虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/07(土)20:27:41 騙され... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/07(土)20:27:41 No.1012813547

騙される「」さっき初めて見た

1 23/01/07(土)20:28:11 No.1012813778

こんな上手い話ある訳ねーだろ

2 23/01/07(土)20:28:52 No.1012814088

こういう商売だめよされたんじゃなかったっけ?

3 23/01/07(土)20:29:14 No.1012814231

実質って書いてあるでしょー

4 23/01/07(土)20:30:53 No.1012814937

実質じゃないケースも実際あるのが紛らわしい

5 23/01/07(土)20:31:13 No.1012815072

俺バカなのでどういうトリックか教えて欲しい

6 23/01/07(土)20:31:44 No.1012815321

携帯会社ってそろそろ本気で詐欺で一斉に摘発されそう

7 23/01/07(土)20:32:37 No.1012815686

携帯と保険は馬鹿のために規約省略して契約してくれてるのに…

8 23/01/07(土)20:32:38 No.1012815692

ウシジマ君が最初に5万円貸してくれるようなもの

9 23/01/07(土)20:32:41 No.1012815708

>こういう商売だめよされたんじゃなかったっけ? やろうとしてるけどまだ出来てない分野

10 23/01/07(土)20:33:33 No.1012816116

契約前に全部ちゃんと示して合意するから詐欺じゃないよ

11 23/01/07(土)20:34:06 No.1012816345

実質じゃないマジで安い契約数稼ぎの方は消えた…

12 23/01/07(土)20:34:41 No.1012816615

>俺バカなのでどういうトリックか教えて欲しい 特殊な長期契約したら1円で端末をもつ権利をあげます

13 23/01/07(土)20:35:24 No.1012816964

っていうか一時期よりショップかなり減ったな もうバレてんだ

14 23/01/07(土)20:35:26 No.1012816980

一括って書いてない限りは全て信用したら駄目よ 書いてても信用したら駄目よ

15 23/01/07(土)20:35:51 No.1012817202

何でこうも回りくどい書き方なんだろう 実際口座から落ちる金額聞いた方が早い

16 23/01/07(土)20:36:16 No.1012817396

回線契約無しの一括以外は信じるな

17 23/01/07(土)20:36:41 No.1012817591

一括1円も去年まではあった

18 23/01/07(土)20:38:14 No.1012818238

これ系で最近得したのはPixel6a回線契約無し一括9800円くらいだな

19 23/01/07(土)20:38:15 No.1012818244

2年後に7万円取られるんだよね

20 23/01/07(土)20:39:09 No.1012818612

>これ系で最近得したのはPixel6a回線契約無し一括9800円くらいだな それは買っておきたいな…

21 23/01/07(土)20:40:47 No.1012819242

>2年後に7万円取られるんだよね そんなに

22 23/01/07(土)20:40:57 No.1012819305

回線契約なし一括とかあるんだ・・・

23 23/01/07(土)20:41:03 No.1012819351

これ系いい加減にやめようよ…

24 23/01/07(土)20:41:55 No.1012819721

>これ系いい加減にやめようよ… 総務省頑張れ

25 23/01/07(土)20:42:02 No.1012819776

ちゃんと話はするけど 通信の契約よく分からんって人とか 話を理解できてもここまで説明してもらって断るのはちょっと…って人が契約する

26 23/01/07(土)20:42:29 No.1012819965

>回線契約なし一括とかあるんだ・・・ 実際は在庫ないって断られるけどね

27 23/01/07(土)20:43:20 No.1012820342

>実際は在庫ないって断られるけどね ヨドとビッグで普通に買えたよ

28 23/01/07(土)20:43:39 No.1012820484

>実際は在庫ないって断られるけどね ショップで普通に出てきたよ

29 23/01/07(土)20:44:07 No.1012820664

機種安くなるの+24回分割払いの手数料なしで実質毎月ほぼタダみたいなキャンペーンがスレ画だと思ってたんだけど違うの?

30 23/01/07(土)20:44:48 No.1012821002

回線契約なしで一括9800円あるか? 割引額の規制あるから2万超えない?

31 23/01/07(土)20:44:57 No.1012821070

6a欲しいけどまだやってる?

32 23/01/07(土)20:45:04 No.1012821108

2年で機種回収縛りが要らないと思う 4年は使いたい 普通の人はそんな頻繁に買い替えるの?

33 23/01/07(土)20:45:11 No.1012821161

iPhone機種変したいけどどれが1番お得なんだろう…

34 23/01/07(土)20:45:19 No.1012821214

>そんなに 2年後にiPhone返却すると端末の状態にケチを付けられて22000円のペナルティ取られる その上で分割の代金の残り約5万を分割24回払いで支払うか一括で返すか迫られる

35 23/01/07(土)20:45:29 No.1012821299

>機種安くなるの+24回分割払いの手数料なしで実質毎月ほぼタダみたいなキャンペーンがスレ画だと思ってたんだけど違うの? 二年後に要返却 返却しなくてもいいけど割りと金取られる

36 23/01/07(土)20:45:31 No.1012821315

>実際は在庫ないって断られるけどね YouTubeとかで有るのに無いって言われた!動画が出てめっちゃ叩かれた

37 23/01/07(土)20:45:46 No.1012821428

>機種安くなるの+24回分割払いの手数料なしで実質毎月ほぼタダみたいなキャンペーンがスレ画だと思ってたんだけど違うの? 毎月ほぼタダ(実際は毎月の料金に含まれる)をやってるのがスレ画だよ

