23/01/07(土)17:21:33 ジップ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/07(土)17:21:33 No.1012740033
ジップラインとかいらないぜー!って思ってたんだけど ちょうど真ん中に一個だけジップ欠けてたのかここにジップくだち!看板あったからしょうがないなぁって建てたら目に見えて便利になりすぎてしゅんごぉい…DCだとフローター1個載せれるの頭おかしい… ここは俺の日記帳
1 23/01/07(土)17:23:25 No.1012740657
DCだと国道が奥まで引けるようになったからその補助としてのジップが便利 トラックにフローターも活用して大量輸送するのが気持ちいい
2 23/01/07(土)17:24:18 No.1012740957
ジップ看板あるってことは大体みんな欲しいところだからいいねもいっぱいもらえるぞ!
3 23/01/07(土)17:24:49 No.1012741116
雪山上半分ジップで繋げたけどストランド契約活用するとサクサクで楽だなー
4 23/01/07(土)17:24:54 No.1012741144
ピザ運ぶのにどこにジップ置いたら便利かな?
5 23/01/07(土)17:25:07 No.1012741211
ありがとう知らない廃人のジップ…
6 23/01/07(土)17:26:27 No.1012741667
>ピザ運ぶのにどこにジップ置いたら便利かな? ファーストフレッパーに関しては正直マニューバ3とスピードスケルトンで降りる分にはゴリ押しできるのでファーストまで行きやすいジップがあれば十分とさっき6分弱で配達した俺が言う 通常盤なら見晴らしいいところに350間隔で立てればいいんじゃないかな
7 23/01/07(土)17:27:01 No.1012741849
国道が充実しても雪山地帯は相変わらずジップの出番だからな…
8 23/01/07(土)17:30:15 No.1012742925
雪山地帯はバイクで疾走してるわ 反物質爆弾載せて疾走してたら爆発した…
9 23/01/07(土)17:30:44 No.1012743075
国道加えて雪山東部農場のジップの管理するとマジで忙しいな >雪山地帯はバイクで疾走してるわ >反物質爆弾載せて疾走してたら爆発した… おばか!
10 23/01/07(土)17:31:45 No.1012743437
内容忘れてたから最初からやり直してるけどプロローグ長え!
11 23/01/07(土)17:36:01 No.1012745080
プロローグの死体は48時間放置してもネクローシスしないって検証した人がいたらしい チュートリアルだからかなー
12 23/01/07(土)17:44:28 No.1012748133
血液グレネード使えるようになったけどホントにありがたい……
13 23/01/07(土)17:45:59 No.1012748580
血液グレネード使えるようになるとBTは怖くなくなるね 油断してるとたまに食われて死ぬけど
14 23/01/07(土)17:47:53 No.1012749243
気象観測所付近の道クソ!
15 23/01/07(土)17:50:30 No.1012750190
>気象観測所付近の道クソ! マニューバと! スピードスケルトンで! DC国道から飛び降りる!
16 23/01/07(土)17:51:22 No.1012750536
バッテリー大好きだったけどDC版マニューバの快感を知ったらもう戻れない
17 23/01/07(土)17:52:41 No.1012751052
久しぶりにDC版で1からやり直してるんだけどミュールトラックってこんなバッテリーショボかったっけ!?
