虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/07(土)18:44:48 セール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/07(土)18:44:48 No.1012771255

セールやってたんで年末に購入したら 正月が朝も夜もバイオ2漬けになったことを報告します 弾丸各種がカツカツだというのは聞いていたけど 手探りの初プレイだと回復アイテムも足らないわ

1 23/01/07(土)18:46:52 No.1012772011

無印に比べてマグナムが大分弱体化してる気がする 逆にショットガンが万能の武器になってる レオン編のMVPはショットガンくんであると断言していい

2 23/01/07(土)18:51:53 No.1012773975

キツいと思ったら最初からやり直すのもいいぞ 意外とすぐ同じところまで進めるようになるから

3 23/01/07(土)18:52:18 No.1012774132

敵は倒すのではなく可能な限りスルーするのが正解だと 無理に戦って討ち死にしてからようやく気付く

4 23/01/07(土)18:57:35 No.1012776028

殲滅プレイしてもドロップ品で潤うとかはないからな

5 23/01/07(土)18:57:40 No.1012776061

>キツいと思ったら最初からやり直すのもいいぞ なんとかレオン1stとクレア2ndは 一緒にセールしてた無限武器に頼らずクリアは出来たよ タイラントとG成体にはもう会いたくない

6 23/01/07(土)19:01:59 No.1012777655

ある程度潤ってきたなと思ったら下水道G地獄が始まるナイスゲームデザイン そしてしんどくなったところに火炎放射器スパークショットが置いてある

7 23/01/07(土)19:02:08 No.1012777723

ショットガンのヘッドショットがあるからゾンビの処理はレオン編が楽 硫酸弾2発で沈むからリッカーの対処はクレア編が楽 タイラントはどちらでも鬱陶しい

8 23/01/07(土)19:03:41 No.1012778315

書き込みをした人によって削除されました

9 23/01/07(土)19:04:34 No.1012778644

発売直後はショットガンの評価が下がって攻略が進んでくると再評価されたのが面白い

10 23/01/07(土)19:05:14 No.1012778888

G成体には炎がよく効くな!ということに気付き ここで火炎放射機や火炎弾をバカスカ使うと研究所で泣きを見る

11 23/01/07(土)19:06:17 No.1012779319

準レギュラーになり下がりはするけど ハンドガンも終盤まで役に立ってくれるのは地味に嬉しい

12 23/01/07(土)19:06:20 No.1012779334

ノーマルだと敵倒しきっても弾余るよと言われたがとてもそうは思えんかった

13 23/01/07(土)19:06:29 No.1012779391

RE2難しいよね… ハードコアの自力攻略は諦めた

14 23/01/07(土)19:06:41 No.1012779481

ナイフは緊急回避用じゃなくむしろメイン武器の一つ

15 23/01/07(土)19:07:58 No.1012779945

レオンならフルカスタムマチルダがあれば大体何とかなるし クレアなら強装弾がクソ強いので最後まで活躍できるよねハンドガン

16 23/01/07(土)19:10:25 No.1012780846

強装弾ってマグナムでは…

17 23/01/07(土)19:11:14 No.1012781198

2週目やるモチベが出ねえ

18 23/01/07(土)19:11:23 No.1012781270

タイラント相手にするとかムダ撃ちしない限りは弾余るバランスらしいよ 私は日和ったので無限ガトリングで進みました

19 23/01/07(土)19:11:35 No.1012781353

バイオ3:REもセールしてたけど 次のセールが始まるまで2の全てを遊び尽くせていないだろうと思い そちらの購入はスルーした、DLC含めてやれることが多すぎる

20 23/01/07(土)19:12:28 No.1012781697

今なら4と5と6もセールしてるぞ!