38 23/01/07(土)20:46:13 No.1012821632

>6a欲しいけどまだやってる? ギリギリあったりなかったり 在庫もうだいぶない所もある 3日にヨドバシで1円で契約したけど

39 23/01/07(土)20:46:13 No.1012821633

>iPhone機種変したいけどどれが1番お得なんだろう… 何も考えずにアップルストアでSIMフリー買うのが一番

40 23/01/07(土)20:46:35 No.1012821798

>iPhone機種変したいけどどれが1番お得なんだろう… コスパならSE3 今でも一括1円やってたりするし

41 23/01/07(土)20:46:48 No.1012821894

車の残クレと同じようなもんじゃ

42 23/01/07(土)20:46:55 No.1012821944

>2年で機種回収縛りが要らないと思う >4年は使いたい 2年経ったら回収か残債払って使い続けるか選べるから親切だね!

43 23/01/07(土)20:47:08 No.1012822021

今は時期が悪すぎるからレンタルが逆にアリになってきた

44 23/01/07(土)20:47:09 No.1012822036

当たり前の話だが金取らない訳がない

45 23/01/07(土)20:47:22 No.1012822125

>2年経ったら回収か残債払って使い続けるか選べるから親切だね! 何もお得感がない…

46 23/01/07(土)20:47:57 No.1012822377

>iPhone機種変したいけどどれが1番お得なんだろう… 高性能機が欲しければ14Proか14Pro Max 小型が欲しければ13mini コスパ重視ならSE3 こだわりがなければそれ以外で

47 23/01/07(土)20:48:08 No.1012822458

>今は時期が悪すぎるからレンタルが逆にアリになってきた 3-4年前の機種と性能ほぼ変わってねぇからなぁ

48 23/01/07(土)20:48:18 No.1012822516

Android派だから高見の見物

49 23/01/07(土)20:48:35 No.1012822645

>3日にヨドバシで1円で契約したけど うーn明日ヨド行ってみるかなあ

50 23/01/07(土)20:48:42 No.1012822691

>>2年経ったら回収か残債払って使い続けるか選べるから親切だね! >何もお得感がない… 2年分は通信料だけだからお得ではある

51 23/01/07(土)20:48:50 No.1012822742

古いpixelを安く手に入れて新pixel発売時に下取りプログラムを利用する

52 23/01/07(土)20:48:52 No.1012822757

実質分割払いなだけならまだいいけど返却はやっぱ嫌だわ

53 23/01/07(土)20:49:02 No.1012822824

iPhone安く手に入れる方法教えて ぼくも1円で欲しいよ

54 23/01/07(土)20:49:32 No.1012823044

今キャリアで端末買う人みんなバカです

55 23/01/07(土)20:50:01 No.1012823249

>iPhone安く手に入れる方法教えて >ぼくも1円で欲しいよ 月額料金高くていいなら1円iPhoneできるよ

56 23/01/07(土)20:50:46 No.1012823560

最新機種のナンバリングが今使ってる機種の倍になってしまった

57 23/01/07(土)20:50:52 No.1012823600

年末年始もこの連休も思ったより案件がショボい 1年前に戻りたい

58 23/01/07(土)20:50:53 No.1012823605

>iPhone安く手に入れる方法教えて 中古で買う

59 23/01/07(土)20:50:58 No.1012823635

>今キャリアで端末買う人みんなバカです バカは何も考えずにキャリア端末を買うが それをバカにする奴も冷静に比較せずにフリーや格安を買ってるバカ って聞いた

60 23/01/07(土)20:51:06 No.1012823702

6aは年末にソフバンで回線契約なしで33000円で買ったわ 9800円って端末返却するやつじゃないの?

61 23/01/07(土)20:51:50 No.1012824022

>9800円って端末返却するやつじゃないの? しないよ

62 23/01/07(土)20:52:07 No.1012824144

>iPhone安く手に入れる方法教えて SE2の中古を買う

63 23/01/07(土)20:52:43 No.1012824399

2年後の事は2年後の俺に任せた

64 23/01/07(土)20:52:44 No.1012824406

返却するのは一括じゃなくて実質1円だろう

65 23/01/07(土)20:52:45 No.1012824415

>今キャリアで端末買う人みんなバカです キャリア乗換時に買うと割引はバカにできない まぁ2年返却なんだけどね…

66 23/01/07(土)20:52:46 No.1012824424

割引けるようするには契約と紐付けて売ればいいだけだから総務省の施策が間違い

67 23/01/07(土)20:52:53 No.1012824484

>なおauの使い放題MAX 5G Netflixパックを契約させられたので月8338円かかる >さらにyoutube premiumとApple musicに加入させられたので無料期間終わったら月1万超える >これを最低7カ月維持しないといけない…どうしよう 返却プランも分かってやる分にはメリットあるのかもしれないけど この契約内容見るにさっきのスレ「」は多分深く考えないまま選んでるから…

68 23/01/07(土)20:53:13 No.1012824649

家電量販店でMNPするとGalaxy A53 5Gが1円で買えると知ったからMNPしたら審査とかいうやつに引っかかって2時間程度待たされた 激重のAquos sense3から機種変したかっただけなのになぁ… 店側も審査って何だ?みたいな顔してて困ったわ

69 23/01/07(土)20:53:17 No.1012824691

こういうの作る人ってこの世をライアーゲームか何かと思ってる?

