後輩のこと全く考えない奴がいるとこうなるんだな…

103 23/01/08(日)05:39:51 No.1012977738

さすがに投手の育成が滞ってきたのか

104 23/01/08(日)05:40:25 No.1012977771

そうは言うけど金もらえる事をやらないのは損だぜ…

105 23/01/08(日)05:40:34 No.1012977778

筒香意識高すぎてマイナーでもいいから意地でも帰ってこないだろう

106 23/01/08(日)05:41:57 No.1012977850

スチュアートがモノになってたら有原に高額出す必要無かったんだろうけどな

107 23/01/08(日)05:42:35 No.1012977898

いったい有原に3年15億って誰が決めた値段だろう その半分だって日ハムは出せやしねえのに

108 23/01/08(日)05:43:15 No.1012977939

>KBOでは取り入れられてるポスティング時にで戻りする際は元いた球団に帰ってこいって条件がこっちのポスでも取り入れられる良い機会になったんじゃねーかな? それまで必要性考えてなかったけど2年で出戻り!同リーグ別球団へ!なんて有原みたいな例が出来てなるほど必要だなこれってなるなった

109 23/01/08(日)05:43:24 No.1012977948

>いったい有原に3年15億って誰が決めた値段だろう >その半分だって日ハムは出せやしねえのに 阪神もそこそこ積んでたかも知れない

110 23/01/08(日)05:43:34 No.1012977961

リリーフは…と言いたいとこだがそのリリーフ切り崩す算段だからな 去年は当たり外国人野手一人で変わりそうなバランスだったけども…

111 23/01/08(日)05:44:08 No.1012977999

千賀が奇跡の産物ってだけで速球派ノーコンと変則左投手が同じぐらいのレベルで湧いて出るだけだからな… ほんとの投手王国なら嘉山にあんな負荷かける必要もないし

112 23/01/08(日)05:44:41 No.1012978034

ドラ1にポスティング手形切りまくるハムにも問題があるかな

113 23/01/08(日)05:44:45 No.1012978042

メジャーで上手くいかなかったピッチャーなんて成長どころか劣化して帰ってくるのが当たり前なのに… 金満球団は懲りないなあ

114 23/01/08(日)05:45:00 No.1012978061

>そうは言うけど金もらえる事をやらないのは損だぜ… それをした結果ポスティング渋るようになって他選手たちが割を食うことになってるからなぁ これでルール整備されたら悪い実例として名が広まりそう

115 23/01/08(日)05:45:05 No.1012978068

武田とか高橋とからへん何してんの もうお試し枠ですらないの?

116 23/01/08(日)05:45:26 No.1012978093

>これでルール整備されたら悪い実例として名が広まりそう 有原ルールとか呼ばれそう

117 23/01/08(日)05:45:36 No.1012978112

>ドラ1にポスティング手形切りまくるハムにも問題があるかな ホントな 有原レベルの選手なんて認めちゃいけないのに

118 23/01/08(日)05:45:54 No.1012978138

>武田とか高橋とからへん何してんの >もうお試し枠ですらないの? 武田はいれば使わるけど怪我ですぐ消える 両高橋は二軍レベルでも厳しい

119 23/01/08(日)05:46:02 No.1012978142

>ドラ1にポスティング手形切りまくるハムにも問題があるかな ポスティングは認めない方向に切り替わったら嫌だなぁ… でもこんなことがあるとしょうがないよね

120 23/01/08(日)05:46:24 No.1012978164

>武田とか高橋とからへん何してんの >もうお試し枠ですらないの? 髙橋も去年死んでる勢だからなぁ

121 23/01/08(日)05:46:58 No.1012978200

奴隷契約から抜けたハムが方針変えても不思議では無いけどな

122 23/01/08(日)05:47:01 No.1012978203

>>ドラ1にポスティング手形切りまくるハムにも問題があるかな >ポスティングは認めない方向に切り替わったら嫌だなぁ… >でもこんなことがあるとしょうがないよね 本当にこれだから叩かれてもしょうがないよ今回の件

