虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/08(日)02:15:58 これ心... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/08(日)02:15:58 No.1012953420

これ心がけてれば狂わずに済むよ

1 23/01/08(日)02:34:52 No.1012957646

書き込みをした人によって削除されました

2 23/01/08(日)02:35:22 No.1012957744

心がけてできるくらいなら苦労はねえ

3 23/01/08(日)02:36:00 No.1012957854

出来るくらいっていうかむしろこれは楽になるやつでは

4 23/01/08(日)02:37:03 No.1012958039

疲れたらやめるが出来たらそらな

5 23/01/08(日)02:37:13 No.1012958064

俺無理だなあ 人の目がきになるし嫌われたくない

6 23/01/08(日)02:38:56 No.1012958324

これが許される環境ならそりゃそうだろうな

7 23/01/08(日)02:40:15 No.1012958541

出来てるけど通院してるよ

8 23/01/08(日)02:40:16 No.1012958544

メンタルあれな人って①が一番ハードル高そう

9 23/01/08(日)02:41:03 No.1012958659

これはこれで卑屈でダメージあるやつじゃない?

10 23/01/08(日)02:46:35 No.1012959552

>これはこれで卑屈でダメージあるやつじゃない? 卑屈と感じてる時点でプライド捨てきれてない

11 23/01/08(日)02:46:46 No.1012959569

居場所を作るのがハードル高いんよ

12 23/01/08(日)02:52:29 No.1012960387

プライド捨てるのは本人吹っ切れたと思いつつ 内部ダメージが蓄積してるパターン多いと思う

13 23/01/08(日)02:54:52 No.1012960751

メンタルが安定というか出家してない?

14 23/01/08(日)02:55:51 No.1012960899

①マジで大事 10年明るい引きこもりやってた俺が言うんだから間違いない

15 23/01/08(日)02:57:02 No.1012961070

寝たら忘れるというかちゃんと寝るのは大事だと思う

16 23/01/08(日)03:03:14 No.1012962031

こういう画像をツイートしてる副業系アカウントのリプ欄は大体「◯◯さん この情報の視覚化はほんとうにありがたいです✨」みたいに名前の横にスペース開けて同業者がリプし合ってる

17 23/01/08(日)03:23:21 No.1012964900

へぇ

18 23/01/08(日)03:24:03 No.1012964991

プライドゴミ箱に捨てたら デリカシーのない恥知らずになった

19 23/01/08(日)03:25:11 No.1012965153

疲れたらやめることでルールに囚われすぎないの偉い

20 23/01/08(日)03:25:26 No.1012965192

サラリーマンやってると10はマジ重要になる これやらないと死んでしまう

21 23/01/08(日)03:29:14 No.1012965709

居場所はimgだけ

22 23/01/08(日)03:42:11 No.1012967527

寝ないでimg

23 23/01/08(日)03:50:20 No.1012968545

imgでキレる「」

24 23/01/08(日)03:50:35 No.1012968580

10はしたくてもできない相手がな…

25 23/01/08(日)03:59:26 No.1012969592

無理しない的なのが多いけど 悩むことから逃げる癖があったらいつまで経っても安定しないよ

26 23/01/08(日)04:02:07 No.1012969914

意識高めで安定させるのは無理だから常にやさぐれてるぐらいが良い

27 23/01/08(日)04:03:36 No.1012970090

ほどほどで止めるを徹底するだけで楽になるのは分かる 止められない

28 23/01/08(日)04:03:47 No.1012970119

4つくらいできるだけでだいぶらくだぜ!

29 23/01/08(日)04:04:35 No.1012970224

3はマジで大事 居場所の多さは人生の幸福に直結する

30 23/01/08(日)04:06:16 No.1012970391

7だけで十分だよ

31 23/01/08(日)04:07:15 No.1012970492

8と10に極振りして生きてる俺

32 23/01/08(日)04:11:04 No.1012970863

居場所をいくつもなんて無理だな 本当に1つあるかも怪しい

33 23/01/08(日)04:14:59 No.1012971300

>プライド捨てるのは本人吹っ切れたと思いつつ >内部ダメージが蓄積してるパターン多いと思う 1回吹っ切れたと思ったら数週間経って身体の方が動かなくなったわ 全然関係ないタイミングで涙出てきて困惑したし明らかにどこかバグってた

34 23/01/08(日)04:16:27 No.1012971444

低いところで安定してるだけのやつって感じだな

35 23/01/08(日)04:18:23 No.1012971649

10が難しいんだ10が

36 23/01/08(日)04:19:45 No.1012971791

あいつを殺すか自分が死ぬしかない…!って思い詰めてても寝たら忘れてしまうから4はいける

37 23/01/08(日)04:20:22 No.1012971865

「うつ病って1億あげたら治るよね」って言ってる人たまに見るけど そりゃ10の行動がすぐできるようになるからそりゃ当たり前だろとしか

38 23/01/08(日)04:26:21 No.1012972420

駄目でもともとっていう割に60点って高くない?

