虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/07(土)23:56:28 三連休... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/07(土)23:56:28 No.1012906755

三連休だけど書いてる?

1 23/01/07(土)23:58:07 No.1012907473

エッチなのを適当に導入だけポイしたら思ったよりポイント着いてビビりながら書いてる

2 23/01/07(土)23:58:33 No.1012907675

今日3000文字書いて投稿したよ

3 23/01/07(土)23:59:27 No.1012908036

初めて書き始めたけどなかなか進まない 子供の頃は取り憑かれたように作文用紙に文章書き綴った記憶があるけどあのステージに戻れない…

4 23/01/08(日)00:03:35 No.1012909880

短編ならバンバン書けるのに長くなると何も書けない

5 23/01/08(日)00:06:58 No.1012911417

カクヨムだけど新作始めたよ https://kakuyomu.jp/works/16817330651444670828 勢いで始めたからそんなに長くは続けない予定

6 23/01/08(日)00:13:49 No.1012914233

部屋寒くて書くのつらい… 布団の中で書くしかない…

7 23/01/08(日)00:17:41 No.1012915770

文章力がないからとりあえずプロットだけ長々と書く 結果ゴミのような長文が積もる一方で全く清書が進まない…

8 23/01/08(日)00:18:30 No.1012916111

三連休?

9 23/01/08(日)00:20:22 No.1012916906

創作するコツを教えてやろう 行動力と体力をつけるために筋トレするんだ俺はできてない

10 23/01/08(日)00:20:24 No.1012916917

なんか自分の書いた文章が嫌で読み返したくなくなって作業が止まる なんか克服方法ないかな…

11 23/01/08(日)00:20:30 No.1012916954

こんなの書いたら面白いだろうなって頭の中に物語が浮かび上がってもいざ書こうとすると文章がまとまらない

12 23/01/08(日)00:21:27 No.1012917331

毎日更新してる人とか1時間辺り何文字書けるのか気になるわ

13 23/01/08(日)00:22:23 No.1012917692

>なんか克服方法ないかな… 無い 人からの評価だけがそれを塗り替えてくれる

14 23/01/08(日)00:26:44 No.1012919497

https://ncode.syosetu.com/n1478hs/ ちょい前に更新したからさらさら 三連休で書けるかなあ…書けたらいいなあ…

15 23/01/08(日)00:27:15 No.1012919666

>なんか自分の書いた文章が嫌で読み返したくなくなって作業が止まる >なんか克服方法ないかな… 過去の文章を一切読まない もし読んだとしたらそれは創作技能じゃなくて自分の節制態度が不味いということなので滝行とかしよう

16 23/01/08(日)00:32:44 No.1012921703

おっ自分が書いたやつ面白れ!よくかけてんじゃん!ってなるのとあああああ読み返すと死にたくなる……ってなるものの二つがある そしてそれは第三者の評価だと真逆だったりする

17 23/01/08(日)00:34:40 No.1012922477

リク3本もらったから書いてる 渋だけど

18 23/01/08(日)00:36:29 No.1012923125

毎日6000字書いて毎日更新してる ポイントは伸びてるが感想が来ない…

19 23/01/08(日)00:36:32 No.1012923145

やっと一話かけた!としあきに見てもらお!したら斧食らってまた一話丸々書き直しになりそうだぜ… いやアドバイス滅茶苦茶ありがたいんだけどね…

20 23/01/08(日)00:37:07 No.1012923385

>ポイントは伸びてるが感想が来ない… ぜいたくいうな!

21 23/01/08(日)00:37:46 No.1012923586

>毎日6000字書いて毎日更新してる >ポイントは伸びてるが感想が来ない… さらさらしてみ?