21 23/01/07(土)19:13:19 No.1012781997

クレア編はマシンガンをどこらへんで使うべきかで悩む

22 23/01/07(土)19:14:16 No.1012782344

マシンガンは脚をもぐのに便利 なくても大丈夫ではある

23 23/01/07(土)19:14:20 No.1012782373

ラクーンくんを完全駆除すると一気に楽になる塩梅と そこからハードコアの高ランクチャレンジが始まる感じが本当に楽しい

24 23/01/07(土)19:15:37 No.1012782857

閃光弾や手榴弾を効果的に使えるようになったら 初心者卒業認定を貰っていいと思う

25 23/01/07(土)19:17:53 No.1012783740

ラクーンくんは自力で全部見つけるのはやっぱ無理だったっよ… 孤児院へ向かう途中のバスの中にもあるとか

26 23/01/07(土)19:19:25 No.1012784321

それでも俺はあのノロノロ動くイビーが好きだったんじゃ…

27 23/01/07(土)19:20:13 No.1012784625

4をGCでやって以来だから弾が足りない足りない…黒いコートのおっさんしゃがむまで撃ってもまた追いかけてくるしどうすんだよこれ!

28 23/01/07(土)19:20:24 No.1012784708

イビーが倒れた後もある程度ダメージを与えてから燃やすと 燃え尽きるスピードがアップするようである

29 23/01/07(土)19:21:54 No.1012785324

俺は「やっぱりインクリボン制限あってのバイオだよな!!」とか懐古主義丸出しで初見ハードコアやったけど何度も泣きそうになった 最後は意地でクリアしたけどノーマルでよかったわ

30 23/01/07(土)19:22:49 No.1012785679

ホットロード込めたリボルバーとサブマシンガンとグレネードランチャーとスパークショットを担いで化け物に啖呵切るごく普通の女子大生

31 23/01/07(土)19:22:51 No.1012785689

>4をGCでやって以来だから弾が足りない足りない…黒いコートのおっさんしゃがむまで撃ってもまた追いかけてくるしどうすんだよこれ! 実はそのおっさんは構うと損するんだ…

32 23/01/07(土)19:22:53 No.1012785707

>4をGCでやって以来だから弾が足りない足りない…黒いコートのおっさんしゃがむまで撃ってもまた追いかけてくるしどうすんだよこれ! 回復アイテム多めに持って強行突破するしかないと思う 大混乱になるのを防ぐために図書館のゾンビ達や 写真部屋近くのリッカーはあらかじめ殲滅しておきたい

33 23/01/07(土)19:23:52 No.1012786073

角待ちゾンビを許すな

34 23/01/07(土)19:24:40 No.1012786421

>角待ちゾンビを許すな RE3は配置が意地悪すぎる

35 23/01/07(土)19:24:44 No.1012786449

完全に意図されてるリッカーとおっさん夢の共演いいよね…

36 23/01/07(土)19:24:52 No.1012786517

4以降のノリに慣れてるとやらかしがちだが別に一々出てくる敵を倒して進むゲームではないからね… 普通にスルー出来る相手はスルーした方がいい

37 23/01/07(土)19:25:36 No.1012786814

客観的に見ると損してるんだが マグナムだとかスパークだとかの強力な武器の弾丸を使い切って G第三形態を倒すと不思議な達成感に包まれる

38 23/01/07(土)19:25:58 No.1012786935

見栄張って高めの難易度選んで始めると最初のゾンビが思っていたよりも固くて泣くことになるぞ いや本当に一体一体が中々倒れてくれない

39 23/01/07(土)19:25:59 No.1012786944

>完全に意図されてるリッカーとおっさん夢の共演いいよね… バリケードサボってた連中にはゾンビも追加しちゃう!

40 23/01/07(土)19:26:00 No.1012786952

はじめたばっかだけど周回が楽になるのって ノーマルをSランクでクリアすると出るらしい∞ハンドガンぐらい?

