虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/07(土)18:25:05 藤本ク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/07(土)18:25:05 No.1012763576

藤本クンもしかしてダメ人間では

1 23/01/07(土)18:28:42 No.1012764987

金さえ貯まれば辞める気まんまんの会社員だからな 企業が求める人材ではない

2 23/01/07(土)18:28:57 No.1012765096

辞めてもいいと思ってるからな 分かる

3 23/01/07(土)18:29:34 No.1012765332

倉庫から商品かっぱらってラーメンの原価抑えてるやつ

4 23/01/07(土)18:30:00 No.1012765491

まあ会社側が金があるのに仕事したいってレベルまで求めるのは贅沢だろう せいぜい真面目に働いて横領とかしないでくれればええよ

5 23/01/07(土)18:30:20 No.1012765614

辞めたら今の生活はできなくなると思ってる身としては羨ましい話だ

6 23/01/07(土)18:30:27 No.1012765668

>せいぜい真面目に働いて横領とかしないでくれればええよ …

7 23/01/07(土)18:30:51 No.1012765802

>せいぜい真面目に働いて横領とかしないでくれればええよ >倉庫から商品かっぱらってラーメンの原価抑えてるやつ してる…

8 23/01/07(土)18:31:11 No.1012765926

>企業が求める人材ではない 藤本クンをいいように扱える課長が敏腕すぎる

9 23/01/07(土)18:31:38 No.1012766111

失礼な事言うな 会社の企画のレストランに行くたびに倉庫から醤油とか貰って帰ってるだけだ

10 23/01/07(土)18:32:23 No.1012766412

自然食レストランの立役者だし…

11 23/01/07(土)18:32:23 No.1012766417

>会社の企画のレストランに行くたびに倉庫から醤油とか貰って帰ってるだけだ お、横領…!

12 23/01/07(土)18:32:47 No.1012766567

女上司嫌いだけど会社がこんなにラーメン修行のバックアップしてくれるなんてあり得ないからありがたく思えという意見には反論のしようがねえ

13 23/01/07(土)18:33:18 No.1012766761

仕事で使うからセーフ理論

14 23/01/07(土)18:33:28 No.1012766813

バックアップはしたけどきっちり利益は産ませてるのですげーよ

15 23/01/07(土)18:34:16 No.1012767121

背脂チャーハンの人の回でこういうダメ男にはしっかり者の女がほだされがちだよな…とか芹澤サン言ってたけどだいたいこの夫婦のことだよな

16 23/01/07(土)18:34:29 No.1012767194

課長がやり手じゃなかったらとっくにクビになっててもおかしくないもんな…

17 23/01/07(土)18:35:05 No.1012767403

課長が藤本くんが乗り気で働いてくれるような仕事を回す様になって 最終的に格上企業との企画対決で勝利をもぎ取る所まで行くから人の使い方は大切である

18 23/01/07(土)18:35:34 No.1012767585

夢のためにバリバリ稼ぐぞ!じゃなくてわりとダラダラしてるからな…

19 23/01/07(土)18:35:42 No.1012767631

会社に貢献させつつラーメンの修行にもなる仕事させてた四谷さんが偉すぎる

20 23/01/07(土)18:35:49 No.1012767683

>課長が藤本くんが乗り気で働いてくれるような仕事を回す様になって >最終的に格上企業との企画対決で勝利をもぎ取る所まで行くから人の使い方は大切である ダメ人間一人働かせる為に事業の方向性まで合わせるのは良いことなのだろうか…

21 23/01/07(土)18:36:38 No.1012767994

>夢のためにバリバリ稼ぐぞ!じゃなくてわりとダラダラしてるからな… 給料は安定してるので残業時間をラーメン作りに回すスタイル

22 23/01/07(土)18:37:26 No.1012768304

会社全体で見れば藤本クンだけのために寄せたところはほとんどないから…

23 23/01/07(土)18:37:40 No.1012768397

>ダメ人間一人働かせる為に事業の方向性まで合わせるのは良いことなのだろうか… 言い方悪いけど藤本クンに合わせたんじゃなくて手持ちの藤本クンって道具をうまく使って利益を出したって感じだからな