22 23/01/08(日)00:38:39 No.1012923899

>やっと一話かけた!としあきに見てもらお!したら斧食らってまた一話丸々書き直しになりそうだぜ… >いやアドバイス滅茶苦茶ありがたいんだけどね… アドバイスを聞いてそれに従うのも勿論大事だけどそれにばかり従いすぎないようにもね その人たちの感性だってあるからその人たちだけ好みの作品にも成りかねないし 何より手直し書き直しし続けてずっとお出しできなかったら色々意味ないしね…

23 23/01/08(日)00:39:05 No.1012924063

毎日6000字って時点でもうだいたい予想出来るのが…

24 23/01/08(日)00:39:22 No.1012924168

ここでオススメされるのの9割くらい合わないしな… 文句はないが

25 23/01/08(日)00:39:43 No.1012924324

基本的に誰かに見せる前提の創作物の価値は未完成の傑作より完成させた駄作だからな… なんでわかっているのに俺はずっとimgを眺めているんだ

26 23/01/08(日)00:39:59 No.1012924414

>さらさらしてみ? https://ncode.syosetu.com/n5914hs/ まおかだよ 第2章は書き終えて第3章のプロットもできたから書いてて書き溜め30万字! …感想はあまりこない

27 23/01/08(日)00:40:33 No.1012924639

九割合わないってまあそんなもんじゃないか? 1割の当たりを探してるんだよ

28 23/01/08(日)00:41:15 No.1012924932

ちょいちょいさらさらされてるのは読んでるよ 感想とかは書いてないけど

29 23/01/08(日)00:42:26 No.1012925369

>アドバイスを聞いてそれに従うのも勿論大事だけどそれにばかり従いすぎないようにもね >その人たちの感性だってあるからその人たちだけ好みの作品にも成りかねないし >何より手直し書き直しし続けてずっとお出しできなかったら色々意味ないしね… 食らった斧が一人称視点なのに三人称視点みたいな文になってるだから結構重篤だったんで… 自分も気にはなってたからついでにと思って直してる それに斧食らったおかげで自分でもいい感じになってきてるように感じるから楽しいよ

30 23/01/08(日)00:42:36 No.1012925435

>>さらさらしてみ? >https://ncode.syosetu.com/n5914hs/ >まおかだよ >第2章は書き終えて第3章のプロットもできたから書いてて書き溜め30万字! >…感想はあまりこない サイパン!サイパンじゃまいか! 楽しんで読んでるよ! 知識量すごくて感心する…

31 23/01/08(日)00:42:41 No.1012925475

長い感想も嬉しいけど単に面白かったみたいなシンプルな感想が素直に楽しんで貰ってるって思えて嬉しい

32 23/01/08(日)00:46:23 No.1012926835

最近は新規のさらさらも減ってきたなぁと感じる

33 23/01/08(日)00:46:49 No.1012926999

休憩しながら一日かけて五千じ書いてるけど時間にしたらコスパ悪すぎじゃねって悩んでる 仕事忙しくて土日しか時間取れないし… プロ作家は一時間三千字とからしいし心折れそう 書かなきゃどうにもならないから書くけどさ…

34 23/01/08(日)00:46:54 No.1012927027

カクヨムで書いててなろうにも投稿してみたんだけどこっちは自主企画とかないのね 更新欄から探してもらわないとみてもらえないのかな?

35 23/01/08(日)00:46:58 No.1012927050

図書館行ったらQシリーズの人が書いた新書の「小説書いて憶稼ごうぜ!」ってのあったから軽くペラ読みしてみたけど 海外の刑事ドラマみたいに登場人物の詳細書いた紙を壁に貼ろうぜとか面白い創作方法載ってて楽しかった なろうに投稿する前にフリーの編集者に有料で添削してもらおうぜ!とかも書いてあったけど「」は利用した事ある?

36 23/01/08(日)00:48:41 No.1012927692

>プロ作家は一時間三千字とからしいし心折れそう 締め切りに間に合えばいいから文庫本くらいの分量なら一日三千字くらい毎日書ければ十分だよぉ

37 23/01/08(日)00:48:59 No.1012927800

一時間3000字は相当早い人の例だろ

38 23/01/08(日)00:49:09 No.1012927863

批判が許されるかは分からんけど正直サイパンは20話くらい読んであんま面白くないなーみたいな感想は抱いた SFっぽい思想的な飛躍が無かったんでサイパンに期待してる部分がないなー話が動いてるだけだなーみたいな

39 23/01/08(日)00:50:24 No.1012928267

別に批評だしいいんじゃね 批評されるのが怖くなってみんなさらさらしたくなくなるからやらんだけで

40 23/01/08(日)00:50:44 No.1012928378

>SFっぽい思想的な飛躍 具体的に言うとどんなの?