123 23/01/08(日)05:47:28 No.1012978226

西武なんかは逆に喜んでそうな気がする ポスティングの悪い例が良いタイミングで現れてくれたんだし

124 23/01/08(日)05:47:54 No.1012978244

>西武なんかは逆に喜んでそうな気がする >ポスティングの悪い例が良いタイミングで現れてくれたんだし 断るための先例ができたね…

125 23/01/08(日)05:48:57 No.1012978308

MLB経由してのFA短縮か…

126 23/01/08(日)05:49:23 No.1012978331

>西武なんかは逆に喜んでそうな気がする >ポスティングの悪い例が良いタイミングで現れてくれたんだし 喜ぶ球団は多いんじゃない メジャー志望の選手としては悲劇だけどそれだけのパンチあるぐらい最悪だしこれ

127 23/01/08(日)05:49:37 No.1012978346

西武は高橋が控えてるんだよな

128 23/01/08(日)05:50:02 No.1012978374

ポスティングに関してはせめて代表クラスになってからじゃないとほんとに球団にうまみないからな 有原の入札金1億ちょいだろ?

129 23/01/08(日)05:50:29 No.1012978403

ポスティング拒否のとき「有原みたいになったら困るだろ!」って言われたら全く反論できないからな 夢を応援してやれよって言いたいファンすら黙らざるを得ない

130 23/01/08(日)05:50:30 No.1012978406

またインスタで球団批判する今井が見れるのか

131 23/01/08(日)05:50:51 No.1012978426

>奴隷契約から抜けたハムが方針変えても不思議では無いけどな ハムは転換期だから今年以降どういう方針になるのか様子見だな

132 23/01/08(日)05:51:14 No.1012978443

ハムがゲロ弱球団になってるの手形切りすぎてるからだし

133 23/01/08(日)05:51:48 No.1012978475

国内FA1年前ぐらいで譲渡金10億円以上望めないとポスやる意味ねーなーと思う

134 23/01/08(日)05:52:19 No.1012978497

せめて出戻りしないなら別リーグ行けよ…

135 23/01/08(日)05:52:41 No.1012978523

東浜がたしか2億くらいだろ 有原がその2倍働くかというと

136 23/01/08(日)05:52:41 No.1012978524

普段選手ファーストでFA短縮がどうのいってる人がポスはダメって言っててダメだった 選手の権利ではないけど選手の為ならポスティングは認めるべきでは?

137 23/01/08(日)05:52:45 No.1012978528

ともあれ病み上がりにこんだけ積むなら好きにしろや…って言うしかねえ

138 23/01/08(日)05:52:57 No.1012978537

>ハムがゲロ弱球団になってるの手形切りすぎてるからだし 今の惨状と財政事情良化したこと踏まえるとハムも今後は渋るようになる可能性は全然ある

139 23/01/08(日)05:53:05 No.1012978545

>東浜がたしか2億くらいだろ >有原がその2倍働くかというと 2億無いよ東浜

140 23/01/08(日)05:53:58 No.1012978586

>2億無いよ東浜 うーん…

141 23/01/08(日)05:54:18 No.1012978601

>せめて出戻りしないなら別リーグ行けよ… メジャーから復帰した新庄とかは巨人に誘われても阪神への義理から同リーグ移籍は断ったんだっけ

142 23/01/08(日)05:55:13 No.1012978653

今まで義理と人情でなぁなぁでやってきたところに風穴を開けた感ある

143 23/01/08(日)05:55:49 No.1012978680

>今まで義理と人情でなぁなぁでやってきたところに風穴を開けた感ある 風穴開けた結果損するのは選手なのにな…

144 23/01/08(日)05:55:58 No.1012978690

東浜もFA宣言するしかないな

145 23/01/08(日)05:56:21 No.1012978719

生え抜きより外様の方が条件良くて理不尽じゃね?はまあよくある事ではあるし… 今回の条件が破格すぎて目立ってるだけで

146 23/01/08(日)05:56:35 No.1012978734

金額もだけど3年契約はそりゃあ故障した有原は飛びつくわ

147 23/01/08(日)05:56:41 No.1012978746

>東浜もFA宣言するしかないな FA権取ったら年俸跳ね上がるよ

148 23/01/08(日)05:57:40 No.1012978789

森の4億でも出し過ぎだろ…って思ってたのに二月もしないでメチャクチャインフレしてて怖い

149 23/01/08(日)05:57:43 No.1012978793

メジャー行かせてくれる球団に人気集まりそう

150 23/01/08(日)05:58:01 No.1012978810

>2億無いよ東浜 えー…東浜って今年136イニング投げて防御率3.11だろ 好調な年の有原レベルの成績なのに…

151 23/01/08(日)05:58:04 No.1012978812

ますます選手は長期契約を嫌がるしどの球団もポスティングを認めない方向になるな

152 23/01/08(日)05:58:22 No.1012978835

これハムは上沢のポスティング認めるのかな?