24 23/01/07(土)18:38:33 No.1012768759

この漫画フォーマットがまんま美味しんぼだからな

25 23/01/07(土)18:39:21 No.1012769073

別に無理してラーメンの仕事回してたわけじゃないからな

26 23/01/07(土)18:39:45 No.1012769239

>>ダメ人間一人働かせる為に事業の方向性まで合わせるのは良いことなのだろうか… >言い方悪いけど藤本クンに合わせたんじゃなくて手持ちの藤本クンって道具をうまく使って利益を出したって感じだからな 四谷課長がうまくやらせたら

27 23/01/07(土)18:39:48 No.1012769266

で…でもラーメンテーマパークは女上司の発案だし…

28 23/01/07(土)18:40:19 No.1012769530

中盤までの芹沢さん混ぜてやってたレストランの商品開発もあくまでもラーメンやる時に藤本くんが呼ばれただけだしな

29 23/01/07(土)18:40:39 No.1012769661

>会社に貢献させつつラーメンの修行にもなる仕事させてた四谷さんが偉すぎる そこにラーメンハゲ足して才能爆発させた結果ゆとりちゃんって怪物生まれてるのいいよね

30 23/01/07(土)18:40:58 No.1012769765

>この漫画フォーマットがまんま美味しんぼだからな 出てくる連中ロクでもない奴らばかりとでも…

31 23/01/07(土)18:41:07 No.1012769815

あの課長地元のこと以外では有能過ぎる…

32 23/01/07(土)18:41:18 No.1012769892

藤本になった佐倉サンが見たい

33 23/01/07(土)18:41:28 No.1012769953

>出てくる連中ロクでもない奴らばかりとでも… ロクでもないな…

34 23/01/07(土)18:42:16 No.1012770264

ラオタは美味しんぼに引けを取らないけど他は思ったよりかはまともだった

35 23/01/07(土)18:42:18 No.1012770282

不快なクズキャラが多すぎるけど全体見ると不快漫画ってわけでもない

36 23/01/07(土)18:43:02 No.1012770564

>藤本になった佐倉サンが見たい 再遊記のラストバトルがハゲとゆとりちゃんと藤本くんの三つ巴バトルになってほしいけど落としどころ難しそう

37 23/01/07(土)18:43:31 No.1012770762

会社は会社でプライベートで得たラーメンマニアキングの称号利用して企画進めたりしてるし いい意味でゆるゆるなんだろう

38 23/01/07(土)18:44:48 No.1012771256

女上司結構嫌われてるけど仕事はちゃんとしてるしラーメンに関してはちゃんと藤本くんリスペクトしてるしそんな嫌いじゃない 課長が発破かけるためにビビらせてきた時3人一緒に凹んでたとこ好き

39 23/01/07(土)18:45:02 No.1012771335

発見伝の係長が美味しんぼの課長すぎる

40 23/01/07(土)18:45:09 No.1012771378

再遊記の最初の方は時代に合わせてヘイト描写減らしててありがたいと思ってたけど最近は芹沢さんが老害化してきた…

41 23/01/07(土)18:45:20 No.1012771450

>不快なクズキャラが多すぎるけど全体見ると不快漫画ってわけでもない メガネ上司姉妹と猿以外は大体痛い目みてるからな…

42 23/01/07(土)18:45:50 No.1012771638

メガネは嫌いとか好きというかたまにキチガイすぎて怖い

43 23/01/07(土)18:46:21 No.1012771824

女上司はまだバランス取ってる その妹が…

44 23/01/07(土)18:47:04 No.1012772113

女上司は許す 女上司の妹は許さん

45 23/01/07(土)18:47:06 No.1012772122

女上司はまあ剛毅と言うにはなんか勘違いした感じの自分勝手さはあるけれど嫌になるほどには出てないからな

46 23/01/07(土)18:47:33 No.1012772292

>再遊記の最初の方は時代に合わせてヘイト描写減らしててありがたいと思ってたけど最近は芹沢さんが老害化してきた… 元々性格超悪いおっさんだろ芹沢さん

47 23/01/07(土)18:48:07 No.1012772516

>発見伝の係長が美味しんぼの課長すぎる 芹沢さんが出てきたのが作品の明確なターニングポイントだよね どんどん美味しんぼ要素が削られてって係長も飛ばされる

48 23/01/07(土)18:48:17 No.1012772574

>女上司結構嫌われてるけど仕事はちゃんとしてるしラーメンに関してはちゃんと藤本くんリスペクトしてるしそんな嫌いじゃない >課長が発破かけるためにビビらせてきた時3人一緒に凹んでたとこ好き 食品系の会社に勤めてるのにワインの飲み方なんてどうでもいいはどうかと思う