41 23/01/08(日)00:51:23 No.1012928651

読んでー!って押し付けて感想や批評はしないでなんていうのもまあ虫のいい話だしな…

42 23/01/08(日)00:52:15 No.1012928975

後は投稿するだけになってるから来月さらさらする… ミッドナイトちょっと覗いたらエロあるのばっかでノクターンと変わらないな?って思いながらエロ0の投稿したけど過剰にグロいから良いよね

43 23/01/08(日)00:52:38 No.1012929144

思想的な飛躍ってなんだろうな? サイバネちんぽが当たり前の世界で生ちんぽがメガ巨根を倒すとかか?

44 23/01/08(日)00:52:40 No.1012929160

>カクヨムで書いててなろうにも投稿してみたんだけどこっちは自主企画とかないのね >更新欄から探してもらわないとみてもらえないのかな? なろうからカクヨム行った身からすると自主企画参加しないと碌に読んでもらえないカクヨムが異常に感じる

45 23/01/08(日)00:53:34 No.1012929464

サイパンはシンギュラリティにAIの進化とか超知能に必要なものとかやっててめっちゃSFしてると思うけどな…

46 23/01/08(日)00:53:50 No.1012929558

>食らった斧が一人称視点なのに三人称視点みたいな文になってるだから結構重篤だったんで… ついでにちょっとお聞きしたいんだけど一人称視点の女オタクが主役でオススメの作品ってあります? こう…状況説明したい時のキャラのセリフと説明の塩梅がよくわからなくて…

47 23/01/08(日)00:53:50 No.1012929559

>休憩しながら一日かけて五千じ書いてるけど時間にしたらコスパ悪すぎじゃねって悩んでる 俺もこんな感じだ どうすれば早く書けるのか全くわからない 完璧主義なのかな

48 23/01/08(日)00:54:30 No.1012929812

やる気を出して書くぞー!したら2時間くらいで5000いける やる気が出ない 出すまでに10時間くらいかかる 俺はゴミだ

49 23/01/08(日)00:54:58 No.1012930016

>読んでー!って押し付けて感想や批評はしないでなんていうのもまあ虫のいい話だしな… ……全然押し付けてなくねえ?興味出なさそうならあらすじでブラバじゃん 批評すんなってわけではないけど

50 23/01/08(日)00:55:19 No.1012930160

勇者が旅立って魔王を倒すみたいな簡単なストーリーも俺は書けないのか…!!!って絶望してる なんか明らかに余計な文章が多すぎるってのはわかるんだけれどもね… 自分で推敲してもいいじゃん!って全肯定になって全然直せない

51 23/01/08(日)00:55:25 No.1012930191

寒いから布団に入って書こうと思ったらいつの間にか朝になって目覚ましが鳴ってる

52 23/01/08(日)00:56:00 No.1012930377

>やる気を出して書くぞー!したら2時間くらいで5000いける >やる気が出ない >出すまでに10時間くらいかかる >俺はゴミだ 実質的に12時間で5000字=一日一万字じゃん

53 23/01/08(日)00:56:10 No.1012930444

>勇者が旅立って魔王を倒すみたいな簡単なストーリーも俺は書けないのか…!!!って絶望してる >なんか明らかに余計な文章が多すぎるってのはわかるんだけれどもね… >自分で推敲してもいいじゃん!って全肯定になって全然直せない それこそさらさらすべきでは?

54 23/01/08(日)00:56:11 No.1012930447

浮かんだアイデアすぐ書き留めないと秒で忘れるのに他のことしだして秒で忘れるの何回繰り返すの俺

55 23/01/08(日)00:56:16 No.1012930483

ちょこちょこ書いてるけど2ヶ月ぐらいでなろうでブクマ50件いきそうでちょっとうれしい

56 23/01/08(日)00:56:23 No.1012930519

>>SFっぽい思想的な飛躍 >具体的に言うとどんなの? まぁここはあんまり話が動いてなかったのでそういう要素を使って大きく話が動いたら良かったなーという部分だったのでそんな重要視すべきとこじゃなかったかもしんない ニューロマンサーだと終盤のケイスがどデカいネットと接続しどうこうする部分とか攻殻で素子が人形遣いと結合するところとかああいうのが好きでサイバーパンクなりSFを読んでたところはあったのでこんだけ読んでまだなんも動いてないわけ?って感じてしまったところはあって申し訳ないなーとは思ってる