153 23/01/08(日)05:59:33 No.1012978906

これで今年ホークスが優勝を逃したら今年FAの選手の年俸凄いことになりそう

154 23/01/08(日)05:59:43 No.1012978921

>森の4億でも出し過ぎだろ…って思ってたのに二月もしないでメチャクチャインフレしてて怖い 森は元の打撃レベルで言えばいるかいないかで優勝するかしないかレベルなので 4億は妥当でしょ

155 23/01/08(日)05:59:54 No.1012978926

>これハムは上沢のポスティング認めるのかな? 本人もいい成績収めたらって言ってたけど最早優勝導くくらいしないと厳しそうだな

156 23/01/08(日)05:59:58 No.1012978929

>これハムは上沢のポスティング認めるのかな? 認めるんじゃない? 認めたところでどこも取らんだろうし

157 23/01/08(日)06:00:03 No.1012978937

ポスティングの契約に出戻る場合元の球団に優先権を与えるとか条件付ければそれでいいだろ

158 23/01/08(日)06:00:20 No.1012978951

>ポスティングの契約に出戻る場合元の球団に優先権を与えるとか条件付ければそれでいいだろ 有原ルール…

159 23/01/08(日)06:00:34 No.1012978963

>これで今年ホークスが優勝を逃したら今年FAの選手の年俸凄いことになりそう 邪惡軟銀式インフレーション

160 23/01/08(日)06:01:00 No.1012978982

>ポスティングの契約に出戻る場合元の球団に優先権を与えるとか条件付ければそれでいいだろ 通称有原ルールになるだろこれ

161 23/01/08(日)06:01:34 No.1012979011

>認めたところでどこも取らんだろうし 有原でも1億で売れたし30前なら一応買い手はつくと思うよ

162 23/01/08(日)06:02:34 No.1012979055

>>認めたところでどこも取らんだろうし >有原でも1億で売れたし30前なら一応買い手はつくと思うよ 有原より更に球速遅いのにわざわざメジャーで取るとこないだろ カタログスペックが低すぎる

163 23/01/08(日)06:02:37 No.1012979062

そりゃ島内もfaしたがる

164 23/01/08(日)06:03:00 No.1012979081

万年最下位ヘボロッテピーナッツに匹敵するくらい声に出したい言葉だわ 邪惡軟銀

165 23/01/08(日)06:03:28 No.1012979102

嶺井の時点で鷹が相場を気にしないのはわかってたし…

166 23/01/08(日)06:03:29 No.1012979104

>有原でも1億で売れたし30前なら一応買い手はつくと思うよ 投手は野手と違って使い捨てるつもりで取れるからな

167 23/01/08(日)06:03:39 No.1012979117

>生え抜きより外様の方が条件良くて理不尽じゃね?はまあよくある事ではあるし… >今回の条件が破格すぎて目立ってるだけで 携帯会社だから長期利用者より新規契約者優遇って言われててだめだった

