虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/08(日)01:52:27 結局こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/08(日)01:52:27 No.1012947174

結局この人なんなの? よく噂されてるけど異世界人なの?

1 23/01/08(日)01:52:56 No.1012947324

キョン

2 23/01/08(日)01:53:11 No.1012947385

シー

3 23/01/08(日)01:54:03 No.1012947636

4 23/01/08(日)01:54:04 No.1012947639

主人公属性を持ってるだけの一般人

5 23/01/08(日)01:55:36 No.1012948133

巻き込まれ体質

6 23/01/08(日)01:56:10 No.1012948297

房総半島に大量発生するやつ

7 23/01/08(日)01:57:01 No.1012948520

そんなのハルヒに聞いてくれよ

8 23/01/08(日)01:57:42 No.1012948666

もうエタったから分かりようがない…

9 23/01/08(日)01:58:00 No.1012948751

>房総半島に大量発生するやつ マジでうるせえし人んちの庭や畑荒らすしでほんとに大変らしいな

10 23/01/08(日)02:02:34 No.1012949871

異世界転生主人公の走りだったのか

11 23/01/08(日)02:02:59 No.1012949956

>もうエタったから分かりようがない… あれだけブレイクして稼いじゃったら無理に働く必要ないしね…

12 23/01/08(日)02:03:44 No.1012950129

ハルヒの対極ってんならこいつも神でも何もおかしくはないからな

13 23/01/08(日)02:06:33 No.1012950939

伊勢怪人って読者の事だよね?

14 23/01/08(日)02:06:42 No.1012950978

佐々木辺りはアニメでちゃんと見たかった…

15 23/01/08(日)02:08:56 No.1012951608

何かハルヒに期待されてるやつ

16 23/01/08(日)02:10:17 No.1012951992

神が生み出した自分のこと好きで都合よく振り回されてくれる人みたいな

17 23/01/08(日)02:10:20 No.1012952006

本当に世界をおかしくしてるのはコイツとかなんとか

18 23/01/08(日)02:10:34 No.1012952063

コロナ前はよく兵庫の三宮近辺のゲーセンに作者がいた 今はどうしてるんだろう

19 23/01/08(日)02:10:39 No.1012952081

原作進んだ?

20 23/01/08(日)02:10:58 No.1012952158

>何かハルヒに期待されてるやつ 結構めんどくさい女だよな

21 23/01/08(日)02:10:59 No.1012952164

図らずも平行世界を渡り歩いているから異世界人ではあるんだよな…

22 23/01/08(日)02:11:01 No.1012952168

作者何も考えてないと思うよ

23 23/01/08(日)02:13:28 No.1012952785

こっちが神だと筋は通るが通るからなんだという話だ

24 23/01/08(日)02:16:30 No.1012953559

>結構めんどくさい女だよな みくるに無茶苦茶するあたりは「こういうの期待してるんでしょアンタは!」って感じなんだろうな…

25 23/01/08(日)02:25:54 No.1012955972

>結構めんどくさい女だよな 結構…? めんどくささしかない女だぞ

26 23/01/08(日)02:26:14 No.1012956043

彗くん

27 23/01/08(日)02:27:48 No.1012956358

常識さえあればかわいい女 その常識はネジごと落っこちている

28 23/01/08(日)02:29:17 No.1012956640

理解ある彼氏くんでしょ

29 23/01/08(日)02:30:37 No.1012956878

谷川くんは今何か書いてるの?