57 23/01/08(日)00:56:44 No.1012930629

実況解説のアニメ見て令嬢もの書くかぁ!って思い始めた

58 23/01/08(日)00:56:45 No.1012930643

>>読んでー!って押し付けて感想や批評はしないでなんていうのもまあ虫のいい話だしな… >……全然押し付けてなくねえ?興味出なさそうならあらすじでブラバじゃん >批評すんなってわけではないけど 何にキレてるのかわかんないけど落ち着きなよ…

59 23/01/08(日)00:56:58 No.1012930706

プロットなしでオチが浮かんだアイデアをバーっと書いてる 大体四万字くらいの短編になるけどこれでいいんかなって悩む かけてるからいいのだろうか…

60 23/01/08(日)00:57:06 No.1012930766

単純な勇者魔王って言ってもDQ1ですらノベライズしようと思ったら結構大変だと思うぜ

61 23/01/08(日)00:57:07 No.1012930779

書きたいものはなろうでウケない… 異世界もチートもないからよ…

62 23/01/08(日)00:57:10 No.1012930803

>カクヨムで書いててなろうにも投稿してみたんだけどこっちは自主企画とかないのね >更新欄から探してもらわないとみてもらえないのかな? ランキング入らないと投稿して一瞬PV増えるけどそのあとは虚無って感じ

63 23/01/08(日)00:58:11 No.1012931129

>書きたいものはなろうでウケない… >異世界もチートもないからよ… 俺が書きたいのは異世界チートで俺TUEEEだからもしかして目指していた楽園では?と思った 全然読んでもらえない…

64 23/01/08(日)00:58:18 No.1012931176

単純なものとはいうが単純なだけではつまらないしじゃあそれを面白くするには…ってなるからむしろ単純なものはむずい気がする!

65 23/01/08(日)00:58:22 No.1012931199

>ニューロマンサーだと終盤のケイスがどデカいネットと接続しどうこうする部分とか攻殻で素子が人形遣いと結合するところとかああいうのが好きでサイバーパンクなりSFを読んでたところはあったので それらが終盤の展開って分かってるのに序盤でそれを求めるのか…?

66 23/01/08(日)00:58:25 No.1012931213

>何にキレてるのかわかんないけど落ち着きなよ… あれでキレてる判定なの!?

67 23/01/08(日)00:58:28 No.1012931226

>それこそさらさらすべきでは? 完成どころか1話分書き終わるまでに頭がごちゃごちゃになって晒すレベルにいかない… ここまで来ると頭がおかしいんじゃないか小学校の国語の授業からやり直した方がいいんじゃないかってなる 完璧主義がどうこう以前の問題過ぎてでも小説書けるようになりたいよぉ…

68 23/01/08(日)00:58:55 No.1012931355

>書きたいものはなろうでウケない… >異世界もチートもないからよ… 書きたいものに異世界とチートとハーレムとラッキースケベとケモ耳とショタチンポをぶち込むんだよ!

69 23/01/08(日)00:59:09 No.1012931437

>単純な勇者魔王って言ってもDQ1ですらノベライズしようと思ったら結構大変だと思うぜ ていうかRPGのノベライズって滅茶苦茶大変じゃない…? どの街でなんのイベント起こして…を文章化しないとだし

70 23/01/08(日)00:59:16 No.1012931473

>完成どころか1話分書き終わるまでに頭がごちゃごちゃになって晒すレベルにいかない… >ここまで来ると頭がおかしいんじゃないか小学校の国語の授業からやり直した方がいいんじゃないかってなる >完璧主義がどうこう以前の問題過ぎてでも小説書けるようになりたいよぉ… 余計一度さらさらすべきでは?と思った

71 23/01/08(日)00:59:30 No.1012931537

>サイパンはシンギュラリティにAIの進化とか超知能に必要なものとかやっててめっちゃSFしてると思うけどな… そうなの!?じゃあそこまでたどり着いてなかっただけかな… まぁ読むの辞めたのが16話とかそのくらいの時期にここでさらさらされて一気読みしてうーnてなったというだけなので作品の責任ではないかもしれん

72 23/01/08(日)00:59:47 No.1012931622

さらさらって言ってもあぷにメモ帳べんっでもいいんだぞ?