39 23/01/08(日)04:26:49 No.1012972470

やる気が無いって言われるタイプ

40 23/01/08(日)04:32:53 No.1012973057

④は防衛本能なのか酷い仕事してた時に自然と身についたな これなかったらとっくに病んでると思う

41 23/01/08(日)04:36:33 No.1012973387

ストレスによる健忘なのでは…

42 23/01/08(日)04:42:58 No.1012973997

メンタルが弱い人が心がけるべきことっていうだけで 最初から安定してる人はこんなもん当てはまらないよな

43 23/01/08(日)04:49:09 No.1012974529

書き込みをした人によって削除されました

44 23/01/08(日)04:49:32 No.1012974571

寝たら忘れるというか 厚顔無恥な奴ってホント最強だと思う

45 23/01/08(日)04:51:44 No.1012974750

10続けてると孤独死するよ

46 23/01/08(日)04:57:54 No.1012975159

>10続けてると孤独死するよ そのまま居続けてストレスかかり続けてると 突発的に自殺してしまったりとかあるから先送りにできるだけいいんじゃない

47 23/01/08(日)05:20:42 No.1012976649

これはこれで心がヤバイ状態だと思う

48 23/01/08(日)05:21:43 No.1012976708

ちょっと今日からプライド少し捨ててみるわ

49 23/01/08(日)05:23:54 No.1012976832

プライドも全部捨てろってわけじゃないから…

50 23/01/08(日)05:25:11 No.1012976904

大体これを手に入れたが代わりに職を手放した

51 23/01/08(日)05:25:52 No.1012976944

仕事してたら大部分が不可能だと思う

52 23/01/08(日)05:28:37 No.1012977096

嫌いな奴が上司!

53 23/01/08(日)05:30:38 No.1012977212

ほんとにやべえやつが別部署にいると上司はマシだな…って思考になれる

54 23/01/08(日)05:33:38 No.1012977404

嫌いな人は即ゴミ箱へ

55 23/01/08(日)05:37:33 No.1012977616

>「うつ病って1億あげたら治るよね」って言ってる人たまに見るけど >そりゃ10の行動がすぐできるようになるからそりゃ当たり前だろとしか そもそも治すのに1億かかる(でも金持ちでもかかる)病気って時点でおつらいすぎる…

56 23/01/08(日)05:37:38 No.1012977624

プライドをゴミ箱にやると 周囲から都合の良い道具になるれるよ!

57 23/01/08(日)05:40:24 No.1012977770

プライドを捨てれば夜中全裸で走り回ってもノーダメージ

58 23/01/08(日)05:44:51 No.1012978052

10やりたいけど転職するしかねぇ… メンタル壊すよりはマシかもしれんが最終手段だ

59 23/01/08(日)05:47:17 No.1012978217

仕事一緒なのはしんどいな

60 23/01/08(日)05:49:14 No.1012978325

これが全部許される人間は経済にとんでもなく余裕があるか落伍者のどちらかだよ…

61 23/01/08(日)05:49:39 No.1012978348

>10やりたいけど転職するしかねぇ… >メンタル壊すよりはマシかもしれんが最終手段だ 転職先でも嫌いなやついるかもしれないから我慢するしかないんだ

62 23/01/08(日)05:54:41 No.1012978625

10やりたくても仕事で絡まざるを得ない時は有るからな というか普段から絡むからこそ嫌いになるというか…

63 23/01/08(日)05:57:18 No.1012978770

10やりすぎて居場所がなくなった

64 23/01/08(日)05:57:41 No.1012978791

>プライドを捨てれば夜中全裸で走り回ってもノーダメージ 人としての尊厳まで捨てるな

65 23/01/08(日)05:58:43 No.1012978859

結論 悟れ

66 23/01/08(日)06:01:31 No.1012979009

サラリーマンとして仕事やってお金もらってる以上は ⑥と⑩はとても難しいと思う…特に⑩は無理

67 23/01/08(日)06:22:19 No.1012980199

だいたいこれを心がけてるけど ⑩があまりにも酷くて⑧が0って感じ

68 23/01/08(日)06:23:04 No.1012980234

やっぱ⑩多いんだな

69 23/01/08(日)06:24:59 No.1012980327

プライドをゴミ箱へシューッできてる時点で尊厳捨て始めてないか 目の輝きがない奴隷暮らしが正気だと言うなら止めはしないが…

70 23/01/08(日)06:26:09 No.1012980393

寝たら忘れるというかしっかり寝られるのは当たり前だけどとても大事なことだと思う

71 23/01/08(日)06:26:42 No.1012980417

⑥は①できれば全然できるよ

72 23/01/08(日)06:26:48 No.1012980426

⑩はこればっかやってると自分の居場所が奪われるんだもの… 時には追い出さなきゃダメだってなる

73 23/01/08(日)06:26:55 No.1012980432

安いプライドだわ

74 23/01/08(日)06:27:01 No.1012980435

そもそもスレ画ができる環境ならそりゃメンタル安定するわという

75 23/01/08(日)06:28:02 No.1012980483

①は多分誇りじゃなくて見栄とか虚栄心の意だよね プライドって言葉レンジ広すぎて話の解像度下がるね

76 23/01/08(日)06:29:15 No.1012980546

⑧は誰かといる時間も大切にと対だよな

77 23/01/08(日)06:39:37 No.1012981149

居場所はいくつもってどうすれば実現できるんだよ 職場とimgしか無いわ

78 23/01/08(日)06:42:32 No.1012981343

>居場所はいくつもってどうすれば実現できるんだよ >職場とimgしか無いわ mayにも行く

79 23/01/08(日)06:43:00 No.1012981369

行動気にし始めた段階で手遅れな気がする

80 23/01/08(日)06:43:55 No.1012981441

>>居場所はいくつもってどうすれば実現できるんだよ >>職場とimgしか無いわ >mayにも行く 壺にもいってるぜ!

81 23/01/08(日)06:46:52 No.1012981638

あるゲームで負けてもいいように複数のソシャゲを掛け持ちしています! 日替わり要素だけで辛いです!

82 23/01/08(日)06:59:49 No.1012982484

何回寝ようと何十年経とうと絶対に忘れない怨恨とか普通誰しも何かしら持ってると思うけどな そのうえで犯罪に走らないように耐えてるだけで

↑Top