70 23/01/07(土)20:53:39 No.1012824822

>9800円って端末返却するやつじゃないの? 一括だろうけど普通に回線契約ありだよな… というかなしだと割引規制あるから本体代で少なくとも2万取られるし

71 23/01/07(土)20:53:59 No.1012824950

9000円で一括だったけど

72 23/01/07(土)20:54:19 No.1012825092

MNP一括1円は事務手数料と1ヶ月分利用料で大胸6000円強になるのだ 9800円が本当なら破格

73 23/01/07(土)20:54:28 No.1012825149

審査って料金滞納したとかじゃないの

74 23/01/07(土)20:54:41 No.1012825241

ショッピングモールの通路に出店してるやつで端末だけ買おうとしたらできないって断られたわ 今思うとあれノルマに入らないから嘘つかれたんだと思う

75 23/01/07(土)20:55:08 No.1012825401

ワシは面倒くさいから中古で端末買うよ

76 23/01/07(土)20:55:12 No.1012825429

割引規制あれ量販店とかだと結構今でもガバいからな… エディオンとか特に

77 23/01/07(土)20:55:14 No.1012825434

>2年後の事は2年後の俺に任せた 毎月クレカ限度額言ってる人かな?

78 23/01/07(土)20:55:21 No.1012825472

>ショッピングモールの通路に出店してるやつで端末だけ買おうとしたらできないって断られたわ >今思うとあれノルマに入らないから嘘つかれたんだと思う 端末だけはそりゃ売る側は困るしな

79 23/01/07(土)20:56:08 No.1012825785

回線契約の一括で買って即MNP 1年間ブラックリストに乗るのは見ないことにするって寸法よ

80 23/01/07(土)20:56:08 No.1012825787

このスレを見てても端末代と月額の契約料金を分けなければいけないのは明確に感じる

81 23/01/07(土)20:56:09 No.1012825790

かえトクプログラムじゃないやつはもうあんまりやってないな

82 23/01/07(土)20:56:19 No.1012825872

>割引規制あれ量販店とかだと結構今でもガバいからな… >エディオンとか特に がばいというか一応ちゃんとあれ規制守ってるんだよ 無茶苦茶な理論で2万以上引いてるだけで

83 23/01/07(土)20:57:20 No.1012826333

>回線契約の一括で買って即MNP >1年間ブラックリストに乗るのは見ないことにするって寸法よ 1年で端末変えることもそうないからちょうどいいよね

84 23/01/07(土)20:58:04 No.1012826613

>>回線契約の一括で買って即MNP >>1年間ブラックリストに乗るのは見ないことにするって寸法よ >1年で端末変えることもそうないからちょうどいいよね それで一年出禁で見逃してくれるのauぐらいなんだよなぁ…

85 23/01/07(土)20:59:17 No.1012827125

こういうの消費者庁にチクればいいの?

86 23/01/07(土)20:59:21 No.1012827165

>実質分割払いなだけならまだいいけど返却はやっぱ嫌だわ なあに2年後7万払えば自分のものになる

87 23/01/07(土)20:59:53 No.1012827376

いい案件あるの大体auだし… ハゲは昔よかったけど一番駄目になってる

88 23/01/07(土)20:59:54 No.1012827383

マジで1円やってたSE2とかならともかく13miniはまあ…いや騙そうとする方が悪いのは間違いないが

89 23/01/07(土)20:59:57 No.1012827395

auでスマホ新調しようとした時にキャンペーン全乗せした実質価格ばっか表示されて普通に契約する時の料金頑張って調べる必要あってクソがってなったわ

90 23/01/07(土)21:00:26 No.1012827583

>いい案件あるの大体auだし… >ハゲは昔よかったけど一番駄目になってる まあpixelはちょいちょい投げてるし…

91 23/01/07(土)21:00:46 No.1012827731

ハゲは昔凄いコンボ食らわされた事あったから怖くて行けない

92 23/01/07(土)21:01:15 No.1012827909

>ハゲは昔凄いコンボ食らわされた事あったから怖くて行けない どんな?

93 23/01/07(土)21:02:20 No.1012828317

auから即MNPって今1年おことわり?

94 23/01/07(土)21:02:40 No.1012828463

2年も使ったらバッテリーもだいぶ死んでない?

95 23/01/07(土)21:03:01 No.1012828594

電源入るガラケー用意してsim入ってないけど乗り換えだオラッ!したら月額引いてくれたハゲは凄かった

96 23/01/07(土)21:03:06 No.1012828624

>auから即MNPって今1年おことわり? 即povoが一年経過でちょいちょい明けてきてるらしいので

97 23/01/07(土)21:03:31 No.1012828789

なんかめんどくさいからアップルストアなりでシムフリー機を定価で買う

98 23/01/07(土)21:03:50 No.1012828959

ハゲはLTE始めたあたりで通信制限ないと念押し確認して契約したら1日で10GBぐらい使っただけなのに規制されてハゲろって思ったわ

99 23/01/07(土)21:03:56 No.1012829014

回収する契約クソ過ぎるんだけどなんなの アップルケア入って無くすぞこら!

100 23/01/07(土)21:04:04 No.1012829073

俺も2年後に返すiPhone使ってるけど半年後に別キャリアにMNPすればいいって教えてもらったよ 即MNPだとキャリアブラックになるそうな

101 23/01/07(土)21:04:23 No.1012829212

実質額表記消えねえかな…

102 23/01/07(土)21:04:23 No.1012829214

>電源入るガラケー用意してsim入ってないけど乗り換えだオラッ!したら月額引いてくれたハゲは凄かった 何も用意してなくても適当にプラン組ませてくれるショップで月額300円ぐらいで維持できたときあったな それにスーパーフライデーやらついてて完全に得してた

103 23/01/07(土)21:04:56 No.1012829460

>これ系で最近得したのはPixel6a回線契約無し一括9800円くらいだな めっちゃ羨ましい どこでなんのキャンペーンで買ったんだ

104 23/01/07(土)21:04:59 No.1012829484

>2年も使ったらバッテリーもだいぶ死んでない? その頃に返却時期が来るんだからよくね?