30 23/01/08(日)02:30:43 No.1012956903

ばそでも食うけぇ

31 23/01/08(日)02:32:40 No.1012957263

キョンはなんだかんだ一番美味しいポジションにいるやつ 逆に言えばハルヒは深層心理からして気付かずにいたい派なせいで青い鳥状態

32 23/01/08(日)02:33:37 No.1012957445

あんなんでもこいつがポニテ褒めたらポニテにしてくる程度にはかわいさあるし…

33 23/01/08(日)02:34:36 No.1012957604

本編で生意気が形になったような女だとか書かれたような書かれてないような

34 23/01/08(日)02:35:06 No.1012957696

>ばそでも食うけぇ イイワネー

35 23/01/08(日)02:36:34 No.1012957961

結構美味しいらしい

36 23/01/08(日)02:45:07 No.1012959337

妹と共に本名すら不明な存在

37 23/01/08(日)02:46:52 No.1012959587

一年生の頃はともかく二年生になったハルヒはかなりまともになってしまったし…

38 23/01/08(日)02:47:03 No.1012959619

こいつの本当に動じないメンタルは一般人って言っていいものではないと思う

39 23/01/08(日)02:47:56 No.1012959754

今日一話見たけど思ってたより古ッ!?ってなった

40 23/01/08(日)02:48:32 No.1012959834

>谷川くんは今何か書いてるの? 二年くらい前にハルヒの短編書いてたよ

41 23/01/08(日)02:49:43 No.1012959996

>今日一話見たけど思ってたより古ッ!?ってなった 1話は2006年だからな 17年前

42 23/01/08(日)02:57:31 No.1012961146

杉田

43 23/01/08(日)03:01:55 No.1012961835

>17年前 なそ にん

44 23/01/08(日)03:02:02 No.1012961856

ハルヒはむしろ本質的には常識人だろ その上で楽しいものがあればいいなって願望が勝手に実現する異能なだけで

45 23/01/08(日)03:08:44 No.1012962865

もう未来朝比奈さんの未来くらい来てるのか?

46 23/01/08(日)03:09:27 No.1012962969

めんどくさくて尖ってる子が段々丸くなる話いいよね めんどくさいのは据え置き

47 23/01/08(日)03:12:29 No.1012963423

>もう未来朝比奈さんの未来くらい来てるのか? 禁則事項です

48 23/01/08(日)03:13:12 No.1012963534

実際本当にもう働かなくて良いほどお金入ったのだろうか

49 23/01/08(日)03:14:51 No.1012963771

対談でオチは考えてるとか言ってたけどもはや完結はみれないだろうと思うとな…

50 23/01/08(日)03:16:27 No.1012963995

直感に「むっ!」ってなった新キャラいたけど新刊は何年後なのかわからないから軽く悲しい

51 23/01/08(日)03:20:51 No.1012964577

たぶん完結しない作品

52 23/01/08(日)03:23:42 No.1012964951

もう続き書く気無いならせめて設定資料集だけまとめて出版してほしい…

53 23/01/08(日)03:25:00 No.1012965129

>よく噂されてるけど異世界人なの? 本編で異世界人になったろ!?

54 23/01/08(日)03:30:58 No.1012965953

全部この人目線の話だから別の視点で見たら全然違ったりするのかな

55 23/01/08(日)03:31:53 No.1012966073

ハルヒに声をかけてしまったばかりに…

56 23/01/08(日)03:33:06 No.1012966249

シカの親戚みたいなの

57 23/01/08(日)03:33:52 No.1012966356

数年前に急に一冊出したが話なんも進んでなくてなあ 話進めたら落ちをつけるまで書き続けないといけないからだろうが 逆にいうと最後まで書く気はもう無さそう

58 23/01/08(日)03:35:05 No.1012966527

別に話を進めるようなシリーズでもないだろ

59 23/01/08(日)03:35:55 No.1012966648

進めるストーリーライン山ほど残してる作品だろ!? 組織の成り立ちも複数ある未来もオーパーツもほったらかしだぞ

60 23/01/08(日)03:36:29 No.1012966706

>たぶん完結しない作品 >別に話を進めるようなシリーズでもないだろ ファンにこう思われちゃうと作者の心理にも圧がなくなるしね…

61 23/01/08(日)03:36:47 No.1012966745

不思議存在に対するスタンスはハルヒとキョンでほぼ同じだよね

62 23/01/08(日)03:37:17 No.1012966812

結構儲かったしもう描く気ねぇんじゃねぇの

63 23/01/08(日)03:38:10 No.1012966939

>実際本当にもう働かなくて良いほどお金入ったのだろうか あの売れ方で入ってなかったら逆に絶望しかねぇだろ…

64 23/01/08(日)03:38:36 No.1012967000

>ハルヒはむしろ本質的には常識人だろ >その上で楽しいものがあればいいなって願望が勝手に実現する異能なだけで 本当に根っこの部分だけは最低限の常識あるよね それに拮抗して世界ちょっと変えちゃうぐらい人格の大部分が面白さ優先なだけで

65 23/01/08(日)03:40:17 No.1012967244

売れすぎて思い描いてた構想も予想されちゃっててやる気無くなったとかかな

66 23/01/08(日)03:40:28 No.1012967271

>みくるに無茶苦茶するあたりは「こういうの期待してるんでしょアンタは!」って感じなんだろうな… ただの読者サービス兼ハルヒの唯我独尊の向きどころだと思ってた そういう解釈もあるのか…これがサムライ

67 23/01/08(日)03:40:52 No.1012967325

憂鬱のあのラストで終われなかった物語をどう締めろってんだ

68 23/01/08(日)03:42:22 No.1012967550

どうすれば完結なのかもわからんよね読者としては

69 23/01/08(日)03:42:55 No.1012967618

>進めるストーリーライン山ほど残してる作品だろ!? >組織の成り立ちも複数ある未来もオーパーツもほったらかしだぞ そうやって並べられると凡百のエタった作品にありがちな風呂敷広げすぎ問題に見えてくる 見えてくるっていうか恐らく実際その通りなんだろうけど

