虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

青木春... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/07(土)18:05:20 No.1012755931

青木春香アンチスレ 薄っぺらい偽善者

1 23/01/07(土)18:08:34 No.1012757179

目付きが怖すぎる

2 23/01/07(土)18:09:01 No.1012757348

絶対本心は腹黒いぞこいつ

3 23/01/07(土)18:09:45 No.1012757611

言っていることは正しいのに薄っぺらいって体の事を指しているとしか思えない

4 23/01/07(土)18:10:16 No.1012757850

いいからしゃぶれよ

5 23/01/07(土)18:11:36 No.1012758349

ムニャヘイシンパの立てたスレ 礼賛する妖怪達

6 23/01/07(土)18:11:49 No.1012758438

中身のない女 千晶先生を叱るから嫌い

7 23/01/07(土)18:12:23 No.1012758659

まだ学生なのに人生の先輩に薄っぺらいとか凄い奴だな

8 23/01/07(土)18:15:20 No.1012759827

ひろゆきとか好きそう

9 23/01/07(土)18:18:16 No.1012760923

女生徒の目も怖い

10 23/01/07(土)18:19:16 No.1012761278

そんなに薄っぺらいこと言ってないというか教師としては普通のことしか言ってなくない?

11 23/01/07(土)18:20:42 No.1012761855

ブロをはじめとする千晶シンパは青木が何しようと気に入らないだけだよ

12 23/01/07(土)18:20:46 No.1012761885

作者がこういう女性教師に嫌われてたんだろうな…ってのは分かる

13 23/01/07(土)18:22:42 No.1012762647

>作者がこういう女性教師に嫌われてたんだろうな…ってのは分かる 嫌われてはいない もっと他の人と話して友達になりなさいと言われたのを死ぬまで憎んでいただけ

14 23/01/07(土)18:23:43 No.1012763028

なんて言ってほしいんだよ逆に

15 23/01/07(土)18:24:02 No.1012763153

偽ちゃんみおのスレた目が堪らない

16 23/01/07(土)18:30:03 No.1012765509

学校行事と無関係の旅行先でも青木が青木が青木ならとか悶々としてるのもう逆に好きだろ

17 23/01/07(土)18:40:10 No.1012769441

でも嫌ってる人がモデルなのに美人に書いてるあたり作者の性格がでるよね ハリポタの作者とか比べたらだいぶマシ

18 23/01/07(土)18:40:30 No.1012769597

デカパイコラ大好き

19 23/01/07(土)18:43:48 No.1012770857

>でも嫌ってる人がモデルなのに美人に書いてるあたり作者の性格がでるよね ・一見正しい事を言うが薄っぺらい ・美人なので得をしている このあたりの特徴を崩すと自分が勝ったことにならないからではないか

20 23/01/07(土)18:45:23 No.1012771466

当たり前で当たり障りのないことしか言わないから薄っぺらいカスって評価なんだろうけどその薄っぺらいことすらできずに逆恨みに近いことしてる時点で…

21 23/01/07(土)18:46:33 No.1012771895

薄っぺらいという感想が薄っぺらい

22 23/01/07(土)18:48:09 No.1012772525

そもそも薄っぺらいか…?

23 23/01/07(土)18:48:39 No.1012772705

千晶の持ち上げ方の方が薄っぺらい

24 23/01/07(土)18:52:36 No.1012774225

作者の憎悪によって生まれてるから多分作中で一番キャラとしてぶ厚い

25 23/01/07(土)18:54:20 No.1012774828

>千晶の持ち上げ方の方が薄っぺらい オイッ

26 23/01/07(土)18:55:08 No.1012775107

>作者の憎悪によって生まれてるから多分作中で一番キャラとしてぶ厚い 実際に接した事のある人がモデルっていうのも大きいのかな

27 23/01/07(土)18:55:25 No.1012775213

間違った価値観を持った作者の作品ではあるがそれに死後いつまでも粘着するスレ「」も十分アレだな…

28 23/01/07(土)18:57:04 No.1012775854

年頃の男子だったら美人の先生ってだけで少々の薄っぺらさなんて気にならないぐらい相当なプラスポイントだと思うんだけどな

29 23/01/07(土)18:58:45 No.1012776497

>間違った価値観を持った作者の作品ではあるがそれに死後いつまでも粘着するスレ「」も十分アレだな… 薄っぺらいんだよなぁ…

30 23/01/07(土)18:59:30 No.1012776733

突然大自然とか言われたら  ん?ってなるだろ

31 23/01/07(土)19:00:49 No.1012777260

ブサイクにせず露骨に嫌な感じにしなかったのは読者にもありのままの青木を嫌って欲しかったのだろうな

32 23/01/07(土)19:01:41 No.1012777540

>>作者の憎悪によって生まれてるから多分作中で一番キャラとしてぶ厚い >実際に接した事のある人がモデルっていうのも大きいのかな タイパクの菊瀬さんみたいな

33 23/01/07(土)19:01:49 No.1012777598

>まだ学生なのに人生の先輩に薄っぺらいとか凄い奴だな でも学生の頃って先生のこと見下しがちじゃない?