105 23/01/07(土)21:05:23 No.1012829639

>ハゲはLTE始めたあたりで通信制限ないと念押し確認して契約したら1日で10GBぐらい使っただけなのに規制されてハゲろって思ったわ なそにん

106 23/01/07(土)21:06:17 No.1012829997

もらってすぐ売れば10万になるから5年後に7万払っても得って知り合いが契約しまくってたけど俺もやって大丈夫?

107 23/01/07(土)21:06:42 No.1012830156

>なんかめんどくさいからアップルストアなりでシムフリー機を定価で買う 正直paidyで無金利だしこれでよくね感はある

108 23/01/07(土)21:07:01 No.1012830269

そこまでしてでも回線契約数を多く見せたいんだなあと時々思う

109 23/01/07(土)21:07:17 No.1012830383

>なあに2年後7万払えば自分のものになる でも2年後ってだいたい性能上がってるから買い替えたくなる頃なんだ

110 23/01/07(土)21:07:26 No.1012830440

>もらってすぐ売れば10万になるから5年後に7万払っても得って知り合いが契約しまくってたけど俺もやって大丈夫? 初月日割りでも事務手数料取られるし維持無視してぶっちぎったらブラックだし大した儲けにならんぞ

111 23/01/07(土)21:07:46 No.1012830575

>なそにん 動画とか見ると意外といきそう

112 23/01/07(土)21:07:55 No.1012830633

>そこまでしてでも回線契約数を多く見せたいんだなあと時々思う MNPって相手を1減らして自分1増やせるからな… アドの塊よ

113 23/01/07(土)21:08:18 No.1012830789

>そこまでしてでも回線契約数を多く見せたいんだなあと時々思う 自分とこだけやらないと純減しちゃうからな

114 23/01/07(土)21:08:25 No.1012830837

電気屋そんな頻繁に行かないからiPhoneの一括1円とか見た事ない… なんかあんま需要なさそうなマイナー機種ならポップ出てるの見るけど

115 23/01/07(土)21:08:31 No.1012830878

俺もアップルでSIMフリー機買うかと思ったが今の契約してる回線クソなのでそろそろ丸ごと変えようかな

116 23/01/07(土)21:08:38 No.1012830917

>>2年も使ったらバッテリーもだいぶ死んでない? >その頃に返却時期が来るんだからよくね? うんだから2年超えて使いたがる人が多いなって

117 23/01/07(土)21:09:01 No.1012831053

2年後だとローエンドよりちょい上ぐらいの性能じゃない?

118 23/01/07(土)21:09:03 No.1012831071

auは今年の春ぐらいに唐突にgalaxy s21を19800円ぐらいで投げ出したのマジで良かった 豪華なサブ機と化してる

119 23/01/07(土)21:09:12 No.1012831153

>電気屋そんな頻繁に行かないからiPhoneの一括1円とか見た事ない… 電気屋よりショップでやってることの方が多い気がする 地域による話だけど

120 23/01/07(土)21:09:39 No.1012831339

>電気屋そんな頻繁に行かないからiPhoneの一括1円とか見た事ない… >なんかあんま需要なさそうなマイナー機種ならポップ出てるの見るけど 土日祝あたり行かないと基本やってないしそもそも大した案件ない時のが最近多いからな

121 23/01/07(土)21:09:55 No.1012831439

>>電気屋そんな頻繁に行かないからiPhoneの一括1円とか見た事ない… >電気屋よりショップでやってることの方が多い気がする >地域による話だけど 尚更行く機会がない…!

122 23/01/07(土)21:10:34 No.1012831726

>2年後だとローエンドよりちょい上ぐらいの性能じゃない? 8gen2出るけど888の立ち位置考えると全然

123 23/01/07(土)21:10:37 No.1012831743

ホームボタン至上主義なのでSE3しか選択肢がないから安くならないかな!

124 23/01/07(土)21:10:46 No.1012831803

auからドコモにMNPするときに電話上でauの人にこれから5分程度重要な話があるからしっかり聞いてくれと言われて聞いたらポイント付けてあげるから行かないでみたいな話を繰り返されて驚いた

125 23/01/07(土)21:11:11 No.1012831996

>尚更行く機会がない…! 店の前通りかかった時におっやってるねえぐらいの感覚だぞ 大体張り紙してる

126 23/01/07(土)21:11:18 No.1012832046

>auからドコモにMNPするときに電話上でauの人にこれから5分程度重要な話があるからしっかり聞いてくれと言われて聞いたらポイント付けてあげるから行かないでみたいな話を繰り返されて驚いた もらえるならそれもらっといたほうがいいよ 速攻で使い切ってMNPしてもいいし

127 23/01/07(土)21:12:04 No.1012832390

>ホームボタン至上主義なのでSE3しか選択肢がないから安くならないかな! めっちゃなってたし今もなんかしらやってるだろう

128 23/01/07(土)21:12:45 No.1012832680

SE3は絶賛今投げてる最中だが pixel6aはもうだいぶ探さないとないけどSE3なんてそこら辺でやりまくってるぞ

129 23/01/07(土)21:12:57 No.1012832777

ドコモずっと使ってたけど高いからさすがにアハモに変えようと思ったけどそれならMNPして格安に変えたほうがいいような気がしてきた

130 23/01/07(土)21:13:03 No.1012832841

最近携帯キャリア公式でも2年後返却の金額が全面に出てて紛らわしい

131 23/01/07(土)21:13:16 No.1012832917

この前コンビニでAppleギフトカードのキャンペーンやってたからそれで14proちょっと安く買った

132 23/01/07(土)21:13:25 No.1012832973

キャリアで一円で買うよりSIMフリーを買って格安SIM入れた方が安いぞ!

