虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/08(日)01:14:13 餅は餅屋 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/08(日)01:14:13 No.1012936056

餅は餅屋

1 23/01/08(日)01:15:14 No.1012936346

発毛力の強化

2 23/01/08(日)01:15:18 No.1012936365

誰だよ

3 23/01/08(日)01:15:41 No.1012936479

隠獣じゃねえよ

4 23/01/08(日)01:15:55 No.1012936546

こいつ弱すぎるしバッテラ傘下ではないよね?

5 23/01/08(日)01:17:22 No.1012936998

弱すぎるって言ってもGIでまともに攻略進めてる数少ないプレイヤー

6 23/01/08(日)01:18:49 No.1012937434

なんだこいつ!? 本当にこれがあのゼホかよ もろそうだぜ

7 23/01/08(日)01:20:13 No.1012937873

念なしの俺でも楽勝

8 23/01/08(日)01:20:39 No.1012938006

こいつもビスケに師事してたら強くなれたのかな

9 23/01/08(日)01:21:24 No.1012938254

>こいつ弱すぎるしバッテラ傘下ではないよね? 必死こいてゲームクリア目指してるし500億目当てのバッテラ傘下じゃないかな?

10 23/01/08(日)01:21:42 No.1012938332

こいつより弱いであろうモタリケや数会わせたちがどうやってこのゲームに来たか気になる

11 23/01/08(日)01:22:20 No.1012938515

>こいつもビスケに師事してたら強くなれたのかな まずビスケの眼鏡に叶わないだろ

12 23/01/08(日)01:24:13 No.1012939136

>必死こいてゲームクリア目指してるし500億目当てのバッテラ傘下じゃないかな? そうだったっけ まぁ他プレイヤーのクリアに焦って集まってたしそりゃそうか

13 23/01/08(日)01:24:29 No.1012939218

初期はハンターってだけで手当たり次第送り込んでたんだろう

14 23/01/08(日)01:24:39 No.1012939276

>こいつより弱いであろうモタリケや数会わせたちがどうやってこのゲームに来たか気になる バッテラがツェズゲラ雇ってなくて念能力者なら通してた時期があるんじゃないだろうか

15 23/01/08(日)01:25:01 No.1012939397

>餅は餅屋 コイツはおにぎり未満の雑魚

16 23/01/08(日)01:25:36 No.1012939558

こいつその辺のモンスター倒せんの?

17 23/01/08(日)01:27:29 No.1012940082

カード50枚以上集めてるからできるんじゃない? 殆どのプレイヤーはマサドラに行くことすらできていない

18 23/01/08(日)01:27:59 No.1012940212

19 23/01/08(日)01:28:23 No.1012940318

チーム組んでるから複数人なら倒せるんだろう

20 23/01/08(日)01:29:17 No.1012940593

モタリケみたいに逃げの思考になってないから通常プレイくらいは出来てるんだろう

21 23/01/08(日)01:30:44 No.1012941021

強化系期待の星

22 23/01/08(日)01:31:30 No.1012941250

一回メモリーカードなしのプレイで試させるとかしとけばいいのに

23 23/01/08(日)01:31:32 No.1012941253

ゲンスルーに殺されたらしいけど記憶に無かった

24 23/01/08(日)01:32:11 No.1012941416

>ゲンスルーに殺されたらしいけど記憶に無かった いつの間に……

25 23/01/08(日)01:32:15 No.1012941451

才能が無いのか鍛え方が甘いのか 両方か

26 23/01/08(日)01:33:00 No.1012941691

他のガチ負け組は負けながらも一定の強さは見せた

27 23/01/08(日)01:33:05 No.1012941721

最近ここのスレのおかげでアニメ版のアスタがエロいことを知ったよ

28 23/01/08(日)01:33:56 No.1012941999

>>ゲンスルーに殺されたらしいけど記憶に無かった >いつの間に…… 実際名簿見てみろよって言ったときに黒くなってた描写しかないから記憶にないのは仕方ない

29 23/01/08(日)01:34:13 No.1012942086

練すらまともにできないのレベルが低すぎる

30 23/01/08(日)01:35:27 No.1012942444

ゲンスルーがなぜ雑魚モブを狩ったかは永遠の謎 別にレアカードを独占してたわけでもないのに

31 23/01/08(日)01:35:30 No.1012942456

シコれそうなキャラまとめてあのセリフで終わったの悲しかった

32 23/01/08(日)01:35:46 No.1012942534

てか念覚えててハンター試験の体力系の課題クリア出来るならまず一般人には負けないからな そこから念磨くのなんて求道者じゃないとやらんかもしれん

33 23/01/08(日)01:36:10 No.1012942650

>ゲンスルーがなぜ雑魚モブを狩ったかは永遠の謎 >別にレアカードを独占してたわけでもないのに 本当の駆け引きってやつを見せてやろうか? いかに冷静でイカレてるか相手に理解させるのがコツだ