168 23/01/08(日)06:03:46 No.1012979127

邪惡軟銀又補強! これ好き

169 23/01/08(日)06:04:05 No.1012979144

>そりゃ島内もfaしたがる 楽天もFA組が突出した年俸だしな…

170 23/01/08(日)06:04:39 No.1012979169

オリックス相手に札ドで投げない上沢にどれほどの価値があるのかは気になるね

171 23/01/08(日)06:04:49 No.1012979184

>>そりゃ島内もfaしたがる >楽天もFA組が突出した年俸だしな… 口にしちゃうのはアホだけど そう思っちゃうのは致し方ないインフレっぷりだもんな

172 23/01/08(日)06:05:50 No.1012979244

若いうちに長期契約する奴はアホだよねーってなってるからな

173 23/01/08(日)06:06:19 No.1012979268

牧原が既に不満漏らしてるしソフトバンク内での外様と生え抜きの軋轢エグそう

174 23/01/08(日)06:06:39 No.1012979288

逆に微妙な選手をポスティングしまくったらソフトバンクがまた血迷った獲得しまくるんだろうか その分だけソフトバンク優勝潰さないといけなくなるけども

175 23/01/08(日)06:06:44 No.1012979296

>牧原が既に不満漏らしてるしソフトバンク内での外様と生え抜きの軋轢エグそう ワンナウツのマリナーズみたいになりそう

176 23/01/08(日)06:06:51 No.1012979305

FA前に長期契約取らないと出ていく気だ!って散々煽られるけど 選手目線で考えたらFAしたら釣り上がるんだからわざわざ契約するわけない

177 23/01/08(日)06:07:14 No.1012979320

マキ様いくら?

178 23/01/08(日)06:07:23 No.1012979328

今年は島内がホームランがパ・リーグを破壊してくれるかな?

179 23/01/08(日)06:07:49 No.1012979353

>マキ様いくら? 8000万プラス出来高

180 23/01/08(日)06:09:06 No.1012979435

>そりゃ島内もfaしたがる あれは島内がバカなだけなのでここに出さないでくれ

181 23/01/08(日)06:09:28 No.1012979459

邪悪乳酸菌

182 23/01/08(日)06:11:41 No.1012979577

邪悪大羚羊

183 23/01/08(日)06:11:46 No.1012979587

急にストーブリーグを活気立たせてくれるしもう一発くらい話題提供くるかな

184 23/01/08(日)06:11:46 No.1012979588

なんでこんなに有原叩かれてるの 夢を応援するって日ハムフロントに全面バックアップしてもらってファンに大手を振って送り出されたけど全く通用せずにボコボコにされて二年で出戻りして積まれた札束に目がくらんで国内FAより早く人的補償も無しで同リーグのライバル球団に移籍しただけなのに

185 23/01/08(日)06:12:15 No.1012979619

全部自分で説明してるだろ!!!

186 23/01/08(日)06:12:19 No.1012979621

投手に関しては雑に買われて有原みたく使い潰されて捨てられるのは悲しいからポスティングは慎重になってほしくはある

187 23/01/08(日)06:12:41 No.1012979645

>西武は高橋が控えてるんだよな あの程度の投手認めたところで有原になるだけじゃん というか渡米前の有原より通算成績悪いし

188 23/01/08(日)06:12:55 No.1012979661

これ有原が阪神行ってたらどんな反応になったんだろう

189 23/01/08(日)06:13:04 No.1012979677

>なんでこんなに有原叩かれてるの >夢を応援するって日ハムフロントに全面バックアップしてもらってファンに大手を振って送り出されたけど全く通用せずにボコボコにされて二年で出戻りして積まれた札束に目がくらんで国内FAより早く人的補償も無しで同リーグのライバル球団に移籍しただけなのに まあ…妥当だな…

190 23/01/08(日)06:13:04 No.1012979679

選手の権利なのはそう ただ批判するだってファンの権利だしな

191 23/01/08(日)06:13:07 No.1012979684

>なんでこんなに有原叩かれてるの >夢を応援するって日ハムフロントに全面バックアップしてもらってファンに大手を振って送り出されたけど全く通用せずにボコボコにされて二年で出戻りして積まれた札束に目がくらんで国内FAより早く人的補償も無しで同リーグのライバル球団に移籍しただけなのに すげえ 一字一句全てがダサすぎるだろスレ画

192 23/01/08(日)06:13:28 No.1012979697

メジャーで通用せずに帰って来て帰国1年目から活躍したピッチャーっていたっけ?

193 23/01/08(日)06:13:32 No.1012979703

かつて巨人がやってたことをSBがやってるだけじゃん批判される謂れはないわ

194 23/01/08(日)06:13:57 No.1012979730

>これ有原が阪神行ってたらどんな反応になったんだろう 別リーグならまぁ…?