41 23/01/07(土)19:26:24 No.1012787101

延々追っかけてくるおっさんでもセーブルームやstarsルームには入ってこられないぞ

42 23/01/07(土)19:27:12 No.1012787409

>見栄張って高めの難易度選んで始めると最初のゾンビが思っていたよりも固くて泣くことになるぞ >いや本当に一体一体が中々倒れてくれない 以前ここでも言われてたけどリメ1とは違った形でゾンビの脅威に立ち戻った設計だと思うこの辺

43 23/01/07(土)19:27:52 No.1012787672

>はじめたばっかだけど周回が楽になるのって >ノーマルをSランクでクリアすると出るらしい∞ハンドガンぐらい? 一等楽になるのはラクーンくん完全駆除の無限ナイフだと思う

44 23/01/07(土)19:28:03 No.1012787751

おっさん逃げるしかないのか…戦って損した けどあの足音聞きながら謎解きとかゾンビと戦闘やりたくねぇ

45 23/01/07(土)19:28:04 No.1012787755

このくらいの強さのゾンビが100体とか200体群れを成して来たら そりゃ警察署も壊滅するなって思う

46 23/01/07(土)19:29:06 No.1012788183

謎解きパズルをしている間は待ってくれる情けがタイラントにもあった

47 23/01/07(土)19:29:07 No.1012788196

これでナイフの強さ実感してからだとre3のナイフがオモチャ過ぎる

48 23/01/07(土)19:29:19 No.1012788296

怖くて1日1時間しかできなかった

49 23/01/07(土)19:29:30 No.1012788376

>はじめたばっかだけど周回が楽になるのって >ノーマルをSランクでクリアすると出るらしい∞ハンドガンぐらい? ナイフ ガトリング ロケラン サブマシンガンは罠

50 23/01/07(土)19:30:10 No.1012788629

ベロニカ程度でいいのでナイフ性能あげてくれ

51 23/01/07(土)19:30:40 No.1012788828

ゾンビが強すぎて銃弾が足らないというのは発売当初から ずっと続く共通認識だと思われる

52 23/01/07(土)19:31:09 No.1012788995

>これでナイフの強さ実感してからだとre3のナイフがオモチャ過ぎる というか用途違うし

53 23/01/07(土)19:31:16 No.1012789037

>今なら4と5と6もセールしてるぞ! 4以降やってないから気になってるけどRE4待った方がいい気もしている

54 23/01/07(土)19:31:35 No.1012789172

>おっさん逃げるしかないのか…戦って損した >けどあの足音聞きながら謎解きとかゾンビと戦闘やりたくねぇ あの足音によるストレスがこのゲームの楽しみの2割くらいを占める

55 23/01/07(土)19:31:42 No.1012789215

防御に使えるという点も含めればベロニカより強い面もあるぞこのナイフ

56 23/01/07(土)19:32:26 No.1012789503

>4以降やってないから気になってるけどRE4待った方がいい気もしている 5のゴリスはぜひ体験してほしい

57 23/01/07(土)19:33:06 No.1012789802

クレア編は一撃でぶち殺す武器が不足気味なので 自然と撃っては逃げるチキン戦法が身に付く

58 23/01/07(土)19:33:23 No.1012789918

4は今やると操作が色々合わないと思う リベ1あたりがやり込めるし単品で基本完結してるからオススメ

59 23/01/07(土)19:33:45 No.1012790076

G第一形態のナイフは使い得

60 23/01/07(土)19:33:46 No.1012790079

RE4に備えて4やってるけどレオンつええ! 格闘出来ないと弾たりねえ!