73 23/01/08(日)00:59:50 No.1012931637

>ニューロマンサーだと終盤のケイスがどデカいネットと接続しどうこうする部分とか攻殻で素子が人形遣いと結合するところとかああいうのが好きでサイバーパンクなりSFを読んでたところはあったのでこんだけ読んでまだなんも動いてないわけ?って感じてしまったところはあって申し訳ないなーとは思ってる つってもそういうSF的ななんかよくわからんこ難しい壮大なやつをやるなら往年の名作接種すりゃいいからなろうなりの新しいアプローチもいいと思うけどね それより俺は単に既存のサイバーパンクの要素なぞってるだけの方が気になった 様式意識しすぎというか

74 23/01/08(日)01:00:43 No.1012931921

>書きたいものはなろうでウケない… >異世界もチートもないからよ… ワンピの作者尾田先生曰くパンツを脱ぐだ性癖をさらけ出して書くんだ …まあ俺の性癖は絶対受けないって確信あって封印して書いてるからどの口がってなるけど

75 23/01/08(日)01:01:30 No.1012932164

ごちゃごちゃ考えるよりまず書き上げるのが大事だぞ

76 23/01/08(日)01:01:47 No.1012932255

>>ニューロマンサーだと終盤のケイスがどデカいネットと接続しどうこうする部分とか攻殻で素子が人形遣いと結合するところとかああいうのが好きでサイバーパンクなりSFを読んでたところはあったので >それらが終盤の展開って分かってるのに序盤でそれを求めるのか…? 確かにそれは良くないなーってのは思う だけど読者としては今公開されてる作品がすべてだし ……ぶっちゃけ当時の公開分だと上にあったようにサイバーパンクの要素ただなぞってるだけかなーというところもあったんで…あとそんな更新分を追いかける程には惹かれなかったんで…

77 23/01/08(日)01:01:49 No.1012932261

よし書くか…最強のじゃロリドラゴン主人公!

78 23/01/08(日)01:01:55 No.1012932293

2章は全部書いてから投稿するね!って2016に宣言してから 進んだのは3万字俺はゴミだよ

79 23/01/08(日)01:03:03 No.1012932662

>よし書くか…最強のじゃロリドラゴン主人公! そういや寿司ドラゴン完結してたな 終盤でうーnと思ってちょっと読んでなかったけどそろそろ読むかなー

80 23/01/08(日)01:03:11 No.1012932714

>よし書くか…最強のじゃロリドラゴン主人公! お待ちになって!ヒロインにする方が良いですわ!

81 23/01/08(日)01:03:13 No.1012932720

>ごちゃごちゃ考えるよりまず書き上げるのが大事だぞ 例えどんな駄作でも未完成品よりは上だからな…

82 23/01/08(日)01:03:19 No.1012932743

>2章は全部書いてから投稿するね! いいことだと思う >って2016に宣言してから 流石にもう妥協しろ

83 23/01/08(日)01:03:46 No.1012932894

>それより俺は単に既存のサイバーパンクの要素なぞってるだけの方が気になった 攻殻機動隊もニューロマンサーも2077もそんな有名作品でもある程度はお決まりの展開があるから… サイパンはファンタジー要素ぶち込んできてそれを科学的に解析してるからそこまでテンプレ通りじゃないと思う 個人的には

84 23/01/08(日)01:04:06 No.1012932993

妥協っていうか今2023なんだから7年止まったらそれエタ…

85 23/01/08(日)01:04:25 No.1012933104

別に書籍化目指すんでなければウケなくても大した実害はないし 書籍化したいんなら公募に出せばいいんと違う?

86 23/01/08(日)01:04:56 No.1012933262

>妥協っていうか今2023なんだから7年止まったらそれエタ… 投稿もしてないんだからエタですらないんじゃ

87 23/01/08(日)01:05:02 No.1012933286

ラノベの賞に送ったりしてる「」もいるよね

88 23/01/08(日)01:05:23 No.1012933401

アニメ化したとしあきもいたな

89 23/01/08(日)01:05:53 No.1012933556

>ラノベの賞に送ったりしてる「」もいるよね 編集が批評してくれる出版社もあるからとりあえずまとめて送ったみるのもありだね

90 23/01/08(日)01:06:09 No.1012933635

>投稿もしてないんだからエタですらないんじゃ 2章はって言ってるから1章は投稿済みでしょうよ 済みだよね…?

