虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/07(土)22:44:34 動くガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/07(土)22:44:34 No.1012875337

動くガンダム見とかないと天国の富野に申し訳ないから コロナとかいろいろ無視して田舎から横浜行こうと思う 気分盛りあげるためどれぐらい良かったかみんなの感想教えて

1 23/01/07(土)22:48:30 No.1012877159

勝手に人殺すやつには教えない

2 23/01/07(土)22:49:32 No.1012877617

俺もその意見に賛成だ

3 23/01/07(土)22:50:08 No.1012877916

>動くガンダム見とかないと天国の富野に申し訳ないから 面白いこと言った感じですか

4 23/01/07(土)22:50:38 No.1012878159

>動くガンダム見とかないと天国の富野に申し訳ないから >コロナとかいろいろ無視して田舎から横浜行こうと思う これだから田舎者は…

5 23/01/07(土)22:51:23 No.1012878509

俺も田舎から見に行ったけど横のドックタワー登ってガンダムと視線があった時死を覚悟したよ

6 23/01/07(土)22:52:05 No.1012878834

悪いことしたの…?

7 23/01/07(土)22:53:22 No.1012879446

地獄で富野に詫びろ

8 23/01/07(土)22:54:07 No.1012879787

>動くガンダム見とかないと天国の富野に申し訳ないから そういうネタあんまり面白くないよ

9 23/01/07(土)22:54:30 No.1012879985

つまらないやつっているよね

10 23/01/07(土)22:55:50 No.1012880620

天国じゃなくて地獄でしょ

11 23/01/07(土)22:56:46 No.1012881002

>地獄で富野に詫びろ こういうノリで突っ込んでほしかったんだろうなって

12 23/01/07(土)22:58:46 No.1012881807

その監督はこのガンダムの出来に満足してないから別に見なくても申し訳ないとかはないと思うよ

13 23/01/07(土)23:00:52 No.1012882707

技術的には凄い頑張ったんだろうけど歩くと言われてこれはまあしょぼいと思うのは割りと自然だと思う

14 23/01/07(土)23:02:07 No.1012883253

予定より展示期間延長って聞いてこれ期限あったのか…となった まあメンテ大変そうだしな…

15 23/01/07(土)23:02:38 No.1012883472

腰縄付いてるようなもんだしな

16 23/01/07(土)23:03:00 No.1012883632

おっちゃんにアレンジが効きすぎてて違和感ある

17 23/01/07(土)23:04:18 No.1012884157

>おっちゃんにアレンジが効きすぎてて違和感ある 別機体だし

18 23/01/07(土)23:04:27 No.1012884209

>技術的には凄い頑張ったんだろうけど歩くと言われてこれはまあしょぼいと思うのは割りと自然だと思う 腰と台座繋がった上下する部分が本体で手足はただそれぽくじたばたさせてるだけだもんな…

19 23/01/07(土)23:08:04 No.1012885796

>おっちゃんにアレンジが効きすぎてて違和感ある セクシーに見えるようにおっぱい盛ったり頑張ってる

20 23/01/07(土)23:08:38 No.1012886065

法律的に建造物にしなきゃいけないからね…

21 23/01/07(土)23:10:48 No.1012887017

fu1801526.jpg fu1801528.jpg

22 23/01/07(土)23:13:08 No.1012888080

ゆっくり動くよって聞いてたけどマジでゆっくりすぎて迫力がイマイチだった 夕日バックにしたガンダムはめちゃくちゃエモかった 後はアムロの霊がよっすどうも…なんか懐かしいモンに乗ってんな!ってテストパイロットのシャアの子孫?っぽい奴に気さくに話かけてくる謎のラジオドラマがずっとかかってた

23 23/01/07(土)23:13:43 No.1012888354

>セクシーに見えるようにおっぱい盛ったり頑張ってる 下から見た時の視覚重視で上半身デカくするのは大仏と同じ手法やね

24 23/01/07(土)23:13:54 No.1012888427

コックピットに座れるのは子供だけなのかな

25 23/01/07(土)23:14:41 No.1012888789

一度見に行ったけど 生憎の雨で風もアホみたいに強かったせいで動かないどころかまともに見れなかった また機会があれば改めて行きたい

26 23/01/07(土)23:14:59 No.1012888922

ユニコーンよりでけえじゃん!って近くに寄ってらなんか吊るされてて おっちゃん身長誤魔化しとる!ってなって面白かった

27 23/01/07(土)23:15:06 No.1012888983

ボート乗って釣りしながら海の上から見たよ

28 23/01/07(土)23:15:08 No.1012889006

俺は岡山でZガンダム見たからいいや

29 23/01/07(土)23:18:19 No.1012890496

>俺は岡山でZガンダム見たからいいや 田舎“ンダム

30 23/01/07(土)23:19:16 No.1012890919

動くっていうか…ポーズが変わるねっていう……

31 23/01/07(土)23:22:38 No.1012892489

中国でもフィリピンでもガンダムでもボルテスVでもドカンとすげえの造ればいいんだよ それがガシガシ動いたら日本も遅れてることを実感して絶望してくれ そして挽回してくれ!