49 23/01/07(土)18:48:22 No.1012772604

四谷課長のように有能な人間になりたかった

50 23/01/07(土)18:48:55 No.1012772809

理解のありすぎる上司の引き継ぎ先が親友だったんで色々頼んでもらえたのがまず豪運

51 23/01/07(土)18:49:13 No.1012772921

>再遊記の最初の方は時代に合わせてヘイト描写減らしててありがたいと思ってたけど最近は芹沢さんが老害化してきた… オタク弄りは発見伝のほうがきついと思う

52 23/01/07(土)18:49:47 No.1012773172

庶民の生活エンジョイしてるハゲも楽しそうで好きよ プロレスファンなの判明したけどそれ踏まえると藤本クンとバトルしてるのプロレス的でめっちゃ楽しかったんだろうなハゲ

53 23/01/07(土)18:49:53 No.1012773211

>どんどん美味しんぼ要素が削られてって係長も飛ばされる そういうけど読み返すとアイツ記憶より長くいるんだよな…

54 23/01/07(土)18:50:35 No.1012773459

男の上司がいつのまにかどっか行ったよね

55 23/01/07(土)18:50:50 No.1012773566

四谷課長は藤本クンの横領も知った上で証拠だけ集めて見逃して いざという時に思うように動かすためのカードにしてそうな怖さがある

56 23/01/07(土)18:51:29 No.1012773796

なんも作ってない口だけのオタクへのヘイトは前作前々作から共通してたんだけど そのへん知らんやつが最近のを読んでぎゃーぎゃー言ってる

57 23/01/07(土)18:51:32 No.1012773815

とんこつの話で課長少し地が出てるのこわい

58 23/01/07(土)18:51:44 No.1012773902

飛ばされた係長が最終回まで一切出番無かったのはちょっと可哀想だと思った

59 23/01/07(土)18:52:02 No.1012774040

>食品系の会社に勤めてるのにワインの飲み方なんてどうでもいいはどうかと思う まぁあれは仕事じゃないし…

60 23/01/07(土)18:53:11 No.1012774443

>男の上司がいつのまにかどっか行ったよね なんか東北のどっか飛ばされることになって あんな糞田舎なんてヤダヤダヤダってdisってるとこをそこ出身の取引先に聞かれてて怒らせてさあ大変 みたいな美味しんぼテンプレみたいな話があった気がする

61 23/01/07(土)18:53:15 No.1012774463

背脂ラーメンの話読んで背脂系食べたいんだけどそれっぽいラーメンの店が近所に無くて想いを募らせるばかりだわ

62 23/01/07(土)18:53:17 No.1012774478

>とんこつの話で課長少し地が出てるのこわい 地元愛あるの良いけど喧嘩やめて…

63 23/01/07(土)18:53:19 No.1012774488

>四谷課長は藤本クンの横領も知った上で証拠だけ集めて見逃して >いざという時に思うように動かすためのカードにしてそうな怖さがある なんて酷い人だ…人の弱みを握って動かそうだなんて…!

64 23/01/07(土)18:53:58 No.1012774710

>なんも作ってない口だけのオタクへのヘイトは前作前々作から共通してたんだけど >そのへん知らんやつが最近のを読んでぎゃーぎゃー言ってる 奴らは漫画を読んでるんじゃない! スレ画を見てるんだ!