70 23/01/08(日)03:43:33 No.1012967682

結構巻数出てるけど他の陣営の詳細とかさっぱりわからずじまいだったよね

71 23/01/08(日)03:44:54 No.1012967841

どんな作品任せても頭おかしいクオリティにしてくる京アニに投げたアニメだけが成功して 他のメディアミックスがビックリするほど微妙だったのも作者のやる気を削いだのかも知れない

72 23/01/08(日)03:45:36 No.1012967934

>どうすれば完結なのかもわからんよね読者としては いやそりゃ卒業だろう 卒業式で俺がジョンタイターだして終わり

73 23/01/08(日)03:46:04 No.1012967976

>対談でオチは考えてるとか言ってたけどもはや完結はみれないだろうと思うとな… もう続けられないと決まった頃合いのゲームで 温めてたオチを出しちゃったように見える

74 23/01/08(日)03:46:21 No.1012968006

まああの頃よくあった一巻だけでて人気ならシリーズ物になるあれだったろ 憂鬱は完成度高いし

75 23/01/08(日)03:47:05 No.1012968103

いろいろ出てくる設定はフレーバーテキストだと思ってる

76 23/01/08(日)03:50:01 No.1012968510

>どんな作品任せても頭おかしいクオリティにしてくる京アニに投げたアニメだけが成功して >他のメディアミックスがビックリするほど微妙だったのも作者のやる気を削いだのかも知れない まあ原作の続きが出なくなるのが一番話題がしぼむ原因になるんだが…

77 23/01/08(日)03:51:25 No.1012968681

原作中々でないところにエンドレスエイトで結構勢い削がれたような記憶

78 23/01/08(日)03:51:33 No.1012968693

完結しなくていいから本名だけは明らかにしてくれ

79 23/01/08(日)03:52:01 No.1012968746

マッガーレ

80 23/01/08(日)03:52:29 No.1012968795

京アニはハルヒブームの最大の功労者だけど同時にエンドレスエイトでブームを急速に失速させたからなんとも言えない

81 23/01/08(日)03:53:23 No.1012968915

予熱で餃子を焼けるらしい

82 23/01/08(日)03:59:24 No.1012969590

学校を出ようの続き待ってるよ

83 23/01/08(日)04:02:49 No.1012970007

続き書かなくていいから設定資料集だけ出してくれ

84 23/01/08(日)04:05:44 No.1012970328

もう物語にして完結させなくていいから設定資料集みたいなの開示してほしい

85 23/01/08(日)04:05:57 No.1012970358

AV撮ってる人

86 23/01/08(日)04:07:05 No.1012970472

ハルヒも原作だとAV撮るわよ!とはあまり言わない

87 23/01/08(日)04:09:36 No.1012970716

驚愕書いた時点で一区切りついたから後は勝手にしてくれと思ってる

88 23/01/08(日)04:10:30 No.1012970805

>続き書かなくていいから設定資料集だけ出してくれ 長門が読んでる本を読むといろいろ予想できる ずいぶん明け透けに開示してると思う

89 23/01/08(日)04:12:28 No.1012971037

朝比奈さんに対してライン超えやらかしたからマジギレした 古泉は頭を抱えた

90 23/01/08(日)04:12:58 No.1012971087

せめてちゃんと畳んで作家廃業しろ谷川

91 23/01/08(日)04:13:55 No.1012971193

薄味だけどちゃんと完結はしてるからエタったってのとは違うと思う

92 23/01/08(日)04:14:50 No.1012971286

スニーカーって他にヒットなにあったっけ

93 23/01/08(日)04:15:22 No.1012971340

とりあえずもう完全に終わったのか終わってないのかを原作者と編集部で意見統一させてくれ

94 23/01/08(日)04:16:09 No.1012971410

>結構…? >めんどくささしかない女だぞ あの声で脳内再生が余裕すぎて駄目だった

95 23/01/08(日)04:18:14 No.1012971631

発刊された原作の後は大したこと起きずに素直に進学して事後処理だけ残るっぽいし ハルヒとかキョンとしてはもうストーリー残って無いんだよな だから原作の続きよりも長門やら小泉やら朝比奈さんあたりに関しての設定資料集が欲しい

96 23/01/08(日)04:20:07 No.1012971836

小泉がどれだけ忙しくしてるかは見たい

97 23/01/08(日)04:20:13 No.1012971849

こういう要望がファンから出るうちは作者がお金欲しくなったら少し何か出る程度の動きだろう

98 23/01/08(日)04:20:19 No.1012971858

正直一巻以降の内容よく覚えてない読んだはずなのに

99 23/01/08(日)04:25:46 No.1012972353

>どんな作品任せても頭おかしいクオリティにしてくる京アニに投げたアニメだけが成功して >他のメディアミックスがビックリするほど微妙だったのも作者のやる気を削いだのかも知れない 待てよゲーム作品は1作除いてどれも面白かっただろ