91 23/01/08(日)01:06:15 No.1012933662

じゃあBL小説を単行本一冊分で完結させて投稿した俺はえらい…? さらさらしていいのか!?

92 23/01/08(日)01:06:45 No.1012933794

神様は何も禁止なんかしてない

93 23/01/08(日)01:06:54 No.1012933845

いいけどBLは読まれないと思うんだ

94 23/01/08(日)01:07:20 No.1012933962

7年前に更新止まった作品が更新始めたらそれだけで感動しちゃうかもしれん

95 23/01/08(日)01:07:32 No.1012934018

>じゃあBL小説を単行本一冊分で完結させて投稿した俺はえらい…? >さらさらしていいのか!? いいよ BL部分への嫌悪感がある読者でもそれより大きい面白さがあったら読むと思うし

96 23/01/08(日)01:07:42 No.1012934071

>2章はって言ってるから1章は投稿済みでしょうよ うん エタでいいよ たまに抗ってるだけ

97 23/01/08(日)01:07:56 No.1012934135

書けないというか書きたい意欲はあると思うのに虹裏見て1日が終わるみたいな毎日が続きすぎて いよいよ自己啓発本買って読むようになってしまった 小説は1文字も書いてない …うん絶対おかしいわこれ

98 23/01/08(日)01:08:18 No.1012934242

サイパンがテンプレならもはやなろうにオリジナルなくない…?

99 23/01/08(日)01:08:23 No.1012934258

>>よし書くか…最強のじゃロリドラゴン主人公! >お待ちになって!ヒロインにする方が良いですわ! のじゃロリドラゴン師匠が色んな理由でパーティ追放された奴らを鍛え直すんだ…

100 23/01/08(日)01:08:29 No.1012934291

>エタでいいよ よくねえよ!

101 23/01/08(日)01:09:06 No.1012934483

上のサイバーパンクがなろうテンプレだなんて話はしてねえんじゃねえか?

102 23/01/08(日)01:09:20 No.1012934556

人によって○○(ジャンル)らしさなんて千差万別だし合う合わないなんて当然あるんだ だから合わなかったっていうのは一意見として受け止めながらまあそういうのもあるかーくらいでいいんだ 少なくともそんなピリピリすることはない

103 23/01/08(日)01:09:21 No.1012934562

一部完してるだけで大分上等では?

104 23/01/08(日)01:09:24 No.1012934575

>サイパンがテンプレならもはやなろうにオリジナルなくない…? 追放!外れチート覚醒!ざまあ! マジでこればっかだぜ…

105 23/01/08(日)01:09:26 No.1012934589

科学的にやる気というのは存在しないらしいので多分書き始めたらやる気出ると思う とりあえずすぐ取り書かれる環境を作ればいいんじゃないかな

106 23/01/08(日)01:09:35 No.1012934627

色々上のレス読んで整理出来たけど 結局上のサイパンはあんまりキャラに惹かれなかったので読まなくなったというところはある… なんか…パッとしなかったので…主人公もヒロインっぽいのも主人公の上役っぽい女性も… それ以外におっとなる部分があったら読んでたなくらい

107 23/01/08(日)01:09:55 No.1012934722

人間のやる気はまずやらないと上がらないので とにかくやるしかないのだ 今日は書く日!と決めて他のあらゆる横道を禁じて頑張るしかないのだ

108 23/01/08(日)01:10:02 No.1012934744

1000文字くらい書いたあたりで頭がぼーってなって続き書けなくなるのは 脳が疲れてるからとかなんだろうか

109 23/01/08(日)01:10:21 No.1012934849

批評じゃなくてもう個人の好き嫌いじゃないですかそれじゃ

110 23/01/08(日)01:10:29 No.1012934901

書けないからまあそういう時期なんじゃね?って思う 思いつめない方がいいよ どうしても書きたいなら体が動くだろう…

111 23/01/08(日)01:11:04 No.1012935095

>サイパンがテンプレならもはやなろうにオリジナルなくない…? サイパンTRPGリプレイをいくつか読んだけどあんな感じだったなーという感想はあったかなぁ

112 23/01/08(日)01:11:05 No.1012935100

サイバーパンク作品の要素の調理の仕方があんま上手くないって感じたかな俺は ファンタジーとサイバーパンク自体は流行る見込みがあるだけに拾ってつぎはぎだけじゃ勿体ない

113 23/01/08(日)01:11:08 No.1012935119

>どうしても書きたいなら体が動くだろう… 動かないのである!