34 23/01/08(日)01:36:30 No.1012942730

スレ画は上位組だけどビノールトはDランク相当っていうビスケ評がうまく噛み合わなくて混乱する

35 23/01/08(日)01:37:07 No.1012942893

チーム組んで発で何とかしてるんだろう

36 23/01/08(日)01:37:29 No.1012943001

>ゲンスルーがなぜ雑魚モブを狩ったかは永遠の謎 >別にレアカードを独占してたわけでもないのに 単に一坪の海岸線の情報聞いただけじゃね

37 23/01/08(日)01:37:39 No.1012943056

>スレ画は上位組だけどビノールトはDランク相当っていうビスケ評がうまく噛み合わなくて混乱する カード集めの上位と強さは別だし仲間同士の発の組み合わせでハメれる可能性あるから

38 23/01/08(日)01:38:14 No.1012943248

ボポボに足を炙られるやつ?

39 23/01/08(日)01:38:21 No.1012943283

>>ゲンスルーに殺されたらしいけど記憶に無かった >いつの間に…… レイザー戦が終わった後にボマーが通信してきて 「お前らの15人の仲間みんな殺したよ」ってツェズゲラを挑発した ゼホさんの名前自体は出てないけどハンゼ組なので間違いなく死んでる そりゃこいつらに大天使の息吹使うの許せないよなゴレイヌ

40 23/01/08(日)01:38:22 No.1012943286

>単に一坪の海岸線の情報聞いただけじゃね ボマーってもう広まってるから誰も世間話してくれないぞ

41 23/01/08(日)01:38:26 No.1012943308

ゴンチームとゴレイヌ以外死んでるから情報目的だけではないな

42 23/01/08(日)01:39:23 No.1012943600

>>単に一坪の海岸線の情報聞いただけじゃね >ボマーってもう広まってるから誰も世間話してくれないぞ 教えてくれボマー?

43 23/01/08(日)01:39:55 No.1012943751

カード集めてゲーム進められる奴が個として強いわけじゃない あとチームで発組み合わせ次第で強い奴でもどうしようもないからな

44 23/01/08(日)01:40:16 No.1012943857

>>>単に一坪の海岸線の情報聞いただけじゃね >>ボマーってもう広まってるから誰も世間話してくれないぞ >教えてくれボマー? 話題の切り出し方が不自然だったんで引っかかってたんだ

45 23/01/08(日)01:40:29 No.1012943909

練を見せろと言われて単に硬で壁を殴ったゴンが合格してるんだよな その水準は推して知るべし

46 23/01/08(日)01:41:17 No.1012944123

ゼホ死んだのはどうでもいいけど鬼太郎みたいな髪型の女の子殺したのは許せないよ

47 23/01/08(日)01:41:18 No.1012944127

ボマー元気かなぁ(ポン ボマージャイアントスイング!!!

48 23/01/08(日)01:41:21 No.1012944142

>練を見せろと言われて単に硬で壁を殴ったゴンが合格してるんだよな >その水準は推して知るべし その合格ラインにすら満たない有象無象が100人近くいるんだぜ

49 23/01/08(日)01:41:47 No.1012944261

GIまともに攻略してるのハメ組とツェズゲラしかいないから難易度高すぎる

50 23/01/08(日)01:42:34 No.1012944510

スレ画レベルでもそれなりにカード集めてるんだよな

51 23/01/08(日)01:42:56 No.1012944616

>GIまともに攻略してるのハメ組とツェズゲラしかいないから難易度高すぎる いやそいつらがツートップだっただけで攻略してるのは何組かいる スレ画もその組だし

52 23/01/08(日)01:43:40 No.1012944831

最後発組の中だとゴレイヌさんのゲーム適正がマジでおかしい

53 23/01/08(日)01:43:55 No.1012944914

マジなハンターはいろいろ忙しいからゲームで遊んでる余裕はないよな… ビスケみたいにゲーム内にハント対象があるのはともかく

54 23/01/08(日)01:44:39 No.1012945123

>いやそいつらがツートップだっただけで攻略してるのは何組かいる >スレ画もその組だし ゴンと同時期にゲーム開始してるのに ボマーたちに警戒すべきチームとして名前上がってるなんとか兄弟地味にすごいよね

