虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 超絶美... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/07(土)20:34:10 No.1012816397

    超絶美少女だよ!

    1 23/01/07(土)20:36:58 No.1012817729

    じぃじはサービス終了まで呪われていろ

    2 23/01/07(土)20:37:29 No.1012817932

    うわキツ

    3 23/01/07(土)20:38:00 No.1012818133

    ぷにぶに

    4 23/01/07(土)20:38:02 No.1012818162

    ガデテル戦える男キャラ少なすぎ問題

    5 23/01/07(土)20:38:57 No.1012818535

    戦える男の上にかわいいまぁびんありがたいよね

    6 23/01/07(土)20:39:26 No.1012818722

    へらへらがいるよ…!

    7 23/01/07(土)20:39:45 No.1012818858

    バリのスマホアルバムにじいじフォルダが出来たようだな…

    8 23/01/07(土)20:43:26 No.1012820381

    占領戦ランキング最上位3つが我を讃えているのだお前たちの奉仕も期待しているぞ

    9 23/01/07(土)20:44:09 No.1012820688

    そろそろメインシナリオの更新を…

    10 23/01/07(土)20:47:05 No.1012822007

    短編とかイベントとかでいいから更新欲しいのだ ルフィナ主役でいいのだ

    11 23/01/07(土)20:47:46 No.1012822304

    じいじのガチャ切り替わり併せてかね

    12 23/01/07(土)20:47:53 No.1012822355

    お外の強いルフィナギルドはかなり惹かれる物があるのだ

    13 23/01/07(土)20:53:14 No.1012824654

    fu1801023.jpg そんな…今回石貰えたのね

    14 23/01/07(土)20:53:35 No.1012824798

    配置画面でジジイに戻ってTS前見せてくるのやめろマジで

    15 23/01/07(土)20:56:05 No.1012825753

    ジジイとメスガキで言うこと一貫性無いしメスガキ趣味がないと ジジイのほうがいいな…ってなってきてる

    16 23/01/07(土)21:03:22 No.1012828731

    おすいっちガデポンが10日までなんだけどこれって急ぎでガチャの中身ほしいわけじゃないなら 次のイベントミッション待機で更新後にガチャった方がいいんだっけ?

    17 23/01/07(土)21:04:03 No.1012829069

    左鉢

    18 23/01/07(土)21:05:01 No.1012829493

    特に考えなしに報酬取っちゃうマン

    19 23/01/07(土)21:06:48 No.1012830187

    ミヤポン!

    20 23/01/07(土)21:08:21 No.1012830805

    実装前はじいじがノリでメスガキロールプレイしてるのかと思った なんか精神もメスガキになってない…?

    21 23/01/07(土)21:09:32 No.1012831283

    呪いだからな

    22 23/01/07(土)21:09:41 No.1012831346

    左のガチャやるのは頭ミヤとか言われるけどヒロクリとジェム自体は別にいくらあってもいいんだ 0.1%にかけてハンマー狙って出ないなんて当たり前だし 無駄にならないチケットと伝説石の方がおいしいのはそう

    23 23/01/07(土)21:10:12 No.1012831575

    お湯をかけたら元に戻る呪いとはわけが違うのだ

    24 23/01/07(土)21:16:02 No.1012834098

    >fu1801023.jpg >そんな…今回石貰えたのね マジか そういや全然やってない…

    25 23/01/07(土)21:17:34 No.1012834719

    100程度誤差だから時間使う方が損

    26 23/01/07(土)21:22:50 No.1012836727

    じいじがカマゾンランドでアガサの包丁くれたんだけどお前…

    27 23/01/07(土)21:23:51 No.1012837096

    アガサ どこいった?

    28 23/01/07(土)21:24:28 No.1012837350

    今回のカマゾンは新年テーマで来年まで無い可能性がある

    29 23/01/07(土)21:26:15 No.1012838176

    カマエルって遠距離キャラなのに射程短すぎるしルフィナの対と言えるのでは?

    30 23/01/07(土)21:28:01 No.1012838947

    新しいレイドが始まってからギルチャのIQが滅茶苦茶高くなってるよ

    31 23/01/07(土)21:29:01 No.1012839384

    カマエル言われてたよりアリーナ大したことなくない? 今回のステージは若干強いが スキルも不審者とシュバババちゃんと同じ対応でいいし

    32 23/01/07(土)21:32:01 No.1012840730

    カマエルは何かに特化した強さじゃなくて高いレベルの汎用性があるから強いと言われてるだけだし 何より強いって言われてたのはあっちで実装されたタイミングであって今では他にも強いキャラいるから

    33 23/01/07(土)21:32:55 No.1012841187

    >新しいレイドが始まってからギルチャのIQが滅茶苦茶高くなってるよ 上位ギルドに移籍していて本当に良かった タスク管理完璧すぎて感謝しかない

    34 23/01/07(土)21:33:00 No.1012841236

    エリナがアリーナ適正Sで他がCやD止まりの評価とするなら じいじは全部の適正がAだけどSは貰えない そんな感じ

    35 23/01/07(土)21:33:51 No.1012841589

    メスガキ変化の時点でロリコンsです

    36 23/01/07(土)21:34:06 No.1012841698

    裏ビラ倒せるところまで行けるギルドってすごいのだ トラック地帯が限界なのだ

    37 23/01/07(土)21:34:32 No.1012841919

    もうレイド始まってるの!?

    38 23/01/07(土)21:34:46 No.1012842029

    私ガトリング砲騎士嫌い!

    39 23/01/07(土)21:35:18 No.1012842275

    >もうレイド始まってるの!? ギルドイベントを全部レイドっていうオカンのピコピコ現象みたいなもんだろう

    40 23/01/07(土)21:36:09 No.1012842655

    うちは全部ファミコンだった

    41 23/01/07(土)21:36:33 No.1012842827

    やはりうちはか…

    42 23/01/07(土)21:37:13 No.1012843095

    >裏ビラ倒せるところまで行けるギルドってすごいのだ にこにこ以外「」ギルドだと無理そうじゃない? ラ・マンチャとか言ってるのかな?

    43 23/01/07(土)21:37:45 No.1012843321

    折角のギルドなんだし協力戦みたいにマッチングして遊べるコンテンツも欲しいですね ただ遊べるだけでもいいんだけど

    44 23/01/07(土)21:38:57 No.1012843877

    レイド全然殴ってないから一瞬焦ったけど占領戦?っていうのが昨日から始まってたのね よく分からんがとりあえず右に進んだらいいのか

    45 23/01/07(土)21:39:47 No.1012844265

    >レイド全然殴ってないから一瞬焦ったけど占領戦?っていうのが昨日から始まってたのね 12/31から始まってたラウンド2ですね…

    46 23/01/07(土)21:40:33 No.1012844625

    >レイド全然殴ってないから一瞬焦ったけど占領戦?っていうのが昨日から始まってたのね >よく分からんがとりあえず右に進んだらいいのか 1週間以上前です…

    47 23/01/07(土)21:41:57 No.1012845249

    かたた

    48 23/01/07(土)21:42:21 No.1012845401

    やろうと思っても偶にどっちに進むんだ?ってときがあって触れない時がある…

    49 23/01/07(土)21:43:01 No.1012845653

    >やろうと思っても偶にどっちに進むんだ?ってときがあって触れない時がある… マーカー通りに進めばいいのよ