34 23/01/07(土)19:02:52 No.1012777976

学生じゃない連中も青木先生見下してる…

35 23/01/07(土)19:04:00 No.1012778421

でも結局主人公たちがやってたことっていじめじゃんよ?

36 23/01/07(土)19:05:22 No.1012778939

ムニャ信者は勝ちまくりモテまくり大勝利で青木シンパはみんな死にましたみたいなオチって「」聞いた

37 23/01/07(土)19:05:27 No.1012778966

>でも嫌ってる人がモデルなのに美人に書いてるあたり作者の性格がでるよね モデルと別人にしたら意味ないじゃん

38 23/01/07(土)19:05:29 No.1012778984

>>まだ学生なのに人生の先輩に薄っぺらいとか凄い奴だな >でも学生の頃って先生のこと見下しがちじゃない? 中坊ぐらいならまぁ…高校でやってたら痛いわ

39 23/01/07(土)19:06:14 No.1012779295

>でも結局主人公たちがやってたことっていじめじゃんよ? イジメ否定するのは正しいんだけど薄っぺらいんだよなぁ

40 23/01/07(土)19:06:32 No.1012779399

>でも結局主人公たちがやってたことっていじめじゃんよ? 生徒と一緒に飯食ってるの写真に撮ってゲラゲラ笑うのは陰湿すぎる

41 23/01/07(土)19:08:20 No.1012780080

>突然大自然とか言われたら  >ん?ってなるだろ 修学旅行の行き先にスキーがあるならなにもおかしくなくない?

42 23/01/07(土)19:09:09 No.1012780386

地獄堂の頃はまだマトモだったような気がするのに…

43 23/01/07(土)19:10:54 No.1012781047

作者のブログで大嫌いだった教師そのままですみたいなことを書いていた 絶対処女だぜギャハハしてた

44 23/01/07(土)19:11:27 No.1012781299

いまだにスレ立つとかすごい作品なんだな

45 23/01/07(土)19:11:47 No.1012781436

作者地獄に逃げ込んだのズル過ぎだろ 誰が何言おうがもう声届かないんだから実質勝ちじゃん

46 23/01/07(土)19:13:01 No.1012781895

声優アゴで指図してたのは本当に何様のつもりだったのだろう…

47 23/01/07(土)19:13:31 No.1012782068

>>作者がこういう女性教師に嫌われてたんだろうな…ってのは分かる >嫌われてはいない >もっと他の人と話して友達になりなさいと言われたのを死ぬまで憎んでいただけ テキトー節今年もいただきました

48 23/01/07(土)19:13:43 No.1012782156

>地獄堂の頃はまだマトモだったような気がするのに… 絵のおかげみたいなとこもそこそこあると思う…

49 23/01/07(土)19:14:07 No.1012782297

青木嫌いすぎだろ!

50 23/01/07(土)19:15:03 No.1012782645

小学生時代地獄堂霊界通信を読んでてダメージをくらった「」は多そう

51 23/01/07(土)19:15:14 No.1012782725

青木この後対話できないと判断して引くからな どちらが常識あるかというとうん

52 23/01/07(土)19:15:49 No.1012782936

思春期の子ってこういう人嫌いそうだよねって思ったけどこの作品に関してはそういうの関係ない憎しみが溢れてる...

53 23/01/07(土)19:16:13 No.1012783090

>作者地獄に逃げ込んだのズル過ぎだろ >誰が何言おうがもう声届かないんだから実質勝ちじゃん 壺に降臨して苦言を呈したファンとレスポンチして小夏changを生んだなら ここでレスポンチしてくれてたらどんなキャラが生まれてたのかなって

54 23/01/07(土)19:18:11 No.1012783850

ヒでレスポンチする姿見たかったなぁ…

55 23/01/07(土)19:18:52 No.1012784108

生きてたら開示モンスターになってそう

56 23/01/07(土)19:20:20 No.1012784677

>間違った価値観を持った作者の作品ではあるがそれに死後いつまでも粘着するスレ「」も十分アレだな… 知られた時には既に死んでる方が悪い

↑Top