55 23/01/08(日)01:44:45 No.1012945152

ゴレイヌはソロでやってたってのがすげえな 要所要所で適当なのと組んでたのかも知れないけど

56 23/01/08(日)01:44:51 No.1012945191

ソロでカード集めてるゴレイヌはすごい

57 23/01/08(日)01:44:59 No.1012945237

>>練を見せろと言われて単に硬で壁を殴ったゴンが合格してるんだよな >>その水準は推して知るべし >その合格ラインにすら満たない有象無象が100人近くいるんだぜ 念能力すら使えんやつも参加してんのかな 練を見せろとか言われて「は?」とか答えてるやつが

58 23/01/08(日)01:45:15 No.1012945323

天空闘技場の後だから十何年かけて500億はちょっとね

59 23/01/08(日)01:45:25 No.1012945388

>ソロでカード集めてるゴレイヌはすごい たしかレイザー戦時点で50種以上集めてるんだよね

60 23/01/08(日)01:45:45 No.1012945471

ベラム兄弟だったかな 全く活躍しなかったけど

61 23/01/08(日)01:45:58 No.1012945519

このゲームソロだとカードポケットのせいできついからな

62 23/01/08(日)01:46:00 No.1012945521

>練を見せろと言われて単に硬で壁を殴ったゴンが合格してるんだよな >その水準は推して知るべし あの時のゴン堅が持って数分のゴミカスなんだよな ツェズゲラ視点で練が出来るだけの他の雑魚と具体的に違う部分硬だけじゃね?

63 23/01/08(日)01:46:16 No.1012945619

GIの難易度設定って初期ファミコンのRPG並みにクソだと思う

64 23/01/08(日)01:46:30 No.1012945687

ゴンキルはポテンシャル評価だから

65 23/01/08(日)01:46:52 No.1012945770

ツェズゲラが仕切り出す前の参加者はモタリケくらいのやつばかりだろうな

66 23/01/08(日)01:47:11 No.1012945836

女にも触ったんだよなゲンスルー すげえな俺なら絶対警戒されるわ…

67 23/01/08(日)01:47:55 No.1012946007

念なしのキルアで楽勝の時点で弱すぎない?

68 23/01/08(日)01:47:59 No.1012946032

ハンター用語も知らない念の初心者が一週間でバカ威力の硬使って念の精度上げてきたらまぁビビると思うよ

69 23/01/08(日)01:48:27 No.1012946126

>女にも触ったんだよなゲンスルー >すげえな俺なら絶対警戒されるわ… 胸に爆弾ついてたりして

70 23/01/08(日)01:48:44 No.1012946192

でもゲンスルーはホモだから…

71 23/01/08(日)01:48:46 No.1012946200

あの年齢であそこまで行ってればそりゃ期待もする 他に居なかったろもちろんBBAは除いて

72 23/01/08(日)01:49:06 No.1012946286

そこらのハンターには試験のときに見せたゴンの硬パンチの威力出せる人がめったにいないってことだよね

73 23/01/08(日)01:49:20 No.1012946342

>念なしのキルアで楽勝の時点で弱すぎない? キルアが異常なの忘れてるだろ

74 23/01/08(日)01:49:24 No.1012946362

>>女にも触ったんだよなゲンスルー >>すげえな俺なら絶対警戒されるわ… >胸に爆弾ついてたりして 野望の王国のナンパシーン思い出した

75 23/01/08(日)01:50:16 No.1012946595

>GIの難易度設定って初期ファミコンのRPG並みにクソだと思う クリアする気が無い奴が限度数が少ない奴を独占した時点で詰みだからな…

76 23/01/08(日)01:50:22 No.1012946620

ツェズゲラの指揮下に入るわけでもないからツェズゲラとしては有能なやつ参加させるメリットないんだよな

77 23/01/08(日)01:50:43 No.1012946699

念なしのキルアがまず強すぎる 下手な念能力者なら勝てない

78 23/01/08(日)01:50:58 No.1012946763

股間に爆弾付けられてる男いなかったっけ?

79 23/01/08(日)01:51:24 No.1012946862

ツェズゲラはビスケとか試験に受けてきたときに練見せてって言ったのかな

80 23/01/08(日)01:51:37 No.1012946918

どう見ても参加者同士競わせるより協力させる方が効率的だよね

81 23/01/08(日)01:51:53 No.1012946989

fu1802139.jpg

82 23/01/08(日)01:52:19 No.1012947128

>クリアする気が無い奴が限度数が少ない奴を独占した時点で詰みだからな… リーブ引けないでいいスペルカード持ってるやつ結構いたからな スペルカードを指定ポケットカードにするのやめようよ…