195 23/01/08(日)06:14:05 No.1012979741

>これ有原が阪神行ってたらどんな反応になったんだろう カープ秋山みたいにフロントの方に矛先が向いてたかもな ファンも別リーグならまあしゃーないってなる人多いから

196 23/01/08(日)06:14:38 No.1012979773

>かつて巨人がやってたことをSBがやってるだけじゃん批判される謂れはないわ 巨人がやってたことやってるなら全球団がアンチになっても文句は言えないと理解してるはずだが…

197 23/01/08(日)06:14:56 No.1012979792

>これ有原が阪神行ってたらどんな反応になったんだろう どんでん欲しがってたしまあって感じになってたと思うよ

198 23/01/08(日)06:14:58 No.1012979795

>かつて巨人がやってたことをSBがやってるだけじゃん批判される謂れはないわ どっちも批判されてるな…

199 23/01/08(日)06:15:18 No.1012979819

邪悪軟銀って言葉すごく好き

200 23/01/08(日)06:15:59 No.1012979857

>>これ有原が阪神行ってたらどんな反応になったんだろう >別リーグならまぁ…? ハムファンからしてもその逆バージョンの新庄とかいるし許されてたんじゃねえかな

201 23/01/08(日)06:16:02 No.1012979861

でもこれ有原が叩かれてるって感じでもなくない?ダサいはダサいがこんな条件誰でも受けるし

202 23/01/08(日)06:16:29 No.1012979880

>邪悪軟銀って言葉すごく好き 記事内では邪悪帝国的とも言われてるらしいな

203 23/01/08(日)06:16:29 No.1012979881

>でもこれ有原が叩かれてるって感じでもなくない?ダサいはダサいがこんな条件誰でも受けるし いや…

204 23/01/08(日)06:16:47 No.1012979900

>かつて巨人がやってたことをSBがやってるだけじゃん批判される謂れはないわ だから巨人の1/10も批判されてないよね 巨人が同じことしたらこの比じゃない

205 23/01/08(日)06:16:53 No.1012979906

>でもこれ有原が叩かれてるって感じでもなくない?ダサいはダサいがこんな条件誰でも受けるし まあ邪悪軟銀のムーブが悪の帝国すぎてそっちに矛先が向いてる感ある 有原は叩かれてると言うより人としてダサい

206 23/01/08(日)06:17:10 No.1012979923

ライジンオーかよ

207 23/01/08(日)06:17:19 No.1012979932

>でもこれ有原が叩かれてるって感じでもなくない?ダサいはダサいがこんな条件誰でも受けるし 有原への批判が主では? 邪悪軟銀は邪悪軟銀でネタにされつつドン引きされてる

208 23/01/08(日)06:17:24 No.1012979938

いやでも3年15億?9億?でビンタされたらそりゃ何言われたって行くよ… だって億だぜ?

209 23/01/08(日)06:17:31 No.1012979943

別リーグ行ったならまだメジャー目指す後輩にも迷惑かかる可能性少なかっただろうからな マジで金に目がくらんだ結果色んな方向に影響出そうなのがなぁ

210 23/01/08(日)06:17:44 No.1012979952

>カープ秋山みたいにフロントの方に矛先が向いてたかもな >ファンも別リーグならまあしゃーないってなる人多いから 秋山の場合は西武の条件が悪すぎたのもあるし…取る気無かったでしょあれ

211 23/01/08(日)06:17:48 No.1012979956

雄星あっちで通じてないのも見てるわけで西武としては髙橋FAまで出す理由はないね

212 23/01/08(日)06:17:53 No.1012979962

邪悪軟銀はガチで定着しそう…

213 23/01/08(日)06:17:58 No.1012979966

まあパリーグ5球団は来年頑張ってほしい

214 23/01/08(日)06:18:04 No.1012979975

>>邪悪軟銀って言葉すごく好き >記事内では邪悪帝国的とも言われてるらしいな ルールに従って補強してるだけなのにどうして…

215 23/01/08(日)06:18:08 No.1012979980

まあでもハムなら高くても3年6億なところを3年15億も貰えるなら普通の人は靡くでしょ

216 23/01/08(日)06:18:23 No.1012979992

>記事内では邪悪帝国的とも言われてるらしいな 言葉がストレートすぎて面白い

217 23/01/08(日)06:18:23 No.1012979993

>まあ邪悪軟銀のムーブが悪の帝国すぎて 何ひとつ言い返せない…

218 23/01/08(日)06:18:39 No.1012980006

よりによって軟銀に移籍するって言うのがその後のこととか考えてらっしゃらないんですか?ってなる 活躍しなきゃソフトバンクファンにはボロクソ叩かれ活躍しても日ハムファンにはボロクソ叩かれ他のパリーグファンも一切同情とかしないだろうし 多少金額安くてもセリーグ行ってた方が絶対快適だぞ