32 23/01/07(土)23:27:46 No.1012894730

3000円(入場料とは別料金)くらい払うとドックに登って間近で見られるけど 真横からで見づらいし一番見やすいところも2分くらいで次の人に交代してくださいって言われるし ボッタクリを覚悟していった方がいい

33 23/01/07(土)23:28:20 No.1012894959

えっこれ期間限定だったの

34 23/01/07(土)23:28:25 No.1012895000

>中国でもフィリピンでもガンダムでもボルテスVでもドカンとすげえの造ればいいんだよ >それがガシガシ動いたら日本も遅れてることを実感して絶望してくれ >そして挽回してくれ! 物理的に不可能だから出来るなら本当にやってくれればいいと思うよ 国の問題じゃなく空想科学読本で言っていたような机上の問題が全部本気で突き刺さるのが巨大ロボ問題だから

35 23/01/07(土)23:29:03 No.1012895233

>えっこれ期間限定だったの そもそも会場自体がすごいプレハブの仮設会場だもの

36 23/01/07(土)23:29:10 No.1012895291

>3000円(入場料とは別料金)くらい払うとドックに登って間近で見られるけど >真横からで見づらいし一番見やすいところも2分くらいで次の人に交代してくださいって言われるし >ボッタクリを覚悟していった方がいい 近くで見える・後ろから観れるぐらいのメリットしかないよな… 真正面の方が全体まではっきり見えるし…

37 23/01/07(土)23:30:32 No.1012895895

あんなデカいの乗ったらコケただけでパイロットグシャグシャになるの 心で理解できるのいいよね…

38 23/01/07(土)23:30:58 No.1012896060

>fu1801526.jpg >fu1801528.jpg このコメントはとても好き

39 23/01/07(土)23:32:25 No.1012896678

ガンダムを背景に自撮りするの忘れてたからもう一度行きたい アオリでもフカンでも撮りたい

40 23/01/07(土)23:33:41 No.1012897250

倒れない速度で足を仮に動かせたとすると反動がヤバい事になる 倒れない姿勢で歩くようにするとものすごい間抜けな事になる そもそも脚を増やしたら二足歩行ロボじゃなくなる

41 23/01/07(土)23:33:57 No.1012897389

人類が宇宙に進出してからだなこの先は… その頃にはロマンのかけらもないポッドの時代だろうけど

42 23/01/07(土)23:35:57 No.1012898332

マジでスコープドッグとかせいぜいオーラバトラークラスのデカさで乗るの精一杯だな…ってなる こんなデカいの怖くて乗れねえ

43 23/01/07(土)23:36:31 No.1012898563

>俺は岡山でZガンダム見たからいいや 岡山にもあるのか 今や日本中にあるなガンダム

44 23/01/07(土)23:36:33 No.1012898577

造形は無茶苦茶かっこいいと思う アレンジの仕方がむっちゃ好き

45 23/01/07(土)23:37:17 No.1012898935

等身大スコープドッグは乗れそうな感じした

46 23/01/07(土)23:37:41 No.1012899103

クソでかガンダムの箱を持って帰るのが1番のアトラクション

47 23/01/07(土)23:39:00 No.1012899667

特集でもやってたけどあのサイズでポーズ変えるための関節全身に仕込んだだけでも凄いよ 手は本当気持ち悪いぐらいよく動く

48 23/01/07(土)23:39:04 No.1012899699

現実だとこのサイズ地上整備はやっぱ無理があるなって

49 23/01/07(土)23:44:16 No.1012901804

>造形は無茶苦茶かっこいいと思う >アレンジの仕方がむっちゃ好き 工業的なデザイン取り入れたガンダムとは別のモデルだっけ?

50 23/01/07(土)23:45:32 No.1012902321

山の手のバラ園から遠いけど見えるよ バラ見に行ったら見晴台からいい感じに見えた

51 23/01/07(土)23:46:41 No.1012902794

>fu1801526.jpg >fu1801528.jpg 凄い誠意を感じるコメントだよなこれ

52 23/01/07(土)23:48:21 No.1012903420

>倒れない速度で足を仮に動かせたとすると反動がヤバい事になる >倒れない姿勢で歩くようにするとものすごい間抜けな事になる >そもそも脚を増やしたら二足歩行ロボじゃなくなる やっぱタンクか…

↑Top