虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/07(土)21:15:24 三輪車... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/07(土)21:15:24 No.1012833855

三輪車の現代バージョンというか…これが未来か

1 23/01/07(土)21:24:13 No.1012837244

前後逆の方がコケなくていいんじゃないのって気がするけどあんまりないよね

2 23/01/07(土)21:24:37 No.1012837411

トゥクトゥクか

3 23/01/07(土)21:24:58 No.1012837568

あらかわいい

4 23/01/07(土)21:26:14 No.1012838159

>前後逆の方がコケなくていいんじゃないのって気がするけどあんまりないよね 前二輪にしたらその時点で前輪駆動車になるし だったらリアタイヤ2つ付けても値段大して変わらんらしい

5 23/01/07(土)21:28:37 No.1012839210

バーハンドルってほんとに三輪車 大阳 巧客E200

6 23/01/07(土)21:29:24 No.1012839551

>前後逆の方がコケなくていいんじゃないのって気がするけどあんまりないよね リバーストライクはありそうで案外少ないね バイク型だとカンナム車となるとポラリスぐらいしか思い浮かばないな

7 23/01/07(土)21:29:28 No.1012839582

前のタイヤがクソみたいに交換しづらい

8 23/01/07(土)21:31:02 No.1012840300

リライアントロビンも前1輪後2輪でFR車だな やっぱり前2輪にしちゃうと普通にコンパクトカーになっちゃうのか

9 23/01/07(土)21:32:43 No.1012841092

トゥクトゥクだよなあこれじゃ そういや年越し宗谷岬にトゥクトゥクとキャンピングキャビン積んだオート3輪が来てたみたいだな…

10 23/01/07(土)21:33:45 No.1012841540

正月にトゥクトゥク走ってるの見たけど凄かったな遅くて渋滞の元になってて これは速度出して走っても大丈夫なやつ?

11 23/01/07(土)21:34:16 No.1012841786

前二輪の三輪車は荷重に耐えられる後ろ一輪のサスを作るとトーションビーム式の2輪サスより値段高くなるのが問題

12 23/01/07(土)21:34:41 No.1012841983

>正月にトゥクトゥク走ってるの見たけど凄かったな遅くて渋滞の元になってて >これは速度出して走っても大丈夫なやつ? ダメだよ?

13 23/01/07(土)21:34:57 No.1012842115

>前二輪にしたらその時点で前輪駆動車になるし そんなことは無いよ 有名どころだとモーガンもカンナムも後輪駆動だ 前2輪にしないのはステアリング機構が金掛かるのと後ろに積載するのに有利だからだろう

14 23/01/07(土)21:34:59 No.1012842126

ダメかー

15 23/01/07(土)21:36:17 No.1012842710

>有名どころだとモーガンもカンナムも後輪駆動だ 安く上げようとするとだよ 他の前輪駆動車とコンポーネント共通にした方が安い かといって後ろをバイクと一緒にしたら荷重で死ぬし

16 23/01/07(土)21:36:50 No.1012842945

操縦性って点ではリバーストライクの方が楽だとは思う 前1輪だとコケるんだよなぁ…小周り効くって利点はあるけど

17 23/01/07(土)21:38:21 No.1012843612

大排気量バイクの後ろ半分をコンパクトカーのリアシートの下に収めろっていう無理をしないと

18 23/01/07(土)21:40:44 No.1012844712

ミゼットⅡぐらいがちょうどいい落とし所なんじゃないか

19 23/01/07(土)21:43:47 No.1012845990

FF7に出てくるSA-37式みたいなモンって現実じゃうまいこといかんもんだな

20 23/01/07(土)21:45:35 No.1012846788

色まで寄せなくても良くない?

21 23/01/07(土)21:49:15 No.1012848494

4人乗りとかになると3輪に固執するより素直に車輪4つ付けたほうが安いってのがなんとも本末転倒というか

22 23/01/07(土)21:51:33 No.1012849567

>リバーストライクはありそうで案外少ないね >バイク型だとカンナム車となるとポラリスぐらいしか思い浮かばないな あとはカンパーニャT-REX(カナダ)と エレクトラ・メカニカ SOLO (カナダ) モーガンスリーホイラー(イギリス) …くらいか なんかカナダ率高いな?