18 23/01/07(土)17:53:14 No.1012751269
フローターが思ったより便利だった
19 23/01/07(土)17:53:46 No.1012751467
カイラル結晶を消費するから気をつけて(0.5cg/分)
20 23/01/07(土)17:54:30 No.1012751727
DCはやってないけど やったほうがいいくらい追加要素が多かった?もう一回ストーリー見るって割りとだるい
21 23/01/07(土)17:54:48 No.1012751841
カイラルはフラジャンプで持っていけるから100くらい残して持っていくと使うの楽ね 99,999到達する気がしねえ
22 23/01/07(土)17:54:51 No.1012751863
トラック作れるようになったが積載量に引く
23 23/01/07(土)17:54:52 No.1012751866
ママー子持ちなのか 子持ちと混浴できるのか
24 23/01/07(土)17:56:29 No.1012752495
テロリストやミュールは倒すよりひき殺したほうが手っ取り早いな
25 23/01/07(土)17:57:15 No.1012752788
>DCはやってないけど >やったほうがいいくらい追加要素が多かった?もう一回ストーリー見るって割りとだるい 通常盤起動して引き継ぎするってやったら引き継ぎできるぞ 自動で落とし物や荷物を僻地のプライベートボックスに届けてくれるロボットとか ミュールトラックくらい運べて走破性がいいバイクとか逆に速度全振りのスポーツカーとか ジャンプ台とか荷物大砲とか色々増えてはいる
26 23/01/07(土)17:58:02 No.1012753086
>トラック作れるようになったが積載量に引く ミュールトラックの積載量に感動して 普通のトラックの積載量にドン引きするまでがテンプレ 何せミュールトラックの3倍以上だからな積載量
27 23/01/07(土)17:58:46 No.1012753340
ミュールトラックの3.5倍は伊達じゃない でも終盤はトラックの積載量でもギリギリの1.2t運ぶ依頼とか出てくるから怖い
28 23/01/07(土)17:58:53 No.1012753383
>通常盤起動して引き継ぎするってやったら引き継ぎできるぞ まじか
29 23/01/07(土)17:59:13 No.1012753537
積載強化バイクがミュールトラック並の積載なのも驚く
30 23/01/07(土)17:59:49 No.1012753743
>>通常盤起動して引き継ぎするってやったら引き継ぎできるぞ >まじか ただ書いてある通りPC通常盤orPS4版で引き継ぎするってしないとDCにコンバートできないから注意 あとサム指名依頼受けてたら全部片付けておく必要がある
31 23/01/07(土)17:59:58 No.1012753797
トラックって重さじゃなくて容量制限が全てなのね… 車体後部パネルにようやく気付いた…
32 23/01/07(土)18:01:09 No.1012754321
>積載強化バイクがミュールトラック並の積載なのも驚く 積載強化=軽トラだからな それでいてバイクのスピードと走破性だからマジでトラック使うまでもない運搬なら便利すぎる
33 23/01/07(土)18:02:05 No.1012754653
ミュールトラックもそうだがこのゲーム重量に関しては乗り物は特に文句言わない 容量には言う だからXLのsozai運ぶ時は不便なければ圧縮したやつにしておく手もある
34 23/01/07(土)18:02:51 No.1012754962
>トラックって重さじゃなくて容量制限が全てなのね… >車体後部パネルにようやく気付いた… 後ろのアレがインジケーターなの最初に言って欲しい!
35 23/01/07(土)18:03:11 No.1012755098
満タンになると赤くなるトラック
36 23/01/07(土)18:03:30 No.1012755228
レース全Sランク取れた TPSゲームのビークルは操作性がピンキリだけどこれは素直
37 23/01/07(土)18:03:47 No.1012755332
時々トラック一杯前提の依頼してくるのやめてくれ
38 23/01/07(土)18:04:25 No.1012755571
人を運ぶときトラック持ってくるから乗ってくれよと思った
39 23/01/07(土)18:05:48 No.1012756099
>人を運ぶときトラック持ってくるから乗ってくれよと思った 遺体袋なら素直に乗ってくれるのにね…
40 23/01/07(土)18:07:38 No.1012756797
サウスノットあたりから旧国道跡に沿って国道ルートになってて部分的に国道作んなくても困らない箇所が出るよね
41 23/01/07(土)18:08:34 No.1012757181
北配送センターのテロリストエリア乗り物スタックしすぎ!
42 23/01/07(土)18:09:25 No.1012757464
明確にやったほうが良いのは東部の廃墟かな 短いし楽しい テロリスト無限に湧いてくれ
43 23/01/07(土)18:11:23 No.1012758257
カイラルアーティスト血まみれにして運んでやったぜ 袋から出たら傷一つ無いのおかしいだろ!