83 23/01/08(日)01:52:20 No.1012947132

fu1802140.jpeg トクハロネってその後に出てきた? ハガクシは選挙編でいた記憶があるけど

84 23/01/08(日)01:52:24 No.1012947150

>股間に爆弾付けられてる男いなかったっけ? ギリギリいなかったはず

85 23/01/08(日)01:52:25 No.1012947156

諸々考えるとこいつがビノールトに勝てるわけないんだけどそんな立ち位置のくせに50以上集めてるの謎過ぎる

86 23/01/08(日)01:52:29 No.1012947181

>ツェズゲラの指揮下に入るわけでもないからツェズゲラとしては有能なやつ参加させるメリットないんだよな 流石に任務懈怠になるようなことしないだろ 金で雇われてるなら

87 23/01/08(日)01:52:34 No.1012947204

>fu1802139.jpg まあB級だしね…

88 23/01/08(日)01:53:03 No.1012947358

>クリアする気が無い奴が限度数が少ない奴を独占した時点で詰みだからな… 殺せばいいボマー

89 23/01/08(日)01:53:10 No.1012947383

>流石に任務懈怠になるようなことしないだろ >金で雇われてるなら そのへんは信用できるプロだよね

90 23/01/08(日)01:53:45 No.1012947536

>諸々考えるとこいつがビノールトに勝てるわけないんだけどそんな立ち位置のくせに50以上集めてるの謎過ぎる こいつはチーム組んで動いてるし

91 23/01/08(日)01:53:54 No.1012947590

ベラム兄弟ってゴンに瞬殺されたのに警戒に値するんだ

92 23/01/08(日)01:53:55 No.1012947599

ハンタ世界に建造中ののビル三分で平らに出来る奴何人いるかな…

93 23/01/08(日)01:54:04 No.1012947643

ツェズゲラはあれでプライド高いし仕事に責任持つタイプ

94 23/01/08(日)01:54:07 No.1012947658

>ベラム兄弟ってゴンに瞬殺されたのに警戒に値するんだ あの時点のゴンが強い

95 23/01/08(日)01:54:09 No.1012947672

>ツェズゲラはビスケとか試験に受けてきたときに練見せてって言ったのかな 協会のお母さん呼ばわりされてるダブルのハンターにそんなん言ったら挑発と取られても文句言えねーぞ!

96 23/01/08(日)01:54:44 No.1012947856

冷静に考えれば変に対抗しないで報酬条件決めて協力プレイすれば海岸線もすぐ見つかったんだよな その場合アレキサンドリアはまあうん

97 23/01/08(日)01:54:54 No.1012947922

最初ゴリラがあんな高レベルソロだとは思わなかった…

98 23/01/08(日)01:55:06 No.1012948002

>>諸々考えるとこいつがビノールトに勝てるわけないんだけどそんな立ち位置のくせに50以上集めてるの謎過ぎる >こいつはチーム組んで動いてるし にしても数人だからゴンキルの二人と条件変わらんし なんなら練から見た念の練度GI最初のゴンキル以下だぞ

99 23/01/08(日)01:55:10 No.1012948026

ゴレイヌはツェズゲラの信用もすぐに勝ち取ってるのがすごい

100 23/01/08(日)01:55:43 No.1012948165

キルアがツェズゲラにじゃあ練見せてねって言った時みたいに流してくれるかも知れない

101 23/01/08(日)01:56:00 No.1012948249

まぁあの足の引っ張り合いはバッテラさんの方針がうんこだったとしか思えない

102 23/01/08(日)01:56:34 No.1012948406

そもそもビスケだと普通にそのまま練しても通ると思うよ

103 23/01/08(日)01:56:37 No.1012948417

>冷静に考えれば変に対抗しないで報酬条件決めて協力プレイすれば海岸線もすぐ見つかったんだよな 15人以上でソウフラビにアカンパニーオン!して初めてイベントフラグが立つので誰もそれ知らないんだ