133 23/01/07(土)21:13:40 No.1012833089

>ドコモずっと使ってたけど高いからさすがにアハモに変えようと思ったけどそれならMNPして格安に変えたほうがいいような気がしてきた 色々使ったけど正直3千円だしてahamo使えるならアレがまじで一番いいよ 嫌なんだよいちいち昼間に遅くなったりするの…

134 23/01/07(土)21:13:56 No.1012833181

SE3今5万もするのか

135 23/01/07(土)21:14:28 No.1012833431

今禿のpixel6a契約したら5千円分のコードもくれるし一括1円はマジであり まぁもうだいぶ探さないとないが

136 23/01/07(土)21:15:24 No.1012833856

2年後返却ってダメなの?

137 23/01/07(土)21:15:42 No.1012833950

>キャリアで一円で買うよりSIMフリーを買って格安SIM入れた方が安いぞ! 6000円以下で買えるSIMフリーそんなにねえだろ!

138 23/01/07(土)21:16:20 No.1012834211

SE2のときに契約したahamo回線だけが今も手元にずっと残ってる 全然量は使わないけどもうこの回線品質じゃないと満足できねぇ

139 23/01/07(土)21:16:58 No.1012834469

ahamoから一気に安くなったからわざわざMVNOをメインにしないかな… サブでは持ってるけどね

140 23/01/07(土)21:17:17 No.1012834613

今日ケーズ行ったらauが一括1円でpixel6a売ってた

141 23/01/07(土)21:17:19 No.1012834632

実質何円ってもうダメよされてなかったっけ

142 23/01/07(土)21:17:37 No.1012834745

>めっちゃなってたし今もなんかしらやってるだろう マジかさがしてこよ!

143 23/01/07(土)21:17:41 No.1012834766

>2年後返却ってダメなの? ケチつけられて余分な金取られるって言ってるけどそんなにケチつけられるもんなのかね

144 23/01/07(土)21:17:43 No.1012834777

>2年後返却ってダメなの? スマホを買い足す「」には合わないだけで一般人は2年後返却で問題ない

145 23/01/07(土)21:17:54 No.1012834857

一生いたちごっこしてそう

146 23/01/07(土)21:18:15 No.1012834966

>今日ケーズ行ったらauが一括1円でpixel6a売ってた 中途半端に維持するぐらいなら端から1年出禁のつもりで即povoにぶんなげるならあり この1年で何か狙ってるのあるならやめといたほうがいい

147 23/01/07(土)21:18:19 No.1012835002

>最新機種のナンバリングが今使ってる機種の倍になってしまった 7はもうキツくない?

148 23/01/07(土)21:18:31 No.1012835075

ソシャゲが生きがいの友人が毎回格安スマホで数世代前の端末掴まされて落ちるフリーズするって嘆いてるの学習しないなーって思ってる

149 23/01/07(土)21:18:57 No.1012835238

>6000円以下で買えるSIMフリーそんなにねえだろ! キャリアだと料金に上乗せされるから二年後には高くなってるでしょ

150 23/01/07(土)21:19:27 No.1012835456

最近「替え時ですよースマホ買い取りますよー」ってメールきたけど信じていいのかわからない

151 23/01/07(土)21:20:15 No.1012835754

>>6000円以下で買えるSIMフリーそんなにねえだろ! >キャリアだと料金に上乗せされるから二年後には高くなってるでしょ 無意識に1ヶ月で出ていく前提で話していた…

152 23/01/07(土)21:20:30 No.1012835854

ドコモにMNPしてすぐにahamoに移行すれば安く済みます!!ってアピールしてたケーズの店員さん… それは店員が言っていい言葉じゃないと思うの…

153 23/01/07(土)21:20:33 No.1012835883

禿はyahooでクーポン当たった時は割と維持考えても悪くはない あの謎の基準で当たり外れが出るクーポン

154 23/01/07(土)21:21:16 No.1012836154

>ドコモにMNPしてすぐにahamoに移行すれば安く済みます!!ってアピールしてたケーズの店員さん… >それは店員が言っていい言葉じゃないと思うの… いいんだよ楽天新規契約して即変えましょう!とかまかり通ってたんだから

155 23/01/07(土)21:21:19 No.1012836181

>ドコモにMNPしてすぐにahamoに移行すれば安く済みます!!ってアピールしてたケーズの店員さん… >それは店員が言っていい言葉じゃないと思うの… 実際ドコモは即ahamoに移してもBLにも入らなきゃドコモ契約時のプランも無視されるので公式の推しだよ