44 23/01/07(土)18:11:29 No.1012758294
死体袋みたいなのに入れられてしばらく揺られて目的地についたかと思ったら温泉で混浴させられたときのママーの気持ち
45 23/01/07(土)18:11:34 No.1012758338
>時々トラック一杯前提の依頼してくるのやめてくれ トラックパンパンに詰め込む依頼はそれしかできなくなるけどその分ブリッジランクが+6とかなるから全60目指してる時には便利なんだがね…
46 23/01/07(土)18:11:49 No.1012758440
カイラル通信って全部繋がらないのかな 国道復興したいけど0から入れるの大変…
47 23/01/07(土)18:13:16 No.1012758987
国道復旧したのに他人の名前が載ってるんですけおおお!!
48 23/01/07(土)18:13:44 No.1012759161
>カイラル通信って全部繋がらないのかな >国道復興したいけど0から入れるの大変… 繋がるぞ 一見なにもないところは隠しフレッパーズの家があるから探して配送端末見るなり近くの落とし物渡せば依頼出るようになって☆1にしたら資源入るからそっち優先 DCのファーストフレッパーだけは凄まじく面倒だから全部自力で入れる人もいるけど
49 23/01/07(土)18:13:45 No.1012759177
>カイラル通信って全部繋がらないのかな >国道復興したいけど0から入れるの大変… 大体プレッパーが居るのでそいつの依頼こなせばつながる サウスノット行く前ならコレクターとコスプレイヤーってやつが悪いと思う
50 23/01/07(土)18:14:09 No.1012759328
>国道復旧したのに他人の名前が載ってるんですけおおお!! 資源入れた人のCM枠みたいなもんだ!
51 23/01/07(土)18:14:43 No.1012759556
発売直後に比べると流石に勝手に国道がガンガン生えることはなくなったな…最後は自分で入れないといけない塩梅になってる
52 23/01/07(土)18:14:43 No.1012759561
その段階なら多分コレクターとコスプレイヤーかな コレクターは近くのミュールの基地殲滅してから裂け目のどこかにいるのでハシゴかロープ持って探すといい
53 23/01/07(土)18:14:48 No.1012759599
ファミ通の息子めんどくさいね…
54 23/01/07(土)18:15:21 No.1012759830
ファミ通で面倒とか言ってたらDC追加分は無理だぜー!
55 <a href="mailto:ファーストフレッパー">23/01/07(土)18:15:52</a> [ファーストフレッパー] No.1012760042
ファーストフレッパー
56 23/01/07(土)18:16:01 No.1012760105
杉田はまあジップライン十中八九置くばしょの近場だから許すが… コレクターはあの裂け目見辛くてうっかり車両落とすの面倒
57 23/01/07(土)18:16:14 No.1012760185
発売直後でも本来そんなにガンガン国道整備される想定じゃなかったっぽくはある 監督もまさかこんなにみんなが国道にハマるとはって言ってたし
58 23/01/07(土)18:16:21 No.1012760238
コレクターはマジでわかんねえよこれってなるなった
59 23/01/07(土)18:16:43 No.1012760394
epicで通常版買ってちょい遊んだあとにDCアドオン買ったんだけど DCで一度セーブデータ起動すれば通常版は削除しても大丈夫かな?