61 23/01/07(土)19:34:09 No.1012790246

ハードコアは謎解きを一通りわかってからやるものだからな…

62 23/01/07(土)19:35:39 No.1012790915

>あの足音によるストレスがこのゲームの楽しみの2割くらいを占める ゾンビとリッカーには慣れたかな? じゃあ追跡するね…

63 23/01/07(土)19:36:11 No.1012791137

>RE4に備えて4やってるけどレオンつええ! >格闘出来ないと弾たりねえ! あのバリバリ動ける姿に慣れすぎると他のナンバリングに支障出るくらいだからな…

64 23/01/07(土)19:36:12 No.1012791150

絶望と戦いたい人は初見ハードコアおすすめ 戦闘に関してはG第1形態が鬼門でそこ超えたら意外と大丈夫

65 23/01/07(土)19:36:23 No.1012791214

評価S+を目指す場合どうしてもマグナムの最終強化パーツを見捨てざるを得ない

66 23/01/07(土)19:36:47 No.1012791403

俺バンバン銃弾使って押し寄せる敵をバッタバッタ倒すほうが好きだなと再確認させられた

67 23/01/07(土)19:36:57 No.1012791475

レオン編のタイラントはストレス要因でしかないのがちょっとね ゾンビとリッカー地獄に混ざってくるんじゃねえ

68 23/01/07(土)19:37:54 No.1012791867

>俺バンバン銃弾使って押し寄せる敵をバッタバッタ倒すほうが好きだなと再確認させられた その点8はかなり撃ちまくりアクションしてたなと思った ドナステージは勘弁な!

69 23/01/07(土)19:38:32 No.1012792140

弾が足りない足りないとは言われるが実はギリギリ足りる状態を維持するように供給されるゲームなので本当に弾がなくて詰んだって状況ってなるんだろうか

70 23/01/07(土)19:39:30 No.1012792501

>弾が足りない足りないとは言われるが実はギリギリ足りる状態を維持するように供給されるゲームなので本当に弾がなくて詰んだって状況ってなるんだろうか 世の中には恐ろしいほどゲームが下手な人間も案外いるので普通に起こり得る

71 23/01/07(土)19:39:38 No.1012792571

丁寧に探索しつつゾンビのヘッショ意識すれば殲滅してもアイテム余りまくるんよね

72 23/01/07(土)19:39:59 No.1012792717

>弾が足りない足りないとは言われるが実はギリギリ足りる状態を維持するように供給されるゲームなので本当に弾がなくて詰んだって状況ってなるんだろうか タイラント相手にしまくったり ゾンビの胴体ばっかり撃ってたり

73 23/01/07(土)19:40:27 No.1012792915

ショットガンもヘッドショットが強いと気付くまでは弱いなこれとなってた

74 23/01/07(土)19:40:47 No.1012793083

初代マリオブラザーズみたいに順を追って難易度が高まっていく よいゲームだと思うくたばれタイラント

75 23/01/07(土)19:42:38 No.1012793860

>ショットガンもヘッドショットが強いと気付くまでは弱いなこれとなってた ゾンビ相手には最強の武器 それ以外の相手にはちょっと性能物足りないけどマチルダあるし何とかなる

76 23/01/07(土)19:43:23 No.1012794176

アイアンズvsシェリー編考えた人は天才だと思う

77 23/01/07(土)19:43:30 No.1012794222

>ショットガンもヘッドショットが強いと気付くまでは弱いなこれとなってた ゾンビ相手にケチって部位撃ちしかないボスとかリッカーに使おうとして 真価発揮できないのはゲームプレイヤー全体のあるあるなんだよな

78 23/01/07(土)19:43:33 No.1012794250

レオンは対リッカーに有効な武器が無く クレアはハンドガン以外でゾンビを相手するには過剰過ぎる

79 23/01/07(土)19:44:47 No.1012794798

ショットガンも最後までカスタムするとリッカーとやりあえた気がする 2体で来るな…

80 23/01/07(土)19:45:02 No.1012794913

リッカーはナイフでいいじゃん

81 23/01/07(土)19:45:14 No.1012794996

>それ以外の相手にはちょっと性能物足りないけどマチルダあるし何とかなる 終盤とか余ってくるようになるハンドガンの弾を バラ撒いて瞬間火力に変換するマチルダは実際えらいよ イビー寝かせるのも使えるし

82 23/01/07(土)19:45:16 No.1012795018

>クレアはハンドガン以外でゾンビを相手するには過剰過ぎる クレアのハンドガンはなんか気持ちレオンのハンドガンよりクリティカル出やすいのかHS一発で殺せること多くてあんまり気にならなかったな… あと強化弾もあるし