104 23/01/08(日)01:57:44 No.1012948675

実力見せろってのはどこの依頼でもあるっぽいから別にキルアみたいな意趣返しするんじゃなきゃ普通に応じるはず

105 23/01/08(日)01:58:25 No.1012948862

ゲンスルー達もフェイタンフィンクス組はやべえなって避けてるあたり実力者は危機意識がしっかりしてる

106 23/01/08(日)01:58:50 No.1012948970

ビスケは有名人だから顔パスの可能性もある

107 23/01/08(日)02:00:09 No.1012949279

攻略するつもりないのに好戦的って戦闘狂のキチガイ以外ありえないしな しかも腕に自信があるタイプ確定だからまず会いたくない

108 23/01/08(日)02:00:12 No.1012949289

思い出したように最後に出てくるベラム兄弟

109 23/01/08(日)02:00:15 No.1012949297

ビスケあんだけ有名人なのにゴンキルが自分を知らない前提で近付いたの不思議だよね まぁ名前知ってても顔は知らないのが当然かも知れんが

110 23/01/08(日)02:00:52 No.1012949454

アスタだかアマナだかちょいブスタンクトップの人アニメで物凄いおっぱいだったからゲンスルー許せない

111 23/01/08(日)02:00:57 No.1012949476

ビスケを予め知ってたら多分原石って感じじゃなくなって育ててなさそう

112 23/01/08(日)02:01:29 No.1012949599

通して読むと結構面白いなGI編

113 23/01/08(日)02:02:47 No.1012949914

>まぁあの足の引っ張り合いはバッテラさんの方針がうんこだったとしか思えない たった500億で殺し合いが始まるなんて思わんし… GI落札価格一本分ですよ?

114 23/01/08(日)02:03:04 No.1012949977

念能力は発によるワンチャンがあるから無駄に戦闘する時点でヤバいやつ確定

115 23/01/08(日)02:03:48 No.1012950149

>通して読むと結構面白いなGI編 いやハンタで一番おもしろい編だろGI編は…

116 23/01/08(日)02:04:08 No.1012950251

>通して読むと結構面白いなGI編 一番好きだよ ヨークシンは殺伐としてたし蟻はもっと殺伐としてたし

117 23/01/08(日)02:04:35 No.1012950366

>>通して読むと結構面白いなGI編 >いやハンタで一番おもしろい編だろGI編は… 横からだがヨークシン編の方がおもしろいと思う

118 23/01/08(日)02:04:42 No.1012950406

>通して読むと結構面白いなGI編 ハンターで一番面白いところじゃん

119 23/01/08(日)02:04:44 No.1012950419

>いやハンタで一番おもしろい編だろGI編は… あ!?戦争かぁ!?

120 23/01/08(日)02:05:08 No.1012950545

今ゼブラックでキメラアント編無料やってるけど これが一番だったわ

121 23/01/08(日)02:05:37 No.1012950679

暗黒大陸編が終了したらハンターで一番面白かったってなるから期待して待ってろって

122 23/01/08(日)02:06:00 No.1012950799

継承船編が進まなさすぎプラス人多すぎで全然面白いまでいかないからね

123 23/01/08(日)02:06:34 No.1012950944

急に争い起こるな

124 23/01/08(日)02:06:40 No.1012950971

書き込みをした人によって削除されました

125 23/01/08(日)02:06:59 No.1012951057

ノブナガさん面白いだろ

126 23/01/08(日)02:07:10 No.1012951137

面白さの言語化か…余り好きじゃないしな しかし案外… いや やはりというべきか 自分を掴むカギはそこにあるか

127 23/01/08(日)02:07:12 No.1012951149

>継承船編が進まなさすぎプラス人多すぎで全然面白いまでいかないからね それでもまだ王子達にスポットライト当ててくれてた時は素直に面白いって言えたよ なんで護衛兵からマフィアまでどんどん話がズレてくんだ…

128 23/01/08(日)02:07:31 No.1012951225

ヨークシン→GI→蟻は流れ含めて全部面白いよ 蟻になってくると自分で補う必要のあるとこ多くなってくるけど

129 23/01/08(日)02:07:35 No.1012951241

ヒンリギとかGIにいたらかなり強そう

130 23/01/08(日)02:07:44 No.1012951285

ノブナガが刀奪われてあっさり退去させられるのはうっそだろお前ってなった

131 23/01/08(日)02:08:02 No.1012951379

ナニカ編の話題にならなさよ

132 23/01/08(日)02:08:29 No.1012951490

スラム腰でしかレス出来ないのか? 利用している匿名掲示板の程度も知れるな

133 23/01/08(日)02:08:34 No.1012951510

>ナニカ編の話題にならなさよ 選挙編と暗黒大陸編の間だっけ?