60 23/01/07(土)18:17:05 No.1012760512
杉田はK6から直線だからすぐ見つかったけど浜村通信の息子は探すのすら大変だった… そこに中段があるとか思わないじゃん…
61 23/01/07(土)18:17:17 No.1012760578
>発売直後でも本来そんなにガンガン国道整備される想定じゃなかったっぽくはある >監督もまさかこんなにみんなが国道にハマるとはって言ってたし 国道なしだとマウンテンノット一回行くとしばらく山降りられなくなるけどね…
62 23/01/07(土)18:17:28 No.1012760649
>epicで通常版買ってちょい遊んだあとにDCアドオン買ったんだけど >DCで一度セーブデータ起動すれば通常版は削除しても大丈夫かな? DCにひきつけば通常は消していい ただちゃんと通常の方でコンバート処理する前に消すと読み込めなくて泣くことにはなる
63 23/01/07(土)18:17:54 No.1012760789
なんであんなミュール勢力真っ只中みたいなとこに住んでるんだろうあの人…
64 23/01/07(土)18:18:25 No.1012760974
裂け目にいる事自体は地図で見ればわかるけどコレクターのいやらしいところは中段の窪みにあると言うところ 下から見ても上から見ても見つからねえ
65 23/01/07(土)18:18:46 No.1012761077
クラフトマン~K7北配送センターは国道作られる率がスゲー低く感じる 無駄に遠回りだからだろうけど
66 23/01/07(土)18:18:54 No.1012761129
>なんであんなミュール勢力真っ只中みたいなとこに住んでるんだろうあの人… その分ミュールぶっ殺してから依頼取りに行けばサクッと終わるから許すが……
67 23/01/07(土)18:19:22 No.1012761305
西の方は大体国道無視されがち まず通信が繋がってねえんだ
68 23/01/07(土)18:19:27 No.1012761348
>クラフトマン~K7北配送センターは国道作られる率がスゲー低く感じる >無駄に遠回りだからだろうけど あそこら辺座礁地帯避けてるから仕方ねえんだ
69 23/01/07(土)18:19:48 No.1012761487
西の国道が無視されてるのは小説家の息子とファーストカス野郎のせいだよ
70 23/01/07(土)18:20:06 No.1012761598
小説家の息子もあんな辺境なとこにいるしな…
71 23/01/07(土)18:20:34 No.1012761790
>なんであんなミュール勢力真っ只中みたいなとこに住んでるんだろうあの人… むしろシェルターのある地域に後からミュールが住み着いたのでは?
72 23/01/07(土)18:20:46 No.1012761889
>西の方は大体国道無視されがち >まず通信が繋がってねえんだ ジップラインで手一杯だし素材供給源も特殊合金とかしか無いし…
73 23/01/07(土)18:20:49 No.1012761902
そういや一つのエリアのミュールさんたち殺害したらしばらく沸かないだけか 時間経つと再生するのどっちなんだろう教えてくれデッドマン
74 23/01/07(土)18:21:22 No.1012762112
コレクターの立地自体は時雨による屋根や地形の侵食を防ぎやすいと言う点では理にかなってる ただ多分配達依存どもが後から来た
75 23/01/07(土)18:21:29 No.1012762159
>下から見ても上から見ても見つからねえ 底を歩いてて壁画っぽいのが見えたから梯子かけたらファミ通だった
76 23/01/07(土)18:22:28 No.1012762553
>そういや一つのエリアのミュールさんたち殺害したらしばらく沸かないだけか >時間経つと再生するのどっちなんだろう教えてくれデッドマン 再生ってかヴォイドアウト起こしてゲームオーバーだよ! 焼いたらリポップ遅くなるらしいから1人残したら制圧楽になるとは聞いたが真相は知らぬ
77 23/01/07(土)18:23:24 No.1012762907
>DCにひきつけば通常は消していい >ただちゃんと通常の方でコンバート処理する前に消すと読み込めなくて泣くことにはなる ありがたい… コンバートは済んだから大丈夫だな
78 23/01/07(土)18:24:08 No.1012763179