114 23/01/08(日)01:11:11 No.1012935136

まあ合わなかったってのも感想ではあるので…

115 23/01/08(日)01:11:11 No.1012935137

>どうしても書きたいなら体が動くだろう… そう思って3年経ったけど未だに動かないから様子見しても無駄だぞ

116 23/01/08(日)01:11:40 No.1012935289

>批評じゃなくてもう個人の好き嫌いじゃないですかそれじゃ 落ち着きなよさっきから…

117 23/01/08(日)01:11:57 No.1012935380

>批評じゃなくてもう個人の好き嫌いじゃないですかそれじゃ あっ批評に個人の好き嫌いNGだった?ごめん

118 23/01/08(日)01:12:05 No.1012935407

>そう思って3年経ったけど未だに動かないから様子見しても無駄だぞ おれは7ねん!

119 23/01/08(日)01:12:30 No.1012935536

別に好き嫌い入ってきても良くないか…?

120 23/01/08(日)01:12:41 No.1012935603

やっぱ虹裏見る時間減らした方がいいと思うの 俺も お前も 大五郎も

121 23/01/08(日)01:12:42 No.1012935607

現実の兵器で異世界蹂躙は読めたけどサイバーパンクは読めないから多分読書傾向の相性が悪かった

122 23/01/08(日)01:12:43 No.1012935619

個人の好き嫌いも感想のうちだろ 褒めて欲しいだけなら最初にそう言ったほうがいいんじゃないか

123 23/01/08(日)01:12:59 No.1012935704

17世紀のロンドンを舞台にしようと持って調べてて本読むのが楽しくてあんま進まねぇ 17世紀のロンドンにはフォークがなかった

124 23/01/08(日)01:13:00 No.1012935706

よくなかった理由を具体的に伝えるならいいけど好き嫌いで読まないってのを本人に伝えるのもなんだかなぁと言う気はするぞ

125 23/01/08(日)01:13:05 No.1012935738

面白いかどうかだけでジャンルのテンプレどうこうまで考えて読んだことないな…

126 23/01/08(日)01:13:14 No.1012935786

自分が描いたものや自分が好きなものをうーnされたら嫌になる気持ちもわかるがその感想に自分の感想を押し付けてキレてもなんにもならんよ こういう意見もあるんだなーくらいで終わらせないと

127 23/01/08(日)01:13:30 No.1012935849

いやダメな点を言ってもらうのも感想なので嬉しいよ!

128 23/01/08(日)01:14:03 No.1012936001

好きで書いてるんだから読者にも好き嫌いが出るのはしょうがない 何を言われようとその物語を紡げるのは作者だけだ

129 23/01/08(日)01:14:12 No.1012936051

読み手は批評する自由があるし 書き手は批評を受けてもおめーらに俺の作品の良さはわからねえか…って姿勢でいる自由もある

130 23/01/08(日)01:14:29 No.1012936138

第三者が喧嘩しても仕方あるめぇ

131 23/01/08(日)01:14:34 No.1012936160

>色々上のレス読んで整理出来たけど >結局上のサイパンはあんまりキャラに惹かれなかったので読まなくなったというところはある… >なんか…パッとしなかったので…主人公もヒロインっぽいのも主人公の上役っぽい女性も… >それ以外におっとなる部分があったら読んでたなくらい これが俺の感想だけどおっとなってたかどうかがサイバーパンクジャンルから見た批評で批評それ以外は個人的な好き嫌い以上のもんじゃないという認識だなぁ

132 23/01/08(日)01:14:49 No.1012936236

個人の感想と感想の水掛け論なんて世界で一番無駄だからな…

133 23/01/08(日)01:15:31 No.1012936430

レスのコミュニケーションなんだから批判してどういう返事が返ってくるかも踏まえた上ではあると思う あんまり強くとがめるのもよくないかと

134 23/01/08(日)01:15:35 No.1012936449

なんか最後まで一人興奮してる変な子がいたな…

135 23/01/08(日)01:15:59 No.1012936565

興奮って言い方もよくないんじゃないか?

↑Top