156 23/01/07(土)21:21:59 No.1012836414

実質プランをお得に利用するのってリボ払いをお得に利用するのと同じぐらいめんどくさそう

157 23/01/07(土)21:22:07 No.1012836460

>いいんだよ楽天新規契約して即変えましょう!とかまかり通ってたんだから 楽天弾は即番号も出せるのが便利すぎたね

158 23/01/07(土)21:22:26 No.1012836591

こう言うの上手くやれば安く買えて凄くいいんだろうけど 面倒だしミスって契約料とかかるのやだ! って言うクソザコなのでSIMフリーのハイエンド端末買ってahamoで使って誤魔化してる俺…情けない…

159 23/01/07(土)21:22:39 No.1012836678

楽天はせっかく初期も初期に契約したのにその後miniばらまいたりして腹たったから結構弾に使いまくった

160 23/01/07(土)21:22:59 No.1012836771

ドコモ即アハモからの他社MNPでブラックリスト防げるんかな

161 23/01/07(土)21:23:23 No.1012836920

>こう言うの上手くやれば安く買えて凄くいいんだろうけど >面倒だしミスって契約料とかかるのやだ! >って言うクソザコなのでSIMフリーのハイエンド端末買ってahamoで使って誤魔化してる俺…情けない… 実際探す手間も店で座って時間かけるのもそれなりなので金が惜しくなきゃそりゃそっちのがいいよ

162 23/01/07(土)21:23:44 No.1012837054

>ドコモ即アハモからの他社MNPでブラックリスト防げるんかな ahamoの短期利用で多分引っかかる

163 23/01/07(土)21:23:57 No.1012837137

2台目用のsim欲しいけどそんなに活用することないから1000円以下のプランで回線契約するついでにこんな感じでお安く端末入手したい

164 23/01/07(土)21:24:01 No.1012837169

ブラックリスト入りすると何かデメリットあるのか?

165 23/01/07(土)21:24:14 No.1012837249

楽天弾は3回ぐらい撃った あいつどこかの系列でもないからマジ便利だった

166 23/01/07(土)21:24:23 No.1012837307

新規契約もネットだとすぐなのに店舗だとなんか似たような書類10枚くらいに署名させられて2時間かかった

167 23/01/07(土)21:24:25 No.1012837326

>ブラックリスト入りすると何かデメリットあるのか? 契約できねえ といっても大抵端末を伴った契約だけど

168 23/01/07(土)21:24:31 No.1012837363

去年にauで12を1円で買って翌日povoにして最小限で端末買えたつもりだったけどアップルケアが残ってて6000円ぐらい追加でかかってた

169 23/01/07(土)21:25:03 No.1012837614

>新規契約もネットだとすぐなのに店舗だとなんか似たような書類10枚くらいに署名させられて2時間かかった 最近はどこもタブレットで映像見て終わり!だけどもう何回もみたから勘弁してほしい

170 23/01/07(土)21:25:04 No.1012837624

嘘…ってコト?

171 23/01/07(土)21:25:52 No.1012837986

いつもよく知らないふりして店員さんに話ふってよく知らない体で契約してる

172 23/01/07(土)21:25:53 No.1012837998

最近は安い通信プランで品質いいの増えたし実質0円の存在価値マジで無くなってるよな

173 23/01/07(土)21:26:35 No.1012838330

>新規契約もネットだとすぐなのに店舗だとなんか似たような書類10枚くらいに署名させられて2時間かかった 総務省のせいだからなこれ

174 23/01/07(土)21:26:43 No.1012838388

サブに1回線ってんならpovoでも契約してりゃいいからな…

175 23/01/07(土)21:26:55 No.1012838459

回線契約なし一括は2019/10電気通信事業法改正の総務省規制があるから (回線とスマートフォンをセット購入時の利益提供上限を22,000円に制限) 22,001円だと思うというかそれ以下だとライバルに通報されたら一発アウトだ いちおうセット購入と端末単体販売の利益提供が同じ条件ならこの制限がなくなる抜け道もあるけど……

176 23/01/07(土)21:27:23 No.1012838656

>いつもよく知らないふりして店員さんに話ふってよく知らない体で契約してる それやって親切な人だと商品券とか持ってきてくれるのすき

177 23/01/07(土)21:27:38 No.1012838768

>回線契約なし一括は2019/10電気通信事業法改正の総務省規制があるから >(回線とスマートフォンをセット購入時の利益提供上限を22,000円に制限) >22,001円だと思うというかそれ以下だとライバルに通報されたら一発アウトだ >いちおうセット購入と端末単体販売の利益提供が同じ条件ならこの制限がなくなる抜け道もあるけど…… こんなんしたところで別にキャリアに得ないしね…

178 23/01/07(土)21:27:47 No.1012838826

>総務省のせいだからなこれ 総務省もそうだけどなんか携帯会社とかフランチャイズとかの独自のやつが何枚かあった気がする

179 23/01/07(土)21:27:58 No.1012838918

>>いつもよく知らないふりして店員さんに話ふってよく知らない体で契約してる >それやって親切な人だと商品券とか持ってきてくれるのすき SE2契約したときは洗剤くれたな…

180 23/01/07(土)21:28:14 No.1012839047

4年使うつもりで2年後再分割してもらえば実質半額って事でいいんだよね?

181 23/01/07(土)21:28:15 No.1012839051

楽天からpovoにしようかなとか考えてるけどこういうのってみんなどうやって端末用意してるんだ?