23 23/01/07(土)21:53:32 No.1012850458

荷物を尻に乗せようと思うと後2輪のが何かと都合いいしな そういやカワサキだったかが前に荷物積む前2輪の3輪ミニカーを発表してたな

24 23/01/07(土)21:57:02 No.1012852046

>あとはカンパーニャT-REX(カナダ)と >エレクトラ・メカニカ SOLO (カナダ) >モーガンスリーホイラー(イギリス) >…くらいか T-REXとスリーホイラー忘れてたわ… メカニカSOLO…そんなのあったっけ…って調べてみたらなにこのイロモノ…

25 23/01/07(土)21:57:51 No.1012852422

fu1801217.jpg elioが前二輪のFF三輪自動車だな 前二輪だと前に重心寄せた方が安定性よくなっていいとのことで この駆動系式は案外都合がいいそうな 後輪一個省くことでちょこっとコスト下がるのと燃費よくなるのをelioはメリットに挙げていた

26 23/01/07(土)21:58:02 No.1012852491

>大排気量バイクの後ろ半分をコンパクトカーのリアシートの下に収めろっていう無理をしないと ワーゲンのEA266ってゴルフ以前の出来損ないがあるがあれもリアシート下にエンジン収めようとして失敗したのさらにリア1輪でその駆動系とサス入れるとなるとうn無理だ

27 23/01/07(土)21:58:53 No.1012852894

>なんかカナダ率高いな? カンナムもカナダだったな…元々スノーモビルの形で夏走れたら楽しくね? って発想から出来たやつだからパワートレイン流用が多いのかな

28 23/01/07(土)21:59:38 No.1012853240

バギーみたいに車輪飛び出してんな

29 23/01/07(土)22:00:13 No.1012853484

リバースだとフジキャビンとか凄く好き

30 23/01/07(土)22:00:58 No.1012853863

日本で後2輪のオート三輪が受け入れられていたのも基本的にトラックで後部荷重が掛かってて倒れにくいのがあったからね あと悪路に強い

31 23/01/07(土)22:01:15 No.1012854003

リライアント・ロビンが経済的に作れる三輪車の限界だよね正直 あれも税金の優遇がなくなったらみんな素直に四輪に乗り換えた

32 23/01/07(土)22:01:54 No.1012854303

fu1801229.jpg ウォンitが尻にエンジンついてるタイプの後輪駆動のリバーストライクだが エンジン小さいからなんとか軽二輪の範囲に詰め込めてる感じだな

33 23/01/07(土)22:02:41 No.1012854661

英国はわからんが日本は今でも三輪は税金めっちゃ安いのでバイナウ!

34 23/01/07(土)22:03:57 No.1012855279

>ウォンitが尻にエンジンついてるタイプの後輪駆動のリバーストライクだが >エンジン小さいからなんとか軽二輪の範囲に詰め込めてる感じだな 後がバイクタイプでちゃんとグリップ掛けられるタイヤならこのほうがスマートではあるんだよね

35 23/01/07(土)22:04:17 No.1012855460

>英国はわからんが日本は今でも三輪は税金めっちゃ安いのでバイナウ! ロビンって日本でナンバー取れるの?

36 23/01/07(土)22:04:23 No.1012855507

T-REX乗りたい

37 23/01/07(土)22:06:05 No.1012856325

カンナムライカー乗ってる「」そういや居たな…

38 23/01/07(土)22:06:17 No.1012856447

>ロビンって日本でナンバー取れるの? ロビンは日本に入ってないんじゃね それはともかく三輪は税金安い モーガンスリーホイラーとか2000ccなのに6000円/年だぜ!