100 23/01/08(日)04:27:35 No.1012972538

ポニーテール萌えらしい

101 23/01/08(日)04:28:21 No.1012972619

言ってしまえば憂鬱でテーマは語りきってるし消失で完全に消化しているので続けようがない

102 23/01/08(日)04:31:02 No.1012972890

山に埋まってたオーパーツは流石に伏線として使う気満々だったと思う 陰謀の話は丸々あれ入手させるためみたいなもんだし

103 23/01/08(日)04:31:13 No.1012972910

長門ルートを書いてもろて

104 23/01/08(日)04:31:32 No.1012972930

ラブコメとしては本人同士が自覚するまでのタイプのお話だから 完全にただの相思相愛状態な今もうマジでやる事がねぇからな… 元カノもどきまで出してそれでもハルヒ選ばせた以上そこから無理やりの延長ももう厳しい

105 23/01/08(日)04:31:40 No.1012972943

SOS団も全員掘り下げ終わってるし改めてやらないといけない事も特にないんだよなぁ 橘京子ちゃんが活躍する続編なら見たいけど

106 23/01/08(日)04:32:50 No.1012973054

学校を出ようも6巻の内容で終わってるっちゃ終わってると言えなくもない なんか7巻のプロローグだけ出して止まってるだけで

107 23/01/08(日)04:33:03 No.1012973071

>結局この人なんなの?

108 23/01/08(日)04:34:27 No.1012973171

当時これにハマってたオタクは今30半ばくらいかな…

109 23/01/08(日)04:37:10 No.1012973432

後はもう短編でその後を描いて畳むだけなんだろうけどモチベ尽きてるんだろうな

110 23/01/08(日)04:39:39 No.1012973672

ハルヒ放り出しておいて新人賞の審査員とかやれるの面の皮厚いわ

111 23/01/08(日)04:40:47 No.1012973788

放り出してというかあれで完結したって言ってるからな

112 23/01/08(日)04:43:54 No.1012974079

SFとして見たら謎残りまくりだけどラブコメとしてはもうすっかり終わってるアンバランスな状態なんだよね せっかくまだまともに使ってない新キャラ達がいるから番外編であっちがせっせと動いても良さそうなもんではあるが まぁ描く気は無いと思う

113 23/01/08(日)04:44:53 No.1012974155

アニメ化するのに原作のストックが足りないとかそういう事も別に無いしな…

114 23/01/08(日)04:48:12 No.1012974448

深夜アニメブームの源流がエタって終わりってのは少しやるせない

115 23/01/08(日)04:49:38 No.1012974580

キョンはもう自分の気持ち認めたようなもんだし未来の丸くなったハルヒも垣間見せてるし メインの話はもうやる意味もないんだよな

116 23/01/08(日)04:52:10 No.1012974782

みくるもいいけどハルヒと禁則事項してぇな…

117 23/01/08(日)04:52:49 No.1012974831

それこそ佐々木側で今まで描かれてこなかった超常の組織達の実態を描くとかも出来そうだよね まあもうその辺を明らかにするつもりはなさそうだけど

118 23/01/08(日)04:57:13 No.1012975113

驚愕までで本編はちゃんと完結でしょ 別になんか中途半端に終わったわけじゃないし

119 23/01/08(日)04:58:10 No.1012975172

朝日奈みくる 倉 涼宮ハルヒ 子(小)泉一樹

120 23/01/08(日)04:58:58 No.1012975243

>ハルヒも原作だとAV撮るわよ!とはあまり言わない 少しは言うんだろ!!?

121 23/01/08(日)04:59:17 No.1012975263

京アニがね…

122 23/01/08(日)05:01:39 No.1012975456

アニメで佐々木達は出てないのに佐々木達のスピンオフをわざわざ書く理由があるかって言うとそれもなー

123 23/01/08(日)05:04:17 No.1012975642

スピンオフネタが大量に残ってるだけで実際ちゃんと本編は終わってる

124 23/01/08(日)05:04:30 No.1012975654

>朝日奈みくる >倉 >涼宮ハルヒ >子(小)泉一樹 部屋番号が505(SOS)号 一体何者なんだ朝倉さんは… シリーズ続いたから出番あったらストーリー展開が転換する面白キャラになったけど憂鬱で完結するつもりだったら別の裏設定もあったのかもしれない

125 23/01/08(日)05:04:54 No.1012975691

もう書かなくていいから設定だけ公開しろよって思ってしまう

↑Top