182 23/01/07(土)21:28:25 No.1012839128

2年返却ってガラス割れてても大丈夫なの? 結構そこらへん破損する人多いと思うんだけど

183 23/01/07(土)21:28:37 No.1012839209

>auは今年の春ぐらいに唐突にgalaxy s21を19800円ぐらいで投げ出したのマジで良かった >豪華なサブ機と化してる いいなあ こっちは回線契約なしで4万だった

184 23/01/07(土)21:28:40 No.1012839226

制限ないはずの契約変えたらブラックリストってこれ違法だよなあ

185 23/01/07(土)21:28:51 No.1012839312

>2年返却ってガラス割れてても大丈夫なの? >結構そこらへん破損する人多いと思うんだけど 全然大丈夫じゃないです

186 23/01/07(土)21:29:05 No.1012839422

>ドコモにMNPしてすぐにahamoに移行すれば安く済みます!!ってアピールしてたケーズの店員さん… >それは店員が言っていい言葉じゃないと思うの… 普通に1ヶ月分余計に金取られるんだし悪い事でもなんでもなくね?

187 23/01/07(土)21:29:40 No.1012839656

>楽天からpovoにしようかなとか考えてるけどこういうのってみんなどうやって端末用意してるんだ? 今使ってるのでやればいいだろ

188 23/01/07(土)21:29:51 No.1012839741

>制限ないはずの契約変えたらブラックリストってこれ違法だよなあ 勝手に信用情報機関に偽情報送ってるわけでもないし別に

189 23/01/07(土)21:29:52 No.1012839759

>2年後だとローエンドよりちょい上ぐらいの性能じゃない? 最近性能の延びが鈍化してて二年後でもミドルレンジかアッパーミドルクラスは維持してる可能性が高いのが悩みどころ… 実際二年ほど前のSD865でもアプデされるされない除けば性能は十分ある 今年もウクライナ情勢と景気次第でスマホの大幅値上げとか 半導体の進化の鈍りとかもあるかもしれんし…

190 23/01/07(土)21:29:55 No.1012839776

>2年返却ってガラス割れてても大丈夫なの? >結構そこらへん破損する人多いと思うんだけど もちろんダメで返却の際に修理費取られるか残りの残額払うか選ばされます

191 23/01/07(土)21:29:59 No.1012839796

ちなみに他社行くからMNP番号出してくだち!って時に引き止めるのは違法だからな 出せと言ったら出せ

192 23/01/07(土)21:30:21 No.1012839978

>楽天からpovoにしようかなとか考えてるけどこういうのってみんなどうやって端末用意してるんだ? 今使ってる端末で適当に欲しい端末検索したら売ってるだろ普通に

193 23/01/07(土)21:30:21 No.1012839980

>今使ってるのでやればいいだろ 俺の楽天ギャラクシーS10はpovoにのってないし…

194 23/01/07(土)21:30:22 No.1012839991

se2なんだけどTouch IDアクティベートできねえとか言ってホームボタン使えなくなったんだけど買い替えしかない?

195 23/01/07(土)21:30:28 No.1012840042

>普通に1ヶ月分余計に金取られるんだし悪い事でもなんでもなくね? ドコモはなんと即ahamoに移るとドコモでのプランの料金取られないんだなこれが

196 23/01/07(土)21:30:56 No.1012840263

auって半年せず出て行ったらブラックジャックリスト行きなのかな?

197 23/01/07(土)21:31:06 No.1012840334

>se2なんだけどTouch IDアクティベートできねえとか言ってホームボタン使えなくなったんだけど買い替えしかない? 修理もできるけど本体に紐付いてるから本体交換になってゲロクソ高い

198 23/01/07(土)21:31:09 No.1012840365

ブラックリストなんて言ってるけどローンのと違って各社独自のだからそのキャリア使わないなら関係ないよ 何なら数年でリストから消えるって言うし

199 23/01/07(土)21:31:24 No.1012840461

>全然大丈夫じゃないです まあ故障時利用料はauもドコモも22,000円が上限だしビビるほどじゃない

200 23/01/07(土)21:31:40 No.1012840587

>auって半年せず出て行ったらブラックジャックリスト行きなのかな? おそらく 本当のところは店員も知らないと思う

201 23/01/07(土)21:31:50 No.1012840663

考えたらソフバン永久に契約出来なくなっても別に困らないな…

202 23/01/07(土)21:31:53 No.1012840682

>ブラックリストなんて言ってるけどローンのと違って各社独自のだからそのキャリア使わないなら関係ないよ >何なら数年でリストから消えるって言うし 暫くの間は割引は御免なさいってだけだよね

203 23/01/07(土)21:31:54 No.1012840689

auのブラックリストなだけで他社に波及しなければまぁ…

204 23/01/07(土)21:32:05 No.1012840756

MNP番号発行しますね~って言われても来なかったからかけ直しておいさっさと出せよって文句言ったらすぐ来た SMSぐらいさっさと送れよ

205 23/01/07(土)21:32:07 No.1012840772

>最近性能の延びが鈍化してて二年後でもミドルレンジかアッパーミドルクラスは維持してる可能性が高いのが悩みどころ… SD865→888→Gen1であんまり性能変わってないよね むしろ発熱大きくて長時間ゲームやると865より遅くなるまである

206 23/01/07(土)21:32:11 No.1012840805

>se2なんだけどTouch IDアクティベートできねえとか言ってホームボタン使えなくなったんだけど買い替えしかない? SE3激安で転がってるから買い替えどきだな Touch ID周りの不具合はパーツ総取っ替えになって高くつく可能性高い

207 23/01/07(土)21:32:16 No.1012840847

>ドコモはなんと即ahamoに移るとドコモでのプランの料金取られないんだなこれが 先月NMPしてそれやったけど普通に取られたよ?