39 23/01/07(土)22:06:31 No.1012856545

>ロビンって日本でナンバー取れるの? 一応英国車はメーカーに製造確認取れて排ガス規制さえ通ればいけるかもしれないけど 3輪はどうだろ…モーガンよりも難しいと思う

40 23/01/07(土)22:07:21 No.1012857023

>カンナムライカー乗ってる「」そういや居たな… 超楽しいので乗って買って流行らせてほしい ディーラー増やしてほしい なんなら他のメーカーでもガンガン作ってほしい

41 23/01/07(土)22:07:57 No.1012857306

>モーガンスリーホイラーとか2000ccなのに6000円/年だぜ! 車両本体が高ぇ!

42 23/01/07(土)22:08:15 No.1012857446

ちゃんと雨風凌げる密閉された箱型の車体で大人が4人乗れる前2輪後1輪の車は無いなやっぱり みんなトライクだ

43 23/01/07(土)22:08:51 No.1012857733

近所で見たけどものすごい乗り心地悪そうだったけどどうなの 固いのか跳ねてたぞ

44 23/01/07(土)22:09:13 No.1012857934

>モーガンスリーホイラーとか2000ccなのに6000円/年だぜ! あれは車体が無いから…手ごろなシャーシに 日本のオートバイエンジン載せれれば安くなる…

45 23/01/07(土)22:09:32 No.1012858084

>ちゃんと雨風凌げる密閉された箱型の車体で大人が4人乗れる前2輪後1輪の車は無いなやっぱり >みんなトライクだ そんなん新車で買うよりみんな中古20万のデミオかヴィッツか買うからな…

46 23/01/07(土)22:09:46 No.1012858248

3輪のメリットってなんなの

47 23/01/07(土)22:09:56 No.1012858316

>ちゃんと雨風凌げる密閉された箱型の車体で大人が4人乗れる前2輪後1輪の車は無いなやっぱり >みんなトライクだ ある程度大きくなるとその分2輪の軸を広げないといけないからね… 今だと耐転覆性試験もあるだろうし

48 23/01/07(土)22:09:59 No.1012858333

>固いのか跳ねてたぞ トゥクトゥク出しなサスの調整とか…あるのか

49 23/01/07(土)22:10:34 No.1012858625

>あれは車体が無いから…手ごろなシャーシに >日本のオートバイエンジン載せれれば安くなる… 日本のバイクのエンジン使ったメッサーKR200のレプリカあったよな また作ってくれないかなあれ

50 23/01/07(土)22:10:47 No.1012858749

>3輪のメリットってなんなの コストの安さ 整備性の良さ 路面追従性のよさ

51 23/01/07(土)22:10:55 No.1012858816

画像のバーハンでテレスコフォークで 衝突安全かどうかは

52 23/01/07(土)22:11:53 No.1012859436

>整備性の良さ は無いんじゃないか 駆動側でも操舵側でも一輪の方パンクしたらタイヤ交換えらい苦労するぞ イヤでも車体の半分持ち上げないとダメなんだし

53 23/01/07(土)22:11:57 No.1012859468

fu1801272.jpg これは…違うか…

54 23/01/07(土)22:12:07 No.1012859548

レプリカはいいよな

55 23/01/07(土)22:12:10 No.1012859589

>画像のバーハンでテレスコフォークで >衝突安全かどうかは 昔のオート三輪は衝突するとフォークが突き出して死傷する可能性も高かったと聞く

56 23/01/07(土)22:12:15 No.1012859640

>3輪のメリットってなんなの 総じて軽く高効率に作れる エコランカーなんかほぼ3輪しかいない

57 23/01/07(土)22:12:52 No.1012859952

イセッタ好き

58 23/01/07(土)22:14:37 No.1012860925

カンナムはスノーモービル屋さんで夏のシノギが三輪車って聞いた

59 23/01/07(土)22:15:45 No.1012861452

fu1801283.jpeg ソンダースって車だけどこいつは前二人で後一人で三人乗り おしい

60 23/01/07(土)22:19:00 No.1012863046

fu1801296.jpg 3輪(扱い)で前二輪の箱型四人乗りは一応あるっちゃあるな ドイツの法律の都合で生まれた

61 23/01/07(土)22:19:54 No.1012863506

>カンナムはスノーモービル屋さんで夏のシノギが三輪車って聞いた クアッドがあるんですけお!?

↑Top