バカップルといいムカつく奴らのほうが便利なものくれるのはまあちゃんと考えてるなってなる
79 23/01/07(土)18:24:42 No.1012763408
PC版で無料配布を即800円アプグレしてたけどDC落として遊べてたから多分通常盤は不要
80 23/01/07(土)18:24:47 No.1012763448
>焼いたらリポップ遅くなるらしいから1人残したら制圧楽になるとは聞いたが真相は知らぬ ああいや1エリア分トラックいっぱい分まとめて焼いたらしばらく出ないから二度と沸かないかどうかが知りたかったんだ
81 23/01/07(土)18:25:13 No.1012763621
カイラルブーツもらったときえ?え!?ってなった
82 23/01/07(土)18:25:20 No.1012763664
Jの依頼の死体運びクソ面倒だった デラマンとサンデヴィスタンとオプティクス再起動とパックスちょうだいチューマ
83 23/01/07(土)18:25:44 No.1012763847
ファーストフレッパーってなんだっけ高圧縮合金だっけ
84 23/01/07(土)18:26:16 No.1012764022
>>焼いたらリポップ遅くなるらしいから1人残したら制圧楽になるとは聞いたが真相は知らぬ >ああいや1エリア分トラックいっぱい分まとめて焼いたらしばらく出ないから二度と沸かないかどうかが知りたかったんだ クリア後はどう足掻いてもしばらくしたら出るとは聞いた まぁ素材取れなくなると詰むしな
85 23/01/07(土)18:26:21 No.1012764057
このゲームセーブはこまめにとったほうがいいね ゲームオーバーになってやり直すの大変だ
86 23/01/07(土)18:26:31 No.1012764111
国道マンありがとう!
87 23/01/07(土)18:26:49 No.1012764216
ありがとうサム でっかい樹脂あげるね
88 23/01/07(土)18:26:58 No.1012764277
樹脂はいいかな…
89 23/01/07(土)18:27:00 No.1012764293
スピリチュアリストはメール読んでるだけで頭痛くなるけど化学物質600くれるから許すよ
90 23/01/07(土)18:27:01 No.1012764299
なんかたまに2mくらいの人形BTいない? グレネード3つくらいぶつけてようやく消えた
91 23/01/07(土)18:27:16 No.1012764432
>ありがとうサム >でっかい樹脂あげるね エルおじきたな……
92 23/01/07(土)18:27:29 No.1012764529
カイラルブーツのヤケクソじみたゲージの長さいいよね 最初は貰うの面倒くない…?って使ってなかったけどかなり保つしワープにも着いてきてくれるしで普段履きして便利だ
93 23/01/07(土)18:27:39 No.1012764586
樹脂はエボデボさんのところに5000くらい置いといたい ダブルキャッツしてるとどうも切れやすくて……
94 23/01/07(土)18:28:11 No.1012764788
カイラルブーツは軽い気持ちで履いたらあっゲーム壊れる奴だこれってなって雪山まで縛ってた
95 23/01/07(土)18:28:31 No.1012764920
カイラルマザーは遠いけどブーツくれるから許すよ…ジップライン引くね…ってなる
96 23/01/07(土)18:28:57 No.1012765090
ステータス画面は長さ固定だからステータス見てそろそろ履き替えかなーってメニュー閉じて真顔になるくらいには長い
97 23/01/07(土)18:29:34 No.1012765330
雪山からK7北までクール便時間制限ありのミッションは 登山家から山のふもとまでジップライン引いて 終点に予め停めておいたトラックに積んでクリアした
98 23/01/07(土)18:29:40 No.1012765366
カイラルバカップルのとこらへんは座礁抜けるのさえなんとかなれば梯子もブーツもあるからな 映画監督はさあ……
99 23/01/07(土)18:29:45 No.1012765402
>カイラルマザーは遠いけどブーツくれるから許すよ…ジップライン引くね…ってなる 遠いけどなんだかんだバイクでガーッといける立地だしな…ってジップ敷くか悩んで敷かないままだ
100 23/01/07(土)18:30:00 No.1012765490
K4からのクール便とか言う無理ゲーやめろ!