219 23/01/08(日)06:18:49 No.1012980017

秋山は西武1年半だったらしいし…

220 23/01/08(日)06:18:51 No.1012980020

邪悪軟銀ってワードが生まれるあたり海外でもこのやり方は邪悪って分かるんだね

221 23/01/08(日)06:18:51 No.1012980021

他球団の条件すら出てないから何とも…

222 23/01/08(日)06:19:01 No.1012980031

ハム時代年2億ももらってなかった上にメジャーでも4億ももらってない それがいきなり5億で5年保証なら断れんだろ

223 23/01/08(日)06:19:06 No.1012980036

有原の成績を見返してみる やっぱりこれに3年15億は狂気だ

224 23/01/08(日)06:19:27 No.1012980060

>活躍しなきゃソフトバンクファンにはボロクソ叩かれ活躍しても日ハムファンにはボロクソ叩かれ他のパリーグファンも一切同情とかしないだろうし >多少金額安くてもセリーグ行ってた方が絶対快適だぞ というか有原程度に15億出しちゃってSBのほかの投手はどうとも思わないのかね

225 23/01/08(日)06:19:38 No.1012980066

>いやでも3年15億?9億?でビンタされたらそりゃ何言われたって行くよ… >だって億だぜ? 何言われようが今後一切働かなくて良い額貰えるわけだしな

226 23/01/08(日)06:19:41 No.1012980068

相対的に澤村と筒香の株が少し上がってる というかあいつらのモチベーション凄いな

227 23/01/08(日)06:20:14 No.1012980095

有原本人は金額に見合う結果出せる自信あるんだろうか 確かに魅力的な金額だけどある意味勇気あるな

228 23/01/08(日)06:20:35 No.1012980115

有原三年十五億じゃなくて九億らしいぞ 多分十五億は出来高マックスの場合 …いや単年三億でもバカ高いな

229 23/01/08(日)06:20:38 No.1012980120

邪悪軟銀に対しては怒るというより…気が狂ったのか!という感想

230 23/01/08(日)06:20:52 No.1012980127

澤村は成績自体そんな悪いわけでもないしな(指標はともかく) 筒香はとにかく頑張れとしか言えない

231 23/01/08(日)06:21:23 No.1012980147

>>かつて巨人がやってたことをSBがやってるだけじゃん批判される謂れはないわ >だから巨人の1/10も批判されてないよね >巨人が同じことしたらこの比じゃない これってSBももっと叩かれるってこと?

232 23/01/08(日)06:21:42 No.1012980165

>だから巨人の1/10も批判されてないよね >巨人が同じことしたらこの比じゃない 巨人ファンは下手にあれこれ反論しようとするから反発されるんじゃ?

233 23/01/08(日)06:22:10 No.1012980186

有原は上沢のためにも戻ってこなきゃダメだったね… まぁこうなった以上はポスティングは無理だろう

234 23/01/08(日)06:22:35 No.1012980209

>邪悪軟銀に対しては怒るというより…気が狂ったのか!という感想 ぶっこ抜かれたハムファンは怒って後のファンはドン引きしてる感じ

235 23/01/08(日)06:22:43 No.1012980217

軟銀ってどういう事だよ

236 23/01/08(日)06:22:59 No.1012980226

>相対的に澤村と筒香の株が少し上がってる >というかあいつらのモチベーション凄いな それだけの覚悟をして渡米してるわけだしな そして有原はそれだけの覚悟もなかったってことになる

237 23/01/08(日)06:23:12 No.1012980238

ソフトバンク 軟 銀

238 23/01/08(日)06:23:24 No.1012980248

>というか有原程度に15億出しちゃってSBのほかの投手はどうとも思わないのかね 育成選手なんか競争枠も少なくなったし育成から抜けてもポスは見込めないしそもそも携帯会社特有の年俸システムだしでやる気保てるのかな

239 23/01/08(日)06:23:29 No.1012980255

>軟銀ってどういう事だよ ソフト=柔らかい=軟 バンク=銀行=銀

240 23/01/08(日)06:23:34 No.1012980258

そりゃ飛ばし以外は三年9億だからな

241 23/01/08(日)06:24:34 No.1012980306

でもホークスは世界一の球団目指しているから…

↑Top