23/01/07(土)16:51:29 Subnaut... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/07(土)16:51:29 No.1012730205
Subnauticaの配信します https://www.twitch.tv/hakuou2
1 23/01/07(土)16:51:39 No.1012730257
深大ウ!
2 23/01/07(土)16:51:43 No.1012730286
ホ大ウ!
3 23/01/07(土)16:52:05 No.1012730398
ブ大ウ!
4 23/01/07(土)16:52:07 No.1012730413
草大ウ!
5 23/01/07(土)16:53:57 No.1012730976
ディープってことは…
6 23/01/07(土)16:54:47 No.1012731229
深き者かもしれない…クトゥルフだな
7 23/01/07(土)16:54:57 No.1012731273
秒速5センチメートル
8 23/01/07(土)16:56:06 No.1012731617
そんなこと言うウルフにはシーモス老師でケツ掘って昇天してもらうぞ
9 23/01/07(土)17:04:03 No.1012734002
そのアシッドをスキャン出来なかったらディープも多分…
10 23/01/07(土)17:04:15 No.1012734061
さあ大人しく深度数百mの世界に行こうねぇ…
11 23/01/07(土)17:06:45 No.1012734869
日焼けしてないから生白いんだな…
12 23/01/07(土)17:07:37 No.1012735137
完成したじゃん
13 23/01/07(土)17:08:20 No.1012735377
より深く潜れるってこと!?
14 23/01/07(土)17:11:19 No.1012736476
トワイライトゾーンに踏み込んで植生や生物が境界的に変化する瞬間いいよね
15 23/01/07(土)17:12:14 No.1012736793
最後にプレイしたのが結構前だから朧げだけど割とキノコに近づいてる気がする
16 23/01/07(土)17:14:13 No.1012737471
あおおおおおおおおおおおん
17 23/01/07(土)17:14:15 No.1012737484
入る時ほど楽には出られない なぜってそこはトワイライトゾーンなのだから
18 23/01/07(土)17:14:21 No.1012737520
ビビリウルフ!
19 23/01/07(土)17:16:30 No.1012738315
深海用拠点はどこに立てるんだい!
20 23/01/07(土)17:16:54 No.1012738454
ダイジョウブダヨーコワクナイヨー
21 23/01/07(土)17:17:31 No.1012738667
なるほど今日はハロウィン
22 23/01/07(土)17:20:38 No.1012739746
探索楽しいワン!
23 23/01/07(土)17:22:41 No.1012740403
クラブスネーク キノコ
24 23/01/07(土)17:23:16 No.1012740607
あの狼と名乗る犬は暗い所を怖がっているように見えますが実際に連れて行くと泣いて喜びますまでは翻訳できた
25 23/01/07(土)17:28:39 No.1012742393
蛮族…
26 23/01/07(土)17:33:22 No.1012744098
このゲーム本当に段階を踏みながら「さぁ深海へ行こうねぇ…」してくるから…
27 23/01/07(土)17:34:47 No.1012744616
深海よいとこ一度はおいで 幼馴染みはかわいいし背景は綺麗だ
28 23/01/07(土)17:36:06 No.1012745116
救助があのザマだしどうせ何もやること無いから深海へ行くしか無いな!ってされていく
29 23/01/07(土)17:36:23 No.1012745219
太陽光届かない場所好きやったよな
30 23/01/07(土)17:44:35 No.1012748163
直上まで行ってから潜航してみるとか?
31 23/01/07(土)17:46:29 No.1012748769
あのキノコ洞窟も不気味だけどこっちはこっちで怖いな…
32 23/01/07(土)17:47:39 No.1012749154
みたことないもんはスキャンしてかなくていいんかい
33 23/01/07(土)17:47:58 No.1012749293
絶対こっちを侵食してくる感じの見た目をしている
34 23/01/07(土)17:49:20 No.1012749796
ふかさ390m
35 23/01/07(土)17:49:58 No.1012750002
位置覚えた?目印いらない?
36 23/01/07(土)17:52:20 No.1012750927
ろ過装置で塩出来るって言ってなかったっけ
37 23/01/07(土)17:58:27 No.1012753218
なんかつよそう!
38 23/01/07(土)18:03:38 No.1012755269
この逃げたのはどこに行くんだろうな
39 23/01/07(土)18:06:22 No.1012756313
青いです もうおわかりですね
40 23/01/07(土)18:07:35 No.1012756780
発電機だ
41 23/01/07(土)18:10:24 No.1012757893
コクピットから倉庫に触れない程度の機体に何をおっしゃる
42 23/01/07(土)18:13:10 No.1012758945
けっこう行ったり戻ったりで時間かかってたから仕方ないね
43 23/01/07(土)18:13:30 No.1012759072
ソナー使ったらでかい影が映ってビビったと評判です
44 23/01/07(土)18:13:50 No.1012759208
噛みつかれてる最中でも反撃できるのはありがたい
45 23/01/07(土)18:13:58 No.1012759270
ソナーで見つかるのは潜水艦物の鉄板ですよね