134 23/01/08(日)02:08:39 No.1012951535

>トクハロネってその後に出てきた? こいつとハガクシ組は独占カードあったはずなのにボマーがあっさり入手してるの一体どういう攻防なり交渉があったのか気になるよね…

135 23/01/08(日)02:08:41 No.1012951544

>ナニカ編の話題にならなさよ 編と呼ぶには短すぎる…

136 23/01/08(日)02:08:53 No.1012951596

でもアルカとナニカが可愛いから

137 23/01/08(日)02:09:47 No.1012951859

何でこんなスレ画で伸びるんだ

138 23/01/08(日)02:09:52 No.1012951891

>ヒンリギとかGIにいたらかなり強そう 逆にゲンスルーが船に乗ってたらかなり活躍できそう

139 23/01/08(日)02:09:53 No.1012951895

蟻編は全部終わってみたら人間の嫌な部分で勝てたって皮肉の部分が好き

140 23/01/08(日)02:09:59 No.1012951923

愛用品使うタイプは明確に弱点あるのがな モラウなんかも能力の起点だからものすごいリスキーよね

141 23/01/08(日)02:10:17 No.1012951994

>何でこんなスレ画で伸びるんだ ハンタスレなら強化系のオレに任せとけ

142 23/01/08(日)02:10:21 No.1012952010

>何でこんなスレ画で伸びるんだ ハンタースレなのかもわからん可能性あるなこれ

143 23/01/08(日)02:10:45 No.1012952107

>愛用品使うタイプは明確に弱点あるのがな >モラウなんかも能力の起点だからものすごいリスキーよね キセル奪ってめっちゃはしゃぐプフ好き

144 23/01/08(日)02:10:46 No.1012952108

ゼホさんを知らない「」とかいないだろ

145 23/01/08(日)02:11:09 No.1012952198

スレ画の名前がパッと出るくらいに読み込んでる「」は結構いそう

146 23/01/08(日)02:11:17 No.1012952224

選挙編は大分明確につまらなくなっちゃってたから…

147 23/01/08(日)02:11:32 No.1012952284

>ハンタスレなら強化系のオレに任せとけ お?けっこう誘引力あるじゃねーか

148 23/01/08(日)02:12:05 No.1012952449

>スレ画の名前がパッと出るくらいに読み込んでる「」は結構いそう ゼンジとかだったら怪しいけどゼホレベルなら全員知ってるだろ

149 23/01/08(日)02:12:06 No.1012952457

fu1802176.jpg 強化系で一番大切にされている人

150 23/01/08(日)02:12:45 No.1012952615

念を覚えてもしょっぱいやつがいることで試験参加者の株が上がることに

151 23/01/08(日)02:12:51 No.1012952638

>ゼンジとかだったら怪しいけどゼホレベルなら全員知ってるだろ ゼンジの方が登場コマ数多そう いや…どうだろう…

152 23/01/08(日)02:13:23 No.1012952768

>fu1802176.jpg >強化系で一番大切にされている人 色物すぎる

153 23/01/08(日)02:14:09 No.1012952971

ドッグマンはモレナが一番大切な役割というくらいに期待されている強化系だから

154 23/01/08(日)02:14:22 No.1012953016

https://dec.2chan.net/up2/src/fu1802183.gif こいつの名前とか

155 23/01/08(日)02:14:30 No.1012953043

ズシと同じくらいの強さしかなさそう

156 23/01/08(日)02:14:41 No.1012953099

ヨポポだろ

157 23/01/08(日)02:15:10 No.1012953227

ボポボだろ?

158 23/01/08(日)02:15:18 No.1012953263

>https://dec.2chan.net/up2/src/fu1802183.gif >こいつの名前とか ハンター文字で答え書いてない?

159 23/01/08(日)02:15:59 No.1012953427

>ハンター文字で答え書いてない? ああこれ下の奴ハンター文字か

160 23/01/08(日)02:16:09 No.1012953468

>ハンター文字で答え書いてない? 怖いよ…

161 23/01/08(日)02:16:28 No.1012953548

ズシは多分大器晩成型

162 23/01/08(日)02:16:38 No.1012953595

チームでGI攻略していたゼホが強化系の自負を持っていたということは チームメンバーが系統差を覆せる練度を持ってなかった可能性が高い となると月例大会でスペルカード奪ったゴンの動きを見て余裕ぶってたカヅスール達の強さが若干分からなくなる

163 23/01/08(日)02:17:20 No.1012953796

https://huncyclopedia.com/wp-content/uploads/105_1.gif 確かになんでこんな巨乳アピールがすごくなってるんだろ? 好きだけど

164 23/01/08(日)02:17:49 No.1012953945

むっ!