65 23/01/07(土)18:54:26 No.1012774862

藤本クンがある程度クズだから非難集まる酷いオチもまぁ藤本クンだしな…で収まるのは良い塩梅だと思う

66 23/01/07(土)18:54:29 No.1012774878

有栖さんもアレなオタクに対しては結構言う事言うからな

67 23/01/07(土)18:55:10 No.1012775116

そもそも藤本クン自体割と不快度高い…

68 23/01/07(土)18:55:11 No.1012775127

そもそも大魔神になって気に入らない評論家に暴力で対応する人だ

69 23/01/07(土)18:55:28 No.1012775232

レボリューション!!って言う奴はラーメン革命家とゴー☆ジャスくらいしか知らない

70 23/01/07(土)18:55:47 No.1012775341

最近はラオタとか関係なく割と気に入らないものに難癖付けてない?

71 23/01/07(土)18:56:32 No.1012775627

>有栖さんもアレなオタクに対しては結構言う事言うからな 有栖さんはラーメンちからが高いのと言語化がうまいのでまともそうに見えるけど 本日はやっぱりめんどくさいクソコテ気質なんだと思うわ

72 23/01/07(土)18:57:12 No.1012775901

>レボリューション!!って言う奴はラーメン革命家とゴー☆ジャスくらいしか知らない キャラ付けが甘いぜレボリューション!!

73 23/01/07(土)18:57:29 No.1012775994

>最近はラオタとか関係なく割と気に入らないものに難癖付けてない? モノローグで語ることはあっても実際に難癖なんてつけてたっけ?

74 23/01/07(土)18:58:23 No.1012776378

>モノローグで語ることはあっても実際に難癖なんてつけてたっけ? つけてないよね

75 23/01/07(土)18:58:38 No.1012776470

>あんな糞田舎なんてヤダヤダヤダってdisってるとこをそこ出身の取引先に聞かれてて怒らせてさあ大変 解決した後も自慢の少ないクソ田舎に合わせてやることも考えないとなとか言って取引先怒らせてるしあの上司ホント…

76 23/01/07(土)18:58:42 No.1012776486

うまいラーメンばかり食べれて基本上機嫌だったからな

77 23/01/07(土)18:59:08 No.1012776614

ハゲって藤本クンの店に行くたびになにかしら難癖考えて通ってるんだろうか?普通に食べに来たって絶対言えないだろうし

78 23/01/07(土)18:59:10 No.1012776624

女上司嫌われてるけど藤本クンへの態度は本当に至極真っ当

79 23/01/07(土)18:59:44 No.1012776819

>再遊記の最初の方は時代に合わせてヘイト描写減らしててありがたいと思ってたけど最近は芹沢さんが老害化してきた… ハゲは最初から害だぞ 今でも老害とかじゃない老いた害だ

80 23/01/07(土)18:59:56 No.1012776894

>ハゲって藤本クンの店に行くたびになにかしら難癖考えて通ってるんだろうか?普通に食べに来たって絶対言えないだろうし 多分作中での2回しか行ってないと思うよ

81 23/01/07(土)19:00:02 No.1012776934

ハゲが相手が悪かったって負けた弟子に支店任せる話は好きだけどダンシングラーメンは正直美味そうに思えない…

82 23/01/07(土)19:00:25 No.1012777090

芹沢さんって ぶっちゃけ老害じゃね!?

83 23/01/07(土)19:00:28 No.1012777105

>女上司嫌われてるけど藤本クンへの態度は本当に至極真っ当 上司目線だと藤本クンクソ社員過ぎる

84 23/01/07(土)19:00:35 No.1012777165

老害は年取って害になったやつのことだ 芹沢さんは若い頃からずっと害だ

85 23/01/07(土)19:00:51 No.1012777275

>ハゲって藤本クンの店に行くたびになにかしら難癖考えて通ってるんだろうか?普通に食べに来たって絶対言えないだろうし 最終回後はゆとりちゃんに連れて行かれるまで行ってなかったからなあ… 変なことしてたら有栖さんから藤本クンの店ヤバいですよって伝わるだろうし

86 23/01/07(土)19:01:12 No.1012777393

今作でハゲが主人公になったからモノローグで色々語ってるのが読者にも見えるようになったけど あいつなら間違いなく若い頃も似たような感じだっただろうという嫌な信頼感がある