83 23/01/07(土)19:46:24 No.1012795528

レオン編でリッカーを倒したい場合の再適解は手榴弾ではなかろうか

84 23/01/07(土)19:46:44 No.1012795676

敵をスルーするのって割と高等テクだからな…

85 23/01/07(土)19:46:54 No.1012795750

ノーマル慣れたしハードのS+いけるだろ!って思ったら普通にキツイ 弾ケチって二回噛まれて死ぬことばっかりだし無限ナイフ先に取得するべきだったか

86 23/01/07(土)19:47:31 No.1012796022

スルーたってまず引き返す必要のある部屋なのかどうかの知識前提だしな

87 23/01/07(土)19:48:16 No.1012796334

走ればタイラント普通に撒けるしたいしたことないな! ってなってきた頃にリッカーと挟まれる

88 23/01/07(土)19:48:26 No.1012796406

>レオン編でリッカーを倒したい場合の再適解は手榴弾ではなかろうか 一番確実扱いだったのは閃光手榴弾でピヨらせてる間にナイフ一文字斬りだった記憶

89 23/01/07(土)19:48:49 No.1012796552

今のセールが最安値?

90 23/01/07(土)19:49:37 No.1012796923

>レオン編でリッカーを倒したい場合の再適解は手榴弾ではなかろうか ジャッキ取りに行く時の西廊下なんかは もうぽんぽん投げちゃっても構わんと個人的には思う

91 23/01/07(土)19:49:52 No.1012797028

>敵をスルーするのって割と高等テクだからな… ラジコン操作でよくできたな昔の俺…

92 23/01/07(土)19:50:21 No.1012797266

リソースの取捨選択勉強する上だとやっぱりRTAとかタイムアタックしてる人の動きが役に立つ

93 23/01/07(土)19:50:30 No.1012797325

ただ手榴弾はどこでも役立つからストックしておきたい気持ちもある…

94 23/01/07(土)19:51:10 No.1012797609

レオン表やってた頃一度だけ最初の出現以降警察署脱出まで全くタイラントに遭遇しなかった時が有ったんだが 出現場所の外辺りで引っかかってたりでもしたんだろうか…

95 23/01/07(土)19:52:24 No.1012798197

ハードコアでの無限武器ゲットは 狙ってると何というか自然にRE2自体が上手くなってくるのが実感できる マップ理解とか配置把握とか逃走経路とか無力化とか

96 23/01/07(土)19:52:34 No.1012798248

>ただ手榴弾はどこでも役立つからストックしておきたい気持ちもある… 掴みから逃れるのに使えるのが地味に役立つ ゾンビの口の中に放り込んだ後頭撃ち抜いたら周りのゾンビも巻き込んで大爆発するし

97 23/01/07(土)19:53:46 No.1012798798

>>敵をスルーするのって割と高等テクだからな… >ラジコン操作でよくできたな昔の俺… 言ってもREはプレイヤーキャラとゾンビの速度の差が小さかったり 近づくと一気に掴みかかってきたりが有るから原作と比べると怯ませずに脇を抜けるのが難しいと思う

98 23/01/07(土)19:54:36 No.1012799137

狭かったりして完全スルーはほぼ出来無いから脚撃ち放置が走り抜けと呼ばれてる感

99 23/01/07(土)19:55:11 No.1012799426

>ハードコアでの無限武器ゲットは >狙ってると何というか自然にRE2自体が上手くなってくるのが実感できる >マップ理解とか配置把握とか逃走経路とか無力化とか やるとその時必要になりそうなアイテムが良い具合の配置になってるのに気付く 見掛けたら即取ってボックス入れとくより効率的なんだよね

100 23/01/07(土)19:55:33 No.1012799595

掴みが2回伸びてきたりとかあるからな…

101 23/01/07(土)19:56:45 No.1012800142

このタイトルの緊急回避サブウェポン概念が一番好き その場の命を取るか一気に膠着打破できる使い所吟味するかの 取捨選択のサバイバル味が癖になる

↑Top