165 23/01/08(日)02:18:00 No.1012954000

巨乳系の念能力

166 23/01/08(日)02:18:32 No.1012954150

日常がデカパイだったはず…

167 23/01/08(日)02:19:02 No.1012954272

癖になってんだ 爆乳を揺らして歩くの

168 23/01/08(日)02:20:06 No.1012954490

ゴンがボマーの能力教えた後のデレが結構可愛かったよね

169 23/01/08(日)02:21:34 No.1012954893

>ズシと同じくらいの強さしかなさそう ズシは纏だけでムキになったキルアの攻撃をしのいでるし練の勢いは明らかにゼホより上

170 23/01/08(日)02:22:06 No.1012955021

別にゼホは修行前のキルアで互角くらいで良かったと思うんだが 思えばこの頃も展開で切り捨てるキャラは露骨にコケにする流れがあった

171 23/01/08(日)02:22:10 No.1012955045

アスタ組ってちょいブサ巨乳と美人片目隠れで覚えてたけど見返したらおっさんが間に挟まってた…

172 23/01/08(日)02:22:33 No.1012955132

>余裕ぶってたカヅスール達の強さが若干分からなくなる ゴン達の修行がチートすぎるから海岸線のところまできたゴンキルアだったら余裕って感じじゃない ベラム兄弟瞬殺できてたし

173 23/01/08(日)02:22:41 No.1012955167

思ったよりデカパイだった

174 23/01/08(日)02:23:03 No.1012955246

こいつらゴン経由でゲンスルーの能力知ってるはずだけどそれすら活かせず殺されたのかな?

175 23/01/08(日)02:23:41 No.1012955410

>こいつらゴン経由でゲンスルーの能力知ってるはずだけどそれすら活かせず殺されたのかな? 能力関係なく殴り合いで負けるレベルだろう

176 23/01/08(日)02:23:41 No.1012955415

こんな弱さじゃ能力を知っていたところでどうにもならねえ 生き残る道って即リーブくらいじゃない

177 23/01/08(日)02:24:09 No.1012955537

>こいつらゴン経由でゲンスルーの能力知ってるはずだけどそれすら活かせず殺されたのかな? 能力しれたところでビスケに本気ださせるやつとキルアにある程度引き出し出させるやつとゲンスルーだし 旅団系除いたらやっぱ最強なんじゃない?

178 23/01/08(日)02:24:13 No.1012955566

>こいつらゴン経由でゲンスルーの能力知ってるはずだけどそれすら活かせず殺されたのかな? 本気だしたゲンスルーたちスペルカードでめっちゃ追ってくるし…

179 23/01/08(日)02:24:36 No.1012955664

ボクシング担当してたやつの名前をそらで言える人は少ないだろう

180 23/01/08(日)02:24:57 No.1012955749

>ゴン達の修行がチートすぎるから海岸線のところまできたゴンキルアだったら余裕って感じじゃない 修行前後で念抜きのキルアの身体能力も上がってると考えた方が無難か

181 23/01/08(日)02:25:44 No.1012955933

読み返したら選考会時点でもゴンの硬は割とヤバいレベルだった ビノールト戦でビスケが感心するくらいには

182 23/01/08(日)02:25:54 No.1012955974

>ボクシング担当してたやつの名前をそらで言える人は少ないだろう 海賊じゃねーか!

183 23/01/08(日)02:26:09 No.1012956022

マサドラまでの道中念の修行+でビスケにめっちゃ筋トレさせられてるからな…

184 23/01/08(日)02:26:14 No.1012956042

>ボクシング担当してたやつの名前をそらで言える人は少ないだろう カリアゲツンツン頭でワープのショートアッパーで負けたのだけは覚えてる

185 23/01/08(日)02:26:14 No.1012956044

あんた以上の能力者このオレの存在だ!さんも情けないのに全然スレ立たないな

186 23/01/08(日)02:26:14 No.1012956047

>>こいつらゴン経由でゲンスルーの能力知ってるはずだけどそれすら活かせず殺されたのかな? >本気だしたゲンスルーたちスペルカードでめっちゃ追ってくるし… 全員殺すの割と大変な気がするけどどうしたんだろう 飛んできたら追いかけっこ始まるし全組追いかけて殺すの流石に在庫がキツくないかゲンスルー組