87 23/01/07(土)19:01:35 No.1012777514

>>女上司嫌われてるけど藤本クンへの態度は本当に至極真っ当 >上司目線だと藤本クンクソ社員過ぎる クビに出来るなら即切りしたい人災だよな

88 23/01/07(土)19:01:49 No.1012777602

>老害は年取って害になったやつのことだ >芹沢さんは若い頃からずっと害だ でもこの害めっちゃ能力高い…

89 23/01/07(土)19:01:56 No.1012777647

トーナメントでおっかさんを見て 殺してこいって口に出すようなキャラだし

90 23/01/07(土)19:02:07 No.1012777719

>女上司嫌われてるけど藤本クンへの態度は本当に至極真っ当 無理解で取引先怒らせた上に藤本に丸投げしたのは有能上司ぽさを感じたのが困る

91 23/01/07(土)19:03:01 No.1012778048

>女上司嫌われてるけど藤本クンへの態度は本当に至極真っ当 まともそうに見える佐倉サンもラーメンマニアとしてはだいぶイカれてるから そうじゃない視点の貴重なキャラだしね

92 23/01/07(土)19:03:06 No.1012778071

引き継ぎであいつの強みを活かしてやってくれと親友に頼まれたからああだったけどなかったらさっさと追い込むか煽てて未熟なままラーメン屋になるよう追い出されてそう

93 23/01/07(土)19:03:58 No.1012778409

でもハゲや有栖くんと一緒に酒飲みながら昔のプロレスや音楽の話したら絶対楽しいと思う

94 23/01/07(土)19:03:59 No.1012778412

ハゲは嫌な奴だけど藤本くんもむかつくところあるから読んでてちょうどいいバランスだよね

95 23/01/07(土)19:04:42 No.1012778689

佐倉サンも休日にラーメンハシゴに付き合える女だからな…

96 23/01/07(土)19:04:46 No.1012778707

>でもこの害めっちゃ能力高い… 能力の高さと人格の良し悪しは本質的に無関係だからまあ…

97 23/01/07(土)19:05:03 No.1012778830

佐倉サンもアレな所があって面白いよね

98 23/01/07(土)19:05:07 No.1012778840

嫌なやつだったイケメン料理評論家との和解の仕方が良かった そりゃ一緒にハゲ相手にしたら絆も結べるわ

99 23/01/07(土)19:05:17 No.1012778906

藤本クンのデカい後輩は幸せになってて欲しい 藤本クンが会社辞める時ガチ泣きしてたよね

100 23/01/07(土)19:05:47 No.1012779113

佐倉さんラーメン食い過ぎてブクブク太ってるのかな…

101 23/01/07(土)19:05:49 No.1012779132

>でもハゲや有栖くんと一緒に酒飲みながら昔のプロレスや音楽の話したら絶対楽しいと思う プロレスネタとかではしゃいでるハゲ眺めるのは好きなんだけどプロレス知らんから一緒には楽しめない悲しみ…

102 23/01/07(土)19:06:19 No.1012779328

佐倉サンはほぼ付き合ってるようなものなのに負けて可哀想なイケメンがいるとなびきそうになる尻軽…

103 23/01/07(土)19:06:30 No.1012779392

>ハゲは嫌な奴だけど藤本くんもむかつくところあるから読んでてちょうどいいバランスだよね そんな二人のやり取りが全部最後のありがとうございましたぁ!に込められてるのがいいんだ…

104 23/01/07(土)19:06:38 No.1012779457

>佐倉サンも休日にラーメンハシゴに付き合える女だからな… 結婚したらふくよかになってそう

105 23/01/07(土)19:06:58 No.1012779577

昼職やって夜は屋台引いて余暇時間では会社と自分のラーメンレシピも開発して…割とどうかしてるな?