101 23/01/07(土)18:30:17 No.1012765595
アーティストらへんはトラックでまとめて運ぶから…
102 23/01/07(土)18:31:02 No.1012765871
素材欲しさに座礁地帯でエモート連打して巨大BT呼び込むサム
103 23/01/07(土)18:31:04 No.1012765882
ぶっちゃけK6からバイクですぐだしあそこら辺ジップいるかなぁ? まぁ毎回座礁でキャッツボス出してカイラル結晶稼ぎしてるのもあるが
104 23/01/07(土)18:31:15 No.1012765958
昨日遺体処理はトラックごと沼に沈めればいいと聞いて早くやりたてウズウズしている
105 23/01/07(土)18:31:38 No.1012766113
>素材欲しさに座礁地帯でエモート連打して巨大BT呼び込むサム 1体だけ残してエボデボさんのところでダブルキャッツにグレラン交互に打ち込んで怯ませるのたのしー!
106 23/01/07(土)18:31:46 No.1012766157
>カイラルバカップルのとこらへんは座礁抜けるのさえなんとかなれば梯子もブーツもあるからな >映画監督はさあ…… 監督はトラックあればミュールキャンプの北側行けば地割れにも触ることなく直行できるぞ
107 23/01/07(土)18:32:37 No.1012766502
ダブルキャッツは最初絶望感凄かったけど 爆発系顔にぶつけると怯むのに気づいたらグレラン×4のおやつになった
108 23/01/07(土)18:34:53 No.1012767350
キャッツ最初チャージガンだけで倒そうとしてたら苦労したけど ほんとグレネードだと直ぐだね…
109 23/01/07(土)18:34:58 No.1012767371
>カイラルマザーは遠いけどブーツくれるから許すよ…ジップライン引くね…ってなる 近くいこうと思って斜めに奥の山にいったら座礁地帯でヤバいけどまっすぐ南に下れば車でもいけるんだよな
110 23/01/07(土)18:35:03 No.1012767395
ピザ配達はバイクでやるべきだろ!
111 23/01/07(土)18:35:48 No.1012767676
☆5にするとお母さんのところに運ぶだけで1足貰えるからいらねえよそんなに!!ってぐらいカイラルブーツもらえる
112 23/01/07(土)18:36:02 No.1012767763
>ピザ配達はバイクでやるべきだろ! そこでこの積載強化バイク
113 23/01/07(土)18:36:13 No.1012767830
>ピザ配達はバイクでやるべきだろ! はいシャンパン
114 23/01/07(土)18:36:38 No.1012767996
シャンパン手で持てはびっくりしたわ…
115 23/01/07(土)18:37:11 No.1012768204
腐っても中ボス最強だろうにがんめんに爆発で怯むせいで…… 下手に怯んだところに実弾ぶち込もうとかすると逆に苦戦する
116 23/01/07(土)18:37:46 No.1012768439
DCの積載強化バイクかあればピザをバイクに乗せることもできちまうんだ シャンパン?うん…
117 23/01/07(土)18:38:37 No.1012768788
>☆5にするとお母さんのところに運ぶだけで1足貰えるからいらねえよそんなに!!ってぐらいカイラルブーツもらえる 1足どころか1依頼で1つだから3つとかくれる
118 23/01/07(土)18:38:45 No.1012768847
DCで追加されたマニューバ?って言ってに入る?前のクリア後に手に入るバランスとるヤツとは違うんだよね?
119 23/01/07(土)18:39:58 No.1012769350
>DCで追加されたマニューバ?って言ってに入る?前のクリア後に手に入るバランスとるヤツとは違うんだよね? それはマニューバLv1になって3まで手に入るようになった 3はユーティリティと大型グレポケ1個ずつくらいなら入るくらい小型化してなんとジャンプしたら落下ダメージ無効にできる とはいえよろめいてるとジャンプできないから万能ではないいい塩梅
120 23/01/07(土)18:40:01 No.1012769365
気象観測所がジップラインくるまで地味に面倒
121 23/01/07(土)18:40:43 No.1012769675
>気象観測所がジップラインくるまで地味に面倒 セーフハウスがスーッと効いて……これは……