187 23/01/08(日)02:27:16 No.1012956261

流石にキルアでもスレ画に念なしで勝てるとは思えない

188 23/01/08(日)02:27:25 No.1012956286

>ボクシング担当してたやつの名前をそらで言える人は少ないだろう バリーとモントールのどっちだ

189 23/01/08(日)02:27:28 No.1012956293

インファイトで攻めた人の事が全く思い出せない…

190 23/01/08(日)02:28:54 No.1012956575

>流石にキルアでもスレ画に念なしで勝てるとは思えない 念なしの俺でも楽勝

191 23/01/08(日)02:29:15 No.1012956632

あのデカパイは一度ゲンスルーに触られてるしアカンパニーで会いに行って能力説明したらそれで終わりだと思う

192 23/01/08(日)02:29:19 No.1012956652

キルアもズシ戦はムキになってつい力入れすぎただけで殺す気でやってはないし

193 23/01/08(日)02:29:41 No.1012956711

>インファイトで攻めた人の事が全く思い出せない… 胸毛や脇毛が結構あ生えてたのが印象深い

194 23/01/08(日)02:29:47 No.1012956728

500億ならともかくハメ組の5億+αは天空闘技場の方が…になる あっちはあっちで上に行きすぎるとヒソカとかクロロが湧くけど

195 23/01/08(日)02:29:50 No.1012956742

遠距離から攻撃できると言ってもリング狭いから放出系能力者がボクシングやるメリット全然ないよな

196 23/01/08(日)02:29:53 No.1012956751

>あのデカパイは一度ゲンスルーに触られてるしアカンパニーで会いに行って能力説明したらそれで終わりだと思う ボマーのくせにデカパイに触るのかよ…

197 23/01/08(日)02:30:30 No.1012956865

>500億ならともかくハメ組の5億+αは天空闘技場の方が…になる あれカキンマフィアが動画見てヒソカのこと把握してるしウィキペとかに晒し者にされそう

198 23/01/08(日)02:30:41 No.1012956893

応用技の個人個人の差異というのがメチャクチャ振れ幅があると判明したので おそらくゴンみたいに攻撃に硬を使用できる能力者がそもそも少ないと思われる

199 23/01/08(日)02:31:31 No.1012957042

ドップル以外のツェズゲラチーム二人の内一人でも名前出てきたらハンタ博士名乗っていいと思う

200 23/01/08(日)02:32:02 No.1012957133

ズシ相手も軽減されただけでダメージは結構通ってたし初期にやってた爪変形手刀なんかもあるしな 攻防力の移動もお粗末そうなスレ画は時間かければ殺せそう

201 23/01/08(日)02:32:19 No.1012957194

硬ってリスク高すぎるし普通は凝にすると思う

202 23/01/08(日)02:32:31 No.1012957228

ボウリングがロドリオットでボクシングがケスーだったかな?

203 23/01/08(日)02:32:32 No.1012957234

>ドップル以外のツェズゲラチーム二人の内一人でも名前出てきたらハンタ博士名乗っていいと思う バスケやったのケスーだっけ?

204 23/01/08(日)02:32:55 No.1012957308

まるでハンタ博士だ

205 23/01/08(日)02:33:13 No.1012957363

ツェズゲラ組は名前2種類あるんだよな GI用のハンドルネームなのかファミリーネームとファーストネームなのか

206 23/01/08(日)02:34:34 No.1012957598

ドッブルかケスーかどっちやねん

207 23/01/08(日)02:34:37 No.1012957610

>硬ってリスク高すぎるし普通は凝にすると思う フェイタンがザザン戦で調子こいて使ったくらいだよね 結果的にアレが試合の流れ変えたし

208 23/01/08(日)02:38:07 No.1012958193

ツェズゲラ ドラゴンレーダーの人=ドップル こくじん=ロドリオット 胸毛ボクサー=ケスー だった気がする

209 23/01/08(日)02:41:54 No.1012958786

あの連中みんな戦闘ではなくサポートや生存に特化した念なんだろうな

210 23/01/08(日)02:58:31 No.1012961300

>フェイタンがザザン戦で調子こいて使ったくらいだよね >結果的にアレが試合の流れ変えたし まあ堅でさえない状態で硬ノーダメでしかも反撃するとかザザンの蟻としてのスペックがイカれてるだけで判断は間違ってないと思う 変身前の堅さなら仕留められてたと経験則で硬つかったんだろうし

211 23/01/08(日)02:58:32 No.1012961308

>あの連中みんな戦闘ではなくサポートや生存に特化した念なんだろうな なんらかの問題に対する懸賞金のハンターなら有用そうだな… GIもクリア直前まで行ってるし

212 23/01/08(日)03:00:17 No.1012961571

生物としてのスタートラインが違うと定石が全く変わってくるんだよな

213 23/01/08(日)03:00:53 No.1012961675

fu1802261.webm

214 23/01/08(日)03:01:27 No.1012961759

弱いけどそこそこは頭が回るってだけなんだろう

215 23/01/08(日)03:02:49 No.1012961976

GIでは素の戦闘力より考えることが大事ってモンスター倒すとこで言ってたじゃん!

216 23/01/08(日)03:04:57 No.1012962297

>GIでは素の戦闘力より考えることが大事ってモンスター倒すとこで言ってたじゃん! ゲームマスターをボスにしたジンが悪いよぉ

217 23/01/08(日)03:23:03 No.1012964858

キルアと張り合ってたツンデレっぽい女も殺されてるんだよな…

218 23/01/08(日)03:30:54 No.1012965948

>fu1802261.webm なんで持ってこれるんだ

↑Top