106 23/01/07(土)19:07:23 No.1012779727

ムカつくどころか不快主人公一歩手前だよ もっと悪目立ちする奴がいるから何とかなってるけど

107 23/01/07(土)19:08:09 No.1012780011

藤本クンの知識とアイディア自体は周りめっちゃ幸せにするんだけどな…

108 23/01/07(土)19:08:11 No.1012780018

>そんな二人のやり取りが全部最後のありがとうございましたぁ!に込められてるのがいいんだ… それがゆとりちゃんを目覚めさせる切っ掛けになってハゲが自分の理想である清流房をゆとりちゃんに託すって流れは美しいよね…

109 23/01/07(土)19:08:23 No.1012780099

>佐倉サンはほぼ付き合ってるようなものなのに負けて可哀想なイケメンがいるとなびきそうになる尻軽… 付き合ってもない男のことさんざん手伝ってやってるのにその感想はケツの穴が小さすぎない

110 23/01/07(土)19:09:02 No.1012780346

佐倉サンに甘えてるだけだよ藤本クンは

111 23/01/07(土)19:09:33 No.1012780539

ゆとりちゃんは藤本くんのラーメン食ってなんて言ったのか気になる

112 23/01/07(土)19:09:35 No.1012780556

>佐倉サンはほぼ付き合ってるようなものなのに負けて可哀想なイケメンがいるとなびきそうになる尻軽… そもそも自分の気持ちにうっすら気づいて一丁前に嫉妬までしてるくせに繋ぎ止めようとしない藤本くんが悪いよ…

113 23/01/07(土)19:10:01 No.1012780708

周りもアレだけど問題のある主人公だからこそってのはある

114 23/01/07(土)19:10:21 No.1012780826

あの猿だけは報いを受けて欲しかった

115 23/01/07(土)19:11:11 No.1012781179

まあちょいちょい(主にハゲに)やり込められてバランス取ってる気はする

116 23/01/07(土)19:11:55 No.1012781485

>そんな二人のやり取りが全部最後のありがとうございましたぁ!に込められてるのがいいんだ… ここ毎回釣られて泣いてしまう

117 23/01/07(土)19:12:19 No.1012781634

個人的には強キャラオーラだけはあるのに何かぱっとしないまま引退した千葉さんが不憫

118 23/01/07(土)19:13:59 No.1012782256

一々付き合ってあげる小池さん良い人すぎる

119 23/01/07(土)19:14:09 No.1012782305

妹やら関西人やら不快なやつはとことん不快だから 今んとこそういうのがいない再遊記はよく方向性変えれたなって しいて言うなら自販機のとこの女の子が元気すぎてムカつくってハゲが言ってたが

120 23/01/07(土)19:15:14 No.1012782726

ラーメンが進化するようにキャラのバランスもアップデートされていくのはいい

121 23/01/07(土)19:15:17 No.1012782740

>しいて言うなら自販機のとこの女の子が元気すぎてムカつくってハゲが言ってたが 徹頭徹尾いい子なんだけどそれが鼻につくのはマジでハゲって感じがする

122 23/01/07(土)19:15:39 No.1012782873

ラーメンに対して真剣ってだけでなんやかんや好感度は稼げるんだ

123 23/01/07(土)19:16:21 No.1012783157

再遊記のハゲはラーメン以外だとふつうのおっさんだな…ってのが見られて面白い

124 23/01/07(土)19:16:57 No.1012783394

偽物から本物を作ろうとする情熱がラーメンのワクワクの本質!っていうハゲ良いよね

125 23/01/07(土)19:18:30 No.1012783957

>一々付き合ってあげる小池さん良い人すぎる 多分作中トップクラスの聖人

126 23/01/07(土)19:19:23 No.1012784312

本人の望みだからしゃーないけどゆとりちゃんラーメン界に収まってて良い人材じゃないよね…

127 23/01/07(土)19:19:45 No.1012784464

あの汚い課長凄いよね

128 23/01/07(土)19:20:09 No.1012784601

>偽物から本物を作ろうとする情熱がラーメンのワクワクの本質!っていうハゲ良いよね 発見伝の最終回がとにかく人気だけど才遊記のラストバトルもめちゃくちゃ熱いよね ラスボスのコンセプトもそれに対するゆとりちゃんの答えもそこまでの流れも全部美しいしそれを受けてのハゲの引用元の発言も良い…