208 23/01/07(土)21:32:20 No.1012840893

auは即逃げ出しても1年出禁で済ませてくれるから年1ぐらいの利用ならアリ 中途半端な維持でBL突っ込まれる方が辛い

209 23/01/07(土)21:32:28 No.1012840972

携帯端末に10万以上もかけられる金持ち多すぎる

210 23/01/07(土)21:32:35 No.1012841017

>ブラックリストなんて言ってるけどローンのと違って各社独自のだからそのキャリア使わないなら関係ないよ >何なら数年でリストから消えるって言うし マジな話すると全ケースでは無いが残るから気をつけたほうが良いよ 審査機関でVISAと共通のCICもあるし

211 23/01/07(土)21:32:40 No.1012841068

ブラックリストとかまことしやかに語られるけどどうせ5回線半年で回してるとかそういう連中の話だろ……とおもって気にしてない

212 23/01/07(土)21:33:01 No.1012841249

>携帯端末に10万以上もかけられる金持ち多すぎる 使ってる時間辺りで考えると安いもんよ

213 23/01/07(土)21:33:03 No.1012841259

格安で買えるのとは別だけど各社のサブブランド扱いの ahamoワイモバUQが回線品質もいいし速度も速いし値段も安いしで MVNO会社選ぶメリット無くなってきてない…? mineoとOCN使ってたけど昼と夕方使い物にならなくて唖然としたよ…

214 23/01/07(土)21:33:25 No.1012841415

2年返却って罠多すぎない?

215 23/01/07(土)21:33:38 No.1012841492

>>se2なんだけどTouch IDアクティベートできねえとか言ってホームボタン使えなくなったんだけど買い替えしかない? >SE3激安で転がってるから買い替えどきだな >Touch ID周りの不具合はパーツ総取っ替えになって高くつく可能性高い どこで安いかこそっと教えて

216 23/01/07(土)21:33:42 No.1012841517

10万かけるのが金持ちなんじゃなく出る側からホイホイ買い替える奴が金持ちなんだ

217 23/01/07(土)21:33:46 No.1012841549

>auって半年せず出て行ったらブラックジャックリスト行きなのかな? 何千万取られるんだ

218 23/01/07(土)21:34:06 No.1012841704

>2年返却って罠多すぎない? 手元に残らなくて定期的に取り替えるなら別に それ知らないでやるから勝手に損してるだけで

219 23/01/07(土)21:34:18 No.1012841806

今のキャリアスマホってプリインがあるだけでsimロックは無いんですよーって言われたわ… 知らなかった…

220 23/01/07(土)21:35:08 No.1012842203

>2年返却って罠多すぎない? 知らないで利用すると罠に嵌るという意味ではそう ちゃんと返せればこんなもんかなぁとはなる

221 23/01/07(土)21:35:26 No.1012842340

スマホの新規契約はどうやったらお得なの「」ちゃん

222 23/01/07(土)21:35:32 No.1012842387

>格安で買えるのとは別だけど各社のサブブランド扱いの >ahamoワイモバUQが回線品質もいいし速度も速いし値段も安いしで >MVNO会社選ぶメリット無くなってきてない…? >mineoとOCN使ってたけど昼と夕方使い物にならなくて唖然としたよ… 強引に値下げさせたせいでかなり厳しくはなったわな 設備投資安いとはいえ利益もごく僅かだからやめてくとこもでるだろね

223 23/01/07(土)21:36:07 No.1012842632

>スマホの新規契約はどうやったらお得なの「」ちゃん 家電量販店で契約する

224 23/01/07(土)21:36:20 No.1012842735

ぶっちゃけ今まで使ってこなかったキャリアでブラックリストなってもあんまりダメージないよね

225 23/01/07(土)21:36:32 No.1012842817

>スマホの新規契約はどうやったらお得なの「」ちゃん 死んでも携帯ショップに行かない

226 23/01/07(土)21:36:40 No.1012842881

>スマホの新規契約はどうやったらお得なの「」ちゃん 新規はそこまで得にならないというか強いて言えば春の学生が契約する時期くらいでは? 普通はMNPの方が美味いから

227 23/01/07(土)21:36:42 No.1012842889

povoLINEMO楽天が3GB980円で横並びだから小容量狙いでもキツいだろうな

228 23/01/07(土)21:36:47 No.1012842928

>>ドコモはなんと即ahamoに移るとドコモでのプランの料金取られないんだなこれが >先月NMPしてそれやったけど普通に取られたよ? 当日中ならマジで取られんはずだけどなんかおかしくない?

229 23/01/07(土)21:37:04 No.1012843034

>auって半年せず出て行ったらブラックジャックリスト行きなのかな? 端末代は一生かけてでも必ずお支払いします…!

230 23/01/07(土)21:37:18 No.1012843134

>>>ドコモはなんと即ahamoに移るとドコモでのプランの料金取られないんだなこれが >>先月NMPしてそれやったけど普通に取られたよ? >当日中ならマジで取られんはずだけどなんかおかしくない? 正確にはギガライト→ahamoの時だけでは?約款読んだ?

231 23/01/07(土)21:37:38 No.1012843278

>端末代は一生かけてでも必ずお支払いします…! その言葉が聞きたかった

232 23/01/07(土)21:37:41 No.1012843295

>ブラックリストとかまことしやかに語られるけどどうせ5回線半年で回してるとかそういう連中の話だろ……とおもって気にしてない 普通に一回線なんかでも即ぶっちかましたら突っ込まれるよ

233 23/01/07(土)21:37:45 No.1012843317

新規はお得になれないんだね…

↑Top