129 23/01/07(土)19:21:33 No.1012785161

課長が上手く適材適所で使って力発揮できてるだけで藤本くんマジダメ社員…

130 23/01/07(土)19:21:44 No.1012785244

>本人の望みだからしゃーないけどゆとりちゃんラーメ​ン界に収まってて良い人材じゃないよね… さてはラーメン界自体を低く見てるなてめー

131 23/01/07(土)19:21:59 No.1012785354

ころころ店のスタイル変えるあの人は本当にどうかと思う 多店舗経営成功出来てるのどういうことなの…

132 23/01/07(土)19:22:28 No.1012785549

>嫌なやつだったイケメン料理評論家との和解の仕方が良かった あの人あの世界基準だとそんなに嫌な奴じゃないからな… 自分の力量もちゃんとわかってるし

133 23/01/07(土)19:23:35 No.1012785977

当時はネタでしかなかった無菌室ラーメンが今ではネタじゃなくなるなんて…

134 23/01/07(土)19:25:17 No.1012786694

>ころころ店のスタイル変えるあの人は本当にどうかと思う >多店舗経営成功出来てるのどういうことなの… 無菌ラーメン屋が今ならヒットしそうだな…となったのは偶然とはいえ凄い

135 23/01/07(土)19:26:33 No.1012787159

>さてはラーメン界自体を低く見てるなてめー 作中のラオタみたいなレスポンチ仕掛けるのやめろ

136 23/01/07(土)19:26:47 No.1012787258

本当に嫌な奴は東大とか周りに迷惑や営業妨害しかけるレベルになるからな…

137 23/01/07(土)19:27:09 No.1012787387

>本当に嫌な奴は東大とか周りに迷惑や営業妨害しかけるレベルになるからな… ドキュンのオヤジのことだろうか

138 23/01/07(土)19:28:00 No.1012787729

>ラスボスのコンセプトもそれに対するゆとりちゃんの答えもそこまでの流れも全部美しいしそれを受けてのハゲの引用元の発言も良い… 単純にワクワクするラーメンをお出しするゆとりちゃんと所詮フェイクがラーメンのワクワクだよってお出しするお母ちゃんの対比いいよね

139 23/01/07(土)19:28:26 No.1012787897

>ドキュンのオヤジのことだろうか 学生が一杯食べれるようにラーメン作ってたおっさんのはずだったんだけどなぁ…

140 23/01/07(土)19:29:05 No.1012788179

女上司の妹はゲストキャラゆえにフォロー一切なしのクズで終わってる

141 23/01/07(土)19:29:08 No.1012788207

うまいラーメンじゃなくてうまい店じゃなきゃ駄目だって言ってたハゲが良い店だって評するの良いよね それはそれとして店に入ったらいつものノリで絡みに行ってほしい

142 23/01/07(土)19:30:30 No.1012788766

東大もひでえクソ野郎だった

143 23/01/07(土)19:31:28 No.1012789113

>東大もひでえクソ野郎だった なんであいつとくっついたんだろう黒ヘルメット

144 23/01/07(土)19:31:39 No.1012789197

>東大もひでえクソ野郎だった あいつにはオリジナルラーメンを作ってもらいたかった

145 23/01/07(土)19:32:14 No.1012789432

最初っから性格悪いからなハゲ… 最初っから横領してる藤本くんとどっちがやばいだろ

146 23/01/07(土)19:33:03 No.1012789774

東北行った上司は左遷じゃなくて栄転だから!

147 23/01/07(土)19:34:12 No.1012790264

>東大もひでえクソ野郎だった ハゲに捨て駒にされるという何かのブランド借りなきゃ何も作れないやつの末路としてはかなり温情

148 23/01/07(土)19:35:31 No.1012790849

東大は本当に作りたいラーメンを見出だせなかった藤本クンの末路なのかもしれない

149 23/01/07(土)19:36:12 No.1012791147

藤本は他人の為に奔走してるいいやつだよ…

150 23/01/07(土)19:36:59 No.1012791491

>ハゲに捨て駒にされるという何かのブランド借りなきゃ何も作れないやつの末路としてはかなり温情 ブランド借りてる状態なら有能だからヘルメットはこっち選んだんだよね

151 23/01/07(土)19:38:56 No.1012792281

イケメン評論家は一切姑息なことしてない本当にイケメンだったな…

152 23/01/07(土)19:39:54 No.1012792683

イケメン評論家は佐倉さんに色目使ってること以外嫌なとこないしな… それも藤本くんがうじうじしてるのが悪いだけみたいなとこあるし

↑Top